希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,575件(6501〜6520件を表示)
株式会社シーユーシー
【福岡】複数拠点の医療機関エリアマネージャー≪業界不問≫19年連続増収増益/業界大手Gで安定性◎【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
福岡県内の支援先医療機関や施設 住所:…
700万円〜1000万円
正社員
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/裁量大・市場価値◎医療業界での成長スピード◎/ヘルスケア領域で急成長中のCUC/グループ企業のシェアトップクラス】 ■CUCの魅力: <業界未経験の方が多数活躍中!> 小売店・商社・コンサルティングなど幅広い業界の方が多く活躍しております。「社会課題を解決したい/社会に影響を与えたい」という熱い想いを持った方が多く、切磋琢磨できる環境です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> 直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 ■業務概要: 医療機関の運営支援・コンサルティング事業を展開する当社にて、医療機関のエリアマネージャーを募集いたします。支援先の医療機関の経営支援や業績改善策の立案、スタッフマネジメントなどをお任せします。 ■業務詳細: ・業績モニタリング、改善策立案、実行 (例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、クリニックのマネージャー、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、営業活動 ・CUC本部での会議への出席(業績/各種進捗報告) ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ※適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せします。 ■キャリア: 本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。 例1:弊社支援先医療法人の法人統括マネージャー 例2:在宅医療事業部の事業/経営企画担当 例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます。 ■働き方: 当社が指定する医療機関に常駐いただきながら、担当エリアの複数の医療機関を担当いただきます。転勤が3年程度を目安に発生する可能性がありますが、初任地(エリア)は考慮、転勤に関する手当支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
【東京】サステナビリティ推進(ESG)◇未経験歓迎/フレックス/土日祝休み/在宅勤務可/プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
450万円〜649万円
正社員
【エリエールでおなじみ/トイレットペーパー・ティシューでシェアトップクラス/国内・海外に生産販売拠点を複数保有/残業時間削減にも積極的】 ■業務内容: ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下のような業務をお任せします。 ・サステナビリティ戦略の立案(見直し)、遂行、検証 ・サステナビリティ委員会及び、下部会(ESG小委員会、環境負荷低減部会・ESG情報開示充実部会など)の運営・連携 ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)や、TNFD(自然関連情報開示タスクフォース)等、イニシアチブへの対応 ・統合レポートの企画・制作、ホームページ等へのESG情報開示の充実 ・ESG評価機関への対応(CDP質問書の回答、外部評価アップなど) CSR調達アンケート(営業取引先)への対応 ・社員及び、関連会社、海外事業へのサステナビリティの取組みの展開・浸透 ・サプライチェーン全体でのサステナビリティの取り組み(CSR調達・人権DD)の推進 ・ステークホルダー(投資家など)とのエンゲージメント ・業界団体の環境・サステナビリティに関連する委員会への出席、情報収集、対応 ・関係部署(エネルギー企画・技術開発・IR・広報・人事や関係会社の担当部署など)との調整と合意形成 ■募集背景: 当社は、経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」を実現するため、3つの生きる((1)衛生=人々の健康を守ること (2)人生=人生の質を高めること (3)再生=地球を再生すること)を成し遂げたいこととしてビジョンに掲げています。 このビジョンに沿った商品・サービスを提供することで、事業を通じた社会課題解決に取り組んでいます。 今後、当社がグローバル化を進め、持続的に成長・発展していくには、サステナビリティに関する業務は欠かせません。 今回、サステナビリティ(ESG)の業務に関わったことのある方、興味のある方を募集します。 私たちと共に会社を持続的に成長・発展させようという熱い想いのある方、お待ちしています。 ■当社について ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィテラス
【大阪】コールセンターSV/第二新卒・未経験者歓迎/年休120日/残業20h程度/働きやすさ抜群【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
西日本支社 住所:大阪府大阪市浪速区難…
350万円〜499万円
正社員
