希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,058件(8741〜8760件を表示)
非公開
【Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)】プライム案件8割以上/大手企業との取引実績多数
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都目黒区大橋
400万円〜800万円
正社員
弊社SES事業の根幹を担っていただく「アプリエンジニア(リーダー候補)」を募集いたします。 今回お任せしたいのは、弊社SES事業を今後拡大していく上でのプロジェクト内でのエンジニアとしてのご活躍にとどまらず、事業拡大に向けた「1人目」のエンジニアとして、組織構築・組織拡大を経営陣と一緒に担っていただくことでございます。 「1人目」という重要なポジションであり、今後数年後に見据えた弊社のIPOに多大なるご貢献をいただく方をお迎えしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト内での内容 ※プロジェクトによって内容は異なります。 ┗開発要件のヒアリング及び定義 ┗ゼロベースでのアーキテクチャやプロトタイプの設計 ┗要望や要件に沿った開発実装・テスト・保守運用 等 ┗エンジニア組織の構築・拡大における相談・検討
非公開
エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都北区
250万円〜500万円
正社員
DONGURIが事業イノベーションコンサルティングから手がける中、発生したタッチポイント開発案件を技術者の視点からプロジェクトをリードして頂きます。 具体的には初期のUI設計から携わり、その後の実装に関してもご自分の興味分野の言語を用いて開発を行って頂きます。
株式会社エスキュービズム
フルスタックエンジニア(EC-ORANGE)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
400万円〜700万円
正社員
自社プロダクトである「EC-ORANGE」の開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。 ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。 【具体的な職務内容】 ・提供中プロダクトの開発 -新機能開発提案 -機能改善 -設計 -実装 -CI/CDの整備 -開発環境の整備 ・営業やQAと連携した品質改善 ・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現 ※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務 【開発環境】 開発マシン : Mac Book Pro 、Windowsノート、Windowsデスクトップ 言語 : PHP、JavaScript/TypeScript フレームワーク等 : Laravel、Vue.js DB : MySQL 利用サービス : BitBucket、Jira、Backlog Webサーバー実行環境 : AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure ※リモートワーク制度を導入しています。 基本は、会社で規定としている週1日出社です。
マツダ株式会社
【リモート】iOSアプリケーション開発エンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたコネクティッドサービスにおけるアプリケーションおよびUI開発を担当いただきます。 【職務詳細】 同社ではアジャイル型での開発の採用を推進しておりますが、今回ご入社をいただく方にはご経験・知見を活かしていただきながら、アジャイル型開発を推進いただくことを期待しております。 ・新規サービス/システム企画・要件定義 ・アプリケーション開発 ・プログラム実装/動作テスト など 【ポジション特長】 コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 その為開発に求められるスピード、クオリティは共に高いものではありますが、ITの側面からサービスを共に作り出すことができるポジションです。
メガバンクグループの中核証券会社
大手証券の「クラウドシステムを始めとした外部委託先管理の企画・運用業務」担当者◆各種j休暇制度あり◆
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
東京
600万円〜800万円
正社員
・外部委託先管理(含むクラウドシステム)の企画・運用業務 ・クラウドサービスを始めとした外部委託先管理の仕組みの構築・運用や、社内におけるクラウド審査等の実行業務
非公開
(正社員)WEB広告運用のお仕事・副業もリモートもOKです
営業企画・販促戦略、マーケティング
東京都渋谷区又は自宅 渋谷駅(徒歩8分)
400万円〜800万円
正社員
