GLIT

検索結果: 6,178(61〜80件を表示)

学校法人C2C Global Education Japan

【山梨・甲府市】学校職員/施設管理◇都市計画に関する知見を活かせる◇年休125日以上/賞与4.4ヶ月【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:山梨県甲府市酒折2-4-5…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜法人の未来を担う幹部候補/雰囲気が良く協力し合う体制が整った職場/福利厚生充実で腰を据えて働ける環境◎〜 ■募集背景: 1946年の開学から75年を超え、これからの100周年に向けて、新しいグローバルスクールブランドを確立するため、学園哲学である2つの【C2C】を基に、2021年から現在の法人名へ変更しました。 ◆Curiosity to Creativity (個性と能力を最大限に発揮して新しい価値を創出することを楽しむ) ◆Challenge to Change (時代の変化に適応して自ら実行して現実社会を変えていくことを楽しむ) 今回の募集では、経営に近い施設部の立場でこの変革を楽しみ、共に成長して下さる気概のある方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 キャンパスの施設管理・建設計画等の仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・キャンパス施設の改修計画企画立案 ・校地取得/管理 ・都市計画法手続き、委託会社の業務管理 ・土木設計および建設設計管理/施工管理 ・工事等の契約、管理、監督など ・固定資産の管理 ・施設設備や機器備品、車両等の管理 ・その他各施設関係業務 ※施設部の業務は多岐に渡りますが、適性やご経歴を鑑みた上で少しずつ業務をお任せいたします ■業務の特徴: 変革期の本学では、これまで長く続いてきた業務や手法に関しても、改めて見直している真っ最中です。なくてはならない重要業務である施設管理に関する業務に携わりながら、その手法について学んでいただき、より適した業務体制を構築することが求められます。 幅広い知識を求められる仕事でもありますので、自身で考え学んでいき、大きな仕事に最後まで責任を持って取り組んでいただく必要があります。 一人きりで臨む訳ではなくチームとして協働しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 施設部/6名 男性の多い職場で30代〜60代のメンバーで構成されていますが、性別や年齢を問わず意見を言い合える雰囲気の良い職場で、協力し合う体制もバッチリ整っています。 変更の範囲:本文参照

TMES株式会社

【酒田市十里塚】空調設備の設備管理(大規模施設) ~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東北支社(山形県酒田市十里塚) 住所:…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間、月間設備メンテナンス計画、作成、打合せ ・各機器の修理、修繕、企画、提案、報告書類作成 ・各機器の点検、修理、修繕、業者手配、立会、監理、監督 ・安全管理手順書、品質管理、施工要領書、作成 ・発注、請求処理 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。

宏電エテック株式会社

★第二種電気工事士の資格を活かす!『大阪国際空港』の『灯火設備の保守点検』≪年休121日/未経験≫【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

大阪国際空港 住所:兵庫県伊丹市森本字…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【1946年の創業以来、高い技術で民間から国土交通省まで長く取引しています!航空機の安全なフライトを確保する業務で、やりがいあり ◎《未経験OK!》※但し、第二種電気工事士の資格が必要です。 主要顧客は国土交通省(大阪航空局)、関電プラント(株)など多数!】 ■担当業務: 空港設備工事(大阪国際空港の航空灯火施設の維持工事)を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)駐在業務 ・監視室での受配電設備及び航空灯火施設監視業務 ・各施設の巡回、点検 ・緊急時の復旧対応 (2)維持作業…年間を通して、空港の灯火施設の点検 (3)精密点検…受配電設備の停電作業 仕事は2人1組で行います。シフト勤務のため様々な先輩から業務を学べますので、同職種未経験でも安心してご就業いただけます。 ■勤務補足: 変形労働時間制・3交代制として勤務時間が下記の組み合わせとなります。 8:30〜17:30、6:00〜15:00、14:00〜23:00 ※入社当初は8:30〜17:30の勤務時間がメインになります。 ※月に5回ほど深夜勤務があり、該当日の就業時間は8:30〜17:30と20:00〜01:00です。 (8:30〜17:30の間の1時間と17:30〜20:00までが休憩時間となります) 