【業界職種未経験・第二新卒歓迎/コールセンターSV/残業20h程度/年休120日/販売スタッフや飲食店店長の方など活躍中マネジメントや業務効率化のスキルが身につく】 スーパーバイザー(以下、SV)として、コールセンターの運営や業務改善をお任せします。コールセンターの司令塔として、生産性の高い組織づくりを行っていただくことがミッションです。 ■「SV」とは?: コールセンター等において働きやすい環境をつくるとともに、実行者であるオペレーターのマネジメントを行う職種です。円滑にミスなく仕事が進められる仕組みをつくり、またオペレーターの皆さんに元気を与え、能力を引き出し、成長を支援するのが仕事です。センターが抱える課題の改善提案などにも積極的にチャレンジしていってください。 ■業務内容: 金融系企業を中心としたコールセンターのため、ローンの受付やヘルプデスクなどのオペレーターの業務・品質管理、マネジメントをご担当いただきます。 ◇オペレーターの勤怠管理や教育、研修の実施 ◇トークスクリプトや業務の改善企画立案、実行 ◇クライアントへの報告書作成 など ■教育体制: 入社後1か月程度、オペレーターとして現場業務を経験していただき、実際の現場で起こる事象を学んでいただきます。その後、SV業務の習得が始まります。OJTを通じてひとつずつ知識やスキルを定着させながら、将来の幹部候補としてステップアップしてください。 ■得られるスキル・経験: 「人を育てる」という非常に貴重な経験を積むことができます。人口減少が進む時代だからこそ、個人の潜在能力を引き出し、成長を支援し、その方の価値の創造力を高めていく技術が必要になるはずです。 ■キャリアパスイメージ: まずはチームに所属するSVとして経験を積んで頂き、ご自身のキャリアプランを上司と相談しながら決めていきます。大きなグループ・センターをまとめる役割を目指す方、社員やアルバイト・パートさんの教育育成を極める方、営業として企業への提案をバリバリ行っている方、会社の経営戦略を考える方など、ステップアップには様々なカタチがあります。当社で働く中で、ご自身の未来に繋がる経験やスキルをどんどん増やしていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
【新宿】法人顧客向けヘルプデスク(受電対応中心)◆業界経験不問/在宅勤務可/所定労働7h/女性活躍中【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社(初台オフィス) 住所:東京都新宿…
350万円〜449万円
正社員
<土日祝休/在宅勤務の利用可/転勤無/手厚い研修制度や女性の働きやすい環境推進によりにより約2年間離職者0名/マニュアル作成や業務フロー改善業務有/法人向け(販売代理店や金融機関)のヘルプデスク> ■職務内容: 当社のコネクトセンターにて、販売代理店向けのヘルプデスク業務をお任せします。保険代理店や銀行等の販売代理店からの新契約事務や既存契約保全事務に関する照会や依頼事項について、バックオフィス部門(新契約チームや保全チーム)と連携し対応を完了させることがミッションです。本部門では照会事項に対する一次請けであり、実際の事務手続きを行うのは別の組織となります。業務効率化や顧客満足度向上に向け、業務フロー改善策の提案やマニュアル作成やQ&A作成業務も担うポジションです。 <主な職務内容> ・営業担当者や販売代理店からの新契約および保全事務に関する照会等対応 ・業務手順の文書化(既に文書化されているもの更新含む)※該当部門とコミュニケーションを取りながら行います。 ・営業担当者および販売代理店への助言等サポート業務 ・各種フィードバックデータ作成および営業担当者や販売代理店への連携 ■研修制度 ・配属先でのOJT研修が中心となります。販売代理店からの簡単なお問い合わせ対応(※メール含む)からお任せし、約1年程度かけ徐々に担当範囲を広げていただきます。最終的な業務量としては、1日20件程度(10分/件)を対応するイメージです。 ・販売代理店からの問い合わせが主となりますので、業務の専門性の高さから問い合わせ内容が高度化することがあります。一方で、中途採用で未経験の方の採用実績もあり、応対品質向上のため手厚い研修制度が準備されています。 ■魅力点 ・全社的に女性の働きやすい環境を構築することに力を入れており、周りのサポートも手厚く、在宅勤務の併用も可能です。全社平均での離職率7%に対し、同部門においては約2年間退職者が出ておらず、定着性の高さも魅力のひとつです。 ・外部評価も高く"HDI格付けベンチマーク"では8年連続の最高評価を獲得し、当部門においては「どの担当者も業務スキルが高く、的を射た回答をするのに加え、プラスアルファの情報も提供している」との評価を得ています。 (JR25010318) 変更の範囲:無
株式会社ティーガイア
【静岡】ドコモ・ソフトバンクショップの携帯販売員/年休120日以上/充実した休暇制度【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、コールセンタースタッフ
1> ドコモショップ清水店 住所:静岡…
350万円〜499万円
正社員
<年休120日以上/時短勤務◎ママさん多数/大手企業ならではの豊富な休暇や福利厚生/一部マイカー通勤可> モバイル事業・ソリューション事業・決済サービス事業を展開する当社直営のドコモショップやソフトバンクショップにて、接客・販売・サービスのご案内・ご提案をお任せします。 ★こんな方にオススメ★ ・提案型の販売経験を活かし、さらなるキャリアアップをしたい方 ・ワークライフバランスを意識し、家庭と仕事を両立したい方 ・安定した経営基盤の会社で安心して働きたい方 そんな方からの応募大歓迎です! ■業務内容 ・スマートフォン、タブレット等のご案内 ・料金プランや各種サービスのご案内 ・故障・修理の対応、ご案内 ・OP、店内装飾のチラシ作成 ・在庫や店頭ツールの発注、在庫管理 ・イベントや出張販売 経験者は即戦力として採用!店長・副店長経験者の方には、以下業務をお任せすることもございます。 └フロアマネージャー・コンサルティングマネージャー・スタッフ管理・業績管理など ■職場環境 各店舗6~10名程:20代〜40代と幅広い年代の方が活躍!ほとんどが業界・業種未経験スタート! 先輩後輩関係なく、風通しの良い店舗ばかりです。 ■抜群のワークライフバランス・厚待遇 ・育休取得率9割以上(女性100%取得)で男女問わず高い育児休暇取得率 時短勤務もあり、復帰後も家庭と両立して働くことが出来ます。 ・傷病特別休暇、出生支援休暇、生理休暇、配偶者出産育児休暇(イクメン支援休暇)、小学校等入学休暇など大企業ならではの休暇制度完備◎ ■評価制度 店舗ごとの販売台数・オプションサービスなどの獲得目標に対する成果と貢献度を総合的に評価 店舗全体として目標を追う店舗や個人目標を設ける店舗もございます。 ■キャリアパス 成果に応じ、早くて3年程でチーフ、6.7年程で店長になることも出来ます。様々な店舗の店長を務めエリアリーダ−として販売職の道を究めたり、社内公募制度を用い営業や企画職へのキャリアチェンジも可能! ■初任地 静岡県内の当社直営ドコモショップもしくはソフトバンクショップ ※転勤がございます
株式会社アクアスター
経営企画◆経営計画策定・分析・IRなど◆IPOを目指して事業拡大中/土日祝休み/リモートワーク有【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都中央区築地1-13-…
450万円〜799万円
正社員
【デジタルとビジュアルに強い企画制作会社/IPOを目指して事業拡大中/フレックスタイム制/土日祝休み/週1日程度リモートワーク可】 ■業務内容: 経営企画機能を兼ねている経理マネージャーとともに、主に中期経営計画策定、予算策定・予実管理、経営分析、IR業務などをご担当いただきます。 経営の意思決定をサポートし、事業成長を牽引する経営企画の新設ポジションです。将来的なキャリアとして、志向に応じて、経理財務系、人事戦略系などにキャリアを広げることが可能です。 ■具体的な業務内容: ・中期経営計画策定、予算策定、予実分析 ・KPI設定やモニタリング、経営分析 ・市場調査、競合分析 ・取締役会や経営会議の資料作成、会議体運営 ・IPO準備 ・IR業務(開示資料作成、投資家対応) ■当ポジションの魅力: ・IPO準備会社の経営企画リーダー候補として、経営戦略の立案、実行に深く関与できます。 ・経営陣の近くで、会社の成長をダイレクトに感じながら、自身のスキルや経験を活かして活躍できます。 ・経営計画の策定や実行、KPIモニタリング、各種分析などを通じて、事業成長を推進する役割を担います。自らの手で、会社の未来を創り上げていく、大きなやりがいを感じられます。 ・少数精鋭の組織であるため、意思決定が早く、一人ひとりの裁量が大きいのが特徴です。自身のアイデアや提案を積極的に発信し、スピーディーに実行に移せる環境です。 ■当社の魅力: 当社は設立30年以上のデジタルとビジュアルに強い企画制作会社です。当社は広告業界、ゲーム・アニメ業界など幅広いクリエイティブに対応しており、年間取引は700社となります。また、当社は創業以来の強みであるイラストを中心としたビジュアル領域に留まらず、AR/VR・メタバースにも対応しているのが強みです。当社はIPOも検討中であり、事業成長は昨対比140%となっており、今後も拡大傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギガプライズ
【渋谷/第二新卒歓迎】賃貸管理システム営業・問い合わせサポート◆未経験安心の教育体制◎◆年休125日【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、営業事務
1> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3…
350万円〜449万円
正社員
【転勤なし/ネットインフラ事業で業界トップクラス/土日祝休み/賃貸管理システム導入社数約200社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 賃貸管理システムの営業及び導入後の問い合わせサポート業務に携わります。 ■入社後について: 賃貸管理システムの中身を理解する為にサポート業務をメインに担当いたします。サポート業務は、顧客先に訪問しシステム操作指導や電話での問い合わせ対応などが主な業務となります。 ※システムの理解ができたら、徐々に営業活動がメインとなります。 営業は、提案・導入時サポートはもちろん、導入後のアフターフォローや新規要望のヒアリング等を実施いたします。システム導入後も、顧客との関係性は長く続きます。 ■業務詳細: 既存顧客の担当顧客数は、10〜15社程度。飛び込み営業などはなく、新規顧客はWEBサイトからの問い合わせのお客様がメインとなります。(不動産管理会社や不動産オーナーがお客様となります。) ■賃貸管理システムについて: <賃貸管理システム導入社数約200社> 金額についても大手に比べ高額でない点・システム自体のカスタマイズ等も他社システムとの連携で柔軟に対応可能です。 ■組織構成: 契約社員含め部署には11名在籍、営業担当はうち2名。 ■当社の特徴: インターネットが第4のインフラと呼ばれる現代で、当社は大手ハウスメーカー、不動産管理会社、個人オーナー様に対し、住まいに向けたインターネットサービスを提供しています。また、サービスの提供戸数に応じて月額の利用料金が積み上がるストック型のビジネスモデルにより、安定した収益基盤を確立しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
事業開発推進(宇宙)◆世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦GX領域へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出 ■全社的な取り組み: ・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。 ・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいます。 ■組織体制: サステナブルビジネス部としては以下のGrがあります。 ・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携) ・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発) ・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発) ■金融のサステナブルビジネスに関わる醍醐味: これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれており、社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる環境です。 ■キャリアイメージ例: ・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定されます。 変更の範囲:本文参照
ユームテクノロジージャパン株式会社
【梅田駅】カスタマーサポート/リーダー候補◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社導入実績!【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎…
450万円〜799万円
正社員
〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/立ち上げ6年目で日本国内2万5千社導入/大手導入実績多数!/年休120日以上/土日祝休み〜 ■業務内容: ・顧客からの問い合わせ対応(主にメールが中心) ・営業担当サポート(案件同席支援やデモ環境構築等) ・顧客向けガイド/コンテンツ作成 ・新機能アップデート情報等のプロダクトマーケティング活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※将来的に上記を行うチームのリーダーとして、チーム活動を推進していただくことを期待しております。 ※その他、ご自身のキャリアプランやご希望に応じて、柔軟に各プロジェクトへ参画可能です。 ■プロダクト”UMU”のご紹介: 〜世界で100万社、日本では2万5000社の導入/利用者数は世界で1億人を突破〜 『UMU』は、「教わる・練習する・学ぶ・応用する」というプロセスを科学的に実践できる学習プラットフォームです。AIを活用したリアルタイムなフィードバックにより、社員の自発的な学習を進め、ただ学ぶだけでなく、学びが売上に直結していく仕組みを提供しています。その点が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。 「UMU(https://umujapan.co.jp)」 ■実績: 製薬・金融・製造・小売・教育サービス業界のエンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 2022年には国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」にて、約5000製品の中から満足度1位に輝きました。現在グローバルで1億人以上に活用され、日本では、立ち上げ6年目で25,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。 変更の範囲:本文参照
出光興産株式会社
【大手町】新規事業の財務計画・分析担当者(カーボンニュートラル関連)※語学力お持ちの方/変革期に参画【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
650万円〜999万円
正社員
〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 担当者として以下のCNX(カーボンニュートラル)関連業務をご担当いただきます。 (1)カーボンニュートラルに資する新規事業(アンモニア、水素、バイオ・合成燃料、森林投資)の企画 (2)スタートアップ事業参画における経済性分析、投資判断支援とその資金調達策の立案 (3)前記事業の投資判断後(事業化後)の実務実行 ※会社設立、予算管理(出資金送金等)、資産譲渡手続き、会社決算・収支管理、税務対応等 ■組織ミッション コーポレート部門・事業部門・研究部門と連携し、CN(カーボンニュートラル)達成に向けた事業ポートフォリオ・ロードマップのローリング・実行、新規案件の推進に貢献すること。 ■組織構成 約40名(40代以下が半数以上、20〜30代が30%超) 出光グループのCN推進は、2022年7月に発足したCNX戦略室が主管となり、2050年CN達成に向けた出光全社のエネルギー・マテリアルトランジションを検討しています。 関係部署間を越えた全社協力体制を構築し、政策誘導のための対外的な折衝や経営方針に基づくGHG削減・資源循環戦略の策定と推進を担っています。 ■キャリアパス 本経験を経て、他事業の事業企画(国内外)やコーポレート部門での企画業務でのご活躍を期待しております。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
【週2-3在宅】アライアンス推進担当(金融領域の事業拡大・M&A/PMI)裁量有<WSB010>【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜999万円
正社員
〜月平均残業30時間程度/出社週2回〜3回程度/フルフレックス〜 ●ドコモの強化僚機である金融領域でのアライアンス推進ポジション ●金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開に携われる ●M&A知識など専門スキルを習熟できる ■職務内容: 金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および、既存アライアンス先との継続的な協業創出や出資先管理を担当するウォレットサービス部にて以下の業務を担当いただきます。 <業務提携前> ・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定 ・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応 ・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート ・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行) ・買収スキームの策定 ・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成 ・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成 ・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応 ・クロージング <業務提携後> ・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む ・協業推進に関する進捗管理 ・出資先の管理(経営モニタリング、株主(ドコモ)に対する各種報告・協議事項の対応) <共通> ・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。 ・ドコモという大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。 ・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。 ■配属先組織の特徴: マネージャー2名、リーダー2名、メンバー2名 上記メンバーに加え、社内の他部門とプロジェクトチームを結成して案件を推進 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー宮崎
【宮崎/転勤無】経営企画(マネージャー候補)〜デンソーG/改革フェーズ/先進的なリソースを活用〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営企画
本社 住所:宮崎県東諸県郡国富町大字木…
450万円〜799万円
正社員
◇◆宮崎で転勤なく、最先端技術に触れながら経験活かして働ける環境/次期マネージャー候補/年収480万円〜◇◆ ■採用背景: 2019年4月からデンソーの南九州拠点として再出発した当社で、今までグループ本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて採用育成体制を強化していきたいと考えております。 宮崎にいながら、デンソー本体のノウハウ共有を受けつつ、世界一を目指す環境下で最先端技術に触れながら働ける環境です。 ■ミッション: 南九州量産工場としてどのように売上を上げ、コストを下げることで利益を上げていくかの観点でデータのみならず、工場長など現場との連携で課題感を掴み、机上だけでなく生産現場とともにデンソーリソースを用いながら問題解決を行っていただきたいです。 ■職務内容: 当社及びデンソー本体の経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダーを巻き込んで経営課題解決を行う役割を担当します。 ▼詳細: ・利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ・原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の可動率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ・算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。生産性向上(例:可動率改善等)の提案。 ■魅力: ・デンソーグループのリソースを活用できる… 経営ノウハウなどにおいても、約4万5千人の社員数を誇るデンソー本体の実績やカリキュラムを活用することも可能です。0から作り上げなくてもグループ内のリソースを活用できるので県内でも規模の大きい組織体でスピーディーに意思決定・実行できる環境は魅力的です。 ・改革フェーズに携わることができる… 次なる成長に向けて大きな変革を進めている中、経営に近い立場で組織とともにスピーディーな成長を感じることができます。 ■配属部署: 7名程在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァンプ
【東証プライム上場・フューチャーG】経営企画・支援(CFO直下)◆最前線で事業成長に貢献/フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区北青山2-12-…
600万円〜799万円
正社員
【日本初のITコンサルファームである東証プライム上場・フューチャー株式会社グループ/盤石の経営基盤】 ■仕事内容: 本ポジションは、フロントの経営コンサルタントなどではなく、当社内のCFO直下での採用です。ファイナンス領域を中心に、当社の経営に関わる要所でCFOをサポート頂きます。 当社サービスの成長に向けて、中期経営計画策定や経営分析、経営会議運営や経理高度化など、幅広くかかわって頂きます。バックオフィスなど、仕組みを整えている段階でもあり固まっていない部分もございますが、ご経験やご意向を伺いながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■仕事の一例: ・中期経営計画策定 ・経営分析 ・経営会議運営 ・経理高度化など ■仕事の魅力: ・全社的に色々取り組んでおり、この数年で見える景色が変わっていく見込みです。引き続き、内部統制を強化しつつ、様々な改革に取り組めます。 ・バックオフィス50名を含め、全社員300名程度の組織です。貢献度も見えやすく、風通しも良いです。 ■当社サービス: ・クライアント企業様への経営支援・経営コンサルティング ・経営者派遣を通じた経営受託 ・経営支援子会社、事業会社の設立と経営 ・成長企業へのPE投資 ■当社について: ・“企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。 ・経営実務の支援及びマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。 ・案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。 ・チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。 ・経営支援、マーケティング・CRM、DXおよびCIO支援、投資によって、今までのビジネスの在り方を更にベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型の長期コミットでサポートしていきます。
株式会社ANDO
【香川県/三豊市】※未経験歓迎!◇経営幹部候補/運送業を取り扱う専門商社/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:香川県三豊市山本町神田12…
300万円〜549万円
正社員
■職務概要: 未経験の方歓迎◎経営幹部候補として、総務・経理・人事労務管理などの管理部門業務および、マネジメントや経営企画など幅広くお任せします。未経験の方はOJTからスタート! ■職務詳細: ・総務、経理、人事労務管理 ・本社や各営業所に在籍する従業員のマネジメント ・経営企画(新規事業の企画・調査・マーケティングなども行います) ※業務範囲は広範囲ですが、事務周りの実務面などは既に担当スタッフがおりますので、ご安心ください。 ※代表者や部長の壁打ち役として良き相談相手になると共に、実務面でもサポートし、代表者や部長が担う業務の一部を徐々に引き継いでいくことがミッションになります。 ※また、各営業所の従業員ともコミュニケーションを取り、マネジメントも行い、経営サイドと現場との橋渡し役として活躍することを期待しています。 ■組織構成: 本社は【本社機能(経営企画+総務経理)】【輸送】【実務(事務)】【その他(新規事業等)】の4部門で構成されており、入社後は本社機能への配属となります。本社には合計14名が勤務しており、平均年齢は30歳代と若く活気のある組織になります。 ■ポジションの魅力: ・入社後の活躍状況にもよりますが、将来的には所長級・部長級へのキャリアアップを期待しています。部長級の経営幹部となれば、年収1,000万円超となる可能性もあります。 ・新設して4年目の企業であり、新規事業へのチャレンジも指向するなど事業拡大方針です。今後の事業拡大に不可欠な重要ポジションの採用になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーリー
【フルリモート】カスタマーサポート(リーダー候補)◆導入社数No.1「Park Direct」を運営【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…
400万円〜599万円
正社員
【フルリモート・フレックス・年休126日/急成長中のモビリティSaaS/累計調達額102億円の注目企業】 ■概要: 同社は、モビリティSaaS『Park Direct』を運営しています。 月極駐車場をオンラインで利用契約ができ、掲載駐車場台数は昨年対比200%以上のスピードで増加しています。 今回は、サービス体制の強化に向けてカスタマーサポートを増員募集いたします。 ■業務詳細: 借主様(月極駐車場を借りている人)の対応部署にて、組織全体のクオリティコントロールをお任せします。 <具体的には> ・日々のKPI管理 ・メンバーの対応品質の管理/維持 ・勤怠管理 ・リアルタイムフォロー/エスカレーション対応 ・メンバーマネジメント/育成(10〜20名ほど) ■入社後の流れ: 入社後すぐは、サービス・問合せ内容の理解を目的に、お客様からの問合せ対応を担っていただきます。 上長との1on1を交えて目標設計を行いながら、3〜6か月を目途にリーダー業務をお任せする予定です。 ■組織構成: ・人数:マネージャー1名、SV1名、SME4名、CSR41名 ※リーダー:SME職 ■働き方: シフト制にて、現在は土日どちらかと平日1日の完全週休2日制で運営しています。 月の半ばにシフト希望を提出、月後半には翌月のシフトが決定します。 ■魅力: <圧倒的なサービス成長性> ・掲載駐車場数は、約半年で50万台→100万台と短期間で大幅に増加しています。 ・システム開発力/掲載台数の多さ/解約率の低さを強みとして成長を続けるサービスに携わることができます。 <本質的な改善提案> ・自社サービスを主体として、お客様の本質的な課題解決を担えるポジションです。 ・お客様のニーズと機能を客観的に捉え、直接的に改善の打ち手を見出せることが魅力です。 ■『Park Direct』について: 月極駐車場の募集〜契約〜支払〜更新・解約といった一連の業務をオンライン上で完結できるシステムです。 導入社数は1,300社超、導入社数・オンライン契約可能台数で3年連続No.1を獲得しています。 月極駐車場の稼働率アップ、オーナー様の収益アップに貢献できるサービスとして、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナハト
【第二新卒・未経験歓迎】事業企画(オープンポジション・社長室)〜売上127億超・急成長ベンチャー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12…
400万円〜649万円
正社員
【SNSマーケを主軸に新規事業多数!急成長ベンチャー/社長室配属・新規事業の立上げなど市場価値が高まる経験・キャリアがつめる/裁量の大きさ◎/4年連続「働きがいのある会社ランキング受賞」】 ■募集背景 SNSマーケティングを強みに複数の新規事業を展開し急成長を続ける同社にて、事業成長を加速させるための増員採用として、代表直下で幅広く事業運営に携わるメンバーを募集します。未経験から経営に近いポジションでキャリアがつめる貴重なポジションです! ■業務概要: まずは今までのご経験を生かせるお仕事や、サポート業務からおまかせします。詳細は面接内でお話をさせていただきますのでご安心ください! ・新規事業の企画、リサーチ、提案 ・既存事業拡大のための施策実行 ・経営課題解決のための施策実行 └WEB検索出面の最適化(HPのディレクション等) ■組織構成(社長室) 社長室は「経営企画部」と「事業推進部」の2つにわかれおり、 今回配属予定の「経営企画部」は新規事業の他、経営課題に幅広く対応しています。 責任者:2名(26歳、27歳) メンバー:正社員2名、インターン生2名 ■ポジションの魅力 ・創業5年で売上高127億円まで拡大させた社長の元で、今後の市場価値が高まるキャリアを積むことが可能です。 ・未経験から0→1の新規事業立ち上げや1→10の事業拡大に向けた企画・業務に携わることができます。 ・年齢に社歴に関係なく裁量大きく活躍できる環境です。早期に部長や事業責任者も目指すことができ、事業責任者のほとんどは20代中盤で、入社1年で担当している者もいます。 ■キャリアアップ事例(一例) メンバー→事業責任者→子会社社長 ※事業責任者になった後に別の新規事業のグロースに携わっていただくこともございます ■同社について 『日本一のマーケティングカンパニー』をビジョンに、創業からわずか5年で売上127億円を達成した急成長ベンチャー企業です。 クライアントの商品やサービスを伸ばす、インフルエンサーマーケティング・SNSマーケティングを主力に、自社で新たな事業をいくつも立ち上げています(美容商材、人材、時計、結婚相談所、資産運用、シュミレーションゴルフ、フィギュア、AI等。今後も立ち上げ予定あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
【兵庫(三田)】カスタマーサポートSV(オフィス家具)◆正社員/土日休み◆【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
兵庫営業所 住所:兵庫県三田市テクノパ…
350万円〜799万円
正社員
■業務概要: アイリスオーヤマグループにて、法人向けのオフィス家具やトータル空間提案を行う≪アイリスチトセ≫のコールセンターでSV業務や組織運営をお任せします。 <具体的には> ・取引先や新規お客様からの問い合わせ対応(商品や納期に関する問い合わせ等) ・クレーム等製品調査の結果報告 ・開発や品質管理部などへフィードバック、情報共有 ・受注対応、出荷手配 ・スタッフの教育、指導 <仕事のポイント> ◎お客様の声に耳を傾け、会社の強みを支える存在に。 オフィス移転やリモートワークなどを経て、オフィスの在り方が多様化している昨今。お客様の質問や意見が、新商品開発の重要なヒントになることも。商品の故障原因を詳細に伺ったり、アンケートに回答していただいた結果を社内共有することで、陰ながら数々の商品企画・開発を支援する面白さも味わえます。 ◎法人向けの対応センターのため、土日休みで安定して勤務可能! 個人向けではなく法人向けのセンターのため、土日の対応や、連休中の対応はありません。 「コールセンターの仕事は好きだけど、働き方を安定させたい・・・」 「ライフプランを経ても長く続けたい・・・」 そういった方はぜひご応募検討ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴:アイリスオーヤマグループは「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。 その中でもアイリスチトセはオフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカーです。新築/増改築される施設様のご要望をうかがい、快適な空間作りのお手伝いをしています。グループ各社の中でも売上伸び率、利益率ともに高水準を保つ成長企業です。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
未経験可【札幌/転勤無】問合せセンター(リーダー候補)◆マルチコピー機サポート◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
BPOセンター札幌大通中央 住所:北海…
300万円〜449万円
正社員
【『お客様や人のためになる』ホスピタリティを最大限に活かせる/東証プライム上場の安定基盤/経験に合わせてステップアップ/福利厚生◎】 お客様の業務を代わりに引き受ける「BPO」サービスを展開している当社にて、コンビニマルチコピー機に関する問い合わせセンターのリーダー候補をお任せします。 ★『お客様や一緒に働くメンバーをサポートする』仕事です! ★人に「ありがとう」と言われる事がやりがいになる方、ホスピタリティを活かしたい方にピッタリのポジションです! ■職務詳細: 大手コンビニ様の店舗にあるマルチコピー機のコールセンターにおける管理者候補としての業務を担当いただきます。 ・問合せの二次受付、回答対応 ・メンバーの業務サポート ・メンバー育成 ・シフト作成 ・お客様との調整業務 など 〇まずはメンバーと一緒に実務を行っていただき、将来的にリーダーとして上記のような業務をお任せします。 \\配属チームの組織構成&雰囲気// 明るく仲の良いチームで、日々のコミュニケーションも活発なチームです♪人間関係の心配はありません。 (1)責任者(40代前半) (2)SV(30代前半)、QC担当30代後半、正社員2名(新卒1〜2年目) (3)チームリーダー2名(30代) (4)メンバー35名(20代〜40代/コールセンターや販売接客経験) ★入社後は、(3)のレイヤーとして活躍いただきます! ■配属チームで担っている業務: コンビニに設置されているコピー機のサービスに関するお問合せを中心にしたお問合せ電話・メールの対応を実施 ・お問合せ受付(電話を中心として一部チャット対応有) ・回答確認 ・お問合せ回答(電話を中心として一部チャット対応有) ■業務量: センターでの受電件数は、1日300〜400件程。 稼働している10~12名のオペレーターで対応します。 ■よくある問い合わせ内容: 「スマホに入っているデータをコピー機で印刷したい」、「チケットの発券方法を知りたい」等です。その他、コンビニ店舗からのチケットサービスなどに関するお問合せも対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社貴瞬
【台東区】上場準備室(事業管理)◇未経験OK/7期連続売上増/年休120日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都台東区台東4-9-2…
400万円〜899万円
正社員
【未経験OK/ジュエリーの買取販売を展開】 ■業務概要: 上場準備準備室のメンバーとして、会社経営全体に関わる様々な業務に携わっていただきたいと思います。 具体的には下記を中心に検討をしておりますが、それ以外にも会社全体の成長に関わる様々なプロジェクト遂行についてもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・事業管理と財務管理 ・細かい管理会計上の数字のキャッチアップをし課題に対してのアクション遂行 ∟事業部長とともにファイナンス的な観点から事業部戦略や業務オペレーションの改善に取り組む ・金融機関向けの資料作成や交渉前の事務受付等 ・中期経営計画、市場や競合他社・自社のデータ収集・分析 ■就業環境: 年間休日120日、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 社員参加型で福利厚生や人事制度を作り上げており、家族手当や住宅手当などの各種手当も充実しております。 ■ポジションの魅力: ・市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織にて、最前線に立ってビジネスを前進させることに関与できる環境です。 ・経営層や他組織の部門長など組織の中核メンバーとともに、幹部候補として、社長の右腕として、経営に関わっていただくことができます。 ・キャリアパスとしても、ご本人の希望や志向性に応じて、取締役兼事業部長・社長室長、CSO等の道を歩むことが可能です(当社は30代で取締役に就任している社員もおり、年次関係なくご活躍頂けます)。 ・弊社のビジョンは、色石の買取領域でのビジネスで終わらず、中長期的には人材領域やグローバルな事業に関与することもできます。 ■募集背景: 今後、今期640億円、来期800億円を目指すにあたり、代表直下の社長室にて各事業部の収支最適化を中心に担って頂く方を募集致します。 2027年の上場に向けて準備中でもあるため、IPOコンサルタント出身の課長をはじめとした上場準備室を設けたり、主幹事証券の選定など、着実に上場に向けて準備を進めております。このタイミングだからこそのご経験を多数積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイクリスタル株式会社
【名古屋】製造業における事業開発(BizDev)◇製造業向けAIスタートアップ◇2.7億円資金調達済【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:愛知県名古屋市千種区不老町…
1000万円〜1000万円
正社員
【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■業務内容: 半導体をはじめとする製造業の顧客の多様な製造課題に対してプロセスインフォマティクス(※PI)を活用し解決することで事業成長を目指しています。 本ポジションではBizDev職として、既存事業の拡大と新規のソリューションの開発の両方に取り組み、成長を大幅に加速させる非常に重要な役割を担います。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術(最適な製造条件を高速に見つけ出し、開発期間を圧倒的に短縮) <職務内容> ・ソリューションの企画 ・顧客やパートナー企業とのアライアンス ・新規事業/プロダクト立ち上げ ・業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチ CN含むSDGsや人口減少による技能伝承、半導体を中心として経済安全保障等のメガトレンドに沿った事業内容であり、その領域での新規ソリューション開発は確実に必要とされる社会貢献度の高い業務内容です。 ■当社について: PIで製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 【サービス】 ・PI内製支援/PI戦略・適用相談/PI受託解析/PIコンサルティング 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍しております。 ・既にクライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了しており、業界の先駆けとして日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割を占める)にダイレクトにアプローチできる環境が整いつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務