日本国内のITと金融リテラシーを高めることをミッションとする事業部です。 昨今のリテラシー向上における課題とその需要増加に伴い、事業をグロースさせるためにWeb広告運用のキャリアをお持ちの方を求めています。 お任せしたい仕事内容 ・Web広告運用業務 取り扱い商品は自社〜顧客商品まで多岐に渡ります。 広告出稿指示書に基づきYouTubeやSNSへの広告出稿を行なっていただきます。 広告配信後は数値チェック。結果を元に分析し、より良い成果を創出していただくためのPDCAを回していただきます。 月間1億円に及ぶ広告運用の実績データを元に、無駄のない効果的な広告配信を行なっております。 商品やサービスに合わせた広告配信によって、ターゲット層に適切なプロモーションを行います。 今後は新たな広告集客経路を確立することを予定しています。 新たな広告集客経路を確立していくことを前提に、今後の展開としてはコンテンツの企画段階から販売戦略までの立案支援 【会社や職場の雰囲気】 事業の売上が好調のため新規プロジェクトを続々と立ち上げている状況です。 新規プロジェクトの発足に伴い、更なる利益拡大に向けて新規採用を行います。 サービス成長には新たな観点をお持ちの方が必要不可欠です。 積極的にアイデア出しをしていただけるメンバーを歓迎します 【勤務先の人数/年齢構成】 配属部署 マーケティング部の配属となります。 【部員構成】 WEBマーケティング事業本部 マーケティング部 広告運用課(6名) マネージャー1名/チームリーダー1名/メンバー4名 営業部、プロダクト部と密に連携を取りながら業務を行います。 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 勤務時間:9:00-18:00 リモートワーク相談可(フルリモートは不可) 土日祝お休み 【活かせるスキル・身に着くスキル】 この仕事で得られるもの ■1億円規模予算の管理スキル ■YouTube広告運用スキル ■SNS広告運用スキル ■バナー制作スキル ■分析・仮説思考スキル ■効果測定スキル ■インハウスノウハウ ■制作物ディレクションスキル ■企画力 ■ライティングスキル ■業務委託スタッフのマネジメントスキル
テレビ番組の視聴率調査、ラジオ番組の聴取率調査をはじめとするメディアリサーチやマーケティングリサーチを行う企業
国内有数の調査会社がデータサイエンティストを募集しています◆フレックス制度・在宅勤務:あり◆
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析、マーケティング
東京都千代田区三番町
500万円〜800万円
正社員
クッキーレス環境を見据え、これに対応したデジタルマーケティング領域、特にテレビ広告とデジタル広告を融合した広告コミュニケーションPDCAにおける提案から実行までの実務に携わっていただきます。 これまで培われたアドテクノロジー×データサイエンス領域の専門知識を活かし、ロジックの開発やシステム開発ベンダーとの折衝およびディレクションをお任せします。また、テレビメーカーからの視聴ログやプラットフォーマーからのインプレッションデータを活用したテレビ広告プランニングの提案実行にも関わっていただきます。 具体的には ・テレビ広告×デジタル広告の実績データを用いたリーチ推定モデルの開発およびシステム実装 ・アドテクベンダー、システム開発パートナーとの折衝およびディレクション業務 ・広告コミュニケーション上のKPIや売上等のKGIに対する広告出稿の効果分析、効果予測モデルの 構築、広告媒体最適配分シミュレーションモデル構築など ・メディアデータを直接調査で取得するのではなく、データサイエンスを用いたロジックを構築して推定・生成するなど。
株式会社LOWCAL
WEBエンジニア(PHP)
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他
東京都渋谷区
300万円〜600万円
正社員
大手人材系企業の社内開発部隊としてチームでの業務を行っていただきます。 現在はアジャイル開発(スクラム開発)かつフルリモートの環境で業務を行っております。 クライアントとやり取りをしながら複数の案件を担当しておりますので 今までのご経験を活かしながら活躍できる環境をご用意させていただきます。 ※案件例 ・販売管理システム開発 ・帳簿システム ・商品マスタ管理システム ・受注管理システム タイミングによりますが要件定義~運用まで様々な工程をチームにて担当しております 従来のウォーターフォールのように指示をもらって各個人で開発するスタイルではなく「スクラム開発」となります。 クライアントと頻繁なコミュニケーションを行い素早いリリースの反復を行います。 そのためエンジニアにもコミュニケーションを積極的に求められる現場となっています。
コニカミノルタ株式会社
【商業印刷向けインクジェットプリンタのエレキハードウェア開発・年休125日・年収~800万円】日野
オープン系SE、アプリケーション系SE
日野サイト JR中央線「豊田駅」徒歩2…
500万円〜800万円
正社員
■【具体的内容】 ・ソフトウェア、プロセス、メカ、画像処理などの各技術領域の担当者と連携し インクジェットプリンタのシステム開発を推進 ・エレキ回路、FPGA設計および評価 ・チームメンバー、派遣、外注の管理、指導 ★課題★ ・商業用インクジェットプリンタ市場は、近年の超多様化・高度化が進み顧客ニーズ対応の為 高精度かつ高信頼性の回路設計技術が求められ、プリンタの中核機能を担う回路設計の強化は 製品競争力を維持・向上させる上で喫緊の課題 ・技術力の向上だけでなく、顧客ニーズの発掘・提案力、人財育成、組織力の底上げの観点から 開発現場を牽引できるリーダー人材の不足も課題であり、技術と組織の両面から変革を推進の 人材の参画が、今後の事業成長に必要です !
GMOインターネットグループ株式会社
【東京】ベトナムブリッジエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区桜丘町
450万円〜800万円
正社員
ベトナムと日本の開発チームの間をつなぐブリッジエンジニアとしてWebアプリケーション開発業務に従事していただきます。 【プロジェクト業務】 開発チームは日本とベトナムでハイブリッドなチームを構成しており、その間に立つ日本側のブリッジエンジニアとして業務を担当いただきます。 ご自身で開発を担当していただきながら、ベトナム側のチームへシステム仕様を伝え、コードをレビューし、受け入れのテストを実施する業務をリードしていただきます。 (チーム内の言語は日本語をメインにしております) また、ブリッジの業務以外にもWebアプリケーション開発の全工程を担当いただく機会がございます。 具体的には、要件定義、システム仕様の策定、フレームワークやライブラリの選定、インフラの設定など、サービスの成功につながるあらゆるパートでご活躍いただくことが期待されています。 プロジェクトは下記のGMOインターネットグループのいずれかのものに参加していただきます。 ■大規模システムの開発 GMOインターネットグループ内でも最大規模のユーザ数とトラフィック量を扱うサービスにてスケーラビリティや低レイテンシーが求められるシステムの開発を行っていただきます。 ■スタートアップ事業におけるサービス開発 GMOインターネットグループにて毎年のように立ち上がる新規事業の成長を支援するため、スピード感のある開発を行っていただきます。 ■データ解析・機械学習のプロジェクト ベトナム側のデータサイエンティストとともにデータ解析とAIの開発を担当するプロジェクトがございます。 この業務を担当する方にはデータサイエンティストとしての充分な実務経験が求められます。 上記以外にも不定期で新たなプロジェクトが立ち上がり適性に応じてアサインが検討されるため、非常に多くのチャンスがあります。 事業領域は多岐にわたり、利用技術・プロセスも様々なため、本人の意欲に応じて多くの事業および開発を経験することができます。
オークラニッコーホテルマネジメント
大手シティホテルチェーン本部マーケティング部◆東京◆
ホテル業務、営業企画・販促戦略、マーケティング
東京都港区虎ノ門3-6-2 第2秋山ビル
400万円〜600万円
正社員
・提携先(主に航空会社)との契約交渉(新規・更新)、管理 ・提携先(主に航空会社)会員向け宿泊プランの企画、実施 ・提携先(主に航空会社)会員向けプロモーションの企画、実施 ・上記に関わる業務(予算作成・管理、派遣社員の業務執行管理、システムベンダーとの調整、マニュアル作成、ホテルへの説明・質問対応等) ・パートナーシップマーケティンググループの庶務的業務(他スタッフと分担)
非公開
【開発職(ソフト/AI開発)】音響機器メーカー・上場企業/土日祝休み/宝塚市
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
兵庫県宝塚市(阪急今津線/小林駅 徒歩…
450万円〜900万円
正社員
◆配属予定部署=グローバル開発本部 コネクテッドビジネス部 AI開発課 AIグループ ◆AI技術を用いた画像センシングの技術開発 ◆AI技術動向の調査 ◆AIによる音センシング、音響信号処理の技術開発 ◆画像認識技術の性能向上
ソフトバンク株式会社
システムエンジニア(予約管理・プロパティ管理システム)/株式会社オファーズ出向
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区海岸
600万円〜1000万円
正社員
・フロントシステムの企画・開発・運用 ・バックエンドシステムの企画・開発・運用 ・インフラの保守・運用およびセキュリティ対応 ※いずれか一つの領域に限定するわけではなく、案件に応じてフルスタックに近い形で幅広く対応いただく可能性があります。 【具体的な業務】 ・システムの要件定義・開発・運用までの一連の業務 ・システム改善案や新規機能案の立案および実行 ・システム運用フローやルールの整備・構築 ・オペレーション効率化の提案および実行 ・他社システムとの連携時における要件調整 開発環境: フロントエンド:JavaScript、HTML、CSS バックエンド:Python、Java、PHP、SQL インフラ:Azure、AWS、GCP 開発手法:アジャイル開発 ■業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務
総合メディカル株式会社
システムエンジニア ※2~4等級
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区大手町
400万円〜550万円
正社員
※医療の専門知識は不要です。 当社が運営する全国約750店舗の『調剤薬局』や『取引先医療機関』に向け、デジタルトランスフォーメーションの企画・推進をしております。 DX戦略推進を担う、システム開発担当エンジニアとして参画頂きます。 <概要> ■データレイクシステムやアプリの企画、設計、開発、構築、運用 ・国によるデータヘルス計画、PersonalHealthRecordの推進 ・患者向けアプリケーションシステムの開発(スマホやタブレット利用を想定) ・当社内にあるデータを活用した経営分析、売上予測(行動分析、処方箋分析) 事業会社でのシステム開発におけるテクニカル面の管理、支援 システム開発プロジェクトが順次進行しており、要件定義~開発・リリースまでの一連の工程において、エンジニアとしてIT、テクノロジーの知見を用いてプロジェクトを管理、支援いただきます。
非公開
システムエンジニア 【愛媛・東芝グループ・社員旅行は海外旅行(会社負担)】
オープン系SE、アプリケーション系SE
愛媛県松山市天山
300万円〜400万円
正社員
仕事内容 ソリューション事業部において、民間企業を中心とした業務システムを担当いただきます。 2~3名のチームでおよそ3か月~6か月のプロジェクトに携わります。 ※案件によりますので概算です。 プライム案件が多いため上流工程の要件定義から運用テストまで幅広く携わることができます。 メインは詳細設計とプログラミングです。 業務詳細 ・顧客対応(メイン) ・要件定義 ・導入フォロー ・カスタマイズ対応 ※開発は主に協力会社か本社開発センターにて行います。 開発環境 言語:VB、VB.NET、Oracle(他Java、PHPなど) OS:Windows(他Linux) キャリアパス 5~10年程度で上流工程に関われる想定です。 プライムで受注している為、要件定義、基本設計等の上流工程に携わるチャンスが豊富にあり、業務を通じて業務知識(販売管理や売上管理等)を得ることができます。
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】プロモーション責任者【ゲーム事業部】 ※退職金制度あり
営業企画・販促戦略、マーケティング
【本社】〒150-0042 東京都渋谷…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 運用中のゲームの事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計/施策実行を行っていただきます。主にゲームに関連する一連のプロモーション業務を設計部分からお任せします。 【職務詳細】 ・事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計 ・新規獲得/既存ロイヤリティ向上のためのプロモーションプラン設計 ・プロモーションプランに基づいた施策の企画立案と実行 ・実施施策の効果測定と分析 ・競合サービスの調査と分析 ・SNS運用 ・メディアリレーション (折衝業務等) ・スケジュール、予算の管理 --------------------------- ▼ゲーム事業部(SGE)は、現在約1600名。計13社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画、EC、グローバルマーケティング、NFT、DX、プログラミング教育事業等を展開中!各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 ▼運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。
株式会社エーティ・プランニング
福岡:Webアプリ開発・プロンプトエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県福岡市
450万円〜600万円
正社員
■Webアプリケーション開発業務(要件定義~開発~運用保守) ■生成AI(ChatGPT, Copilot等)を活用したコード改修/品質改善業務 プライム案件や大手SI企業との直接契約案件が大部分を占めているため、上流工程から一貫して携わっていただけます。 これまでのご経験で得たWebアプリケーション開発スキルや知識に加え、生成AIを活用したコード開発/改修を担うチームの一員(ご経験によりリーダー等)として参画していただきます。 未経験の業務/スキルエリアにも積極的にチャレンジしていただき、PL、PMへとキャリアアップしていただくことを期待しています。 ※プロジェクト期間は数カ月のものから数年に渡ることもあります。 ※原則、チームでの参画となり、3~20名程度のチームが多いです。 ※生成AIを活用した業務効率化/生産性向上を実現するエンジニアの育成に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人岩崎学園 情報科学専門学校
【横浜勤務】大手学校法人専門学校 情報(情報処理・システム)系講師【常勤・講師未経験OK】
教師・講師、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県横浜市
300万円〜600万円
正社員
創立90年以上を誇り、IT、ファッション、デザイン、リハビリテーション医療等多分野での展開を行っている学校法人が運営する、情報系専門学校の情報(情報処理・システム)系講師を募集致します。 ・教科指導(教材開発、授業、補講等) ・課外活動(コンテスト、インターンシップ等)指導 ・クラス担任業務 ・就職指導(面接対策、就職先・実習先開拓等) ・学生募集(オープンキャンパス対応、高校訪問等) ☆担当科目 概ね以下の科目から御希望と適性に応じ、相談の上決定します。 ・プログラミング(Java、C#) ・卒業研究 ・コンテスト向け作品制作 ・Androidプログラミング ・オブジェクト指向設計 ・CTF対策 ・セキュアプログラミング ・情報処理技術者試験対策 ・ホームルーム
株式会社シー・エス・イー
【大阪:リモート】ポジションサーチ(インフラ) ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府内のプロジェクト先 プロジェクト…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社開発3事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。 【職務詳細】 セキュリティやクラウド技術に関する開発、警備ネットワーク、業務系システム、通信システムやプラント制御システムなど様々な領域においてアプリケーション開発を行っています。また、自社開発プロダクトも手がけております。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! 【セキュアビジネス事業部】 【スマートインダストリー事業部】 【セーフティライフ事業部】 ■有休取得率は89.8%と働きやすい環境です ■資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています ■年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます ■安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13.2年と長期就業を実現できております。 ■テレワークを会社として推奨(7割)、お客様先でも異なりますがフルリモートでの実績もあります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安楽亭
【業態ディレクター】 東証二部上場/転勤無/退職金制度有
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社/埼玉県さいたま市中央区上落合2-…
500万円〜700万円
正社員
既存業態のブラッシュアップ・ブランディングに携わり業態のコンセプトを適確かつ魅力的に伝える商品企画、店舗設備や従業員を最大限活かしたコンテンツ提供・演出などを通してお客様に安楽亭ならではの価値を提供し、事業を育てます。M&Aによって焼肉以外にも業態の幅が広がったため、業態間のシナジー効果を生み出すダイナミックな施策も可能。半世紀以上の実績を持つ安楽亭に新しい風を吹き込み関連部署や営業現場を巻き込みながら一緒にお客様に新しい魅力を届けていきましょう! 「安楽亭」や「七輪房」の業態を中心にお客様の安楽亭利用シーン、ライフスタイル、価値観、家族構成といったターゲッティングとサービスの特徴や競合との差別化を策定し、業態のコンセプトを魅力的に伝えること。お客様体験をメニューやサービスを通じて企画・実現し、業態のブランド価値を向上させます。SDGsなど社会的視点やお客様ひとりひとりのウェルビーイングにも意識を向け、長期的な視野で「どうあるべきか」を考えていくことが重要。まさに、会社の“これから”を左右する、中核ポジションです! ・仕入れなどの事業環境や消費者トレンドに関する市場調査、情報収集 ・ターゲットとなるお客様層の策定、業態コンセプト作り ・業態コンセプトに合ったメニューの企画構成および付加価値となる商品企画 ・販売予測、販売計画・原価と在庫のコントロール ・店舗設備や従業員も特性・魅力を活かしたコンテンツ提供・演出 ・コンテンツを通じたお客様体験のデザイン・設計・ディレクション ・新たなお客様層獲得につながるプランの企画、実行、効果検証とブラッシュアップ ・企画したコンテンツを実装するための適切な店舗オペレーションの策定と落とし込み