株式会社レオパレス21

【中野】自社物件のメンテナンス・管理※資格手当充実・お祝い金有/残業20h程度/ベースアップ実施【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

東東京支店 住所:東京都中野区本町3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 ■仕事の内容: 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■具体業務: メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲※場合によって1,2日の出張あり ■労働環境: ・残業時間が月20時間程度です。全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・1級建築施工管理技士・一級建築士合格・資格取得で40万円のお祝い金支給制度があります。 ■レオパレス21の強み: (1)短期滞在から長期入居まで多彩なプランが提案可能です。 (2)豊富な物件タイプ(1Kタイプからファミリータイプまで全国56万室)の管理物件からもっとも適した物件を提案できます。 (3)全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約200店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 (4)グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 ■同社の特徴: (1)全国に約57万戸の物件を所有する、業界TOP企業での賃貸営業スタッフ募集となります。 (2)全国の各支店(一部店舗を除く)での採用となりますので、自宅から通勤できる可能性が高いです。また、転勤については転居を伴う転勤はあまりありません。 (3)単身者には規定によりますが2万円〜3万円の自己負担で自社物件に入れます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イーテック24

【呉市】高圧受電設備の保安管理業務 ※残業ほぼなし/フレックス制・直行直帰可/週休二日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

呉営業所 住所:広島県呉市広大新開2丁…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が6割、民間企業が4割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2〜3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ザイマックス九州

【博多区】消防・防災設備の点検・修理/ザイマックスグループ/残業20時間程度/休日120日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【オフィスビルや商業施設などの消防・防災設備の点検や設置・修理をお任せ/不動産管理最大手ザイマックスグループ/ANAクラウンプラザホテル福岡など大型物件にも対応/年休120日】 ■仕事内容: 様々な不動産関連事業を展開している当社において、オフィスビルや商業施設などの消防・防災設備の点検や点検・修理をお任せします。 <具体的な業務> ・半年に1度のビル内の消防設備の点検:オフィスビルや商業施設の消防設備に不具合がないか点検いただき、あった場合は見積作成、簡単なものであれば改修と設置を行っていただきます。全てを担当するわけではなく、難しい場合は協力業者に依頼するなど状況によって対応が異なります。 ・お客様へ見積や書類報告書の作成と説明:点検以外の時間は基本的に内勤業務となります。 ※ビルによっては夜間にしか対応できないものもあるため、夜勤が発生する場合もあります。 ※仮に土日働いたとしても、翌週に2日は必ずお休みを取得いただく仕組みです。 ※広島〜沖縄県の物件を担当いただくため、2〜3日が出張する場合があります。 ■おすすめポイント: 【安定した基盤】当社は、不動産管理業界大手会社です。管理だけではなく運営まで対応でき、これまでの実績が評価され、大型物件も多数お預かりしております。 【未経験でも安心】当社は、メンバーのコミュニケーションを重んじる社風です。分からないことや悩みは周囲に相談できるため、無理にストレスを抱えなくて良い点が魅力です。 ■当社の特徴: 【目指すは日本の不動産部】当社は、不動産総合サービスプロバイダーとして、企業のニーズや社会の変化に合わせて、不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。 【ボトムアップな社風】社内はもちろん社外の方々とも向きあう機会が多くあるため、自分自身の意見を明確に持ち、相手に発信することが大切です。 ザイマックスグループとの交流もあるため、中途入社の方も悩みや相談等も共有できる環境が整っています。 ■組織構成: 現場では、2-6名のチームで動きます。20-50代まで幅広い年代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

不動産開発推進【物流施設中心/フジサンケイグループ】

不動産事業企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社の新規事業として物流施設開発に取り組み始めてから5年、現在15棟の開発運営を行っています。今後は新規開発に加え既存施設のリニューアルに舵を切る予定です。そのため、外部よりノウハウを取り入れるべく物流施設関連の経験者を募集します。また、リーシング経験者も大歓迎しております。 【業務内容】 同社の新規事業開発部のメンバーとして以下の業務を主に担当していただきます。 ※新規事業開発部では物流施設の開発推進を担っています。 ■用地情報収集・調査・選定 ■開発物件の方針策定 ■マーケティング戦略の策定 ■リーシング業務 ■売却業務 等 【配属先】 新規事業開発部 7名 ★SANKEILOGIとは★ これまで培ってきた多様なアセットタイプの開発ノウハウを集結させ、首都圏や関西圏を皮切りに効率的なオペレーションに貢献する物流施設の開発に取り組んでいます。当社の物流施設「SANKEILOGI」を立ち上げ、荷物の保管効率の向上や分割利用へフレキシブルに対応可能なプランとすることに加え、エントランスや共用部にも目を配り、そこで働く人々が快適に過ごすことができる施設づくりを目指しています。さらに、屋上には太陽光発電設備を設置しサステナブルな社会の実現に貢献しています。 ★魅力★ ・取得~開発推進~売却(保有)まで一気通貫で携わる事が出来ます。 ・将来的にオフィス(首都圏及び特定地域)・レジデンス・複合施設・再開発事業等、多様なアセットを経験出来る環境がございます。 ・オフィスカジュアル、フリーアドレス、フレックス・リモート利用も可能です。

株式会社ヤオコー

【川越】スーパーの施設管理(発注者側/修繕計画立案等)◆東証プライム上場/35期連続増収増益◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

ヤオコーサポートセンター 住所:埼玉県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・ベストオブスーパー 2024第1位獲得/35期連続増収増益】 スーパーマーケット『ヤオコー』の店舗管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: <スーパーマーケット店舗における施設管理業務> ・店舗施設全般の修繕 ※店舗より依頼があれば現場へ行き状況を見てもらうこともあります。 ・保守事案を当社委託先に手配 ・保守事案を当社委託先へ手配後の管理 ■こんな志向性の方お待ちしてます! ・ヤオコーに親しみをお持ちの方、コミュニケーションをとるのが得意な方 ・建築以外でもモノづくりが好きな方 ・経験が不足する分野であっても勉強して知識を吸収しチャレンジしようとする方 ■就業環境: 月平均残業20時間程度、本社勤務でワークライフバランスも整えやすく、長期就業しやすい環境です。 ■当社について: 〜地域の食卓を日本で一番豊かにできる企業を目指しています〜 ◇ヤオコーでしか買えない製品を提供するため、商品開発、産地開発・直輸入にもこだわっております。 ◇埼玉県を中心に千葉、群馬、茨城、東京、栃木、神奈川の1都6県にスーパー「YAOKO」を194店舗展開。個店経営、食生活提案型にこだわり500店1兆円企業を目指しています。 ◇人材開発について:当社で取り扱う野菜の産地や食品工場の見学、アメリカへの研修に積極的に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本エレベーター製造株式会社

【豊田市】施工管理経験歓迎◆フィールドエンジニア(自社製造エレベーター)※残業15h×土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

豊田フィールドステーション 住所:愛知…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回◎住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理  ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境  ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理の大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照

日本エレベーター製造株式会社

【石川金沢市】設備メンテナンス<自社製造エレベーター>賞与5ヵ月・年休126日/官公庁案件多数で安定【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

金沢フィールドステーション 住所:石川…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています(夜間対応月1〜2回程) ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境  ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要…  エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実…  住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力…  製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業…  日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務

中央日本土地建物株式会社

【霞が関】自社開発物件の用地取得 ◇土日祝休み/福利厚生◎/所定労働7時間10分/総合ディベロッパー【エージェントサービス求人】

用地仕入、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜街開発などを手掛ける総合ディベロッパー/現地調査〜事業シミュレーションを担当/土日祝休み/残業30時間程度/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/リモートワーク有〜 ■業務内容: 住宅部門において分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。 ■業務詳細: 本ポジションでは、用地取得を主にお任せします。具体的には、土地情報の収集から、現地調査、マーケティング、事業シミュレーション、条件交渉など、自社開発物件の用地取得を行う業務となります。 ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日120日 ・繁閑はありますが、残業30時間程度/月 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実 ・フレックス制度、リモートワーク有 ■同社の魅力: (1)都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 (2)住宅手当、家族手当が手厚く、世帯主か否か、子供の有無により異なりますが、最大で年間90万円程度支給されます。 ※1 賃貸(首都圏):20,000円〜60,000円/月【50歳未満、一定の資格まで】 ※2(1)満17歳以下の子(2)学籍にある満23歳以下の子が対象 1人につき12,000円/月【55歳未満、一定の資格まで】

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【広島市】ビルの電気設備保守※点検立会等◆基本日勤/土日祝休・年休128日/残業25h程/三菱電機G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島支店 住所:広島県広島市中区大手町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休128日・残業平均20〜25h程/現場への直行直帰可◎設備点検などの立会や修繕の手配・調整を担当/三菱電機Gのビル・設備管理会社/業界トップクラスシェアで安定〜 ■業務内容: テナントビル・病院・工場などご契約いただいているビル設備(消防設備、給排水設備、電気設備等)の保守点検業務をお任せいたします。 ※同社では昇降機をご提案をしているお客様より、その他電機設備の保守ニーズもいただいております。 ■業務内容詳細: ・お客様・保守をいただくしている協力会社様との打ち合わせ (点検日程や修繕工事などの調整、手配等) ・設備メンテナンス・点検立会 ・見積作成、報告業務など。 ■担当エリア: メインは広島市内になります。 主に5〜10社程のお客様を担当していただきます。 ■就業環境: ・現場への直行直近も可能! ・基本は日勤での業務になります。(修繕の立会の場合夜間・深夜の業務が発生する場合もあります) ・月平均残業20〜25時間程度(フレックス制です) ・原則土日祝休・夜勤なしのためメリハリをつけて働ける環境です! ・休日の工事対応がある場合は、代休を取得いただきます(当月内に取得) ■安定した企業基盤とトップクラスの実績で安定! ・昇降機の管理台数は業界トップシェアの約24万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、 遠隔監視サービスの契約件数は約2万件超えと、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立しています。 ・ビルや建物がある限りなくならい業界のため安定した需要と事業基盤が魅力。 変更の範囲:会社の定める業務

日本エレベーター製造株式会社

【岐阜市】施工管理経験歓迎◆フィールドエンジニア(自社製造エレベーター)※残業15h×土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

岐阜フィールドステーション 住所:岐阜…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回◎住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理  ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境  ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理の大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照

日本エレベーター製造株式会社

【北海道】オープンポジション◆安定のエレベーター製造メーカー◆経験や知識に合ったポジション提案!【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 札幌営業所 住所:北海道札幌市北…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜残業15h程で働き方改善◎面接1回!住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 《業務詳細》 ・施工管理職  エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします ・フィールドエンジニア職  エレベーターの保守、点検、不具合対応等のメンテナンス業務をお任せします ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境  ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照

サンヨーホームズコミュニティ株式会社

【大阪/即戦力優遇】ビルメンテナンス◆休121土日祝/残業30h/夜間対応無/東証スタンダード上場G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/安定性・将来性抜群〜 ■職務内容: 住まいにおける毎日の暮らしを24時間365間サポートする建物管理事業を担う当社にて、ビルメンテナンス管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・当社管理契約物件の管理業務及び取引先企業の担当窓口業務 (管理物件:オフィスビル、マンション等) ・担当物件の点検業務のスケジュール管理、立合い業務、報告業務 ・見積書・報告書作成等の事務処理 ・新規受託物件の立上げ ・清掃・設備・管理員業務の指導、代務 等 ■配属先組織構成: ・社員5名(部長1名、課長1名、社員3名) ■就業環境: 基本的に土曜・日曜・祝日休みですが、所定休日・法定休日に出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。モバイルPCが一人一台貸与される就業環境が整っており、腰を据えて働くことができます。また、同業他社からの転職者が多く、会社を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 ■企業特徴 【プライム市場上場 サンヨーホームズ株式会社の中核会社】 「For the best life」 〜お客様のオンリーワンを目指して〜 サンヨーホームズ株式会社の開発した分譲マンションが中心。マンション管理を主軸に安定成長を続けています! 変更の範囲:会社の定める業務

TMES株式会社

【山形県米沢市】空調設備の設備管理(大規模施設) ~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

米沢市立病院・三友堂病院事業所 住所:…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間、月間設備メンテナンス計画、作成、打合せ ・各機器の修理、修繕、企画、提案、報告書類作成 ・各機器の点検、修理、修繕、業者手配、立会、監理、監督 ・安全管理手順書、品質管理、施工要領書、作成 ・発注、請求処理 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。

トヨタホーム株式会社

【名古屋】賃貸アパートのコンサルティング設計/残業月20h/年間休日121日+α【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

本社 住所:愛知県名古屋市東区泉1-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎図面だけじゃなく、その建物の間取りの設計・価格の設定からプランニングできる設計職です ◎残業月20h、年間休日121日+αで、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社賃貸アパート建築におけるコンサルティング設計をお任せします。 <トヨタホームの賃貸アパートとは??> トヨタホームの事業の一つである土地活用における賃貸アパートです。 ユニット工法により工場でアパートの大半が作られ、現場では組み立てることがメインとなり、安定した施工品質が担保出来るために 頑丈な建築物が建てられる工法となります。 <コンサルティング設計とは??> コンサルティング設計職は図面作成のみならず、その土地におけるアパートの間取りなどのプランニングから行います。 「この立地なので、ファミリー層を狙うべく2LDK」であったり、想定される家賃相場から建築にかけられる費用を算出し、 構造を決定するなど、営業と一緒になって設計するポジションです。 ■業務の特徴: 対応エリア:主に名古屋市内、三河エリアがお客様先となることが多いです。 ■組織構成: 配属部署は営業が6名、設計が2名で運営しています。 ■働き方: 残業時間は月間平均20h程度となります。全社的に残業時間は削減方針となり、今後の業務の効率化に取り組んでいきます。 当社では年間休日に加え、有給休暇を持ち越して消滅させることは基本的には避ける方向で社内運用を行っています。 長期的に在籍している社員の中には年間休日+20日休む必要のある方もおり、業務を調整しながら休日取得しています。 ■プライムライフテクノロジーズグループについて: <当社は未来志向のまちづくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループ企業です> プライムライフテクノロジーズは、パナソニック ホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組の5社のホールディングス会社です。「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりをを指して2020年11にパナソニックとトヨタタ動動が設設し、三井物産を加えた3社が株主となっています。

東京美装興業株式会社

【大宮/不動産業界でワークライフバランス必見】ビルマネジメント※土日祝休/残業20h/常駐勤務無し【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【総合職/不動産業界でワークライフバランスおすすめ!!/オーナー様への提案含め上流に携わる/連結売上500億円超独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性/土日祝休み/月残業20時間程度】 ■業務概要:オフィスビル、商業施設の建物管理についての業務全般を担当して頂きます。ビルオーナーに対する提案(省エネ対策など)や、設備、清掃、警備などの運営業務をお任せします。それぞれ現場スタッフがおりますので、本ポジションでは管理、運営面といったマネジメント分野やオーナー折衝がメインです。物件常駐ではないためシフト制ではなく、基本的に土日祝日休みのポジションです。 ■業務詳細: ・担当施設の設備、警備、清掃などの運営管理 ・オーナーに対する提案(省エネ提案やリニューアル提案など)・収支管理業務全般 ・現場スタッフのマネジメント ・ビルオーナー、テナント、PM会社のフロント業務 ・各種契約書の作成 等 ■組織構成:20代〜40代前半の社員を中心に約60名が活躍しています。・基本的には1名あたり10~20物件を担当して頂き、入社すぐは5件程度から始めていただきます。※大規模物件だと1名あたり1〜2物件の可能性あり。 ■ポジションの特徴・魅力: ・独立系ビルメンテナンス企業の中で、トップクラスの実績と信頼を誇っており、担当案件としては、日本を代表する大手企業との取引が中心となっております。 ・基本的に顧客からの直受け案件となるため常駐はなく、残業時間も20時間程度です。 ・休日出勤は月に1〜2回程度発生致します。休日出勤が発生した際は、振替休日を取得していただきます。※取れなかった場合残業手当支給。 ・同社には建築部がありますので、オーナーに対して提案するときは社内の建築部の施工管理担当と共に提案することが可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社

【銀座】アセットマネジメント(レジ担当)◆在宅勤務可/転勤無/大和証券グループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、アセットマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区銀座6-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大和証券グループ本社(プライム上場)子会社にてアセットマネジメント業務(レジ担当)をご担当いただきます。◆残業月20H〜40H程度/大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う不動産運用会社】 ※当社採用→大和証券リアルティ出向ポジション 大和証券リアルティ株式会社 リテール運用部 <業務内容> 大和証券レジデンシャル・プライベート投資法人(私募REIT)又は大和証券リアルティ保有のレジ物件運用担当者。配属は、ご本人の希望・経験を鑑み面接の中で決定致します。少数精鋭で幅広い業務を担当いただきます。 ・期中運営業務全般(保有物件の予算策定・予実管理・リーシング・工事管理等) ・PM会社のコントロール(リーシング管理、建物修繕等発注業務、未収管理等) ・長期修繕計画の策定・実行等保有物件のバリューアップ ・取得予定物件に関するドキュメンテーション、リーシングサポート ・運用状況の報告および決算説明等の資料作成 ・その他、信託銀行対応、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得などのリート運用業務 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜40時間程度ですが、物件購入後前後には40時間を超えることも想定されます。 ◇生産性向上、育児・介護目的に合致すると会社が認める場合、月10日を限度とした在宅勤務も可能です。 ■当社について: ・大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ・大和リアル・エステートプロパー社員、ミカサアセットからのプロパー社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社建新

【神奈川】プロジェクトリーダー(土地仕入〜販売)年収600万〜◆年休日132日◆20期連続業績向上【エージェントサービス求人】

用地仕入、不動産事業企画

1> 本社 住所:神奈川県横須賀市小川…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜年休131日で週休3日制導入◆年収600万円〜◆インセンティブ有◆子供手当や資格手当有りで腰を据えて長く働ける◆神奈川県を中心に事業展開をしている成長中企業!◆20期連続業績向上◆住宅販売における、企画・仕入れ・進行・販売までを一気通貫で担当〜 ■業務概要: 戸建て住宅販売において、土地の仕入れ・事業計画作成・販売までを一気通貫で担当します。土地やエリアにあった住宅の開発を行うため、不動産売買における上流の工程から携わることが可能です。 また、配属先は希望を踏まえながら神奈川の各支店いづれかに配属となります。 ※配属先:本社(本店)・金沢文庫・港北・平塚・藤沢・相模大野・川崎・横浜・逗子 ■業務内容: ・土地の仕入れ業務 ・事業計画案策定 ・仕入れた土地の商品化 ・販売活動 ※都度、建築部、設計部、積算購買部等との調整、進捗管理などもございます。 ■業務の魅力: ・神奈川県の建設・不動産業界では唯一の「ホワイト企業」という認定企業で、週休3日制を導入しております。 「残業は当たり前」といった環境ではなく、ワークライフバランスの確保、社員の働きやすさを追求しています。 ・社歴や年齢に関係なく、良い考え方は柔軟に取り入れる姿勢がある会社であるため店長や事業責任者等、ステップアップを早期にすることが可能です。 ・個人の能力を活かしながら、チームで、チーム全員で成功を果たしていきます。 ■同社について 株式会社建新は、神奈川県を中心に住宅販売、建築、リフォームを手掛ける総合住環境企業で、元々横須賀では高い認知度のもと、業績を拡大してきました。土地の購入・設計・土木・建築工事・分譲を一貫して行う企業として、年間500棟の現場を手掛けています。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、多様で柔軟な働き方が求められる中、建新は新しい制度や仕組みの構築に注力し、週休3日制を本格導入しました。これにより、従業員のライフワークバランスの確保と労働生産性の向上を実現しています。また、「コミット2030」計画のもと、2030年までに売上1000億円、年間供給数3000棟を目指し、神奈川No.1の住環境企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード