希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,560件(341〜360件を表示)
株式会社広電
【池袋】冬物製品の商品企画サポート◇未経験歓迎/電気毛布や扇風機など季節家電メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(化学)
本社 住所:東京都豊島区東池袋1‐32…
350万円〜399万円
正社員
〜電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカー/残業月平均20h/年休123日〜 ■職務詳細: ◇冬物製品の商品企画 冬物:電気毛布、電気カーペット、電気マット、電気あんか等 ◇どういう商品をどういう時期に市場に出していくかを決定、実行 ■業務の特徴: ・当社は家庭用糸偏暖房器具を主力製品とするメーカーです。電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごす事が出来る商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。工業扇、風洞扇、スポットクーラー等、夏向けの商品も取り扱っています。 ・現場研修で当社製品を理解していただきます。 ■会社・求人の魅力: ・創業29年で、ゼロから独資で国内外3拠点の工場を持ち、電気毛布、電気カーペット等の糸偏暖房器具では、業界シェアトップクラスの位置づけを構築しました。 ・ブランド認知はさほど無いかもしれませんが、知らない間に生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている。ご自身やご友人も、確認してみたらKODENブランドの製品を使っているかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロダクトオーナー/フルリモート
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【仕事概要】 当社プロダクト「FULL KAITEN」のビジョンと開発の方向性を定め、その価値を最大化する仕事です。 ■サービスが解決する課題 我々が提供する「FULL KAITEN」は小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。 具体的には、サービスを活用いただくことで在庫の運用効率を上げ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化することが可能となります。 これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されておりました。FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 サービスローンチ以降、多くの反響を頂いており、ナノ・ユニバース様、オンワード樫山様、3coinsのパルグループ様などの大手企業を中心に導入件数が急増しております。 最終的にFULL KAITENが在庫を削減することで目指すのは「いらないものは作らない」という世の中を実現することです。 FULL KAITENが普及することで、世界的問題となっている「大量生産・大量廃棄」「労働環境」「環境汚染」の抑制の大きな一歩となるのです。 ▽プロダクトオーナーで重要視している活動 プロダクトオーナーには、次の2つのミッションがあります。 (1) スクラム開発を主導する なぜ FULL KAITEN を作るのか、これが市場に受け入れられたら社会がどう変わるのか、プロダクトオーナーとしてそうしたビジョンを開発チームに伝えながら、スクラム開発を主導することが1つ目のミッションです。 ・プロダクトのビジョンや目指す方向性の管理 ・サービス仕様の検討と作成 ・プロダクトバックログの管理 ・開発優先度の判断 ・スクラムイベントの主催 ・開発チームの成果物レビューおよびリリース判定 (2) 未来のプロダクト像を構想する 顧客ニーズに合わせて新機能を企画したり、既存プロダクトの機能改良の方向性を定めたりするなど、未来のプロダクト像を構想することが2つ目のミッションです。 ・新機能や機能改善に関する企画立案および意思決定 ・顧客、ビジネスサイド、開発チームとの対話 ■チーム体制 プロダクト責任…
株式会社ミスターマックス・ホールディングス
MD(商品開発)|ホームファニシング(アパレル・日用品全般)
商品・メニュー開発、商品企画
福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号
600万円〜900万円
正社員
「MD(商品開発)|ホームファニシング(アパレル・日用品全般)」のポジションの求人です ホームファニシング(日用品)部門のマーチャンダイザー(MD)として、自社プライベートブランド商品の企画設計・原料選定をはじめ生産管理、入荷・店舗納品までのフローをワンストップでプロデュースしていただきます。 アパレル(衣類・雑貨)、ホームリビング(インテリア・寝具・家具・収納・台所用品)、ライフスタイル(レジャー/スポーツ用品・ペット用品・カー用品)のうち、お持ちのご経験と適正に合わせてご担当していただきます。 【職務詳細】 ・ブランドコンセプトの企画設計/市場調査/価格とターゲット設定 ・商品企画に伴う市場分析や売上予測 ・販売チャネル設定/プロモーション方法策定 ・ブランドのP/L責任を担い事業成功に向け戦略策定、経営陣へのプレゼン、関係部署との折衝 ・売上目標達成を見据えたMD/バイイング戦略立案、実施 ・海外サプライヤー開拓、マネジメント ※海外・国内に出張いただく可能性がございます。
非公開
【東京】生産計画・予実管理(課長候補)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 刷版出力機やデジタル印刷機など、印刷関連の機械や材料を販売している同社にて、「新聞用刷版プレート」の販売戦略の立案、データ分析、予実管理など、プロダクトのマネジメント全般をお任せします。 【職務内容】 ■生産計画の立案 ■販売戦略策定(営業部、技術部と協業) 直販と代理店販売が主な営業スタイルとなります ■販売計画立案、データ分析、データ作成 SAPから抽出したデータを基に、分析、需要予測などの数値管理を行っていただきます(使用ツール:Excel) ■予実管理(I年度・半期、月度)、見込立案(月度、四半期、半期) ■営業全国会議への参画・資料作成 ※生産・物流の知見を得る為に、工場見学(倉庫、加工業者含む)を頂く場合があります。 【募集背景】 異動や退職による欠員のため、人員を募集いたします。 【担当商材】 新聞用刷版プレート →インクを紙に転写するための印版。0.3ミリくらいの厚みがある高純度のアルミ製プレート。同社のシェア率は8割ほどを占めています。 ※数年で商材のローテーションが行われるため、ゆくゆくは新聞用刷版プレート以外の商材にも携われる可能性が高いです。 【配属先】 経営企画本部 業務部/プロダクトマネジメントグループ 業務部 約10名 (1)刷版担当チーム(約5名)★今回の募集 (2)機械担当チーム(約5名) ※1つのプロダクトに1人の営業企画・データ分析(プロダクトマネジメント)の方がついています。 刷版担当チーム:課長 1名(40歳)、メンバー4名(20代が多いです) 【魅力】 ・日本を代表する大手メーカー、同社グループで取り扱う印刷機械や材料などの、販売戦略立案、データ分析に携わることができます。 ・IT化が急速に進む印刷業界に対して同社グループの技術力を活かし、顧客の事業発展に貢献することができます。 【入社後のフォロー体制】 入社後はOJTによる社内教育が中心です。 未経験の場合も製品知識の習得から始めて、担当業務を学んで頂くことが可能です。 【働き方について】 ワークスタイルイノベーションを掲げ、同社グループ全社にて働き方改革に取り組んでいます。直行直帰OK、フレックス有、リモートワーク制度あり(月8回まで)と…
非公開
商品企画(NWオペレーション領域)【離職率1.6%】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
通信系の設備管理システムに対するお客様ニーズ、市場動向等を把握し、 商品仕様に反映し、社内組織及び同グループ企業と連携し、拡販を図って頂きます。 【具体的な職務内容】 商品企画/マーケティングチームのリーダとして、以下の業務を推進して頂きます。 ■同グループの通信サービスを提供するための設備管理システムについてお客様要望を把握し、企画型商品の仕様を検討する。 ■市販パッケージや他社システムを調査し、市場動向をまとめ、企画型商品の仕様を検討する。 ■同グループ以外の企業における設備管理システムについてのお客様要望を把握し、企画型商品の仕様を検討する。 ■上記3点から、最適な商品仕様を導き、企画型商品の仕様をまとめる。仕様から漏れた機能についてはいつシステムに反映するか適切なロードマップを描く。 ■アプリケーション開発チームと連携し、実開発に仕様を反映させる。 ■社内組織(営業組織等)、同グループ企業と連携し、見込み客への提案活動を実施し、受注を獲得する。 【配属部署】 ネットワーククラウド事業本部 IOWN推進部 IOWNソリューション部門 課長1名、スペシャリスト1名、担当者5名の7名体制 ⇒商品企画/マーケティングのリーダーとしてジョイン頂きます。 【想定されるお客様先】 同グループ企業、及び一般企業 【ご入社後について】 商品企画/マーケティング担当として同グループ向け案件の経験を積んでいただき、リーダー/サブリーダークラスからスタートし、ゆくゆくはサービスクリエーターとして、より広範な商品企画/マーケティングに力を発揮頂きます。 【同社の働き方】 ■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6% 残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。 ■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています ■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも…
化粧品メーカー
OEM・ODM 商品企画
商品・メニュー開発、商品企画
東京都【詳細はお問い合わせください】
600万円〜700万円
正社員
化粧品・健康食品の企画開発業務を担っていただきます(OEM/ODM) ■職務詳細: 企画提案、企画書作成、トレンド・市場データ・処方・成分情報収集・販促提案など ※時には営業と同行し、クライアント先へ伺うことがあります。 今回は桃谷順天館グループの中のコスメテックジャパンの中で、企画担当として、活躍いただける方を求めております。 トレンドの移り変わりが早く、多様化する顧客のニーズに合わせて企画提案から、開発、デザイン、製造、販売戦略立案までトータルでサポートしています。新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローを行います。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
プロダクトマーケティング(事業開発)【iBank】
商品・メニュー開発、商品企画
福岡県 福岡市中央区西中洲6-27
600万円〜1000万円
正社員
「プロダクトマーケティング(事業開発)【iBank】」のポジションの求人です 【概要】 ■iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ■同社コアプロダクトであるマネーサービス「Wallet+」のマーケティングおよびグロースハック全般の企画・運用を担う人材を募集します。 ■アプリを通したユーザーとのコミュニケーションをデータドリブンで企画立案・実行。獲得→オンボーディング→定着化まで一気通貫で推進し、ユーザーのWallet+利用体験の最適化をリードするポジションを担当いただきます。 【業務内容】 ■社内データサイエンティストと連携したユーザー分析、VOC運営 ■経営戦略・事業戦略に基づく、アプリユーザー獲得・アプリのログインおよび各種機能の利用活性化を目的としたプロモーション・コミュニケーション施策の企画・運営 ■コミニュケーション施策を通じて得られたUI/UX改善・エンハンス案の立案 ■CRM業務運営ルール・ツールの改善企画・実行 ■外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向) 【仕事の魅力】 ■裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている ■意思決定スピードが速く、トライ&エラーをスピード感をもって行える
株式会社アトックス
医療事業に係る企画、調査(医療事業の構築支援)【東京 港区】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区芝4丁目11番3号
600万円〜700万円
正社員
「医療事業に係る企画、調査(医療事業の構築支援)【東京 港区】」のポジションの求人です 医療機器における新規企画(商流までの構築支援)、調査業務を担当して頂きます。主に医療関連の新規も含めた既存事業スキーム(医薬品関連、医療機器関連)に関して、事業の構築支援、調査、で出口戦略などを行います。 特に承認までのプロセスにおいて、必要事項の整理、出口戦略なども視野に入れつつ、QMSの観点からも含め、幅広くサポートして頂きます。一部、取り扱い商材の営業(技術営業)も担当して頂きます。 (変更の範囲)変更なし
株式会社山田養蜂場
健康食品・サプリの商品企画・開発責任者【岡山県】
商品・メニュー開発、商品企画
岡山県 苫田郡鏡野町市場194
700万円〜1000万円
正社員
「健康食品・サプリの商品企画・開発責任者【岡山県】」のポジションの求人です ◇コールセンターを通じて寄せられるお客様の声や一般消費者のニーズを分析し、健康食品や食品(惣菜、菓子、ドリンクなど)の企画立案から上市に至るまでの商品開発の一連の工程を担当して頂きます。 コールセンター、製造部門、品質保証、営業部門、OEM先との調整・折衝が常に発生する為、高い調整力と周りの意見に振り回されない主体性が必要です。 【具体的には】 ・新商品の企画立案(市場リサーチから企画立案まで) ・既存商品のリニューアルのための企画立案 ・原価計算、原価交渉 ・送品パッケージの作成 ・社内外関係者との調整 ・試作品の評価 ・価格決定 など
非公開
<急成長市場>B2Bマーケット×決済/Fintechを対象 新規事業開発・推進【東証プライム上場】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都
800万円〜1000万円
正社員
・新規事業創出 ・決済サービス・市場ニーズに対し高くアンテナを張り、新規サービスの事業創出を検討 ・EC市場や通販業界、小売業界でのネットワーク、リレーションを強化し、見込み客の発掘 ・システムや関係各部署と連携しながらプロジェクトを推進 ・現行サービスの事業拡大 ・お客様の要望、要求をヒアリングしサービスに反映 ・現行サービスの更なる商品価値向上に向けた施策の企画・推進 ・競合の動向を把握し競合へのミート、弊社サービスの差別化の迅速な対応を実行
株式会社弁釜
【未経験歓迎/札幌市】食品の商品開発◆道内のセブン-イレブン商品を製造/家族手当・住宅手当あり【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社札幌工場 住所:北海道札幌市厚別区…
300万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎/専門スキルを身に着けたい方歓迎】 ■業務内容: 北海道内でセブン-イレブン向けに特化した商品を製造する当社において、商品開発としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・新商品の企画立案作成 ・商品の試作調理 ・工場の製造部や品質管理部など関係各部署との調整、連携 ・営業企画書作成・原価計算 ■業務の流れ: セブン-イレブン・ジャパンの政策に基づき、新商品を開発します。 メンバー1人あたり1〜2品をご担当いただき、1〜2ヶ月かけて開発会議での提案を目指していただきます。 ■業務の魅力: セブン-イレブン・ジャパンの商品に対するこだわり・高いレベルに根気強く、計画・検証・改善のサイクルを回すことが要求されますが、実際に開発した商品が製品化され、販売実績が上がった際の喜びは相当なものです。 ■配属先構成: 商品部:16名(社員13名、パート3名) 開発課:8名 ■当社の特徴: 1)商品開発…北海道の食材にこだわり、地域の食文化を取入れ、「おいしい」と言ってもらえるような、魅力的で価値のある商品開発を目指しています。 2)原材料…トレーサビリティー管理の下、「鮮度」、「品質」にこだわり、低コストの原料調達を目指しています。 3)品質管理…社員の衛生管理かつ食に対する安全面が求められる中、コンプライアンスを基盤とした「HACCP手法」を取り入れ、原材料の仕入れから生産工程に及ぶまで、徹底した衛生管理を行っています。 4)生産管理…全てオンライン化された生産管理システムの下で生産を行い、受注から出荷情報に至るまで、常に安定的に提供できる生産体制を目指しています。当社は顧客への感謝の気持ちを忘れずに、全社一丸となり、高い評価を得られる会社となるよう邁進していきます。 変更の範囲:当社業務全般
万田発酵株式会社
【大阪/福利厚生】老舗健康食品の商品企画/マネ候補/転勤無
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府 大阪市淀川区宮原3-4-30 …
650万円〜700万円
正社員
「【大阪/福利厚生◎】老舗健康食品の商品企画/マネ候補/転勤無」のポジションの求人です ◆23年間にわたるバイオ研究で生まれた複合植物発酵食品「万田酵素」は、JAXA認定の「宇宙日本食に」やギネス記録の世界一重い大根まで~類似食品のない高い商品競争力に自分のアイデアを掛け合わすことの出来る老舗発酵食品会社です!◆ 【期待する役割】 商品企画(※会社内新設ポジション)において、お客様の声×自分のやりたいをカタチにするべく新たな商品との企画をお任せします。 ・マーケット動向やトレンドリサーチ・分析・ユーザーニーズ予測 ・商品コンセプトの起案/検討 ・仕様やデザインの検討、試作品チェック ・社内へのプレゼンテーション、決裁 ・製造部門との連携で製造計画策定 ・営業・販促部門との連携で販売戦略立案 【魅力】 <自分の”やりたい”×お客様の”欲しい”をカタチに出来る> 営業推進部に紐づいた新設ポジションであるため、従来よりももっとお客様の声に近くニーズをどんどん吸い上げることの出来る部署となります。 マーケットでのニーズを拾う毎に”これ面白いのではないか?””これをやってみればお客様のためになるのではないか?”というアイデアをどんどん掛け合わせて小ロットでも世の中に出していきます。 企画だけでなく、デザインなどにも関われ、将来的には他の企業と協働しながら新しいアイデアをカタチにしていけるポジションです。 <1961年に着手された研究は今もなお発酵技術・食品のリーディングカンパニー> 300年を超える造り酒屋で生まれた松浦氏が、発酵の研究に着手したことから生まれた万田酵素。23年のバイオ研究で果実/根菜/53種類の植物性原材料を3年3か月の常温発酵し、素材本来のミネラル・ビタミンや、発酵により生まれたアミノ酸などの栄養素を含有した「万田酵素」を使用した商品群を持っています。原材料の調達から生産・出荷までをすべて自社一貫体制で行っており、類似商品はありません。2023年には認証基準を満たすことが難しいとされる「宇宙日本食」としてJAXAに認証されたり、植物用の万田酵素で育てた大根が「最も重い大根」としてギネス世界記録に認定されるなど、新しい分野での挑戦も続けています。 <充実の福利厚生制度でプライベートも充実◎> 産休…
甘利香辛食品株式会社
【京都】スパイスの商品開発/大手企業様との取引多数◎/転勤無し/残業ほぼ無し/創業90年余の安定企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 住所:京都府京都市伏見区新町13…
300万円〜449万円
正社員
〜転勤無/京都の老舗香辛料メーカー/大手企業様とのお取引多数/顧客の声を聞ける環境でやりがい◎/味の決め手になるスパイスの開発〜 ■業務内容: 飲食店向けの卸会社様や食品メーカー様の商品に使用される香辛料等の開発担当として、スパイスで顧客の求める味や料理レシピを創り出します。 ≪具体的には≫ (1)既存取引先からの開発依頼への対応 (2)展示会に向けた問屋への案会用のアレンジレシピ考案 ※全体の95%は顧客のニーズベースの開発となります ※NB商品(オリジナル商品)の開発:年間5商品程度 ▼取り扱い商品▼ カレールウやスパイスミックス、シーズニングや山椒やガーリック、しょうが など ■ミッション: 世の中のニーズを先取りして新商品を開発・発信したり、顧客からの要望に応じた開発を行うこと。 ■組織構成: 開発部:3名 1名(50代)は、大手スパイスメーカーの元開発責任者です。 もう1名(30代)はグランシェフ経験者です。 今回の募集は、1名退職に伴う欠員募集となります。 ■ポジションの特徴: <やりがい> お取引いただいている企業様は、よくCMで見るような大手先が多いです。そのため、自分が商品開発に携わった商品を多くの方に食べてもらえるというやりがいを感じやすい環境です。 <スパイス未経験の方歓迎> スパイスに携わるのは初めてという方も安心して就業できます。基礎的な知識から専門的な知識まで、じっくりと学習できる環境です。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 <顧客反応がわかる> 顧客と接する機会もあり、顧客の反応をダイレクトに感じることができます。自身が開発したものがどのように受け止められているのかを知ることは、自身が成長していく上で大きな糧になります。 ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。またその他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
新規ビジネス開拓グローバルマーケティング【23OKI-89】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 OKI創業150周年を迎える2031年に向け、グローバル市場で新たな新規事業の創出を目指しております。その上で具体的な活動計画を立案し、選定した領域の担当として活動をリーダーシップを発揮し、主体的に推進できる方を探しております。 OKIでどのようなことが実現可能か?また何を達成されたいか?を語って下さる方を募集いたします。 【職務内容】 ■新規事業領域におけるマーケティング活動 ■現地での海外市場調査・仮説検証 ■海外現地での協業パートナーの構築 ■社内外におけるプロモーション活動 【募集背景】 グローバル市場での新規事業を創出し、成長させるための増員募集です。 【組織構成】 グローバルマーケティングセンター ビジネス開発部:13名 平均年齢:35歳 中途入社2割、女性比率8割、極力グループ内の様々な部署から人員を集め多様性を重視した組織を編成。 様々な意見を出し合い、市場に目を向け、スピードを意識したトライ&エラーを実行する部署です。 【キャリアについて】 様々なグローバルビジネスの経験を積むことで、将来はマネジメント職を目指していただくことを期待します。 【魅力】 ■自分のやりたいことができる環境であり、個人の意見を尊重します。 ■新しい考えや多様な考えを出し合う職場で、中途入社の方でもすぐに馴染める環境です。 ■海外に関わる部署ですので、海外出張があり、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【働き方】 ■残業時間:20~30時間/月。繁忙期40~50時間/月。 ■在宅勤務:可能です。週3回は出社しメンバー間で情報共有・交流を図ります。 ■スーパーフレックス制 ■海外出張あり。(回数・出張先は担当領域や業務習熟度より異なります)
株式会社広電
【池袋】冬物製品の商品企画職◇業界シェアトップクラス/電気毛布や扇風機など季節家電メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(化学)
本社 住所:東京都豊島区東池袋1‐32…
350万円〜599万円
正社員
〜電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカー/残業月平均20h/年休123日〜 ■職務詳細: ◇冬物製品の商品企画 冬物:電気毛布、電気カーペット、電気マット、電気あんか等 ◇どういう商品をどういう時期に市場に出していくかを決定、実行 ■業務の特徴: ・当社は家庭用糸偏暖房器具を主力製品とするメーカーです。電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごす事が出来る商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。工業扇、風洞扇、スポットクーラー等、夏向けの商品も取り扱っています。 ・現場研修で当社製品を理解していただきます。 ■会社・求人の魅力: ・創業29年で、ゼロから独資で国内外3拠点の工場を持ち、電気毛布、電気カーペット等の糸偏暖房器具では、業界シェアトップクラスの位置づけを構築しました。 ・ブランド認知はさほど無いかもしれませんが、知らない間に生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている。ご自身やご友人も、確認してみたらKODENブランドの製品を使っているかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【AGT】【正社員】アニメ事業・海外領域での宣伝スタッフ
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 同社のアニメ作品を海外販売したのち、マスターライセンシーと連携して海外宣伝を行うプレイヤーを募集します。 エリア(欧米やアジア)を問わず、営業セールスと情報共有をしながら、海外におけるIP拡大に取り組むチームになります。 海外イベント対応(出張有り)や、海外宣伝まわりの監修、ライセンシーとのMTG、必要となる資料作成やデータ検証など、業務は多岐に渡りますが、他方でアニメPや宣伝Pとの協力が必須となり、社内での調整も多い仕事です。 事業を拡大するために能動的に動いて頂ける方をお待ちします。 アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。 また部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。 【働き方】 テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ※テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【同社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍…
非公開
【東京】プロダクトマーケティング/未経験歓迎
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 新製品導入を中心としたクリニカルマテリアル分野の製品群の管理・プロモーション立案・実行、弊社取扱い製品に関するマーケティング業務をご担当いただきます。 ■マーケット分析、戦略の立案、マーケティングプランの策定・実行 ■目標と予測のギャップ、課題の発見と対策の企画立案 ■本社、製造部門との情報共有 ■営業担当者に対するプロダクトトレーニング、販売促進用ツールの開発 ■セールスプロモーション、プログラムの企画と実行 ■国内外のKOLとの関係構築や維持 【企業の魅力】 ・1923年創業、スイス発祥のイボクラール社は、世界130カ国以上で展開する歯科材料・機器の総合メーカーです。オールセラミックス「IPS e.max」など、革新的かつ高品質な製品を通じて、世界中の歯科医療に貢献しています。 ・材料から機器、デジタル技術まで一貫した製品と、世界71拠点で展開する研修制度によって、歯科医師・技工士の診療・製作業務を多角的に支援しています。 ・日本法人では、保険診療対応製品や国内独自ニーズに応えたマーケティングを推進しています。アットホームかつ専門性の高いチームで、成長中の日本市場に密着した働き方が可能です。 【組織構成】 マーケティング部:計6名(ダイレクター1名 メンバー5名) 【英語使用頻度】 ・週2~3回 メールもしくは会話ベースで使用 ※業務上本ポジションにおいて必ず使用が求められるわけではございません。 【働き方】 ・リモートワーク:週2回まで実施可能 【募集背景】 ・欠員補充
非公開
【生産部】アパレル・インナー素材開発担当
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ■アパレル(カットソー・ホームウェア)、インナー(下着・靴下)の原料から最終製品の開発 ■ベンダー様と開発素材の生産プロセスの確立 【配属部署】 生産部 素材開発担当
非公開
【戦略策定・推進】NTTドコモ/データ活用ビジネス支援
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
アジャイル(スクラム)開発手法を用い、 NTTドコモグループのスマートライフ事業における新規サービスを開発する部署にて、上流支援メンバーを担当頂きます。 【NTTドコモのスマートライフ事業について】 ドコモ=携帯キャリアだけではなく、「電話」や「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大へ挑戦しています。ドコモのデータやサービスを掛け合わせ、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出していきます。 https://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/ 【具体的な業務理由】 ■ドコモのスマートライフ事業におけるコンシューマ向け新規サービスおよび、 コムウェアのスマートワールド関連の法人向け新規サービスの企画/開発を主として実施していきます。 ■ドコモ(またはコムウェア)をプロダクトオーナーとしていますが、コムウェアはソフトウェア開発力という強みを発揮して、よりよいサービスを生み出していくために、実質的には並列の関係、OneTeamの関係でシステム開発を行っていきます。 ■サービス/テーマ毎にアジャイルチームを組み開発を進める中で、主として企画/要件定義/PJ推進などドコモ、コムメンバが主として実施する上流工程の支援を実施頂きます。 ■最先端のクラウドネイティブ技術(AWS/Azure/GCP)を取り入れ、アジリティ高くサービスを創出していきます。 【部門の特徴】 ■2021年から新たに立ち上がった組織ですが、前身の組織がCWプロダクトや サービスの創出を担ってきました。(植物工場向け生産管理システムやドローン関連事業など。) ■最新技術に触れる事ができIT人材ととして成長実感できる部署となります。ご年齢問わずスクラムマスタとしてのキャリア形成を望まれている方にマッチしたポジションです。 ■NTTドコモへ出向し業務を行う可能性もございます。 【参画イメージ】 ■UI(画面構築的な業務経験)メインだった方でも活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ご経験に応じて、UIからUXまで携わっていただけるポジションです。 【入社後のキャリアイメージ】 ドコモグループのサービス開発案件において、サービス企画、要…
フタムラ化学株式会社
【愛知/田原】可食フィルムの製造・開発 ◆年間休日120日/業界トップクラスの総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
田原開発センター 住所:愛知県田原市緑…
400万円〜599万円
正社員
【化学もしくは生物系を専攻されていた方歓迎/年間休日120日/大卒入社離職率2.6%/平均勤続年数16年】 ■職務概要: 当社にて、可食フィルムの製造・開発をお任せします。 ■職務内容: ◎開発業務 (1)試作試験:開発案件の問題・課題に対して(推定)原因に対する対策を実施するにあたり、目的に沿った開発計画書や記録書の・報告書の作成及び試作検討の実施 (2)特許調査:開発案件に関して、(1)の試作検討に入る前に「特許侵害がないか」、また新規性・進歩性が在りうるかをJ−platpatなどを用いて調査 ◎製造 ※年に数回(1〜2週間) (1)製造準備業務:原料見積依頼・発注、原料・資材受入、製造計画書・製造指図書の作成 (2)製造業務:秤量作業・(最大200Lタンク)調合作業・塗工・スリット・包装の製造装置操作 等 ◎その他安全パトロールなど割り振られた役割によって、他部署メンバーと共同での業務等 ■働く環境: ・職場の雰囲気…事務作業時は静か(黙々と)、協力的な社員が多い ・残業見込み…10〜20時間(上限26時間未満) ・繁忙時期…決まった時期はなく、開発計画から突発的な依頼 (調査や試作・製造など)が入ったタイミングによる ・繁忙理由…突発的な依頼(調査や試作) ・出張、外出頻度…年数回(教育の為のセミナーや展示会説明員など) ・出張、外出先…東京 等 ・引継/教育予定者…主任(34歳)または技術社員(26歳)のどちらか ■企業魅力: ・「プラスチックフィルム」「セルロース」「活性炭」などの化学素材を扱う総合化学メーカーです。 パンやお菓子などに使用される食品包装用フィルムにおいては国内シェアトップクラス、セロハンテープでおなじみのセロハンフィルムは世界シェアトップクラスを誇ります。 景気に左右されにくい会社であり、コロナ禍やリーマンショックの状況下においても安定した売上で推移しています。 ・SDGsが提唱される中で、バイオマス原料を増やして生産するなどプラスチックの原料量を減らす取り組みを行っております。 ・日々の生産活動は災害時に備えて、70%程度にて余力を持たせております。 変更の範囲:会社の定める業務