GLIT

検索結果: 5,020(1〜20件を表示)

ランスタッド株式会社

【東京】バイリンガルテクニカルサポート◆世界的人材会社/完全週休2日制/スキルアップ制度充実【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界最大級のグローバル人材総合企業/研修制度が充実しておりスキル開発が可能/福利厚生が充実/成果に対してフェアな評価】 ■業務内容: ◎テクニカルサポートエンジニア(L1)として、当該セキュリティーソリューション製品およびサービスにおけるお客様のサポートを担当していただきます。 ・CRM経由でコンタクトのあるケースに関して、テキスト、電話、メール、そしてウェブポータルを通じてお客様からのお問い合わせの窓口として活躍いただきます。 ・優れたカスタマーサービススキル、分析力、トラブルシューティングスキルを活かしていただけるポジションです。 ◎L2相当の方についてはL1への育成・フォローも追加で行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・テキスト、電話、メール、オンラインでのテクニカルなサポートリクエストへの対応 ・優れたカスタマーサービスの提供 ・フロントラインとして基本的なトラブルシューティングの実行 ・お客様の課題や製品の問題を正確な特定、および文書化、並びに解決策の提示 ・重大なイシューに関しては適切なバックラインサポートチームへのエスカレーション ・知識共有サービス(Knowledge Centered Service)の研修への参加、およびナレッジベースの充実への貢献 ・ナレッジベースのデータ品質および有用性向上のためのプロジェクトへの参加、貢献 ■魅力: 大手人材サービス企業で、Global環境のテクニカルサポートを経験できます。 ■その他補足: ・研修は英語で行われるため、ビジネスレベル以上相当の英語力が必要となります※業務上での英語利用はメール・チャットの利用程度になります。 ・東京都江東区のクライアントオフィスへのご出社がメインとなります ■研修制度の魅力: ◎eラーニング ◎資格取得支援制度 ◎数多くの外部スクールと提携を結んでおり、社員は割引特典などを利用することができます。 ◎国内研修制度 新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修、職種別研修、プレゼンテーション研修、英会話研修、等の様々な研修を必要な社員へ提供し、社員の成長を促します。 ◎社員の専門スキル開発やキャリア開発支援のためのグローバル共通トレーニングプログラムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

rakumo株式会社

【麹町/ほぼ在宅】カスタマーサポート◆土日祝休・残業月20H◆勤怠サービス◆グロース上場【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 こっち! 住所:東京都千代田区麹…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜在宅制度、住宅手当あり/自由な社風/福利厚生◎/経験を活かし、お客様に寄り添いながら事業・製品を一緒に作っていく仕事〜 ■仕事内容: ◇製品の設定に関する問い合わせサポート(メール/電話/ビデオ会議) ◇ハンズオンセミナーの講師(ビデオ会議) ◇製品導入時の設定支援(ビデオ会議) ◇製品の利用に関するヒアリングサポート(電話/メール) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う製品サービスと魅力: ◇rakumo 株式会社は、Google Workspace および salesforce.com と連携して、それらの標準機能だけでは実現できない機能や業務領域をカバーし、より使いやすく、より便利にする、クラウド型サービス「rakumo」を提供する企業です。2つのプラットフォーム上で、グループカレンダーや電子掲示板、電子稟議、勤怠管理などの法人向け業務アプリケーションサービスを展開しています。 ◇有料ライセンス累計数は100万超、契約社数は2,300社を突破。大企業から中小企業まで、様々なお客様にご利用いただいています。 製品企画・開発から販売、アフターフォローまでを自社で担うからこそ、幅広い知識と経験を得ることができます。 https://rakumo.com/casestudy/

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

【川崎市/日立G】ミドルウェア製品のテクニカルサポート(リーダー候補)◆年休129日/在宅勤務相談可【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

かながわサイエンスパーク(KSP) 住…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: 日立サポート360の日立ミドルウェア製品(JP1、TP1、Cosminexus、Apache、Tomcata等)に関わるコールセンタでのテクニカルサポート業務(次期リーダー候補)をお任せします。 ※基本、日中勤務となるため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■業務詳細: ◇中・大企業・公官庁向け問合せコンタクトセンタにおける日立ミドルウェア製品に関する技術問い合わせや障害の調査対応を行います。 ◇対象は、日立製作所/グループ経由で日立ミドルウェア製品のサポート契約を締結した製品です。 ◇既知事例や実機確認、ログの調査などで対応(難解な案件は、後方支援部署へエスカレーション)します。 ※チームリーダー候補を募集しています。(リーダーとなった場合は以下業務も想定しております) ・ディスパッチ(メンバーへの案件振り分け、回答チェック) ・QM(品質管理) ※メンバー育成をお任せします。 ・チームメンバーからの技術相談対応 ・後方支援部署へのエスカレーション判断など ■組織構成: ・人数 8〜9名 ・年齢層:20代後半〜50代前半 ■キャリアパス: ・チームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。 ・様々な問い合わせに対応することにより運用、保守、構築、設計業務へのキャリアアップが可能。 ※チームリーダーとして活躍することにより、管理者としての成長も望めます。 ■当ポジションの魅力: ◎日立ミドルウェア製品に関する、様々な問い合わせを通じ幅広い分野をより深く知識習得ができ、習得した知識を元に、お客様の課題を解決できるためやりがいを感じられます。 ◎メンバーの育成にも携わるので、自信の育成スキルの向上やメンバの育成を感じられます。 ◎COPCに準じた運用をしているので、コンタクトセンタ業務についても深く理解でき、OSや他のミドルウェア製品との連携もある為、日立ミドルウェア製品だけでなく周辺の知識も習得可能 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社L is B

【東京】ユーザーサポート◆メール・チャットがメイン/東証グロース上場/リモート/自社サービス◆【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【メール・チャットでのITサポートが中心/リモート/自社サービス現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/東証グロース上場】 ■採用背景 新サービスのリリースが続いており、事業拡大ための増員です。 ■業務内容 長期的なサービス利活用の推進や当社ビジネスに貢献することをミッションとし、自社サービスのユーザーサポートをお任せします。 ■業務詳細 ・お客さまや営業からのお問い合わせ対応[6割] └対応方法はチャット6割、メール3割、電話1割です。 └問い合わせ内容例:システムにログインできない、機能について教えてほしい ・各種マニュアルやFAQの作成・公開[2割] ・Web告知や同報メールの作成・掲示・配信(頻度はサービスの配信による)[1割] ・営業部と連携して商談同席(サポートや機能仕様に関する説明等。頻度は顧客次第)[1割] ※製品理解とお問い合わせ対応からご担当いただきます。 ■働き方 ・6〜7週間に1回程度、土曜日勤務あり(振替休日あり) ・年に1〜3回程度、深夜メンテナンス立ち会い(日曜日の深夜など)あり ・ご自身の希望に合わせ、開発方面や企画方面など豊富なキャリアパスがございます。 ■教育体制・評価制度 ・入社後1か月程度のOJT形式の教育とオリエンテーションにてお教えいたします。 ※リモートがメインですが入社直後(1ヶ月程度)は出社いただきます。 ・定性・定量で目標を立て両面が評価対象です。都度1on1も実施します。 ■組織構成 男性4名(20〜50代)女性4名(20〜30代)で構成され、メインでのOJT担当は30代の男性メンバーです。(変更有) ■当社の強み ・「direct」はDXプラットフォームです。フィールドワーカー向けに開発され、大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なチャットボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 アート

※未経験歓迎【武蔵小杉/在宅可】カスタマーサポート◆年休125日◆土日祝休◆年収400万円〜【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

技術センター(武蔵小杉) 住所:神奈川…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜出入管理システムにおけるトップクラスの国内シェア/平均残業時間20時間以内/年休125日/女性活躍中/東証プライム上場企業〜 ■業務内容: ・セキュリティシステム導入後のユーザー様へのサポート対応、保守契約先へのサポート対応をお任せします。 ※サポート業務を通して顧客満足度向上の改善対応、保守プランの新規立ち上げ等を行っていただき、会社の業績に貢献する業務です。 ■業務詳細: ・サポートセンター等、顧客満足度を向上させるための計画業務 ・保守契約プランの検討策定業務 ・サポートセンターでの電話およびメールを用いた顧客への問合せ対応 ・定期保守/修理のサポート業務 ・将来的に上記業務の管理運営 ■本求人の魅力:<ワークライフバランスが整う> ・年間休日125日で基本土日祝休み ・フレックス(コアタイム10〜15時) ・リモートワーク可 ・残業時間は1分単位で管理しており、全社平均20時間以内 ・休みも取りやすく、月に1〜2日有給取得している方もいます ■魅力/やりがい: ◎国内シェアがトップクラス製品メーカー。 ◎顧客満足度の向上を実現することで会社業績への貢献に直結し、評価される業務内容です。 ◎エンドユーザーと直接かかわる機会があるため直接感謝の言葉をいただけるのは、カスタマーサポート部門ならではです。 ■当社について <国内トップシェア級の「出入管理システム> 日本各地の大規模インテリジェントビルには当社が誇る最先端の出入管理システムが多数導入されています。 また、オフィスビルに加えて、一般テナントビル、集合住宅・マンション、戸建住宅といった中・小規模の建物、あるいは大学や研究施設、さらには病院や介護施設、文化会館などの公共施設においても当社のセキュリティーシステムが利用されています。 安全性はもちろん、安心感と信頼性がプラスされた、人にやさしいビルオートメーションシステムとして、顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

ウィーメックス株式会社

【福島県郡山市/未経験可/応募意思不問】毎週水曜日19時〜Web説明会(ITサポート職)◆医療DX【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

郡山営業所 住所:福島県郡山市喜久田町…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

<<未経験からチャレンジ可能!/PHCグループ/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/年休125日(土日祝休)>> ■開催日程:毎週水曜日19時〜 ■開催方法:Zoom(ご応募いただいた後、参加URLを展開させていただきます。) ■概要 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事です。 ■業務詳細 ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントです。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々の問い合わせもあり、必要に応じて対応をしていただきます(現場に行く場合もあり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプトコンピューターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。システムの使い方だけでなく、クリニックの運営、スタッフの育成について等、幅広くご相談いただくことが多く、頼られることが多いポジションです。医療業界に特化したソリューションを提供することで感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■入社後の教育・研修体制: 研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ※新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃えております。 ■当社の安定性・将来性: 医療ICT分野としては、市場規模は2040年まで平均成成率2.4%予想が出ており、特に電子カルテについては7.4%の成長が見込めるとされています。 その中で、当社が取り扱う製品は国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇り、業界では抜群の信頼があります。

株式会社DONUTS 

【大阪/カジュアル面談】インストラクター◆クラウド電子カルテの問い合わせ対応【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市浪速区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【志望動機不要!まずはお話してみませんか?当社の事業やポジションに就いてご説明させて頂きます】 メディア事業、スマートフォンゲーム事業を中心としBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、クリニック向けクラウド電子カルテ『CLIUS』のインストラクターを募集します。 ■募集概要: 『CLIUS』はサービス提供から5周年を迎え、市場ニーズに伴い機能拡充させながら成長してまいりました。今後はさらなるシェア拡大と事業成長を担う重要なポジションとして、インストラクターの増員を計画しております。体調が優れず病院を訪れる際、スムーズかつ正確な診断を受けたいと誰しもが望むものだと思いますが、まだまだ医療業界のインフラは改善の余地をたくさん残しています。インストラクターとして医療現場のDX化に直接携われますので、自分や家族が患者の立場だったらこうあってほしいと感じることを、ぜひ形にしていってください。 ■業務内容: インストラクターの役割としては、新規契約締結となった医療機関様への導入サポートや、営業担当と協力しながらCLIUSを利用中の医療機関様の課題解決のための機能提案等を行っていただきます。 ・電話やメールを用いた医療機関からの問い合わせ対応 ・遠隔ツールを用いたオンライン上での操作説明 ・訪問での操作説明、稼動初日立会い ・操作マニュアル、よくあるご質問資料の作成 【変更の範囲:無】 ■業務イメージ ・サポート医療機関 主に内科クリニック(無床病院)が中心 ・一人当たりの平均操作説明件数 5件〜6件/月 ・デイリーの業務フロー 午前/電話での問い合わせ対応 午後/リモートでの操作説明 ・導入から稼働までのフロー 稼動前:操作説明、マニュアル等の配布 稼動日:稼動立会い 稼働後:お電話またはメールにて疑問点等のお問い合わせ対応 ※状況により出張が発生する可能性有。(月1〜2回程度) 変更の範囲:本文参照

メリービズ株式会社

【週3在宅】自社カスタマーサクセス◆オンライン経理代行サービス/大手導入多数・急成長中/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都渋谷区円山町28-3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【直近解約率0.5%!バックオフィス特化型ビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』/リモート×フレックス利用可能で裁量をもって業務を進められます!】 バックオフィス特化型のビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』などを展開する当社にて、顧客に寄り添うカスタマーサクセス部門の構築に関わるCS&オペレーションマネジメント業務をお任せします。 ■主な業務内容: クライアントサクセスおよびオペレーション管理を担当していただきます。 当社のカスタマーサクセス&オペレーションマネジメントは、クライアントごとに担当がつき、メリービスのクライアントチームの一員として、オンボーディング終了時のタイミングからその後の安定的な稼働のサポートを行っています。自身の提案やサポート内容次第で、お客様の課題解決やサービスのクオリティ向上に直接携わることが可能です。 ■業務詳細: ◎クライアントサクセス: ・クライアントコミュニケーション ・ご要望の吸い上げ ・サービスのオペレーション改善 ・社内体制強化のための納品管理・品質管理の仕組化 ◎オペレーションマネジメント: ・全国のリモート経理スタッフの皆様とのコミュニケーションや業務進捗管理 ・品質(QCD)管理 ・サービス体制の管理 ・納品管理 ■サービス紹介: <バーチャル経理アシスタント> 独自のクラウドソーシングの仕組みを構築し、日本全国のハイスキルなリモート経理スタッフと共に事業を推進しています。コア業務に集中できる、一歩先の経理部へ。 <メリービズ経理DX> ビジネスコンサルタント、ITスペシャリスト、事業会社CFO・公認会計士・税理士などによるプロフェッショナルチームが、100%ハンズオン体制で貴社の経理・会計のDXを全面的に伴走支援する実行型の経理DXコンサルティングサービスです。 ★東証上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、様々な業界の企業様にご利用いただいております。 ■働きやすい環境: ・ラッシュアワーを避けた出勤およびリモートワークも可能です(コミュニケーション促進のため毎週月・木曜は原則出社)。 ・ハイスペックPC、モニターなどを貸与。ストレスレスな働き方が可能です。

株式会社エクレクト

【SaaS×新規事業】カスタマーサポート/CX向上◇Zendeskパートナー4年連続選出◇【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都世田谷区北沢2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜Zendeskパートナーアワード4年連続選出/年間最優秀GTMパートナー/グローバルにも評価される優良企業◎/大手〜ベンチャーまで多様な企業様を600社以上支援した豊富な実績とノウハウあり◎〜 ■業務内容: 〜CX向上の実現を目指す〜 ◇当社が提供するCXソリューション販売導入後の実際のCS対応のオペレーション設計から、お客様の課題やビジネス要件に合わせて、共にCX向上を実現する業務となります。 ◇顧客管理・お問い合わせ受付システムをエクレクトで設計・導入支援後、実際に顧客の現場での浸透と運用の最適化を行っていただきます。 ◇実際に顧客のお問い合わせ対応を行いながら、お問い合わせ傾向に応じてナレッジをFAQに反映させることでお問い合わせそのものを削減させる・傾向の分析後にシステムの自動化機能・マクロ機能の最適化を行う・その手法を顧客へ浸透させるなどCS対応のみにとどまらず、生産性の高いプロダクト・サービス活用の促進をし、顧客のCX運用とEXの向上を提供していただきます。 ■業務詳細: コンタクトセンターの運営/プロジェクト推進。セールス及びコンサルタントと連携し、顧客のオペレーションの代行及びデジタル化の推進など。 ・自身およびスタッフを稼働させての顧客のオペレーション代行 ・問合せカテゴリ、VOC等の各種分析と顧客へのレポーティング ・各種システム導入や新規テクノロジーを用いた顧客のオペレーションの改善提案および実行 ・セールスと連携し顧客オペレーションの設計及び改善 ・クライアントのオペレーション代行 ・クライアントへの定例レポーティング ■ポジションの魅力: ◇SaaS/クラウドという成長分野で、今までのご経験を活かし、新技術に触れられることが可能◎ ◇プロジェクト管理だけではなく、顧客調査、課題ヒアリングとダイレクトに営業や提案する機会・成長環境があります◎ ◇ベンチャーだからこそ、成長や責任あるポジションを「待つ」必要がありません。打席に立つ機会の多さが魅力です。 ◇アントレプレナーシップを持った仲間と働くことが最大の魅力です。 ◇拠点の立ち上げメンバーとして参画いただきますので、「本当にいいことをしたい」という強い信念を尊重し、裁量権を持って幅広い業務、ひいては会社創りに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

デジタルデータソリューション株式会社

【土日祝休み】カスタマーサポート(サイバーセキュリティの自社製品)◆未経験可/正社員【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/政府でも推進されているサイバーセキュリティでのサービス提供/未経験歓迎】 ■概要: 急増するハッカーによるサイバー攻撃から企業を守るため、弊社が開発したサイバーセキュリティ製品のカスタマーサポート担当としてご活躍いただきます。お客様が抱える課題の解決を支援し、適切な対応を通じて良好な関係を構築していく業務です。IT未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した社内研修を用意しています。 ■業務詳細: ・電話・メールでのお問い合わせ対応(課題ヒアリング、トラブル対応、マニュアルに基づく操作案内) ・キッティングや製品の設置・導入サポート(WEBや電話対応が中心) ・機器の入出庫および管理手続き ・外注先との業務調整(メール対応) ・製品の保守・運用対応 今後は、SOC(セキュリティ監視サービス)やエンドポイントセキュリティ、コンサルティングサービスにも事業展開を予定しており、立ち上げに関わる機会もございます。 ■事業環境と成長性: 弊社では、データリカバリー事業部やフォレンジクス事業部においてもセキュリティインシデントを取り扱っており、ホワイトハッカーも在籍しています。サイバーセキュリティ事業部にとどまらず、全社的な知見を吸収しながらセキュリティスキルを向上させることが可能です。 現在、サイバーセキュリティ事業部は事業拡大フェーズにあり、積極的な増員を進めています。新規ビジネスの立ち上げも進行中であり、セキュリティのプロフェッショナル集団を目指して組織を一緒に作り上げていく仲間を歓迎します。 ■メディアから多数注目の事業: 2007年以降、データ復旧専門業者として14年連続で国内売上トップ級。独自技術により現在は95.2%という高いデータ復旧率を実現しており、すべて自社対応で外注は行っていません。 長年の研究開発による技術力は、警察からの捜査協力への感謝状や多数のメディア掲載など、各方面から高く評価されています。 ■今後のビジョン: 「ビッグデータ」、「クラウド」、「AI」、「IoT」など、デジタル化が急速に進み続ける現代社会において、弊社の手がけるビジネスの意義は非常に大きなものであると考えています。 今後はデータ復旧事業以外にもデジタルデータ関連のソリューション事業を立ち上げていきます。 変更の範囲:全ての事業部における業務

