希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,000件(261〜280件を表示)
日本コンベヤ株式会社
【大阪市内/機械設計】/大型機械トップメーカー/年間休日130日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区大手…
500万円〜649万円
正社員
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/グランフロント大阪、なんばパークスなど有名ランドマーク施設に導入】 ■具体的な工事実績例 関西国際空港やグランフロント大阪、なんばパークスなど ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベヤや立体駐車装置を製造している当社において、本体及び部品の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各事業の機械に対する基本設計/詳細設計に関する業務 ・現地説明/技術説明/技術打合せに関する業務 ・新製品の開発/試作/試験/検査/評価に関する業務 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 執行役員1名・部長2名・次長2名・課長3名・一般職29名・契約社員6名 ■同社の魅力 ・残業20h、年休130日と働きやすい環境です。 ・ ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪などに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 大型コンベヤのトップメーカーとして、物流搬送システムの改善・改良・低コスト・大量搬送を実現した各種コンベヤを開発・製造。太陽光発電事業にも参入し、環境面や省エネにも考慮した21世紀の産業の発展に貢献しています。2018年にはエヌエイチパーキングシステムズ株式会社と合併し、立体駐車装置・機械式駐車装置におけるフロントランナーとして、豊富な納入実績をベースに、優れた技術とサービスで、施設プランに対応したパーキング設備を提供いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社エレニックス
【座間】制御設計エンジニア募集!土日祝休み・年休125日で働きやすさ抜群【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:神奈川県座間市小松原2-2…
350万円〜499万円
正社員
【「放電」という加工技術を用いて、極細の穴を開ける専門装置を開発・販売/細穴放電加工機のパイオニア企業/年休125日/完全週休二日制(土日祝)】 ■業務概要: 自社製品『細穴放電加工機』を使用した製造装置のシステム設計・開発業務をお任せします。 ソフトウェア設計や機械設計の経験を活かし、当社の技術革新を支える仕事に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社製品『細穴放電加工機』を使用した製造装置の設計、開発 ・製造装置を制御するPLCのラダープログラム作成(三菱電機製、OMRON製) ・多関節ロボットのプログラム作成(デンソーウェーブ製、ファナック製) ・細穴放電加工機のNCプログラム作成 ※実務経験がある方には、より高度なプロジェクトをお任せします。 ※入社後は先輩社員がサポートしますので、技術を確実に身につけることができます。 ■当社の魅力: ・年間休日125日で、土日祝はしっかりお休み。ワークライフバランスが充実しています。 ・福利厚生が整っており、安定した環境で働き続けられる企業です。 ・社長との距離が近く、風通しが良い社風。困った時にはすぐに相談できる環境が整っています。 ・長期的にキャリアを築ける環境です。 ■当社の特徴: 当社の製品は、航空機エンジン部品や火力発電用部品の精密な穴加工に欠かせない技術を提供しています。 私たちは、「穴あけのプロフェッショナル」としての誇りを持ち、常に革新を追求し続けています。 お客様のニーズに応えるだけでなく、新しい可能性を共に切り開くパートナーとして、挑戦を続けています。
株式会社ルネッサ
【福井】電気設計〜食品・医療業界などで必要不可欠な搬送システムメーカー/少数精鋭の技術者集団です〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:福井県坂井市三国町新保97…
300万円〜399万円
正社員
【医療用点滴バッグ滅菌システム国内シェア80%!食品・医療業界を中心に知名度の高い各種搬送システムのメーカーです】 〜レトルト食品や医療用点滴バッグの殺菌・搬送を行う「全自動システム」/スケールの大きな設計へ携わることが可能です/基本土日祝休みで働き方も充実〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 装置の電気設計担当として、設計から試運転、現地立ち上げを担っていただきます。 ※ECADを使用します。 ■詳細: ・当社は各種搬送システムや殺菌・滅菌装置周辺搬送システムの製造を行っており、今回は電気設計担当の採用となります。 ・当社製品は完全オーダーメイド制となり、顧客のニーズに合わせて設計を行います。新製品は最初の開発から携わっていただく為、仕様打ち合わせ〜完成まで一貫してご担当いただくことが可能です。 ・開発期間は2カ月から1年と取り組む案件によって変わり、一人当たり2-3の案件に同時に取り組んでいただきます。 ・製品はテニスコート半面〜4面ほどのかなり大きな製品です。 ・当社製品は食品、医薬、車、建築業界など、幅広い業界へ導入されています。 ■就業環境: ワーク・ライフ・バランスを充実させるため、「残業時間の縮減」、「多様な働き方の実現」などに取り組んでおります。 ■当社の特徴: 医薬品メーカー、食品メーカーの工場で使用される滅菌機周辺の搬送装置の企画・設計・製造・設置・調整・保守まで一貫したサービスを提供しております。滅菌装置周辺の国内シェアは80%で競合が少ないメーカーです。例えばスーパーマーケットでよく見かけるカレーや液体スープ、病院で使用する点滴バッグや流動食等の製品を製造するメーカーには、当社の装置が導入されています。 ■組織構成: 製造部には機械設計8名、電気設計7名の社員が活躍しております。20代から50代まで幅広い年齢層の方が所属しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【山梨/1day選考】<電気電子設計ポジション>土曜日開催/~年収800万以上を目指すエンジニアへ〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
顧客先(山梨県) 住所:山梨県 受動喫…
600万円〜999万円
正社員
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸島アクアシステム
【奈良】電気設計(ダムの水門や浄水場など)水インフラ設備の製作から据付まで/年間休日125日)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
奈良工場 住所:奈良県大和郡山市丹後庄…
300万円〜549万円
正社員
〜「水」にまつわるインフラの専門メーカー/更新事業で業績安定/規模の大きい官公庁案件多数〜 ■業務内容 ・水門、除塵機や水処理プラント等の機械設備の電気設計業務を担当して頂きます。具体的には、これらの制御装置の設計、機器手配、機能試験や現地の電気工事の施工管理、試運転調整を行います。 <設計する施設・装置> ・水門(河川や水路を横断して設けられる制水施設・堤防の機能を有します) ・ポンプ場などの各種除塵装置 ・上下水道用水処理プラント、沈砂池設備、排水処理施設 <具体的には> ・取引先メーカとの打合せ ・制御システム設計、PLCプログラム・タッチパネル設計 ・操作説明書、検査記録書等の作成 ・現場調査、電気工事配線設計、客先対応 ・現地施工管理、試運転調整、納入後のアフター対応 ※勤務先は奈良工場となりますが、出張ベースで全国各地の現場へ現地調査・打合せ・試運転調整・完成検査などの業務を行っていただきます。 ■配属先: ・水処理プラント設備(上下水道プラント、除塵設備、水質保全設備等)の製作設計業務を担当する「環境技術グループ」(設計職12名)へ配属されます。 ・若手も多く活躍しており、活気のある環境です。 ■入社後の流れ ・同社ではバディ制度をとっており、基本的に1案件を2名体制で対応します。そのため分からないことがあればバディに気軽に質問ができる環境です。 ■企業の特徴:「水」をキーワードに人々の生活と、環境を守る企業です ・水門事業分野では日本最古の老舗企業で、1928年の創業以来97年問にわたって、ダムや河川に設置される水門や、水処理プラント設備など私たちの暮らしに密着する「水」と「環境」に役立つモノづくりを手掛けています。 ・「水を活かし、水に生きる」の企業スローガンのもと、ダム・河川の水質を改善する「水環境創造システム」の開発など、環境保護にも役立つさまざまな設備・技術の開発も手掛け、更なる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
【山形・鶴岡】薄膜電源コイルの製品設計・開発※年間休日125日/プライム上場#L003【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
鶴岡東工場 住所:山形県鶴岡市宝田1-…
500万円〜899万円
正社員
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 ■職務内容 ・薄膜インダクタ新製品の設計開発 など *ご入社後は、まず製品構造設計から業務をお任せし、将来的には部門責任者やマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 市場から要求される高機能電源インダクタの製品開発および量産化により、市場発展へ貢献し、事業を拡大し続けること ■募集背景 事業拡大による人員増員 ■働き方 ・残業時間:平均20〜30時間/月 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年2〜3回/国内外 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ インダクタを中心とした薄膜電子部品の設計開発です。 他社にない新製品開発への興味、意欲のある方を募集しております。 ■魅力 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 【市場における強み】 同社は電源メーカーとしても、トップクラスの実績を誇ります。現在はe-mobility拡大に伴い、自動車向け事業の拡大を進めています。 ■TDKについて 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日昌
【北九州/転勤無】電気設計 ※加熱機器のパイオニアメーカー(独自技術多数)/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:福岡県北九州市若松区南二島…
400万円〜599万円
正社員
<仕事の内容> 熱処理をベース技術とする様々な加熱装置のハード設計、シーケンサ(PLC)等による制御ソフト設計をお任せいたします。 制御設計チームには20代〜50代まで幅広い年代の設計者がおりますが、その多くが入社後から設計業務に携わって経験を積み上げて今に至ります。「自分で設計した装置を動かす」という情熱と「最後まで自分でやり抜く」という気持ちをお持ちの方、一緒に働けるのをお待ちしています。 【具体的な業務としては?】 加熱装置に関わる電気制御設計を担当し、一つの装置に対してハード設計、ソフト設計、ソフトデバックを行い、機械担当とタッグを組み社内で装置を完成させ、現地立上げまで一気通貫で関わることができます。 装置規模によってはハード設計、ソフト設計を分業で行い、制御設計グループ全体として受注した案件に対して対応していく体制を整えています。 その他、担当設備に関わる取扱説明書や完成図書の作成も業務の一つとなってきます。 新入社員や未経験者の場合は最初からソフト設計に携わるのではなく、まずはハード設計から理解していただきます。ソフト設計が未熟な場合は先輩社員が設計から一緒に伴走します。 【当社の制御設計の魅力とは?】 加熱装置はニッチな業界ですが様々な業界に納入している為、世の中の最先端部品に関われる事は魅力の一つです。 また、自分で構想して作り上げたソフトウェアが思い通りに動作した際の喜びはヤミツキになります。制御設計を知れば装置の全貌が理解できるため、制御設計者は装置の指揮者のような存在となります。 制御設計は常に最新技術を身に着ける必要がある為、外部研修等には積極的に参加します。 【業務時間はどんな感じ?】 一般的に制御設計者の業務は多忙できつい・・というイメージを持つ方も多いですが、当社の装置は沢山の動きを制御する為にサーボやシリンダなどが点在する装置ではありません。メインはモーション制御でなく温度制御が当社の要ですので機構部は大小ありますが一般的なものより少ないと思います。 これまで蓄積してきた制御技術を元にどの引き出しを採用していくか?制御グループ一眼となって日々設計の資産化に取り組んでおり、設計時間の短縮に取り組んでいます。頑張らないといけない状況の場合は残業しますが、基本的には定時退社している事実があります! 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
【愛知/名古屋】自動&省力化の制御設計★経験者歓迎/月5000円の独身寮・福利厚生充実/安定性◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市天白区…
500万円〜899万円
正社員
〜経験者歓迎/★女性活躍推進/★海外からの仲間も活躍中〜 年間休日123日/残業20-30h/東証上場企業や官公庁と安定した受注・取引/再生可能エネルギー領域にも参入◎ ■担当業務: ・製造メーカー工場内の製品生産ライン(設備)の自動化・省力化のためのソフト設計を行って頂きます。 ・制御盤を1から設計することは少なく、お客様の要望に合わせて仕様変更/カスタマイズを行い、オリジナル製品を作成します。 ・設計やソフト開発、図面作成から仕事の進め方の計画、現場での試運転・最終調整まで一気通貫で関わって頂きます。 ■教育制度 ・入社後は先輩に同行してOJTの形で業務を学んで頂きます。 ・制御盤について、サテライトオフィスが用意されているため、制御盤について学んで頂く座学研修も用意されています! ・現場や制御システムの規模に合わせて1〜3名で物件をご担当頂きます。 ■働き方: ・残業は月間平均で20-30時間程度です。 ・休日出勤や夜間出勤が発生した場合は可能な限り振替休日を取得頂いています。 ・2−3年目から出張も発生いたします。 出張手当:2000-3000円 / 宿泊手当:7000-8000円 ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! ■やりがい(先輩社員の声): ・制御設計者や現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に責任をもって取り組んでいただきます。 ・設計した制御盤を検査し、現地で設置や試運転調整を行ったものが予定通りに稼働し、お客様に納得いただけた瞬間に達成感を感じられます。 ・トータルに関わるからこそ、生産ラインが稼働し始めた瞬間には、生産する製品の根底を担っているという想いや自信のようなものがわき上がってくることが仕事のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
新立電機株式会社
【山口|下松】組み込みエンジニア<実務未経験歓迎>残業月15h程|製造業の省力・省人・自動化に寄与【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-…
400万円〜549万円
正社員
◆◇大手製造業との安定取引/化学、食品、衣料、車両など、様々な分野の生産設備、搬送装置、検査装置の設計〜製造を一気通貫◇◆ ■業務内容 ・同社が独自に開発したアレンジネスト(CAD/CAM向け自動ネスティングソフト)の開発業務です。 ・C言語で作られたアレンジネスト基本ソフトの改修や、オプションソフトの新規作成などを担当していただきます。 ・アレンジネストは板金などの素材から部品を切出す時に効率よく高速で部品を並べる為のソフトで、切出し工程の省力化、板金素材の歩留り向上に寄与しています。 ・大学教授との共同開発も行っています。 ■入社後のフォロー体制 ・入社後は1年間のOJT計画の元、先輩社員が丁寧に業務内容を教えてくれます。 ■就業環境 ・基本的に出張はありません。。 ・完全週休二日制、残業月15h程、有給取得は年間平均10日以上程と、仕事も家庭も大事にできる環境です〇
株式会社メイテック
【静岡/1day選考】<電気電子設計ポジション>土曜日開催/~年収800万以上を目指すエンジニアへ〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
静岡を中心とした顧客先での就業となりま…
600万円〜999万円
正社員
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミューチュアル
【埼玉県/越谷市】電気設計(製薬業界向け包装機械)/年休125日/オーダーメイドで構想〜稼働まで!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
東京技術センター 住所:埼玉県越谷市西…
450万円〜649万円
正社員
【医薬品・化粧品業界向け機械商社で業績安定!/業界リーディングカンパニー/年休125日で平均残業時間10〜20h】 医薬品業界・化粧品業界向けに自動化・省力化機械を製作・輸出入・国内販売する産業機械の商社兼メーカーである同社の東京技術センターにて包装関連設備の電気設計をお任せ致します。 <具体的には> 基本的に受注生産で、お客様の繊細なニーズに対応しオーダーメイドの機械を開発しております。 機械設計部門と連携し、電気的な部分の設計開発をお任せ致します。 ご経験にもよりますが、初めは追加部品やメンテナンス部品の設計から始めて頂き、経験を積み自動化に必要なライン構想設計などの全体設計をお任せ致します。 ■入社後 電気設計経験のご経験があれば、商品に関する専門知識は問いません。 OJT主体でスタート、将来的にはリーダー・部長を目指してもらい、あるいはモノづくりのスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 ■設計する製品について 医薬品業界・化粧品業界向けの産業機械です。 様々な製品がございますのでぜひHPもご覧ください。 https://www.mutual.co.jp/product_top/ ■業務の特徴・魅力 2〜3億円規模の取引となるような設備ラインや大型機械の場合、対応期間も1年超となることもありますが、オーダーメイドの機械がゼロの状態から設計をして製作することもあるので、機械が出来上がるにつれて仕事の成果をはっきりと感じることができます。 ■ 特徴と魅力 ・受注活動から立案・提案・受注・納入・引き渡しまでのすべてを部内で完結できる体制であり、モノづくりのスペシャリストを育成できる環境です。 ・大型の製造設備あるいは製造設備ラインの場合、数億円規模の取引となり、基本構想の立案〜納入までの期間が1年超となることも多々あり、大きなやり甲斐を実感することができる業務です。 ・外注先/仕入先メーカーと協働してお客様の課題を解決する技術コンサルティングの出来る環境であり、業務を通じて最先端の技術や情報、業界のトレンドに触れることにより、自身の成長のサイクルを回していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム技研株式会社
【岐阜/関】制御設計〈PLC〉ニッチトップメーカー/年休120土日/残業月平均20〜30時間【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
エコシステムセンター 住所:岐阜県関市…
500万円〜1000万円
正社員
◎国内シェアトップクラスのニッチトップ製造メーカー ◎開発×製造とメーカーならではの解決力 ◎高いシェア率によるノウハウと技術 ■企業概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御をしています。 ほぼ全てのコンビニで同社の製品が導入されています。 水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割に導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 【変更の範囲:なし】 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様対応を広げるため、制御設計(PLC)の担当者を増員します。 ■職務内容 自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の電気設計をお任せ致します。 お客様からオーダーを受けて新規で開発する製品がほとんどです。 お任せする業務はご経験に応じて調整します。 ■具体的に ・機械担当との仕様確認や打ち合わせ ・電気設計(PLC) ・必要に応じて、組立・試運転のフォロー ■自動機の一例 https://www.time-eng.co.jp/product/automation/ 組み立て、ネジ締め、ラベル印字貼付、部品供給、計量、画像検査など ■働く環境 ・「働く社員が楽しく、長く、健康で働く」ために様々な手当を制度化しています。 具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、社員の自学自習を促進する返済不要の奨学金、水曜日はノー残業デーなどです。 ・残業は月平均20〜30時間のため、ONとOFFのメリハリをつけながら働くことができます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
【茨城】エレベーターの改修電気設計《働き方◎市場価値◎自由なキャリア構築!》【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
茨城県ひたちなか市 住所:茨城県ひたち…
300万円〜799万円
正社員
【大手企業案件や上流工程案件など当社ならではの案件が豊富!自身の思い描くキャリアへの第一歩目となる求人です!積極的なご応募お待ちしております!】 ■業務内容: ・顧客仕様により製作図面の作成 ・製作現場に対する作成手配(図番、作業・員数指示など) ・現地に対する指示出し ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。
アキュフェーズ株式会社
【横浜/あざみ野】機構設計エンジニア◆転勤なし/年間休日127日/自社ブランド高級音響機器を展開【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市青葉区新石川…
500万円〜699万円
正社員
〜創業50年以上/完全自社ブランド/趣味性の高い製品◎高級オーディオ機器の企画・開発・製造企業〜 ■業務内容: 高級オーディオ機器の企画・開発・製造・販売・サービスを行う当社の機構設計エンジニアとして業務をお任せします。 ■業務詳細: 基本的に業務全般に携わっていただきます。 ・完全自社ブランドの高級音響機器の機構設計 ・概念設計〜詳細設計〜図面作成〜試作〜データ取得〜各種試験、製造 ・その他フォロー など ■特徴: 設計の外注は行っていません。そのため製品完成時の達成感は格別なものがあります。 ■入社後の流れ: (1)まずは、サポート役としてチームの指示のもと、業務の把握からしていただきます。 (2)業務に慣れたら、徐々に設計〜製品の企画・仕様に沿った構想をお任せたします。 ■業務の特徴: ・個人ユーザー向けの民生品をメインで取り扱っております。取扱製品の中には、1台100万円超のものがいくつもあり、顧客からの期待も高い製品揃いです。 ・取引先の販売店等で開催される試聴会等で設計者本人が製品デモ・PRを行うことも多く、そこで得られるエンドユーザーの声が開発上のヒントに繋がることもあります。 ・業務形態は、チームを組んだ上でプロジェクトメンバーで運営しております。筐体・機構設計と回路設計のチームを組み製品企画のもと、様々なグレード製品に対応します。 ・また、当社では生産ラインにベルトコンベヤを使用しておりません。品質を追求するために手動の台車を利用しております。 ■組織構成: 設計チームはおよそ約20名で構成されております。部署内の全員が当社製品に対する誇りを胸に、日々業務に取り組んでおります。 ■当社について: 「再生芸術」と例えられるほど、オーディオの世界は奥深く、より良い音質を再生するための新しい技術のタネは常に生まれてきています。 当社は、創業以来50年以上「オーディオの本質」を追求し続け、世界中のオーディオ愛好家、音楽ファンから信頼製品を生み出し続けるメーカーとして認知されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・日立市】公共施設に係わる設備の各種制御装置の機械設計※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…
400万円〜699万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! 発電所や変電所等のプラント設備から公共施設での電機機器設備までの各種制御装置のハードウエア設計を担当頂きます。 ◆職務詳細: 各種制御装置(発変電設備、一般産業および公共施設監視制御装置)のシーケンス設計、構造・機構設計 ・プラント設備、主に電力系統の監視制御装置のハードウエア設計 ・火力及び原子力設備や変電設備のハードウエア設計 ※使用CADソフトはAutoCADになります。 ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
【兵庫/三田】電気(基盤)設計〜防衛レーダーや電子戦装置/三菱電機100%出資/最先端技術に携われる【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパ…
500万円〜649万円
正社員
◆防衛省からメーカーへ発注が増加しており、市場拡大、成長産業への転換が期待されている防衛事業で社会貢献度◎/防衛レーダーや電子戦装置の設計/三菱電機100%出資の安定企業◆ ■業務内容 ・主に航空機搭載用の自衛隊向け防衛レーダーや電子戦装置に搭載される通信機器や電源機器の基盤設計をご担当いただきます。 ・メイン業務は図面作成です。仕様に基づいて作成いただきます。 ※担当分野はスキルや希望を考慮して決めます。 ※スキルに応じて徐々に業務範囲を広げていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・入社後は職場ごとのOJTで実際の業務をしながら学んでいただきます。 ・社内の技術講座 ・三菱電機が開催する研修や通信教育講座 ■キャリアパス ・設計職のスペシャリスト/プロジェクト管理や品質管理業務へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがございます。 ・当社は1つの製品に長期的に従事いただくことが特徴ですが、ご希望に応じて担当製品の移動をすることも可能です。 ・その他にもご自身の知識や経験によって、管理職/設計の仕事/営業等、幅広い職種でのキャリアパスがございます。 ■組織構成 ・電子技術部は4課に分かれており、その中でさらに担当工程・技術ごとに8つほどのチームに分かれています。 ・1チーム5名程度で構成されています。 ■就業環境 ・出張:ほぼなし ・残業時間:月20h程度 ※繁忙期に応じて変動あり ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 ■防衛産業の今後 「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け、防衛省からメーカーへ発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルティア
【いわき】電気設計職(自動車整備機器)■社内に製造機能あり/残業月20h【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
いわき事業所 住所:福島県いわき市好間…
400万円〜499万円
正社員
【充実の教育体制/勤務地限定も可/大手企業との取引多数のシェアニッチトップメーカー/安定した経営基盤◎自らが設計に携わった製品が実際に世の中で使われる】 ■業務内容: 自動車整備用機械、自動車生産用機械の下記電気設計を行っていただきます。 ・回路設計委託業者との折衝(協議) ・プリント基板の外形設計、制御盤の順序回路決定→内部のレイアウト設計 ・リモコン、ケーブルなど電装部品の製造図面の設計 ・簡単なラダー図設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 ・基本的には社内で完結する業務が100%です。 ・現地での据付、試運転調整、アフターサービスについては他部署で実施するため、設計以外の業務は基本的に発生しません。 ※新製品で不具合発生の場合などは、原因究明のために現場へ同行することはございます。 ■教育体制 メインの教育担当、上長を中心にマンツーマンにてOJTを進めていきます。また、業務に活かせる知識や資格を取得できる講習や研修会には、経費で業務扱いとして積極的に参加するよう全社的に取り組んでおりますので、スキルアップも可能です。 ■組織構成 計12名(20代3名、30-40代2名、50代7名) ※9名がいわき市出身の社員で、9名の方は全員転勤の発生しない地域職という働き方を選択しています。 ■競合優位性: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器/リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客様にお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。 ■働きやすさ: 毎週水曜日はノー残業デーを設定しており、労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。ノルマよりも自分の仕事に自由に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/品川】機構設計 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、CADオペレーター
顧客先 住所:東京都品川区 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇製品における関連アクセサリーの筐体及び内部の機構設計 ◇その他設計に付随する業務 ※進捗管理屋量産立ち上げ対応など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【東京・港区】ボールベアリング開発(ロボット用途向け)※プライム市場上場/世界No.1製品多数有【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
600万円〜899万円
正社員
■募集背景:※変更の範囲:会社の定める業務とする 2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるためのボールベアリング事業部新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)向けに、お持ちの専門的知識やご経験と同社のリソースを組み合わせて、新規分野の確立/成長をリードしていただけるご人材を募集しています。 ■職務概要: ボールベアリングのマザー工場である軽井沢工場にて、ロボット用途向けベアリング(主に減速機、サーボモーター向け)の開発業務をお任せいたします。2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)へ取り組むための開発力強化を行います。 ■職務の特徴/魅力: 新規参入分野であるため、現在のメンバーは多くはないですが、大きな成長を見込んでいる分野であり、成長に伴い、人員も増加していく予定です。今回はその中でも今後の成長を牽引していく中核となる人材を募集いたします。また、2022年春頃には、軽井沢工場に新たにテクノロジーセンターを開設するため、より充実した環境で集中して各種開発に取り組んでいただけます。 ■軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ■同社の特徴/魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:会社の定める業務
新光電子株式会社
【小田原】電気設計 ※光センサ・光半導体メーカー/研究・開発・製造/年間休日122【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:神奈川県小田原市南鴨宮2-…
350万円〜799万円
正社員
【設立から黒字の安定企業/年間休日122日/残業月35時間程度/賞与実積5カ月〜10カ月の優良企業/優れた財務安定性/100社を超えるセットメーカーへの採用実績・1000社以上への販売実績あり】 ■業務内容: 当社の製品、光センサ開発・設計を行っていただきます。企画立案や構想設計から関わることができます! ◇担当製品:コンビニATM機器や券売機などの内部に搭載される、LED等の発光素子、フォトトランジスタ等の受光素子、透過型フォトセンサ、反射型フォトセンサ等のカスタム部品、自社オリジナル部品 など ⇒センサは「非接触」で動作を可能にするものであるため、感染症禍で注目を浴びています。また、同社で開発しているLEDは殺菌作用があるものがあり、こちらも併せて顧客からの問い合わせが増えました。 ■雰囲気: 新しいアイディアが受け入れられやすい風土であるため、指示されたものを作るだけでなく、ご自身の提案を製品として形にすることができます。 ■賞与制度: 社員を大切にする社長の考えもあり、利益を可能な限り社員へ還元できるよう賞与が充実しています。年間の支給額は5カ月〜10カ月程度です。 ■同社について: 同社は創業45年の歴史をもつ光半導体(光センサ)の専門メーカーです。設立から黒字の安定企業です。主要取引先は東証一部上場の日本金銭機械株式会社や、沖電気工業株式会社など大手メーカーが多数です。また、同社は、白色LEDのシェア世界2位・資本金520億を誇る『日亜化学工業株式会社』の唯一の正規代理店です。さらに、ドイツ・ファウルハーベル社の代理店でもあり、小型モーターがオリンパス社の内視鏡へ採用されるなど数多く実績があります。このように同社はメーカー機能(売上の65%)のほかに、代理店機能(売上の35%)も所有しているため、安定した経営が続いています。