希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,269件(4201〜4220件を表示)
Idein株式会社
【リモート可】事業開発◆国内トップクラスのAIプラットフォームを運営/独自技術保有/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
800万円〜1000万円
正社員
〜国内シェアNo.1のAIプラットフォームを展開/世界的メガプラットフォーマーを目指すAIスタートアップ/インセンティブ賞与あり/リモート可〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プラットフォームのActcastを活用したAI/IoTサービス開発を行う企業の開拓・選定から、顧客企業との事業開発の推進、パートナー企業との連携推進を行っていだきます。 AI/IoTを活用することで、各産業におけるこれまで解決できなかった現場課題をエッジAIで解決する新ソリューションの構築を、顧客と一緒に検討しながら推進を行っていきます。 様々な顧客の事業フェーズに一緒に参画しながら、サービスの具体化およびPoCの実施、PoCでの事業検討後の本格ローンチに向けた多面的な支援の企画画推進を担っていただきます。 (導入業界は多岐に渡っており、リテールル工場場駐車場場建設設物流等と事業の拡大フェーズにあります) また大企業との新規事業の共同検討やスタートアップ等の連携により新規サービス開発など、事業開発テーマは多岐に渡り、ご自身の経験・強みを活かしながらも、新しい業界・事業の経験も多く詰むことが可能な業務となっております。 ■具体的な業務: ・エッジAIを活用したサービス検討企業の発掘・提案 ・企業との共同での事業・サービス検討の実施 ・企業とのMVPでの仮説検証・マーケットに向けた展開計画の検討 ・パートナー企業と連携した顧客サービス構築・推進の実施 ・AI開発チームとサービス開発におけるAI機能の設計・検証の推進 ■この仕事の魅力/得られる経験: ・「プラットフォーム」プロダクト/BtoBtoBモデルでの事業開発経験を積めること ・様々な産業及び事業モデルルフェーズでの事業開発の経験 ・最新のAIサービス開発の知見/エッジAIを活用した事業の社会実装経験 ・個人がオーナーシップを持って顧客との事業開発の推進 ・経営メンバーと近いポジションで売上に直結する業務に携われること ・事業転換フェーズでの参画で、社内でも新しい事業モデル開発・組織設計に携われること 変更の範囲:本文参照
一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA
【宮崎・西都市/未経験歓迎】地域特産品の企画・販路拡大担当 休日123日/家賃補助有【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:宮崎県西都市小野崎1-55…
350万円〜499万円
正社員
◆◇地方でビジネス創出/住みよいまちづくり推進/正社員/残業月平均10h程/年休123日(土日祝)◆県外出身者多数!家賃補助や旅行支援制度あり◆◇ ■おすすめPOINT\まちづくりの未来を共に創る意欲ある仲間を募集/ ・宮崎県西都市のまちづくりに関わる多様なプロジェクトに携わることができます◎ ・地域産品の全国展開や観光開発、人材育成など、幅広い事業に挑戦し、地域活性化を目指しています! ・未経験者も活躍中!ゼロベースで企画できるため、裁量をもって地方創生に関わっていけるポジションです◎ ■採用背景: 西都市の地域活性化を目指して設立された民間企業です。市や商店街、地域住民と連携し、民間企業ならではのスピード感を活かして企画立案から実行までを一貫して行っています◎今回、市からの受託事業の増加に加えて、自社での観光コンテンツ作成に注力していくための増員採用となります! ■職務内容: まちづくりに関わる企画から運営までをお任せします! 具体的な業務内容 ・地域に新しい観光を生み出すための観光開発の企画・実行 ・まちづくりを自主的に担う人材の育成プログラムの運営 ・地域資源を活かした商品の企画開発 ・移住定住を推進する事務局の運営など 事業内容は多岐に渡りますので、自由に社内で連携しながら持続可能なまちづくりが成立する企画づくりが可能です◎ ■組織構成 11名 男女比は半々で20代〜40代の方が多いです。 過去入社者は営業、webマーケ、人事など様々なご経験の方が入社しています! ■福利厚生: ・西都市居住の場合は家賃の半額(上限3万円)を支給します◎ ・提携ホテル割引やスキルアップ支援(業務に必要なスキル獲得の費用負担)などの福利厚生があります! ■西都市とは: 人口約28,000人の宮崎県のほぼ中央に位置する地域です。都市部と豊かな自然の両方を持ち、若者や子育て世代が住みたいまちとして南九州・沖縄エリアで2年連続第1位となっています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
デンタルプロ株式会社
【八尾市※転勤無】歯ブラシなどの商品開発<歯間ブラシ国内トップシェアを誇る老舗オーラルケアメーカー>【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(化学)
大阪本社 住所:大阪府八尾市若林町2-…
350万円〜499万円
正社員
【転勤無/年休125日/土日祝休み/歯間ブラシ国内トップシェアを誇る創業90年以上の老舗オーラルケアメーカー】 ■仕事内容 ハブラシ、歯間ブラシ、パッケージの商品設計・開発をお任せします。 <詳細> ・商品企画会議 企画部からのアイデア、要求品質などを実現化させることが開発部のミッションです。開発部として、製品化するための懸念点・課題点を抽出して、解決策など提案する。 ・仕様書作成 企画会議でコンセプトが決定したら具体的な設計を手がけていきます。生産性や安全性、利便性、品質などを検討しながら商品をカタチにしていきます。 ・試作品作成 ブラシとハンドルの素材や形を選定して3D-CADでカタチを作って金型を作ります。試作品が工場からあがってきたら確認を行い、評価・検討を重ねながら改善を進めていきます。 ・生産準備 全国に販路があるため商品化が決定したものは大量生産を行います。量産試作を実施し、製品品質評価を行い、量産化に向けて問題ないことを確認した上で生産部へバトンタッチします。 <point> ◎新商品の企画・開発は半年ごとのスパンで動いていきます。並行して既存商品のリニューアルも動きます。営業が収集してきた販売店やお客様のお声に基づき、改善を進めていきます。 ◎商品の半分は海外で生産するため海外工場との打ち合わせが発生します。英語力に自信のある方は大歓迎です。 ◎ハブラシや歯間ブラシといった商品そのものだけではなく、商品を包装するパッケージも手がけます。 ■入社後の流れ まずは2〜3週間ほど座学研修にて会社のことや歯の基礎知識について学びます。配属後はOJT形式で業務を学んでいきます。 ■配属先情報 商品開発部は、社歴関係なく活発に意見が飛び交うような風通しの良い環境です。仲間意識も高く、誰かが困っていたら自然と助け合うような風土が根付いています。 ■働く環境 ・社員食堂は1食50円負担で利用でき、ほとんどの社員が利用しています。 (日替わりメニューです。) ■当社について 歯間ブラシ国内トップシェアを誇るオーラルケアメーカーです。その他にも、ハブラシ、デンタルケア用品、口腔衛生品の製造を行っております。自社ブランドのみならず、大手メーカーにもOEM供給を行うなど、 安定成長を遂げています。
株式会社バニッシュ・スタンダード
事業開発◆店舗スタッフDX推進SaaS/国内外3,000ブランド導入/フレックス【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-8-…
700万円〜1000万円
正社員
◎0→1、1→10フェーズで経営層と肩を並べて企画実行ができる ◎多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ◎伸びしろの大きい市場×成長環境での圧倒的な成長 ■業務概要: スタッフDXサービス「STAFF START」事業のさらなる拡大に向け、マーケット調査から既存事業のアセットを活用した事業ドメインの拡張、新領域における事業開発業務を行っていただきます。 事業横断型のプロジェクト推進やセールスやカスタマーサクセスと連携しながら、課題の明確化や解決に向けた取り組みをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・各プロジェクトの事業戦略、企画の推進(ビジネスモデル、アライアンス、MAなど) ・各プロジェクトの企画支援(事業計画、プロダクト企画、プライシングなど) ・経営資料、ビジネス資料作成 ■期待すること: 加速的な成長を目指すため単純な機能アップデートだけではなく、ユーザーのニーズを満たすためにマーケットやユーザーの課題から考え、最速で実現するための取捨選択を行い、力強く実行いただくことを期待します。 ■社内の雰囲気: ・個性豊かなメンバーが揃っており、各々の得意分野で力を発揮するチームです。 ・自社サービス「STAFF START」が好きという想いが溢れるメンバーが揃っています。 ■当社について: 当社は、国内外3,000ブランド、27万人の販売員が利用するスタッフDXサービス「STAFF START」の企画・開発・運営をしています。 「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスです。 ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドにご利用いただき、現在は「STAFF START」を経由した流通金額が年間2,000億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。 アパレル業界ではでは当たり前となった、ECサイトのコーディネート掲載の潮流をつくってきたのが「STAFF START」です。
センチュリーメディカル株式会社
【英語力を活かす/業界未経験歓迎】<伊藤忠G>医療機器のマーケティング◆土日祝休/年休124日【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
550万円〜899万円
正社員
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 脳神経血管内治療領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在25名所属しており、配属となるチームには課長とメンバーの2名が活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■ポジションのやりがい・魅力: ・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ・製品の風上から風下までに携わることができる。また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
【港区】事業管理/計数管理(リーダー候補)◆バンダイナムコG/フルフレックス/年間休日125日【エージェントサービス求人】
商品企画、会計・税務
本社 住所:東京都港区芝5-37-8 …
700万円〜999万円
正社員
【計数管理のプロフェッショナルとして管理会計視点からの事業成長を主体的に提案/執行役員やゼネラルマネージャー(部長級)から頼られるポジション/所定労働時間は7.5時間、フルフレックス制度を導入/その他自己研鑽の支援や、私生活の充実/家族と幸せな時を過ごす福利厚生も充実/育児休業からの復帰率は90%以上】 ■業務概要: ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、アソビエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、計数管理のプロフェッショナルとして以下業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・事業組織の中期計画、予算策定、月次見込、実績管理、計数情報提供などの計数業務 ・各種会議体設計、運営、計数説明資料作成 ・チーム内オペレーションモデルの構想、設計、運用 ・事業別計数管理システムの構想、設計、運用 ・全社課題などの組織横断プロジェクトの推進 ほか ■ポジションの魅力: ・事業責任者である執行役員やゼネラルマネージャー(部長級)から計数面で頼りにされ、事業成長に貢献できる ・ゲーム事業を中心としたエンタメビジネスを拡大していく成果の実現に向けた実践経験を積み重ねていくことができる。 ・グローバル計数管理システム構築に携われる 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【東京:新宿区】チルド食品マーケティング◇世界に誇る日系食品メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
日清食品チルド株式会社(東京本社) 住…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: ◎チルド麺を中心としたマーケティング業務全般 ・商品の企画開発 ・資材調整、生産、サプライチェーンのマネジメント ・流通パンフレット、店頭販促物、自社HPのディレクション など ◎市場分析、消費者調査業務全般 ・市場データの管理、消費者調査の実施及びとりまとめ ・プレゼン資料用データの集計、作成 など ■配属先について: 当社に在籍し、日清食品チルド株式会社(チルド食品の製造および販売)への在籍出向となります。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。
株式会社タイミー
【プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)】スキマバイトサービス◆toC/toB両面で戦略立案【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
700万円〜1000万円
正社員
タイミーでは、to C/to Bを跨る複雑なサービス特性や、急成長に伴い多様化する関係者を巻き込む推進力確保が求められております。「Issue探索」と「GoToMarket」の機能強化を目指し、PMM組織を立ち上げ新たな仲間を積極的に募集しています。 ■業務内容: PdMとともにプロダクトイニシアチブ(プロダクト戦略に基づく課題解決の方向性)を生み出すための「Issue探索」や、開発された機能の価値を顧客に届ける「GoToMarket」の推進をリードいただきます。 主な業務として、PdMやエンジニア・デザイナーが活動するプロダクトチームの組織において、組織内のイベントにも同席し、チームに必要なIssue探索やGoToMarketを推進し、プロダクト戦略の遂行に寄与していただきます。 また、マーケティング・セールスチームとのテーマ別PJTの推進にも関与しており、市場・顧客・プロダクトに関するインサイト提供を通じて、戦略実現・課題解決にも寄与していただきます。 ■具体的な業務内容: ・市場・顧客・競合環境の定量・定性面の分析 ・分析に基づいたIssueの発見や価値探索と優先順位の検討 ・ステークホルダーとの一貫したコミュニケーション(プロダクト、マーケ、PR、セールス) ・機能リリースに合わせたGoToMarket ・GoToMarket計画策定と推進(Who・What・When・Howの明確化) ・バリュープロポジション、ポジショニング、メッセージングの洗練 (リリース後の初期)セールスイネーブルメントの推進 ・KPIモニタリング(効果検証)と改善活動 ・テーマ別のPJTにおける、PJT設計と推進のリード ■ポジションの魅力: プロダクト開発に向け裁量権をもちプロダクト戦略を考えられる: PdMとPMMが協力して推進していく体制となっています。PdMが「プロダクトをつくる」ことに貢献しているのに対して、PMMは「プロダクトの種を見つける」「プロダクトを顧客に届ける」ことに貢献しており、市場・顧客とプロダクトを繋ぐ経験ができます。また、タイミーはtoC、toBの両側面を持つプロダクトのため、社内で様々な課題解決や価値提供を経験することが可能です。専門性の高いメンバーと共に、スキル/経験面でもステップアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Q美ワールド
【OEM営業経験者歓迎/港区】化粧品の企画営業◆無借金経営/年休125日/残業20h以下【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、商品企画
東京営業所 住所:東京都港区赤坂4丁目…
400万円〜649万円
正社員
★働き方◎年休125日で土日祝休み&残業は月20時間以下!仕事終わりにサウナに行って疲れを癒したり、ジムに行って自分を鍛えたり、ライフバランスを充実させて働くことができます。 ★安定性◎創業74年の親会社×グループ年商45億円、需要増加による右肩上がりの業績、製造設備の拡張・増強も進めており、安定した経営基盤のもとで働くことができます。 ■業務概要 OEMの企画営業職として、ブランドメーカー様からOEM製造の依頼を受け、化粧品等の商品の企画・提案から納品に至るまで担当します。業務内容が幅広く、1人1人の自主性を重んじているため、裁量が大きくやりがいのある仕事です。 ■キャリア/スキルアップ 組織/チームのリーダーとして早期にご活躍いただけることを期待しています。当社はEC事業の展開/拡大も進めており、ご希望に応じて自社製品を取り扱う経験も積むことができます。 化粧品やパッケージなどの商材知識や、化粧品GMP(製造管理および品質管理基準)など、様々な知識を身に着けることができます。 ■業務フロー (1)企画提案:市場動向のチェック、コンセプトのヒアリング。 (2)試作品開発:社内各部署(開発・企画・生産管理・製造など)と連携して、試作品とパッケージサンプルを提出。 (3)仕様検証:基本仕様を決定し、各種テストを実施し、本製造での懸念事項がないかを検証。 (4)成約:見積の提示、仕様・コスト・納期の調整。 (5)納品:関係各位の進捗を調整し、納品。 ■評価制度 昇給は年に1回。3月に年間の業績と行動指標に基づき決定します。 実績に対する評価は手厚く、大きな上り幅としては年間60万円(月5万円)アップなどがあります。 「生活や家族を大切にするために能動的に働く」という方針です。(残業は最低限に収め、メリハリをつけて働く社員が高く評価されています。) ■組織構成 東京営業所は営業4名、事務2名の計6名で構成されています。 営業以外の各部署(開発・企画・品管・製造など)は全て本社を拠点としていますが、密に連携して業務を遂行する為、社員同士のコミュニケーションを取りやすい環境です。 様々なバックグラウンドを持つ方が自身の強みを活かせるように、事業拡大に伴う活躍の場の用意したり、体制そのものを建設的に改革し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
【福井/本社勤務】マーケティング・市場分析/複数トップシェア事業を誇る独立系商社/海外事業も積極参入【エージェントサービス求人】
商品企画、リサーチ・分析
本社 住所:福井県福井市豊島1-3-1…
1000万円〜1000万円
正社員
〜セメント・生コンの基幹事業をはじめ、IT・エネルギーなど他事業でもナンバーワンシェアを確立◎/国内50拠点、国内外約150社のグループ会社を持つ安定感と、多角的な事業展開を積極参画するチャレンジ企業〜 ■業務内容: 市場、顧客の分析を行いながら、当社の販売力強化をお任せいたします。 活動のアウトプット(証憑・数字)を設定し、自律的な計画遂行を促していただきます。 ・市場、顧客からの要求、期待値分析 ・競合他社の商材・顧客・使われ方の分析 ・社内リソース、外部連携(外注・M&A)を分析 ・IT ツールで顧客分析し、営業活動に落し込む ・Web マーケティングによる潜在顧客の開拓 ・戦略商品に特化した営業支援 ・マイルストーンを設け、データ評価・検証する ・検証結果から改善の必要性を判断する ■当社の特徴: ◎時代のニーズを捉えた多角化戦略 近年は地球環境の向上を受け、風力発電事業へも参画しております。 また、海外展開にも注力しており、シンガポールやベトナムなど東南アジア企業のM&Aを積極的に行っています。 例: 2013年:シンガポール/プラスチック加工会社 2017年:ベトナム/スパイスの加工販売会社 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ◎社員のチャレンジと評価する文化 30代関連会社社長、30代の部長、支店長多数と、社員の個性や自主性を尊重。社員の情熱が起爆剤になり、会社を動かしていく。失敗を恐れずに1人1人が熱い思いとエネルギーで、アグレッシブに実行しています。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■当社の魅力: 「建材・エネルギー・IT」をメインとした独立系商社であり、秀抜した安定経営と財務体質があります。既存事業の拡大と新規事業の開拓が同時に進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 グレープストーン
【阿佐ヶ谷】デザインクリエイティブディレクター ※東京ばな奈、ねんりん家などのブランド多数展開【エージェントサービス求人】
制作、商品企画
企画開発本部 住所:東京都杉並区阿佐ヶ…
500万円〜899万円
正社員
「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」など、数多くのブランドを展開している弊社のデザインクリエイティブディレクターを募集しています。 ■業務内容 (1)商品に関わるパッケージ、店舗デザインのディレクション ブランドや商品ロゴマークのデザイン、外装・個包装パッケージ、パンフレット、手提げ袋、店舗、ショーケース、陳列棚等 (2)メンバーマネジメント パッケージデザイナー、包材設計担当、ディスプレイデザイナー (3)商品開発会議への参加 商品開発から携わり意見交換 ■当社のこだわり 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 自社デザイナーの画力で表現していくパッケージデザインや、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。 ■研修体制: 当社は現場第一主義を掲げております。お客様に直接販売する現場にこそ本来の意味での“顧客満足”を実感していただけると考え、店舗研修を行っています。 ※入社後に数週間の販売・製造研修を予定していますが、コロナ禍により、実施有無については適宜検討します。 ■当社の特徴: 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。現在も、すでに確立されたブランドに加え次々に新ブランド・新商品の立ち上げやEC事業への取り組みなど「新しい価値」を生み出し続けています。
アイリスオーヤマ株式会社
【東京(蒲田)】ペット用品の企画・デザイン・開発(商品開発)/急成長家電・日用品メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(化学)
アイリスオーヤマ東京R&Dセンター 住…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:ペット用品の企画・デザイン・開発をお任せいたします。 ・商品企画、アイディア提案 ・商品開発・設計 ・量産立ち上げ ・OEM開発 【開発可能性のある製品例】 ・トイレタリー用品および消耗品 ・ケージ/サークル/フェンスなど ・ペットキャリー/お出かけ用品 ・ペットフード など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Techouse
【港区】UI/UXデザイナー/一人目のデザイナーとしてアジャイルに活動◆リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、商品企画
本社 住所:東京都港区三田3-13-1…
800万円〜1000万円
正社員
【人材プラットフォームの提供企業/人事・労務領域をDX化/OpenWork社の会社評価スコア4.09(上位1%)/土日祝休み/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: デザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態から事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインのアウトプットをご担当いただきます。例えば、ユーザー視点でプロダクトの「使い勝手」「見た目」そして「より良い体験」をデザインし、課題解決と新しい価値創造に貢献していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成 ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ■当ポジションの魅力: ・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境です。 ・一人目のデザイナーとしてエンジニア組織に所属しながら、これまでデザインを手掛けてきた代表とともにアジャイルに活動していただきます。 ・ユーザーへのデプスインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートなどによる定量的アプローチを定期的に実施しながら、ユーザー側やサービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験が得られます。 ・およそ1年に1つ新しいプロダクトを立ち上げている実績から、新規のプロダクトデザインにかかわる機会が多くあります。 ■当社の魅力: 当社は、社内にウォーターサーバーやエスプレッソマシーンの用意や、自己研鑽のための書籍購入費、カンファレンスや勉強会費を会社負担など、メンバーの働きやすさに配慮した、自主性を重んじるメリハリの効いた職場環境です。社員による会社評価を公開するOpenwork社のアンケート結果では、当社は評価スコア「3.94」を獲得し、上位1%の水準となっています。
シースクエア株式会社
【目黒】家具ブランドの商品企画・コンテンツ企画※業界経験不問!◆リゾートスタイルのオリジナル家具【エージェントサービス求人】
プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、商品企画
a.flat 目黒通り本店 住所:東京…
350万円〜549万円
正社員
【オリジナル家具ブランド「a.flat」の商品企画・デザイン・コンテンツ企画をお任せ!/土日祝休み】 ■業務内容: 商品企画を中心に、自社HPやカタログに掲載する商品ぺージやコンテンツ企画、撮影・アップ作業などをお任せします。 カメラマン、ライター、デザイナー、スタイリストといった外部パートナーとも連携を図りながら、各分野スペシャリストの能力を結集し、ブランドの魅力を世に伝えるための商品/コンテンツ企画を手掛けるホジションです。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細 ・家具の新規デザイン・既存家具のリニューアル (ロングセラー商品が多い為リニューアルがメインになります) ・カタログ・自社HPのデザイン ・仕入れ先とのやり取り等 ※入社後まずはご経験の範囲からお任せしますので、未経験分野があってもご安心ください。内部で賄いきれない部分は外部パートナーにもしております。 将来的にはブランド運営の全般やブランドマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。 ■配属先: 現在はこちらのポジションは2名が在籍しています(うち1名が欠員予定)。他スタッフとも距離が近く、フラットな社風の中で意見交換が可能です。 ■将来的に期待すること: 仕事の質を高めていくことに期待しています。 例えばコンテンツ企画であれば、「スマホと連動したカタログとはどんなものだろう」といったことを考え、今の時代に合った見せ方やマーケティング手法を実践していってほしいと考えています。「今ある商品をどうリニューアルすれは売れるか」「売るためにどんなコンテンツをつくるか」こういった基礎的なひとつひとつのタスクに丁寧に取り組みながら、一歩ずつ成長していきましよう。 ■当社について: a.fiatはお客様にプレミアムな商品価値、接客サービスを提案するブランドとして、2001年にスタートしました。意識しているのは、「質と効率性」です。8時間という勤務時間内で質と効率性を上けるために不可欠なのは『ITのカ』です。そのため、業務システムによる効率化を行うと共に、間取りの3Dシミュレーションツールや情報共有ツールを導入することで、個々人の得意を活かしつつ、接客の質を高めています。 変更の範囲:本文参照
ニフジ株式会社
【東京】年休130日◆事業開発兼セールス/海外医薬品/業界未経験歓迎/営業組織・新規事業の立ち上げ【エージェントサービス求人】
MR、商品企画
本社 住所:東京都世田谷区代田5-10…
400万円〜799万円
正社員
【医療業界未経験歓迎!/営業チーム立ち上げ/海外医薬品の法人向け営業/社会貢献性のある仕事/裁量大きく仕事が出来る/年間休日130日】 医薬品等の輸入に関する事業を展開する当社にて、事業開発兼フィールドセールスとしてご活躍いただきます。 ■業務概要 営業組織の立ち上げとクライアントへの商談・受注獲得を担う事業開発 兼 フィールドセールスを募集します! ニフジでは、海外医薬品を医療機関に代わって輸入するため、クライアントは100%医療機関(看護師、事務局の方、院長先生など)です。営業の際は、実際に国内の医療機関へ足を運び商談を行います。 海外医薬品の輸入代行事業は、まだまだ営業スタイルが確立していない業界のため、新しい営業スタイルを確立していくことができます。拡大中のマーケットのため、将来的にはマーケットリーダーになれる可能性もあるポジションです。 また、ゆくゆくはご自身のキャリアやご希望によって以下の事業開発もお任せする予定です! ■具体的な業務内容: 【事業開発の業務内容】 ▼ニフジブランドの医薬品製造事業 ・海外の製薬会社とコミュニケーションを取りながら進行中 ・2024年にローンチされる予定 ▼メンズヘルスのサプリメント事業 ・中年男性向けの男性ホルモンをサポートするサプリメントの開発 ・EC事業のためマーケティングやカスタマーサポートの立ち上げも予定 ・2024年にローンチされる予定 ▼クリニック事業 ・日本で新しいクリニックの立ち上げ ・現在はクリニックの医師を探している段階 ・0から立ち上げのため、スタッフ集めやWebサイト開設など何でもお任せ予定 【FSの業務内容】 ・医療機関に出向いての営業活動 ・新規営業 ・医療関係の学会へ出展 ■組織構成: 現在創業メンバー2名が同ポジションで勤務しています。 OJTベースでレクチャーしながら実際に手を動かして営業チームを立ち上げしていただく環境。 ■やりがい: ・新しい事業の0→1を担当できる ・医療業界に携われる ・成長中のマーケットに参入でき、マーケットリーダーになれる可能性がある ・新しい営業スタイルを自分で確立できる ・一人目社員として立ち上げに携われる
株式会社DONUTS
【東京】プロダクト企画◆No.1勤怠管理システム・ジョブカン/導入実績25万社/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…
400万円〜1000万円
正社員
メディア事業、スマートフォンゲーム事業を中心としBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、プロダクト企画を募集します。 ■業務内容: エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。 ∟社内のステークホルダーの要望の収集、分析 ∟プロダクトの開発優先度を決定 ∟新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成 また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。 ∟市場調査および分析、競合調査 ∟プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定 ∟顧客要望の直接ヒアリング ■業務イメージ: ・日々の業務 ∟法改正などのニュースや他社の動向をチェック ∟顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング ∟エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う ・不定期で発生する業務 ∟顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う ∟他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する ∟他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断 ■ポジションの魅力: ・累計導入社数20万社を超える巨大プロダクトの製品企画を担当できる ・裁量の大きい環境で、製品企画を中心に、プロダクト企画やカスタマーサクセス領域まで幅広い業務を経験できる ・大規模改修プロジェクトに立ち上がりから参画できる ■ジョブカンの楽しさ: バックオフィス系のシステムでは準拠する法令が存在し、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担っていただきたいです。
サスメド株式会社
【日本橋】事業開発(治療用アプリ事業)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
600万円〜1000万円
正社員
■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化をお任せいたします。 ■業務内容: 治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化 -既存パイプラインの開発の推進、事業化の検討 -新規パイプラインや新規ビジネスの案件獲得のための製薬企業やアカデミアに対する提案活動 ※ すぐに全てを独力で実施いただくのではなく、既存メンバーによるOJTでのキャッチアップを行いながら業務範囲を広げていただきます。 ■キャリアイメージ 入社後は治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)の既存パイプラインを担当し、開発の推進や事業化の検討などを行っていただきます。既存社員と協力しながら進めていくことになりますが、ゆくゆくは自らのオーナーシップをもって事業開発を進め、事業責任者を目指していただくことができます。 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソンストア100
【川崎本社/デジタルマーケティング】管理職候補/ローソングループ/裁量権◎/評価制度◎【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…
600万円〜799万円
正社員
〜ローソングループ/マネージャー/マネジメント経験を活かせる/変革期に携われる〜 ■募集背景: 2024年4月1日に新たな代表取締役社長が就任をし、「世界一お客様と距離の近い店舗を目指して」今後も拡大や、変革を進めて参ります。この想いに賛同し、同社の物流事務として共に働いていただける仲間を募集しております! ■業務概要: 当社のマーケティング部署は、お客様に最適な情報をお届けすることで顧客満足度の向上とより鮮度の高い購買体験の提供を実現できるようマーケティングの進化を推進しています。当ポジションは全社のマーケティング戦略・実行計画を管掌する管理職です。 ■具体的な業務: ・自社ブランドのデジタルマーケティング(DM)戦略の立案/運用 └市場動向や競合分析を基にDM戦略の立案、運用。 ・商品開発、店頭販促、広報/PRチームと連動した顧客育成設計 └自社ブランドに対する好意度向上や来店頻度向上に向けたFSPプログラム戦略の立案、運用(主に店舗集客に結び付く企画)。 ・顧客分析/予実管理 └会員データや施策の費用対効果分析を行い、経営陣への報告とともに予算と実績の管理 ・デジタル開発業務 └自社アプリ/自社ECにおける開発計画策定、運用計画策定/立案、運用 └自社商品、サービスのブランド背景や商品文脈をストーリーテリングし、DMでのマーケタビリティを創り出せる。 ■当ポジションの魅力: ・マーケティング責任者として自らのリードで世の中に話題を起こし、ビジネスを大きく動かす経験ができます。 ・マネジメントチームの一員として経営陣と密に連携しながら仕事を進めることができます。 ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、プロセスや結果が評価される環境です。 ・すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ね評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
【築地本社】事業企画&マーケティング(ポテンシャル)◆プライム上場/ドクタープラットフォーム展開【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都中央区築地1-13-…
450万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: メドピアグループの各事業におけるサービスの企画、営業、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。早期に事業・サービスのリードをお任せすることもございます。エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発いただきます。 ■業務詳細: ・事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 ・マーケティング・セールス ・新規事業の立案・推進 など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■対象事業: メドピアグループは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師・薬剤師向けコミュニティサービスを中心とした「集合知プラットフォーム事業」、 医療機関・医療現場の業務効率化をサポートする「医療機関支援プラットフォーム事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【三重・四日市】モビリティ製品のあるべき姿を創出・マーケティング◇在宅勤務可【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
(株)オートネットワーク技術研究所 …
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: A)10年後の当社の新製品・新技術を創出する開発 B)新モビリティから当社の事業領域拡大を検討 ■職務詳細: ・将来の自動車を想像し、新製品・新技術を検討 ・車両要件から部品要件定義するシステム検討 ・新モビリティから当社製品の新事業を検討 ・新モビリティのマーケティング ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 <変更の範囲> 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務 変更の範囲:会社の定める業務