株式会社レンガ

【若手活躍】【新橋】カスタマーサポート(リーダー候補)◆マンションノート/育休復帰率100%【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区新橋5-13-5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【月間100万人以上が利用するサービス『マンションノート』を運営/自身のビジョンに合わせた柔軟なキャリアパス】 ■業務概要: 国内最大級のマンション口コミサイト「マンションノート」にて、カスタマーサポート業務をお任せします。ゆくゆくは新規事業のIT×フィットネスの事業など当社の事業全体のカスタマーサポートを横断的に担当していただく見込みです。 ■業務詳細: ・マンションノートのカスタマーサポート(7割) ∟一般的なカスタマーサポート業務を担っていただきます。電話対応は無くメール対応となります。将来カスタマーサポートのリーダーになって頂くことが期待されている、取締役直下のポジションです。 ・マンションノートの運用業務(3割) ∟マンションノートのカスタマーサポートに必要な知識を随時アップデートして頂くため、一部運用業務もご担当頂きます。不動産のデータベースの整備や運用管理のプロセスの見直しなどを行っていただきます。 ■こんな方におススメです! (1)カスタマーサポートでリーダー/会社の中心になっていきたい方 (2)カスタマーサポートで受けたユーザー意見をサービスや企画に反映させたいと感じたことがある/感じている方 (3)協力的で心理的安全性の高いチームで、腰を据えて長期でお仕事をされたい方 (4)柔軟なキャリアパスを求める方(カスタマーサポートを今後専任で行いたい方はもちろんのこと、様々な事業や職種を横断的に経験していきマネジメント業務など上流に携わっていきたいという志向性の方にも柔軟なキャリアパスをご用意しています) ■組織構成 現在正社員1名、契約社員1名、その他アルバイトの方を中心に業務を進めています。職種を超えてチーム全体が協力的であり、相談内容に応じて上層の方へのエスカレーションを行うケースもありますのでご安心ください。 ■マンションノートに関して マンションノートは100万件を超える口コミが投稿されている日本最大級のマンション口コミサイトです。実際に住んでいる人の声や、周辺環境、安全性、管理体制など、物件情報だけでは分からないリアルな情報を得られます。 ■労働環境 週2−3回オフィス出社で残りはリモートワークとなります。有給休暇が取得しやすく、男性の育休取得率も100%です。 変更の範囲:会社の定める業務

コムテック株式会社

名古屋/完全未経験OK◆ヘルプデスク◆正社員◆残業10h/16時半終業/育休復帰100%/20年黒字【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

顧客先(国際センター駅徒歩1分) 住所…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容  <問い合わせ対応メイン/SV候補> 約10年以上に渡りお取引がある業界大手のアミューズメント系企業や店舗からの問い合わせに対し、解決方法をご案内していただきます。 ・パチンコ、スロットホールからの問い合わせに対し、遠隔操作での障害対応(機器のハード障害、エラー、データ異常など) ・対応内容の履歴登録 ・FAQやマニュアルの作成 ※1〜2年以内でスーパーバイザー(SV)昇格を目指していただきます。SV経験後、リーダー、マネージャーなども目指せます。 ■本求人の魅力 ・40名程度の社員が働いており、未経験からスタートの20代〜30代の社員が中心に活躍しており、事前研修も充実しているのでご安心ください! ・地下鉄桜通線「国際センター」駅より徒歩1分の好立地での就業です。 ・終業時間は16:30、終業後の時間を有効に使うことができます。 ■未経験でも安心の体制が整っています ・座学、OJT研修期間は4か月あり、解説動画の視聴や実機操作も可能で、商品知識を一から学ぶことができます。 ・研修後は先輩社員のサポートを受けながらの対応となります。 ・弊社では異業種からの転職者も多く、知識がない方でも研修制度を充実させている為、未経験からでも安心です。 ■ジョブローテーション例 ・ヘルプデスク(7年・3社経験)→PMOとして活躍中!次はPMを目指して活躍中! ・受発注支援(3年)→テレフォンオペレーター(3年)→コールセンター立ち上げ責任者に! ・営業事務(3年)→ラウンダー(3年)→現場経験を活かして新規営業として活躍中! ■名古屋支店の社風について 組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土です。週に一度の会議では、支店長やマネージャー陣と日常的に意見交換も大切にしております。また名古屋支店は事業拡大に伴い、年10名以上のキャリア採用もしている為、中途同期や横のつながりも豊富です。月に1度の全体ミーティングなどの交流や、コロナ禍においては若手メンバー主催のオンラインゲーム企画など積極的に社内イベント運営もしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スマートバンク

【カスタマーサポート】オペレーション改善も担う◆受賞歴あり!お金の管理サービス展開◆チャレンジできる【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

NEW本社 住所:東京都品川区西五反田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

●お金の管理サービス展開/受賞歴あり ●アルバイトメンバーのエスカレーション対応中心 ■募集背景: 現在、B/43では事業の急成長に合わせて多くのサービス・機能が生まれています。B/43の事業成長を安定的・効率的にサポートしていくためにもカスタマーサポートチームの強化が必要と考えており、カスタマーサポートチームのメンバーを募集しております。 現在カスタマーサポート部は3人の社員でユーザーサポート、不正モニタリング、外部対応などのオペレーションとプロダクト開発に携わっています。 既存の枠にとらわれず、カスタマーサポートチーム以外も巻き込んだオペレーション改善ができる方を求めています。 ■業務内容: カスタマーサポートとして業務をお任せします。 入社してからはB/43プロダクト及びそれに関連するカスタマーサポート全般の業務に慣れていただきながら、アルバイトメンバーのエスカレーション対応を中心に、オペレーション改善を担っていただきます。どんな業務にチャレンジしていきたいかもぜひ面接等で教えてください。 下記は関わっていただく業務の一例になります。 ・業務全般のエスカレーション対応 ・顧客の声をプロダクトサイドにフィードバックする取り組み(VOC) ・Zendesk(メール)を用いたユーザーへのお問い合わせ対応 ・B/43管理画面を用いた本人確認対応 ■B/43について: 「誰もが日々お金を使っているのに、ほとんどの人がそれを正しく把握できていない」そんな課題を解決するために、B/43(ビーヨンサン)というプロダクトに取り組んでいます。 B/43は「家計簿アプリ」と「Visaプリペイドカード」がセットになった「家計簿プリカ」という新しいサービスです。毎月の予算をカードにチャージして日々の支払いをすることで、自動で記録され、見える化されるので、支出管理をかんたんに継続することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CARTA HOLDINGS

カスタマーサクセス~医療マーケティング/取引先:大手ドラッグストア/フレックス・リモート可能~【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

株式会社DIGITALIO 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自社SaaSのオンボーディング支援/大手広告代理店CARTAグループの社内ベンチャー/国内店舗数1000店以上の大手ドラッグストアとの取引有〜 株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社DIGITALIOへ出向いただき、運営サービス【エンパス】(https://digitalio.jp/service/healthcare/)のカスタマーサクセス業務をお任せします。 エンパスは、薬局と連携し下記サービスをご提供する自社サービス(SaaS)です。 (1)LINEミニアプリによる患者様の処方箋予約 (2)患者様処方薬に応じたリーフレットの自動印刷 (3)LINEミニアプリによる服薬サポート 顧客ニーズに合わせて、各サービスの導入を行っており、当ポジションでは顧客のオンボーディング支援や、未導入機能のクロスセルをお任せします。 【業務詳細】 ◇顧客本部との定例支援((3) 機能のメッセージングなど細部までサポート) ◇新サービスや新機能の活用提案や成功事例のご案内、顧客意見のプロダクトチームへのフィードバック ◇営業チームと協力し、未導入サービスの提案 ■組織構成:営業部門は計5名のチームとなります。 カスタマーサクセス担当としては少数精鋭で今後組織を作り上げるフェーズですので、積極的に組織開発に挑戦出来ます。 ■強み: 電通グループや医療系代理店ネットワークに加え、医薬品卸の強固なパートナーシップを構築しており、各パートナー企業と、医療業界への本質的な価値提供が可能です。 ■おすすめポイント: ・成長市場での業務経験:ドラッグストア市場は成長を続けており、2023年度には9兆円を超えております。店舗数が増加し、差別化が求められている薬局の、患者向けマーケティングは非常にニーズが高まっております。 ・CARTAグループの安定性 × 社内ベンチャーのチャレンジングな風土がございます。 組織立ち上げ/サービスグロースに取り組んでいただき、複数事業を展開するCARTAグループだからこその幅広いキャリアも実現可能です。 ■雇用先について: DIGITALIOではECナビやPeXといったポイントサービスをはじめとして、多様なサービスを立ち上げ、育てています。また、時にはパートナー企業として、サービス開発・運営をしています。

バイザー株式会社

【名古屋/職種未経験可】カスタマーサクセス◆全国自治体導入シェアNo.1の自社サービス◆リモートあり【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【高いサービス企画力で自治体DXのニーズを捉えた新シリーズも好調にシェア拡大中。代表サービスである「すぐメールPlus+」は、全国の自治体においてシェアNo.1!】 ■職務概要: 全国の自治体・教育委員会など公益性の高い現場で利用される「情報発信ソリューション」を提供している当社にて、自社サービスの導入サポート、ヘルプデスク、カスタマーサクセスに関する業務に携わっていただきます。 導入サポートから活用支援まで、長期にわたり顧客に寄り添うことができます。 また、顧客要望を拾い上げプロダクト開発側へのフィードバックも行い、サービスの継続的改善にも関わっていただきます。 ■職務概要: ・顧客の課題解決型サービス導入支援、導入後の継続的な活用支援 ・顧客毎の解析レポート作成 ・不具合や要望の一次受付(開発メンバーへ不具合の引き渡し、不具合の調査) ・開発チームと連携してプロダクトを改善 ・カスタマーサクセスのKPIプロセス設計等へのチャレンジも可能 ■このポジションの魅力: ・顧客支援で感じる達成感 ・サービスの改善、改良に直接関わることができる ・サービスの拡充、成長を感じながら多様なスキルを習得できる ■キャリアアップ: 顧客のニーズに応じたプロアクティブなサポートを行う中で、データ分析や課題解決のスキルを身につけて行くことも可能な業務です。 ご本人の能力により、更に専門性の高い業務やマネジメントのポジションなども用意していける社内環境ですので、向上心のある方は、是非色々なことにチャレンジしてみてください! ■働く環境: 出社・在宅のハイブリッド勤務です。 現在は週2日の出社が必須です(※日数は繁忙期など状況に応じて変わることがあります) メインのコミュニケーションツールはTeamsを用い、日々情報共有を意識して業務を進めています。 ■事業の特徴: ・地域の情報発信パートナーとして様々な地域課題の解決に貢献 ・全国の自治体においてシェアトップクラス ・高いサービス企画力で自治体DXのニーズを捉えた新シリーズも好調にシェア拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務

ウィーメックス株式会社

【渋谷/大宮】テクニカルサポートエンジニア◆ヘルスケアIT領域で業界シェアトップクラス◆リモート可【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇PHCグループ/国内シェア40%と圧倒的シェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務内容: 調剤薬局でご利用頂いている自社製品(レセプトコンピューター・薬歴システムなど)について、コールセンター、営業所、販売代理店などの1次対応からのエスカレーション先として2次対応を行う部隊における、オンプレミスやクラウドでのサーバ、ソフトウェア、ネットワーク環境を担当するテクニカルサポートエンジニアを募集します。 問い合わせは自社製品システムや周辺のIT機器、またネットワークと技術的なものが中心であり、ナレッジベースの検索を含め、問い合わせ者とのコミュニケーションを通じ情報の整理や調査、また必要に応じて開発チームへのエスカレーションを行い解決を図ります。 ■働き方: リモート・フレックス勤務可と、柔軟な働き方が可能です! ※メンバーは大宮オフィスにおりますが、ご入社される方のお住まい等事情により東京ヘッドオフィス(渋谷)も選択可能です。ただ週1回程度、実機調査が必要なため、大宮オフィスに出社の必要があります。 ■当社について: PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月1日より「ウィーメックス株式会社」として始動しました。 医療への更なる貢献を見据え、企画・開発から販売まで一気通貫でのサービス提供を実現するとともに、政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。 これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探求し社会に貢献し続けることで、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしての責任と期待を担った新しいチャレンジを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アシストプラス

【伏見駅】ITヘルプデスク◆第二新卒の方歓迎/残業少なめ/未経験からエンジニアを目指したい方必見◆【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

顧客先常駐(名古屋市内/伏見駅から徒歩…

〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験からITエンジニアに挑戦したい方歓迎/産休育休取得実績あり/残業10時間以内】 ■業務内容: 当社の顧客先の企業様(名古屋市内/伏見周辺)に常駐いただき、顧客先で開発している人事・給与関連システムのヘルプデスク業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 入社後はまずは社内の打ち合わせ(導入する企業様についての会議)の議事録をとっていただくことからスタートし取り扱うシステムのことやIT知識を身に着けていただきます。 業務は3名前後のチームで行っておりますので不明点はすぐに先輩社員に聞ける環境が整っています。 知識がついてきたら、以下の業務も徐々にお任せしていきます。 ・人事給与システム導入済み企業様に対して不具合の問合せ対応、技術サポート(メール・電話)等の業務。問合せ対応に対してはマニュアルがあり、また、周りにシステムに詳しい技術者がいますので、サポート体制もしっかりしています。 ・新規にシステムを導入する企業様に対し、導入時のシステム利用説明や既存システムからのデータの引継ぎ(SQL使用)業務。企業様を複数名のチームで訪問して実施します。 ■配属先組織について: 配属先はリーダーの方が20代女性でその他のメンバーの方も全員20代の女性が5〜6名で構成されています。 ■キャリアパス: ヘルプデスク業務を2〜3年経験いただいた後はシステムエンジニアになっていただくことを期待しています。中途未経験で入社した20代女性の方が実際に現在当社の医療系システムの開発に携わっています。 ■未経験からの研修体制: ご入社後、エンジニアを目指していただくために社内の研修制度をご活用いただきます。 カリキュラムを自宅にて受講いただき学習進めていただくことが可能です。 リアルタイムで質問ができるようになっていますので安心して学習進めていただくことが可能です。 ■就業環境: ・産休育休制度、復帰実績があります。 ・残業は月0〜10時間です。システム導入時は定時後に顧客先で作業することもありますが、その場合は出社時間を遅くして調整しております。 ・制服はなく自由な服装(オフィスカジュアル)で通勤できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロネクサス

【在宅可】自社システム導入サポート・プロジェクト管理◆IT営業経験歓迎/ニッチトップ企業での安定就業【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は法令で義務付けられている上場企業の「開示業務/IR」実務領域でシェア50%以上の実績を持つ会社であり、上場企業の経理部/総務部、公認会計士(監査法人)等の関係実務担当者がエンドユーザーです。開示業務は相当程度に人手を要する業務であり、当該開示業務をIT支援可能な当社のサービスは常にニーズがあり、今後も引き合いがますます強くなっていくと想定される中で、各業界でIT化が加速する昨今において当社としても「開示業務領域でのIT化」を推進し強化・拡大を戦略として置いています。組織強化も必須で、当社の事業拡大を一丸となって推進していく方を募集しています。 ■職務内容 当社の開示書類作成支援プラットフォーム『PRONEXUS WORKS』及びそのオプションシステムの導入・運用に関するプロジェクト管理をお任せします。当部門では営業担当者が受注した案件のシステム導入工程から顧客フォローを行っています。その中で、複数プロジェクトの進行管理や案件管理、当社各部門やグループ間での調整業務を主業務として担っていただきたいです。 ■業務詳細 当部門では受注後のシステムのセットアップ工程を担当しています。テクニカルサポートは子会社が担当するので、システム導入のタイミングで顧客フォローにおける複数プロジェクトの進行管理、案件管理がメインミッションです。顧客数は純増しおり、外部委託先に業務分散して業務効率化をはかっていますが、各プロジェクトの管理・調整などの業務比重が増加しています。今回はリーダー候補として主に管理業務に特化してご活躍いただける方を募集します。 ■組織構成 自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トゥービーソフトジャパン

【原則リモート】ITサポート◆Javascriptを活かせる◆残業10h未満◆インフラ企業と取引多数【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都千代田区外神田5-3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<顧客対応は基本電話やメール/技術知見を深められるポジション/インフラ業界の大手企業との取引多数> ■担当業務: 本国にて開発している製品「nexacro」のテクニカルサポート業務を担当いただきます。具体的には、自社製品利用顧客に対して、製品サポート(製品利用顧客などからの電話、メールによる技術問い合わせ対応)をお任せします。問い合わせ対応の中で技術への知見を深めることができます。基本的には電話、メールによる技術応対がメインです。 ■特徴・魅力: 開発自体は本国(アメリカ等)で行っているため、顧客対応に重点をおいてスキルを伸ばすことができます。入社後のイメージとして、1日に数件のお問い合わせに対応し、製品知識や顧客折衝力をつけていただきます。製品については開発部門からレクチャーもありますので、安心して就業することが可能です。将来的にはコンサルティングにも携わっていただきたいと考えております。 ■nexacroついて: nexacroは、ミッションクリティカルなWebシステムを実現するWebプラットフォームとして活用いただいています。 1.洗練されたユーザーインターフェース 構築されたアプリケーションは、クライアント・サーバアプリケーションと同等以上の表現力豊かなユーザーインターフェースや互換性を提供します。クライアントサイドでテーブルのソート処理やカラムのリサイズ、グラフの拡大縮小、ドラッグ&ドロップ等の機能を実現します。 2.マルチプラットフォーム対応 Window OS、iOS、iPadOS、Android OSなど幅広い環境で動作するプラットフォームをサポートし、最先端のマルチプラットフォーム対応UIを提供します。 3.開発生産性の向上 WISYWIGによる画面作成、データバインディングによるUIとデータの連動、専用の開発ツールによる開発によって開発生産性を向上させる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミロク情報サービス

【業界未経験歓迎】カスタマーサービス◆プライム/増収増益・ベースアップ実施/研修充実【さいたま支社】【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

さいたま支社 住所:埼玉県さいたま市大…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■□業界職種未経験からIT業界へチャレンジ/コロナにも大きな打撃を受けない安定経営・増収増益中/自己資本比率51.7%/研修制度充実□■ さいたま支社のカスタマーサービス担当として同社サービスの満足度向上および新サービス提案に携わります。 導入支援から運用支援・保守を中心にその他販促活動や二次提案などを行いますが、商談シーンに同席し、デモやリプレイスの提案を行う場合もございます。 ■業務詳細:同社業務用パッケージソフトウェア製品(財務・会計ソフト)の購入やサービスの活用が決まった会計事務所や企業の顧客に対して、以下のような業務を行います。 (1)導入準備:ネットワーク・サーバーの構築、ハードの納品等 (2)導入:顧客先のサーバや端末へソフトウェアのインストール、必要となるネットワークインフラの設計・構築 (3)アフターサービス:職員や社員の方に対する操作方法の指導(セミナー対応等)、電話・メール等によるアフターサポート、保守・トラブル対応、販促活動 (4)管理・調整業務:個別システム開発案件の業者管理や顧客との折衝及びスケジュール管理 ■特徴・やりがい: 会計・IT知識など一生の武器になる専門知識やスキルが身に付きます。また顧客と折衝をしていく仕事になるので、顧客折衝能力やコミュニケーション力なども身に付きます。 ■働く環境:月平均残業時間24.5時間、有給休暇平均取得平均8.5日/取得率49.8%、社内ネットワーク20時シャットダウン、早帰りDAYの実施など。離職率も7%と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: MJSには「グレード」と呼ばれるキャリアの段階があります。G1からM4まで設定されたグレードは、それぞれ求められる役割と責任が明確になっており、現段階で何が求められるのかが明確な仕組みになっています。 ●M職/管理職: M1(課長・主査)⇒M2/M3(副部長・調査役)⇒M4(部長) ●G職/一般職: G1⇒G2⇒G3(主任)⇒G4(係長) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード