希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,920件(10441〜10460件を表示)
株式会社小田原オートメーション長岡
【新潟/長岡】モーター用コイル巻線設備の品質管理※世界トップシェア/スタンダード上場企業G/転勤無【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社(長岡) 住所:新潟県長岡市南陽2…
400万円〜649万円
正社員
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発を手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)に関する部品の品質保証業務全般を担当します。 製造する設備に使用される部品を、自社内で全量検査しています。ノギス・マイクロメータ等の測定器を使用した目視検査や、三次元測定機を使用した検査を行います。当社の設備は完全受注生産となり、受注ごとに検査点数や検査方法も異なります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
矢崎部品株式会社
【静岡県牧之原市】ワイヤーハーネスの試験・評価業務〜世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実 ■部・チームの業務概要: 矢崎グループは、自動車部品の1つであるワイヤーハーネスとワイヤーハーネスに付随する部品の設計・製造を行っている会社です。私たちの部署はその中でも、開発・設計部門が開発した製品の“評価・調査・分析”を行う部署です。色々な試験機・測定器・分析装置を使って、車の環境を再現し、お客様からの要求を満足しているかを確認・調査します。又、シミュレーション技術を使った予測技術も構築・運用し設計の初期段階から品質を確保する仕事も併せて実施しています。 ■本ポジションの具体的な業務内容: ・ワイヤーハーネスとワイヤーハーネスに付随する部品の評価・調査・分析を行い、製品の品質を確認していきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢30名(男性28名、女性2名)で構成されており、若手からベテランまで個性豊かなメンバーです。ものづくりやクルマの事を学びながら、個人のスキルアップもできます。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
【静岡/清水】品質保証(空気圧縮機)※年休126日/UIターン歓迎/住宅手当等福利厚生◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
清水事業所 住所:静岡県静岡市清水区村…
450万円〜799万円
正社員
〜品質保証の業務経験ある方歓迎/国内シェアNo.1!世界シェアNo.3製品あり/設立以来赤字無しの安定経営基盤/年間休日126日・土日祝休み/日立グループの中核企業/福利厚生充実〜 ■職務内容 ・市場から挙がってくるクレーム対応 ・事故品の原因調査 ・調査報告書纏め ・状況によっては(営業)(SS)と同行し現地調査や顧客への説明 ■職務詳細 ・返却品の原因調査と調査報告書の作成、および市場で発生した不具合対策、是正処置の計画・指示。 ・設計、製造不良発生時の起因元との折衝など。 ■当社組織について 自組織では、国内シェアNo.1、世界シェアNo.3の空気圧縮機(7.5kW〜240kW)を扱っています。空気圧縮機は部品売上収益も見込める製品であり、日立産機の売上、収益面で大きな役割を果たしています。自組織は、常に向上意識があり、Sullair買収などの改変を繰返して売上、収益拡大を進め、世界シェアNo.2を目指しています。また、ビジネスプランや環境適合化に対する各自アイデアを製品、ビジネスに反映し易い事業体であり、非常にやりがいをもって従事できる組織、環境になります。 ■魅力点 ・品質保証部門は欠陥品や不良品を市場に出さないことへの責任が生じる仕事です。 ・空気圧縮機は多用途で使用されている製品であり、製品についての知識を修得し、お客様への問題解決や提案が出来ます。 ・品質保証部門は独立した組織であり、設計や製造部門から影響を受けない組織運営です。品質を第三者の立場で冷静に判定し、製品の改善等のアドバイスを行います。 ・品質保証部門は、他部署から干渉を受けることなく、顧客の立場に立って製品の合否に関する厳選な判定を下す権限があります。 ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【神奈川・厚木】品質保証(信頼性評価)※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 半導体信頼性評価の業務担当 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 №89 半導体事業部 品質保証部 第一品質保証課 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀・彦根市】制御回路設計・評価/残業月平均20時間/研修制度充実/働き方◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
企業先 住所:滋賀県彦根市 最寄駅:南…
450万円〜649万円
正社員
【アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・顧客先にて給水ポンプの制御回路設計と評価業務をお任せいたします。 ・具体的にはCR5000回路CADオペレートを用いた制御回路設計業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ・製造現場におけるDX、RPA推進に関するシステム構築にあたりプログラミング実務担当です。 ■具体的な職務内容: ・CR5000回路CADオペレートを用いた制御回路設計 ・コストおよび調達性を考慮した電子部品の選定 ・品質目標に対応した商品および回路・ソフトウエア評価 ■職務の特徴: 多種カテゴリーを経験できる顧客先ですので、キャリアアップに向けた視野の拡充が図れます。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】クライオポンプに関する実験業務及び設計〜東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: クライオポンプに関する実験業務及び設計 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 真空ポンプ ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/豊川市】MFP・車載機器・医療機器に搭載されるプリント基板の品質管理◆日勤のみ<東海55>【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 革新的な技術を提供するエレクトロニクス企業でのプリント基板の品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、MFP、車載機器、医療機器等に搭載されるプリント基板の品質管理業務です。 (1)試作、新設製品の基盤の検査 新製品や試作品のプリント基板を検査し、品質を確保します。 (2)3D検査機、X線検査機を使用した不具合測定 高度な検査機器を使用して、基板の不具合を正確に測定します。 (3)不良があった際の打ち合わせ・折衝 不良が発生した場合、社内外関係部署へ展開する資料の作成・および打ち合わせ等の折衝を行います。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最新の検査技術を駆使して品質管理のスキルを磨くことができます。 また、社内外の関係者と協力しながら問題解決に取り組むことで、コミュニケーション能力も向上します。 あなたの技術と経験を活かし、私たちと一緒に高品質な製品を提供しませんか?応募をお待ちしています。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【愛知】車両内のレイアウト、快適さの基準作成※CATIA◆国内自動車大手全てと直接取引/土日祝休【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 車両内のレイアウト(寸法・配置)に関わる使いやすさ、快適さの評価、基準作成業務 <具体的には> ◇ベンチマークデータ計測(CATIA/実車計測作業) ◇市場情報の収集分析 ◇各書類作成 ※使用ツール/CATIA V5 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
日本ヴィクトリック株式会社
【神戸/第二新卒歓迎】管継手の品質管理 業界職種未経験歓迎/平均残業10h以内/ニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
神戸工場 住所:兵庫県神戸市西区見津が…
350万円〜499万円
正社員
■求人のポイント ・業界職種未経験歓迎の求人です。 ・安定性◎:取引の7割以上が官公庁、インフラ関連企業。 ・働き方、福利厚生◎:平均残業10h、土日祝休み、年間休日124日、社宅完備、その他手当豊富! ■製品について 管継手(パイプ用ジョイント部品)とはバルブと管や、管と管を接続し延長する配管部材です。 当社の「伸縮可とう継手」は、上下水道・ビル設備、発電所など、様々な場所で利用されています。 ■業務内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 品質管理担当として、素材の外観・寸法検査といった各種業務をお任せします。 自社製品の品質管理と検査業務、材料の受入時や製造工程内での寸法測定と外観検査、 各種検査データの集計・管理、顧客への提出書類(例:検査成績書)の作成、 検査成績書・ミルシート等の整理・配布・保管、協力会社への品質監査及び品質指導、 製品材料の機械試験。 ■教育・研修 入社後まず製品理解の為の研修を2週間予定しております。 またOJT制度を半年〜1年実施しておりますので業務に慣れるまでは先輩社員の業務フォローからしていただきます。分からない事や困った事があれば上長がしっかりフォローするのでご安心ください。 ■同社について 同社は「管継手」と呼ばれるパイプ用ジョイント部品のシェアトップメーカーでございます。 弊社製品は上水道、下水道、工業用水、農業用水、ダム、発電所など幅広い分野で利用されております。 ほぼ全国の上下水道への導入実績があり、創立90年以上の歴史と技術力からお客様の信頼獲得ができております。 ■将来性: 事業の中核である水道分野は人々の生活に欠かすことができない分野です。 景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。 同社では地震発生時に伸縮する特殊な継手も製造しており、全国的に行われている耐震基準更新のための補強作業にも使用されています。 今後も継続的にニーズが発生し続ける分野の事業です。 ■働き方 月平均残業時間10h、年間休日124日、土日祝休み 独身手当・独身寮を完備、家族手当、子供手当等あり ※平均勤続年数16年。長期活躍可能。
株式会社植田鉄工所
【大阪・御幣島】品質管理★未経験歓迎/ニッチトップ/国内唯一大型歯車専門メーカー/残業10~20h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島…
400万円〜549万円
正社員
〜教育体制◎/神戸製鋼所様、三菱重工業様など大手企業と取引/同社の歯車無くして機械は稼働しない/有休取得率80%越え!/過去3年の離職率は平均約4%〜 ■当社とお仕事について 自動車やセメント製造機械に欠かせない大型歯車の特注設計・製造を行う当社で、品質管理を担当していただきます。数千万円の製品の品質を守る重要なポジションです。! 「業務内容」 ■測定/検査 ・製品:他社では取り扱いのない直径1~10メートルのオーダーメイド大型歯車 ・検査方法: 超音波検査で内部のひびを確認 ■不良品の原因分析 ・原因を分析し、製造部門へフィードバックや対策を検討 ■PCへのデータ入力業務 ■営業と共に完成品の立ち合い (専門的な説明など、営業をサポート) ■顧客: 神戸製鋼所様、三菱重工業様など大手メーカー ■組織構成:3名(30代1名、40代1名、50代1名) *中途入社の方活躍中! 風通しの良い社風! ◎優しく気さくな方なのでご安心ください!◎平均勤続年数18年 ■入社後の流れ 〜丁寧に教育します〜 OJTを中心に、まずは製品研修やデータ入力方法を習得します。その後、実務形式で検査方法を学びます。それぞれのスキルに合わせて徐々に業務の幅を広げていくので未経験の方もご安心ください ◎数千万円の製品品質を守る! ・出荷前の最終工程を担当し、不具合品の出荷を防ぐ重要なポジション ・高品質な製品を提供し続け、お客様の信頼と会社の信用を向上させる役割 ■当社の強み ◎世界に十数台しかない設備で唯一無二の歯車製造 ◎60年以上の歴史と精密切削・加工技術 ◎国内唯一の大型歯車専門メーカーとして多様な顧客ニーズに対応 ■安定経営の理由 ◎ライバル企業の新規参入がほとんどない! 大型歯車という産業を営んでいる企業は全国でも数社ほどしか存在せず、設備や土地の広さ等で初期投資が非常にかかることから参入も難しい状態 ◎ニーズが常にある状況 当社の歯車は自動車や船、セメントなどの制作工程に欠かせないもので、需要がなくなる恐れナシ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【相模原】陸自向け特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト) ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト)データの分析や評価、現場での折衝などを行っていただきます。 ※チーム構成:約10名 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・つくば】人工衛星追跡管制業務及び支援システム管理業務◇40代50代活躍中★【エージェントサービス求人】
翻訳(テクニカルライター)、品質管理・テスト・評価
茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…
500万円〜999万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・打ち上げた衛星に電波を送受信させて試験、検証業務 ・打ち上げた宇宙衛星の評価装置の維持管理業務 ・officeを使用した資料作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: Msoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本特機株式会社
【浜松市/転勤無】サービスエンジニア(電気設備工事)〜未経験歓迎/技術職としてキャリアが積める〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県浜松市中央区大久保町…
350万円〜549万円
正社員
〜未経験から技術職としてキャリアが積める/電気設計職へのキャリアチェンジの実績も有/有給取得率7割〜 ■業務内容: 試験機の電気関連の配線や試運転を行いながら、動作やデータ取得状況の確認を行う業務となります。 ・試験機の配線業務(社内/客先) ・試験機の動作/データ取得状況の確認(社内/客先) ・試験機の据付・保守点検業務のフォロー等 ※工事作業は協力会社に依頼します ※客先納品時に現地での配線作業・試運転のために出張が発生いたします。 変更の範囲:無
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城】資格を活かしてエンジニアへ!第一種電気工事士保有者歓迎!/リーダークラス【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
450万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ・大型制御盤の回路設計業務 ・PLCを使用し、既存設備の改修業務 ・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務 ・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
【横浜/転勤無】品質管理※管理職候補/英語生かせる◎/年休130日/世界4位のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜799万円
正社員
◇世界4位のコネクタメーカー/数千種類のコネクター・ハーネスを保有しており多種多様な業界へ貢献/業績好調◎毎年115%〜120%伸長で過去最高記録を更新中!5年後には100億規模を目指しております ■業務内容: 海外関連会社で設計・開発された当社製品を購入頂いた日本のお客様から頂く品質基準の違い等を起因とする調達部品等の不良や不具合等について、海外調達先へ不具合原因追及及び指導・折衝を行います。 上記以外に顧客監査対応業務も行います。 ■詳細: ・お客様へのレポート作成業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善等 ※英語を使用するシーンについて:お客様から頂いた品質課題について中国の工場へのメールでの問合せや電話会議・出張でのコミュニケーションにて利用する事がございます。 ◇入社後すぐ任せたい仕事内容 ・現状動いているプロジェクトへの参画 ・顧客からの品質監査対応のサブ要員としてのサポート業務 ◇ゆくゆくお任せしたい仕事内容 ・別プロジェクトの品管業務 ・業務実績によっては、品管の責任者のポジション ■出張について: 当社製品は中国で設計開発されている為、担当される内容に応じて年に数回中国への出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: ・営業5名(全員男性) ・カスタマーサービス部門(4名:1名男性部長) ・技術・品管部門(男性2名) ■同社の特徴: ・2001年より社内カンパニー制を導入し、航空宇宙・産業機器カンパニーとインフォコムカンパニーの2カンパニー制となっています。その中でも航空宇宙・産業機器カンパニーは、85年以上の歴史を持つアンフェノール社の中でも最もコアであり、かつ最も競争力の源泉となってきた製品群を扱っています。日本では、防衛省認定工場として1977年に丸型コネクタのノックダウン生産を開始して以来、数多くのミリタリープログラムにおいて豊富な採用実績があります。また、この分野における世界のリーディングカンパニーである強みを生かし、常に最先端の製品を日本の顧客に紹介してきました。
株式会社ヤシマ精工
【東大阪】プラスチック製品の品質管理(射出成型)※業績好調/転勤なし/無料の食堂あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:大阪府東大阪市高井田本通4…
500万円〜649万円
正社員
【冷暖房完備の環境・身近な製品に携わる◎/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上】 ■職務概要: プラスチック製品を作成する金型の品質管理/検査業務をお任せします。 ■具体的には: ・開発新商品や量産品の測定、評価 ・手順書、規格書類等の作成整備 ・品質記録の分析、管理 ・不良防止の仕組みづくり ・不具合の原因追及、未然防止 <ミッション> ・不良品を生まないために、製造ラインに入り込み、図面の書き方や、機械の操作方法などのアドバイスを行っていただきます。 ■組織体制: ・成形部製造課品質管理チームに所属していただきます。所属人数は6名で30代から40代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。全員中途入社になりますので転職者の方をあたたかく迎え入れる環境です。 ■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています 生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社の強み μm単位の高精度な要求にお応えするため、最新バージョンの3D MOLD設計を導入、独自の開発工具を使用し、NC加工の限界に挑戦しております。 PPS等、成形が難しい材料による金型製作や多重厚肉成形といった複雑な製造も対応可能です。 加工機も新しく設備が充実している環境です ■働く環境: ・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ・新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作 業に集中できる個人ブースも設けております。 ・年間休日115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です ・当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:無
株式会社椿本チエイン
【京都/京田辺】品質改善活動(全社の品質体制構築・ガイドライン策定)※東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…
450万円〜899万円
正社員
【つばきグループ全社向け品質管理部門/東証プライム上場の機械・伝導部品メーカー/年休124日/英語力を活かしたい方歓迎◎】 ■業務内容:つばきグループ全体の品質保証体制強化に向けた下記の取り組みをご担当いただきます。主要4事業部や国内外グループ会社の品質担当と連携し、品質不具合ゼロに向けた施策推進や品質監査、世界品質会議の事務局、品質改善活動の水平展開などをご担当いただきます。 <(1)グループ管理体制づくり(品質に関するつばきの基本をつくる)> ・グループ品質ガイドラインの策定(品質標準の制定、法規管理) ・グループ品質レベルの管理サイクルの確立(重要品質問題をゼロにするためのKPI・プロセス管理を展開) ・第三者視点での内部品質監査の実施(国内外の監査対応:年2~3回程/人) <(2)各部門と連携して、共通課題の抽出と改善> ・品質意識向上策の展開(品質教育、品質アンケート対応) ・品質関連会議・品質活動の企画運営(品質問題の再発防止や水平展開) ■入社後について:まずは国内製造拠点を担当し、ものづくりの理解を深めていただき、将来的には海外製造拠点との連携もお任せしたいと考えています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:将来的にはキャリアや業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じる可能性がございます。 ■魅力・やりがい: ・国内外グループ会社の様々な関係者と課題共有し、解決できたときには喜びの声をいただけるため、大きなやりがいに繋がります。 ・様々なものづくり部署と関わることで、組織運営や製造プロセスを理解して価値提供を行えるため、ものづくりの仕組全体を理解でき、成長実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【千葉県木更津市】航空機の品質保証◆大手顧客との取引多数/土日祝休み/豊富なキャリアパス◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 顧客先 住所:千葉県木更津市 受…
500万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 航空機の品質保証業務をお任せします。主に航空機の整備および検査品質保証業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社メイテック
【富士宮市】医療機器の製品開発業務<207>【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(静岡県富士宮市) 住所:静岡県…
500万円〜699万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: ・カテーテル、ガイドワイヤーにおける、 ・製品設計 ・樹脂設計 ・板金設計 ・治具設計 ・機構設計(Solidworks) ・信頼性評価(強度試験、寸法評価、引張試験、材料試験、粘性評価) ・薬事法、薬機法、海外向け(米国、中国、欧州)申請に向けた技術レポート作成業務 <当社エンジニア在籍人数> 21名〜 ■魅力: 医療業界でのキャリア形成が可能です。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社メンバーによる技術提案、課題発見によるソリューション提供の実績から、他社のように単なる指示受け作業者ではなく、プロジェクトの一員として積極的に考えて行動し、成果を出すことを求められています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISSリアライズ
大阪・本町◆製造技術コンサルタント※開発や生産技術・品質の経験を活かす/残業月15h程・年123日休【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産・物流コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3…
700万円〜1000万円
正社員
【一つの会社・一つの工場だけではなく、多くのお客様に貢献できる面白さ/1900社ある協力会社の製造現場を動かすコアパーソン!開発や生産技術・品質の経験を活かして新たなチャレンジ/残業月15h程度・年間休日123日・夜間や休日出勤なし】 当社は、工作機械、産業ロボット、減速機、鉄道車両など様々な業界に対して、金属加工部品、完成部品を提供する専門商社です。 商社でありながら社内に品質管理室を設置しており、その品質管理室のメンバーとして業務をお任せします。 ■職務内容: 品質管理室は、お客様の調達活動を品質・技術の側面から支援する重要なセクションです。品質に関するスペシャリストとして、仕様決定から納品までを担当いただきます。 営業同行による顧客との技術仕様の打ち合わせ(仕様設計)から、外注先への技術指導(品質の維持・改善)、仕入先監査、品質検査方法の検討、納品前の検査まで、当社の『品質』に関するほとんどのフェーズに関わって頂きます。 フェーズごとに担当がいるわけではなく、案件ごとに担当をアサインし、全フェーズを一貫してお任せします。 ・並行して担当する案件数:月5〜10件ほど(期間は長くて1年以上のものもあり) ■入社後研修について: 入社後、1週間程度福岡にてOJTを実施します。 ■働き方: ・出張:日帰りが多く、1泊2日のものもあり/月1〜2回程度 ・夜間や休日出勤:なし ■募集背景: 定年退職による欠員を補充するための募集です。 ■特徴的な制度 ◇ 学び支援制度 毎年10万円分のポイントが付与され、資格取得のスクール代や通信教育費用に充てることが可能になる制度です。 最大100万円分まで貯めることが出来ます。 ◇技術職制度 高い専門技術を持つ社員に別途処遇を行う制度です。 職位は、主席技師、副主席技師、主幹技師、主任技師、技師となります。 ◇福利厚生制度 社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、団体保険、財形貯蓄、年金制度(厚生年金基金、確定給付企業年金)、厚生施設(箱根、木曽駒)、借上社宅制度、育児休暇制度、介護休暇制度、海外旅行制度(数年に一度、複数コースから選定して参加、前回はハワイ、ラスベガス、ニューヨーク、パラオ、オーストラリアから。全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務