希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,562件(461〜480件を表示)
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
生成AI・クラウドを活用するAD/ADAS検証システム開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都、広島県
600万円〜1000万円
正社員
■同社では、危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発が行われています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援、自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、IT企業の協業、AIをつかった能力支援等の開発に関する首都圏大学、ベンチャー&研究機関との共同開発を担当して頂きます。 【具体的には】 自動運転システムを進める上で必要な技術の開発を、ステークホルダーと連携して進めていただきます。 ・クラウドを使ったセンシング情報の収集を行う仕組みや、大規模言語モデル等を利用し、走行シーンの記述や走行中のリスクの定量化を行う研究開発 ・生成型AIを活用した、ドライバの運転行動や周辺の状況から、ドライバの状態を理解し、より良く運転するための支援(音声案内や、認知・操作の支援)を行う研究開発 ・ADAS/AD制御のための検証システムの構築 【ポジション特徴】 自動運転機能、運転支援機能の、量産開発における技術課題を先回りして捉え、新しい技術を創ることで解決していきま...
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
四輪電子プラットフォーム研究開発<E&Eアーキテクチャ>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ●要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ●デバイス単体の妥当性検証 ●耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 【開発ツール】 Matlab、Simulink、TargetLink、ETAS INCA、CANape、CANoe、CANalyzer、Doors、PREEvision、JIRA/Confluence、オシロスコープ、Autosar、C言語、同社専用ツール群、一般的PCソフト(Excel、Powerpoint、Word )等 【魅力・やりがい】 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます...
株式会社サムスン日本研究所
センシングシステム開発<画像処理・AI・IoTなど>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
800万円〜1500万円
正社員
■生活家電(冷蔵庫・エアコン・洗濯機、調理機器など)におけるセンサやAIを用いた開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■AI・検知Algorithm開発 ・調理状態モニタリング、Robot掃除機各種検知、視線認識操作などSensorの複合化およびAIをベースとした検知Algorithm開発 ■AIやIoTを活用したSmart家電の開発 ・家電連携やAI等を活用した新しいConceptの家電開発 ■新機能開発 ・SensorやAIを活用した新機能開発 【業務の特徴・魅力】 家電は成熟した商品ですが完成した商品ではなく、社会、生活環境などにより今後も変化が続きます。 1人の開発者のIdea提案で大きく形態を変えるかもしれません。世界中の人が使う生活に不可欠な成熟商品だからこそ、そのインパクトは大きく逆に社会や生活環境を変える可能性を秘めています。 新たな製品機能や製品性能向上のためのAI・Sensor技術や制御技術の開発を、構造開発・回路開発等、他分野の技術者と連携しながら開発を進めます。分野外の基礎知識も身に着けられます。 自身が提案したConc...
東証プライム、総合電機メーカーの防衛/宇宙事業を担う製作所
光を用いた応用開発業務<防衛用EO機器>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■防衛装備品におけるEOシステム(光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器)の開発及びプロジェクト業務、システム設計業務を担当していただきます。
株式会社アークエッジ・スペース
姿勢制御系設計エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1300万円
正社員
超小型人工衛星の開発における、姿勢制御系の設計開発、搭載ソフトウェア・アルゴリズム開発、ミッション解析等の業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・人工衛星の姿勢制御システム設計及びその概念設計 ・人工衛星搭載用姿勢制御ユニット開発における、姿勢制御ソフトウェア開発(使用言語:C/C++) ・人工衛星の挙動を模擬するシュミレータ開発(使用言語:C/C++) ・人工衛星の挙動を解析するミッション解析 【使用ツール】 ・OS:Windows, Linux ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・バージョン管理:Git ・使用言語:C、C++、Python 【ポジションの魅力】 ・ソフトウェアからハードウェアまで一貫して開発に携われること ・今までにない複数の人工衛星を利用した大規模なコンステレーションのミッション解析を行えること ・グローバルな業務にエンジニアとして携われること(ルワンダ・チリなどでの営業や、NASA共同研究プロジェクトへの参画など)
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】業界をリードする優秀人材(VCSEL)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…
800万円〜
正社員
「【川崎】業界をリードする優秀人材(VCSEL)」のポジションの求人です 1. 外延チップの研究開発プロジェクトの立ち上げおよび各段階の推進を担当する。 2. 外延チップの生産良率と生産能力の安定化および最適化を担当する。 3. 外延チップのエンジニアリングプロジェクトの改善、評価および導入を担当する。 4. 特許の作成、競合製品の分析および業界技術の発展調査を行う。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
非公開
※オープンポジション※半導体設計/デザインエンジニア<3・5nmプロセス含む先端半導体デバイス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
同社グループは、世界中に最先端プロセスでのファウンダリーを有しており、世界主要トップメーカーからの製造受託製造開発を行っています。その中で、世界各国の主要トップ半導体メーカーからの受注に向け、最先端ツール・プロセスを用いたデザインテクノロジープラットフォーム(DTP)を有しています。 同ポジションでは、同社デザインエンジニアリング部隊(設計スペシャリスト部隊)にて、世界各国のデバイスメーカーと連携を取り、円滑な設計・開発を進めるためのエンジニアリング設計業務を行っていただきます。 【具体的には】以下の通り幅広いポジションで採用を行っています。 APR・物理設計/アナログ回路設計/メモリ設計/レイアウト設計/標準セル設計/特性評価エンジニア/合成エンジニア/DFTエンジニア/設計検証/CADエンジニア等 <採用に際して> ポテンシャル・即戦力を含む回路設計ポジションを募集しています。 【同社おすすめ理由】 ■最先端プロセス設計が可能: 世界各国のデザインセンターにおいて最新の拠点が同拠点です。3nm,5nmのプロセスノードでのツール含めた半導体設計が可能...
株式会社デンソー
EMC設計技術開発<EMC(電磁環境両立性BEV)>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、インバータ、ECU(電子制御ユニット)など自動運転および電動車関連の同社車載電子製品のEMC設計技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・車載電子製品(高機能車載コンピュータ、高出力/高効率 電力変換器等)を対象としたEMC設計技術開発 および それに伴う計測・解析技術開発 ・ご希望によって、将来的には以下の業務にも携わっていただきます。 -開発技術の弊社海外拠点への展開(出向) -標準化団体への参画による、EMC標準化のリード ‐大学・研究機関と共同でEMC技術の先端研究 【業務の魅力】 ・100年に1度の変革期を迎えている、モビリティ分野のグローバルサプライヤーである同社製品全般に関わることができます。 ・EMCは代替技術がなく、将来にわたってその重要性が失われません。製品の高度化に合わせ重要度が増し、技術者として恒久的な技術力向上が可能です。 ・当ポジションは、自動車業界の中でも抜きんでたEMCの先端専門家集団で、最先端の技術に触れることができます。
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
ソフトウェアプラットフォーム/セントラルECU開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1300万円
正社員
コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をご担当いただきます。
某電子メーカー
リチウムイオン電池の研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜1400万円
正社員
■業務内容 ご自身の専門・ご経験により業務内容検討します。 お任せする可能性がある業務は以下の通りです。 ・車載用/民生用リチウムイオン電池の電極開発(素材、電極組成、製造プロセス) ・素材開発(無機、高分子、バインダー)
非公開
開発プロセス改善・PMO<スマートキャビン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■コネクテッドカーのソフトウェアエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 ・大規模ソフトウェア開発(IVI(車載情報)システム)における開発効率向上を実現するために、以下のような業務を担っていただきます。 ●ソフトウェアの開発プロセスの構築・改善 ●ソフトウェア開発のプロジェクト運用支援(進捗管理・プロセスの見える化、不具合管理) ●プロセス改善に必要なツール開発 ・各開発上の課題を積極的に吸い上げて改善活動を行っていただくため、課題の具体化・抽象化が得意な人にマッチしているポジションです。 ※既存/一般的な考えに囚われずに積極的かつ柔軟な発想での改善を推進できる人を期待します 【担当業務例】 SEP、SQA、PMO(進捗管理、成果物管理、不具合管理)、各種ツール開発
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
開発・設計<エネルギーマネジメントシステム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・BEV/PHEV、充電器、蓄電池、燃料電池、HEMS等、モビリティと社会をシステムとして連結しエネルギシステムサービスを実現する事業企画、実証企画及び実証活動 ・上記システムの協調制御(エネルギーマネジメント制御、セキュリティ等) ・システムに接続される機器へのシステム目線から見た要求仕様構築
日本機械工業株式会社
マーケティング
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京都 八王子市 中野上町2-31-1…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 消防車等の企画・製造を行っている同社にて新しい商品アイデアを具現化し、市場での成功を目指す商品企画担当者を募集します。 【職務詳細】 ■市場調査・分析を通じて新商品の企画・立案 ■消費者ニーズを把握し、それを基にした商品開発の実行管理 ■社内外の関連部署やパートナー企業との調整・交渉 ■商品コンセプトの策定から、発売までの実行管理 ■商品販売後のフィードバック収集と改善提案 【採用背景】 現在はバックグラウンドが技術系の2名で組織構成されているため、今回はトレンド調査やマーケット分析等ができる方を求めています。 ≪求める人物像≫ ◎創造的かつ論理的思考力 ◎新しいトレンドや技術に関心が持てる方 ◎チームワークを大切にできる方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社キャッツ
Web広告の企画・運用スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/転勤なし/健康経営優良法人2025認定企業◆
コールセンタースタッフ、営業企画・販促戦略、マーケティング
【本社】 東京都渋谷区南平台町15-1…
300万円〜
正社員
【具体的な業務内容】 ■Web広告の企画・運用スタッフ Web広告の企画・運用を通じて、自社サービスの販促・集客アップ、 自社ブランディングの強化を実現してください。 広告の成果が直接事業成長につながる、やりがいあるポジションです。 【お任せするのは…】 ・資料作成 ・Web広告の運用 ・データ入力・チェック・分析 ・InstagramなどSNSの更新 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話対応) ほか ▼▼主な仕事の流れ▼▼ サイトに寄せられる電話の対応を行い、 基本情報をヒアリング後、営業部へ引き継ぎます。 対応結果をExcelで管理・分析し、 契約傾向(年齢層や築年数など)を抽出します。 また、Web広告やLPの制作・運用は外部パートナーと連携し、 打ち合わせ等もお任せします。 【入社後の一ヶ月間は】 入社後は、住宅設備やリフォームに関する 基礎知識を学ぶ研修からスタート。 その後は、先輩スタッフのサポートのもと、 アシスタント業務から少しずつ実務に慣れていただきます。 わからないことがあればすぐに相談できる環境なので、 未経験の方も安心してステップアップできます。
三菱電機株式会社
【東京:リモート】直流送電技術のリードエンジニア/R&D
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 HVDC、FACTS、DCCircuitBreakerに関する戦略構築/マーケティング/R&D活動のリーディング業務をお任せします。 【職務詳細】 ■HVDC、FACTS、DCCircuitBreakerに関する以下業務 機種戦略/開発ロードマップの検討/作成・R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む)・ターゲット受注案件検討・顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解・マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 【業務スタイル】 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング・国内外顧客面談を通した市場情報/客先ニーズの理解※社内関係拠点場所:日本(東京/兵庫/福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン 他) カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。本職種は同社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐にわたる連携を通じ、経験や知識を向上させることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
非公開
【埼玉・和光市】ガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(システム設計)/日系大手自動車メーカー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■募集背景 当社は、空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するためには、発電機を備えるのが有利と考え、ハイブリッド方式を本命としています。また、早いタイミングでお客様に届けるために、航空機エンジンとして実績のある、ガスタービンエンジンを適用しています。この、ガスタービン・ハイブリッドシステムには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。当社ならではの、ガスタービン・ハイブリッドシステムと、それを搭載するeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の早期実現を目指しています。 ■業務詳細 電動航空機の動力源、ガスタービン・ハイブリッドシステムのシステム担当者として、ご経験に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの上位要求抽出と分析、システムアーキテクチャの設計、サブシステム/コンポーネント要求設定 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムのオペレーションコンセプト(通常と故障対応)設計と制御ロジック設計 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの性能(定常/過渡状態)の解析評価、軽量化に向けたシステム構成(発電機とバッテリーの比率)最適化 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムのシステム統合テスト計画の策定、システム要件適合性の評価、システムふるまいの事前予測、システム不具合の初期対応 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ※国内勤務の場合も海外出張や将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
非公開
【バイオプロセス関連分野で使用されるセンサ開発(計測機器開発、設計経験)・年収~750万円】■藤沢
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市川名…
450万円〜750万円
正社員
■【具体的内容】 バイオプロセス関連分野で使用されるセンサや制御技術等の開発・設計・評価を担当業務 ・光学式センサーの設計から開発、実験機の試作、評価の一連の業務を担当となります ・バイオプロセス、センシング分野における最新の技術情報を調査し、開発に活かせます ・化学・生物向けの実験室の維持管理業務を担当し、実験環境の整備と管理業務 ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社 制度利用は業務により判断)
TDK株式会社
【秋田】商品開発・拡販(積層電子部品) ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
【本荘工場】〒015-0064 秋田県…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自動車やXR、IoT分野での旺盛な電子部品市場需要へ向けた積層電子部品(インダクタ、ビーズ、ノイズフィルタ)の製品採用のための承認および拡販活動をお任せします。 【職務詳細】 ・自社製品の採用承認のための活動 (仕様書作成、製品特性のデータ作成、客先問合せの対応、製品設計) ・販売分析や販売業務の支援(売上分析、販売先分析、拡販活動) ご入社後はまず承認用資料の作成から業務をお任せし、将来的には販売に直接関わるマネジメント業務をお任せします。 【魅力ポイント】 電子部品の開発や販売に携わった経験のある方は経験を活かせる環境にあります。自動車、携帯電話、家電など多くの商品の中に採用されてますので、成果を身近に実感することが可能です。 秋田地区は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
製品企画・マーケティング ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京都中野区中野四丁目10番2号 中野…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社が注力するエッジAIカメラ製品(AIカメラ、AIカメラモジュール、エッジおよびクラウド向けAI認識ソフトウェア)において、SaaSビジネスの成長を加速させるため、製品企画やマーケティングを推進する専門人材を募集いたします。 【職務詳細】 AIカメラ製品に関するマーケティングおよび製品企画業務をお任せします。 ・エッジAIカメラおよび関連ソフトウェアの市場調査、分析 ・製品企画立案、プロダクトロードマップの策定 ・営業および技術部門との連携による製品戦略の実行 ■同社の強み ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇大手ゲーム機にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リコー
【リモート】商品企画・マーケティング担当者 ※フレックスタイム制あり
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
神奈川県海老名市泉2-7-1 相鉄本線…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 商用印刷向けインクジェットプリンターおよびその後加工機連携に関わる商品企画およびマーケティング業務をお任せします! 【職務詳細】 ・市場調査・顧客ニーズ調査 ・商品戦略・マーケティング戦略の立案 ・外部ベンダー(国内・海外あり)との協業・アライアンス推進 ・グローバルでの商品立ち上げ ・プロモーション・商談後方支援 【魅力】 ・事業成長領域である、商用印刷向けインクジェットプリンターの商品企画やマーケティングに携わることができる。 ・国内外の関連ベンダーやパートナーなど、他社との協業・アライアンスに携わる仕事ができる。 ・日本でGHQとして、海外のメンバーをリードし、また共に仕事をすることができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般