希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,085件(9501〜9520件を表示)
株式会社ventus
電子トレカ/企画プロモーション◆週4在宅・土日祝休・年休130日/スポーツ・エンタメ領域で事業を展開【エージェントサービス求人】
ルートセールス、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都文京区本郷1-33-…
550万円〜899万円
正社員
【イベント業界経験者歓迎/プロ野球・大相撲・ハロプロなどのスポーツ・エンタメ領域で事業展開する企業】 ■概要 同社は、「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、ファンビジネスに特化した事業を展開しています。 特にプロ野球チームと協業した「トレカ事業」では、選手たちの魅力を最大限引き出す「動くデザイン」やファンの熱量を逃さない「試合後のリアルタイム発行」など、ニーズに沿ったサービス提供を強みとしています。 これまでに累計10億円の資金調達を実施し、安定成長を続けています。 ■業務詳細 電子トレカコレクションサービス「ORICAL」を用いたプロモーション・イベント企画をお任せします。 <具体的には> ・各月の販売計画、プロモーション施策の立案 ・ご提案に向けた企画書作成、打ち合わせ実施 ・昨日実装に向けた社内部署との連携、ディレクション ・KPI管理、PL策定、ユーザー動向などの数値分析 ・試合当日のイベント運用業務、緊急時の対応 ■入社後の流れ 1団体につき1名体制でフロント業務を担っています。 入社後は、先輩社員が担当している団体のサポートから入り、業務理解が深まった後に引継ぎを行います。 「○○ファンだからこの球団を担当したい!」など、希望に応じて柔軟に対応します。 ■魅力 <エンタメ業界の活性化> ・ファン感謝祭などのオフラインイベント中心だった業界において、「電子トレカ」という新たなスタイルを実現しています。 ・エンタメ領域全体の成長可能性を広げるサービスを切り口に、クライアントとファン双方の満足度を高められるポジションです。 <柔軟な働き方> ・週4リモート・年休130日・完全週休2日制(土日祝)での就業体系。 ・フルフレックスタイム制も採用し、働き方の自由度も高い環境です。 ※入社すぐは業務理解のために出社頻度を調整予定 ■提供サービス(抜粋) <プロ野球> COLLECTION(埼玉西武ライオンズ)、MARINES COLLECTION(千葉ロッテマリーンズ)、スワローズトレカ(東京ヤクルトスワローズ)など <その他> 大相撲コレクション(日本相撲協会)、Hello! Projectデジタルコレクション(ハロー!プロジェクト)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツムラ
【溜池山王】生薬業務職(輸入業務メイン) 〜“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区赤坂2-17-1…
400万円〜799万円
正社員
■業務概要: 生薬の輸入に係る業務全般をお任せします。具体的には、輸入手続きや在庫管理、決算資料作成、計画立案、送金、管理会計など多岐にわたります。あなたの経験とスキルを活かして、業務改善や効率化を推進し、当社の成長に貢献してください。 ■職務詳細: ・生薬の輸入手続き(通関士資格不要) ・在庫管理と管理会計業務 ・決算資料の作成および計画立案 ・送金手続きと契約管理 ・業務改善の推進 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められていま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヌーラボ
【基本リモート/福岡】リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:福岡県福岡市中央区大名1-…
500万円〜649万円
正社員
■職務のミッション リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)の役割は、当社のプロダクトに興味を持つ見込み顧客と継続的な関係を築き、最適なタイミングで適切な情報を提供することで、商談機会の創出および顧客の意思決定を後押しすることです。 本ポジションでは、メールマーケティングの企画・運用、コンテンツ戦略の最適化を通じて、リードジェネレーション後の顧客接点を強化し、マーケティングの成果を最大化します。また、セールス・カスタマーサクセスチームとも連携しながら、商談に繋がる有益な顧客体験を設計し、リードの育成プロセス全体を支える重要な役割を担います。 ■仕事内容 本ポジションでは、データドリブンなマーケティングの実践と、継続的な改善を通じて、リードから商談へとつながる仕組みを強化することが求められます。マーケティング・セールス・カスタマーサクセスの各チームと密に連携しながら、お客様にとって価値のある情報を提供し、当社の成長を支える役割を担っていただきます。 1、リードナーチャリング戦略の立案・実行 ・CRMを活用した見込み顧客のデータ分析とセグメント設計 ・メールマーケティングを中心としたナーチャリング施策の企画・運用 2、メールマーケティングの企画・運用 ・メールマーケティングのシナリオ設計とキャンペーンの実施 ・開封率・クリック率・コンバージョン率などのKPIを追い、効果を分析・改善 ・MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用したリードスコアリングとパーソナライズ施策の強化 3、コンテンツマーケティングとの連携 ・ナーチャリングに最適なコンテンツの企画・制作(ホワイトペーパー、ブログ、ウェビナー、ケーススタディなど) ・コンテンツの効果測定と最適化 4、セールス・カスタマーサクセスとの連携 ・商談化率を向上させるためのリードスコアリングの運用・改善 ・セールス・カスタマーサクセスチームとの情報共有とフィードバックの収集 5、データ分析・PDCAの推進 ・MA/CRMツールを活用した顧客データの分析・活用 ・施策の成果を定量・定性の両面から評価し、PDCAを回す ・A/Bテストや行動分析を通じたメールコンテンツ・ナーチャリング施策の最適化
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【大阪】業務改善担当〜在宅週2日・フレックス制度有・土日祝休◆女性活躍◆プライム上場グループ【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
★関西支社 グランフロント大阪 住所:…
500万円〜599万円
正社員
【当社について】 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。 「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。 ■職務内容 お客様の課題やニーズを把握して、お客様の業務を調査・分析し、プロジェクトを運営する際の最適なプロセスの設計・構築・再構築の支援を行っていただきます。社内営業や受託後のプロジェクト運営とも連携しながら、お客様の課題解決を担うポジションです。 ・業務の調査・分析・可視化・プロジェクトの業務設計 ・業務設計に必要なスキル・ノウハウを汎用化・ツール化することによる、営業・運用の業務設計の効率化の支援 ・業務プロセス設計・構築における部内・関係部門との連携 ・プロジェクトの生産性や品質の改善・効率化の支援 ・プロジェクトの立ち上げ支援 ■プロジェクト例 ・大手民間の事務・庶務・サポート業務 ・事務センターでのデータ処理業務 ・官公庁の事務処理業務 ■働き方 平均残業30時間程度、在宅週2日実施、フレックス制度あり。 ■配属組織 14名の組織で20代〜50代と幅広い年代の社員が活躍中です。社員の多くが中途入社者です。 ■ご入社後のサポート ・オフィス内の教育担当がサポートさせていただきますが、基礎研修はご入社時期により、人事主幹でも行っています。 ・週次の1on1で教育担当と定期的な会話の機会や、チーム内でもコミュニケーション機会があります。 ・出社とリモート勤務ですが、チームで朝会や月末の締会、ウィークリー、マンスリーなど定例を行い、定期的に対面で会話ができるミーティングなども設定しています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社みどりホールディングス
【広島】推される企業開発推進部(推し部)/グループ全体の顧客満足度を上昇/広島に根付くみどりグループ【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、法務
本社 住所:広島県広島市中区大手町5-…
〜449万円
正社員
広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、グループ全体のお客様満足度の向上ならびに維持、法令等への適正な対応体制の構築を担当していただくお仕事です。 ■職務内容: NPS推進 ・BtoC事業における、グループ内のサービス品質基準の作成と管理 ・顧客ロイヤルティの調査、報告およびサービス向上のサポート リスク管理 ・内部監査の実施、報告、改善状況の確認 ・Pマーク認証更新準備、審査対応 ・BCPの策定、メンテナンス ・安否確認システムメンテナンス ■就業環境: 推し部にて、部長1名、メンバー1名と共に活躍いただきます。 《ワークライフバランスの実現》を目指しています! ■有給休暇の取得: 有給休暇の取得率は60%以上です! 半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています! ■残業時間の削減: 必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません! 同組織での残業はなく、残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます! ■みどりグループの特徴: 『笑顔あふれる「ひと」「まち」「ゆめ」づくりに貢献』する企業グループとして不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開しており、介護事業・保育事業・給食事業といった事業に加え、商業施設・宿泊施設などの再生事業やM&Aにも積極的に取り組んでおります。 「みどりグループ」として、2023年の60周年にはグループ目標である売上高200億円達成を目指しています。 社会的な必要性が高い仕事であるため、安定的な経営を実現しており、創業より58期連続で黒字経営を継続中です。 安定した基盤があることで新規事業に取り組むことができ、新たな事業で企業としての総合力が高まることで、他社との差別化を実現しています。
スズキ株式会社
【浜松】EV関連事業の企画・推進◆世界的自動車メーカー/キャリアプラン充実◎/フレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■採用背景: BEV普及に向けた関連業務拡大のため、0→1ではなく、1→無限大にBEV関連事業を育成していく人財を募集します。 ◇BEVの普及促進に向けた企画策定をする部門において、業務の最適化とスピードアップを図るための人員を強化します。 ◇BEVソリューション本部では、CASEの「E」の領域、すなわちBEVの開発と普及に向けた周辺環境の整備やサービスづくりを行っており、事業企画部はBEV普及のための周辺環境の整備やサービスづくりを担当しています。 ■業務概要: 充電、蓄電池等EV関連プロジェクトの推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇充電インフラ等EV普及のための企画の立案/推進 ◇蓄電池関連新規プロジェクトの推進 ◇EVでのサーキュラーエコノミーシステムの構築 ※業務上、海外拠点とのやり取り(メール・オンライン会議)があります。 ■業務のやりがい: ◇カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等世の中が必要とする仕事に取り組むことができます。 ◇海外拠点との仕事を通じて国際人としての経験を積めます。 ■部門のミッション: お客様に快適にEVをお使いいただける環境の整備とカーボンニュートラル達成に向けたサーキュラーエコノミーシステムの構築 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修/セミナー等に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ◇全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・能力】 EV、蓄電池、サーキュラーエコノミー関連知識 、プレゼン能力 等 【環境】 基本は本社勤務。今後の事業展開によりインド駐在の機会もあります。
サイトカイン株式会社
マーケター◆美容医療クリニックの総合マーケティング支援/在宅可/WEB・オフライン問わず提案◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
★本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-20…
450万円〜649万円
正社員
【業界未経験歓迎!今後78倍の市場拡大キャパシティを誇る再生・美容医療分野に特化/上流〜一貫して内製(コンテンツ〜MA〜SNS等幅広く展開)】 ■募集背景: 現在3名程度でマーケティングを担当しておりますが、制作や運用等を担っているメンバーが大半であるため、より組織強化をしたく、クライアントの課題に沿った提案や数値改善等にご経験をお持ちの方を募集します。 施策立案、提案〜ディレクションまで一気通貫で担当できるため、マーケターとしてのスキルが身につく環境です。 ■業務内容:自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、美容医療を中心にマーケターとして業務をお任せいたします。 大きく分けて下記の業務がありますが、ご希望に合わせてメインとする領域を決定いたします。 ・コンテンツマーケ(オウンドメディア) ・MA・リストマーケ ・SNSマーケ ■業務詳細: ・各コンテンツの企画・構成 ・制作のディレクション ・データを元にした施策の立案 状況によって以下もお任せします。 ・ライティング ・MAツールの活用 ・SNS運用 ■当ポジションの魅力: ・非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。 ・評価制度:能力を15段階に分け、本人の自己評価と上司の評価を擦り合わせ&周囲の社員が投票を行う360度評価によって、評価を決めていきます。成長意欲がある方にはしっかりと評価がされる環境です。 ■当社について: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げ〜プロモーション全般を一手に引き受けています。 再生医療の分野は、今後数年で飛躍的な発展が見込まれており、2030年には1兆1,000億円市場に拡大する予測です。2021年にデータ分析や電子カルテの開発を行う機能を分社化し、「総合マーケティング」+「データ分析」の新たな柱を加え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【東京本社】歯科業界向けマーケティング<歯科材料・医療機器>※医療業界の方歓迎/年収830万〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
クラレノリタケデンタル出向 住所:東京…
800万円〜999万円
正社員
【新製品発売に向けたマーケティング戦略立案や歯科医師向け販促提案/クラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立】 ◆職務内容 クラレグループの歯科材料・メディカル関連事業を手掛けている「クラレノリタケデンタル株式会社」の国内市場に向けたマーケティング戦略の立案と実行を担う部署にて、新製品上市活動を含むマーケティング関連業務、講師陣(歯科医師など)への定期訪問やフォローアップ業務をご担当いただきます。 (1)顧客ニーズに応じたマーケティング戦略の立案・実行 (2)講師陣(歯科医師など)と協働した販売促進活動担当 (3)当社営業部隊および販売代理店の営業活動に対する後方支援 ◆職務詳細 ・講師陣(歯科医師など)との関係性構築および主要スタディグループ担当業務 ・新製品および主力製品情報の策定および販売促進ツールの制作、管理 ・市場環境や顧客ニーズ把握を目的とした情報収集および分析 ・歯科医療従事者向けセミナーの企画および実行 ・展示会、学会などのイベント出展企画および顧客対応 ◆配属部署名 クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 国内営業部 販売企画推進課 ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) ◆同社の特徴・魅力 2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。 <歯科事業の将来性> ・セラミック(ジルコニア)が事業拡大を牽引。ジルコニアが世界最先端の技術を持ち、新しい材料を先駆的に世界へ発信しています。 ・歯科用CADCAM機器も伸びており、この機器で使用する歯科材料の需要も拡大しています。 ・当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Supership株式会社
【CRMコンサルタント】運用サポート、活用戦略の策定など◆KDDIグループ/リモート有・フレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-…
400万円〜799万円
正社員
【リモート・フレックス活用可・ワークライフバランス◎/KDDIグループの安定基盤/マーケティング支援事業を展開】 ■業務内容: KDDIのハウスエージェンシーである事業部に所属し、CRM関連業務に携わっていただきます。 KDDIや当社が提供しているCRMツールやセールスフォースの運用支援を行い、クライアントの様々な商材の活動支援業務に関わって頂きます。 <担っていただく役割> ・当社が提供しているCRMツールの運用 ・セールスフォースを活用したCRM運用のサポート、活用戦略の策定 ・上記2点の運用拡大に関わるKDDI社内の業務支援 <具体的な業務内容> ・当社が提供しているCRMツールの運用 KDDIへ提供しているCRMツールを活用した、案件集約、入稿、掲載報告、レポート報告、全体集約などの流れ全体における中心となってご対応いただきます。 ※外部に提供していない専用のツールとなるため、前任者がしっかりサポートします。 ・セールスフォースを活用したCRM運用のサポート KDDIにて利用しているCRMツール(セールスフォース)を用いた運用業務に伴う、配信情報の集約、入稿設定内容の確認など、一連のサポート業務を行っていただきます。 ・活用戦略の策定 ・各CRMツールの利用促進、効果改善、体制整備等に対する方針を策定し、施策実行までを担っていただきます。 ■事業内容: 当社では、正確なキャリアデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開しています。 ■働き方: Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PinT
【東京電力G/未経験歓迎】数値管理アシスタント◆当社の核となる電力事業/週3リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
450万円〜599万円
正社員
〜収支・コスト管理のご経験がある方歓迎/当社の核となる電力事業の収益計算や料金設定を担っていただきます!/柔軟な働き方◎〜 ■業務概要: 当社は東京電力グループのノウハウにIT技術を融合した企業です。 エネルギー事業(でんき・ガス・ひかり)を営むPinTの電力事業における数管理アシスタントとして、電力事業の収支計画の策定や料金プランの設計を担っていただきます。 <詳細> ・電力事業の収支計画策定 ・電気料金プランの料金設計 ※ご経験や志向性に応じて、新たなソリューションの企画立案にも携わる子tが可能です。 ■組織構成: 企画本部(22名)の電気事業の企画チームで部長とメンバー(東京電力からの出向)二名が所属しています。 ■入社後の流れ: OJTにて実績管理や収支計算に取り組んでいただく予定です。まずは販売実績をもとにした管理・分析業務を行いながら電力事業への理解を深めていただきます。 ■同ポジションの魅力: 業務の特性上、他事業部や他本部のメンバーに加えて社長と会話する機会も多く、経営戦略の策定にも関わります。新しいサービスの提案も出来るため、ご希望があれば、電気事業のみに捉われず様々な挑戦をすることも可能です。中長期的には、企画本部におけるチームリーダーを目指していただくポジションと考えています。 ■働きやすさ: ・一人ひとりが業務責任を果たすことを前提に、自由な働き方を指向しており、フルフレックスやテレワークを柔軟にご活用いただけます。 ・一方で、対面コミュニケーションも大切にしているため、実態としては各々が業務状況や出社の必要性をみながら「いつ・どこで働くか」を選択しています。電気事業部では、週2日程度の出社をご想定下さい。 ・新しいツールの導入にも積極的です。GoogleWorkSpace等のサービスについても新しいものを柔軟に取り入れるため、快適な環境で集中して業務に取り組めます。 ■同社について: 2018年の創業以降、賃貸・不動産・引越し業界の顧客を主なパートナーとして順調に成長しており、6年連続の売上高成長を達成しています。コロナ禍や電力卸売価格高騰により多くの新電力が苦境に立たされる中においても強みを活かして持続的な成長を維持し、2023年度は売上高成長率19%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
【東証プライム上場・独立系SI】コーポレート広報◆利益率・給与水準業界トップクラス/柔軟な働き方◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、広報・宣伝
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
700万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/フルフレックス・働きやすい環境/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容 ◇プレスリリース、メディア取材の誘致・対応 ◇コーポレートブランディング ◇社員イベント企画、社内報/株主通信発行 ◇広告出稿、note運営など 上記業務に加えて、特性を判断して担当いただきます。全ての業務に関わるわけではなく、個々の強みに応じて柔軟に対応していただきます。 ■ポジションの魅力 ◇広報業務全般に携わることができるため、スキルを発揮し、さらに深めることができます。特に、社外への情報発信、社内広報、広告出稿、制作物の発行など、幅広い業務に横断的に関わりながら成長できる環境です。 ◇また、経営陣や他部門、社員とのコミュニケーション機会が豊富で、ビジネスパーソンとして視野を広げることができます。コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力も向上させることができ、キャリア成長に繋がります。 ■評価体制: ・昇給率6年連続5%以上と、「給与還元の高い評価制度・経営体制」にて、頑張りに対して評価および昇給・賞与へしっかりと反映する体制ですので、モチベーション高く働ける環境です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です ■当社の特徴 ◇クラウドコンピューティングを初め、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております。(各種アワードを受賞) ◇東証プライム上場の独立系SIとして、業界でもトップクラスの利益率と、トップクラスの給与水準を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
【販売管理(Ops業務)】〜効率化・業務改善/成長SaaS「クラウドサイン」等の事業サポート〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経理
本社 住所:東京都港区六本木4-1-4…
450万円〜799万円
正社員
【急成長SaaS/上場企業/シェアNo1の電子契約サービス「クラウドサイン」/導入社数250万社超/122自治体が導入(シェア70%)/脱判子・紙文化のDXに寄与】 ■ミッション: 業務効率や内部統制を意識したオペレーションを、事業部と連携しながら構築していただきます。まずは販売管理業務からお任せし、その後事業成長/成功のために必要なあらゆるプロセスの構築・改善業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業部の登録した販売管理システムのデータと受注エビデンスを突合し、請求データの作成・送付、入金照合、売上のとりまとめ等を行っていただきます。また、これらの業務を、内部統制を意識しつつ効率的な状態にブラッシュアップするべく、業務改善提案や、事業部との各種調整を行っていただきます。ゆくゆくは、チームマネジメントやオペレーションの設計にも携わっていただけるポジションです。 <具体的には> ・受注確認 └販売管理システムに登録された内容とエビデンスの突合 ・入金管理 └請求データと入金データを突合し、過剰入金や滞留の有無を確認 ※督促業務については、別チームが担当 ・請求管理 └請求書の印刷・封入・郵送、口座振替データの作成、クレジット決済データの作成等 ・売上管理 └すべての受注確認を終えたあと、当月の売上高の集計・分析 ・新たなサービスを開始する際の、統制的観点から必要な証憑を整理したり、課題点・リスクを認識しオペレーションの構築 ・新たな仕組み・システムを導入する等、現状のフローの効率化 ■業務の特徴: ・受注処理および入金管理業務は定常的に発生しますが、月末月初に特に集中します(月末月初を中心に残業あり) ・電話対応を含め社内外のコミュニケーションが多く発生します ・新たな仕組みを導入したり、システムを導入する等、日々試行錯誤をしながら効率化を図っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・オペレーション改善、プロセス改善、業務改善を推進いただき、自身の仕事で会社が変わっていく実感を得ることができます。 ・販売管理のオペレーション業務の経験のみならず、上場会社における内部統制に関する知識・経験を得ることが可能です。 変更の範囲:本文参照
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
【東京】物流企画 ※大手飲料メーカー/残業10H以下、フレックス、在宅可/就業環境◎【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
700万円〜1000万円
正社員
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて物流企画としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: ・各リジョン輸送オペレーション管理チーム(東/中/西日本)※宮城〜鹿児島を3分割 ・既契約物流会社(約50社)、新規物流会社(新規開発) ・ベンダーと自社車両を最適に活用するための戦略の立案 ・輸送戦略をステークホルダーに対して説明し、実施計画の推進 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の物流/輸送領域の中で、他部門と協働しながら自社車両の展開や委託協力会社管理における新たな施策、管理スキーム構築、その実行計画立案などをお任せ致します。柔軟で幅広に「自社車両とはどうあるべきか、持続的成長をし続ける為、委託協力会社とはどのような契約関係、枠組みが最適か」を既存の枠組みや前例にとらわれず、いままでの物流業界での経験により得られたナレッジを活かし検討、計画立案とその推進を担っていただきます。 現職での経験を最大限に発揮いただき、これまでの当社にはなかった物流を形創っていただくことが可能です。 ■就業環境: 残業時間は10時間以内を想定しております。 フレックスタイムやリモートワークもございますのでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の特徴: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。これからも事業を持続的に成長させることで、利益還元の拡充と企業価値の向上を実現し、みなさまの期待に応えて日本の清涼飲料業界の発展にも寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
マーケティングプランナー(自社toBマーケ/MGR候補)◆展示会・イベント企画/HRTech【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
600万円〜1000万円
正社員
【利用社数3,000社以上/HRTech・SaaS/年130%の売上成長「カオナビ」展開】 ■業務概要: オンライン/オフラインのイベントや講演、自社セミナーなどを通じて、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の“魅力”と“効果”を正しく伝え、実際にご利用いただくお客様を増やすための活動を一緒に担っていただけるメンバーを募集します。 ■募集背景: プレイングマネージャーとして、オンライン/オフラインのイベントや講演、セミナーの企画・運営をしていただきます。 企画・計画・準備・実行・効果測定といった一連の流れを担当いただきます。さらには、組織の成果最大化のために、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、周囲を巻き込んだ施策の企画実行、チームビルディングを推進していただきます。 (1)外部出展イベント (2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等) ※経験やキャリア意向をもとに、適した業務をお任せします。 【具体的には】 (1)外部出展イベントに関する業務 ・年間の出展計画の策定、折衝 ・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務 ・運営計画の策定、実行 ・当日の運営、現場管理 ・効果測定、予算管理 (2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務 ・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行 ・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成 ・集客に関するメディアプランニング ・当日の運営、制作管理 ・効果測定、予算管理 各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。 ※各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。 ■当ポジションの魅力: ・裁量をもって活動できる…大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。 ・事業成長をダイナミックに感じられる…当社は8年連続シェアNo.1※の成長企業です。経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに、ダイナミックに感じられるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉ロッテマリーンズ
★プロ野球/MD★アパレルの商品企画経験者歓迎◎フルフレックス/在宅可/プロスポーツビジネス【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、営業企画・販促戦略
本社 住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 …
500万円〜699万円
正社員
◇◆◇日本に12球団のみ/プロ野球・パシフィックリーグ/プロ野球球団のグッズ開発に携われる◎コアタイム無しのフルフレックス/リモートワーク可能/年間休日120日/プロスポーツビジネス◇◆◇ 日本のプロ野球団パシフィック・リーグに所属する千葉ロッテマリーンズの運営企業である当社のMD担当として、マーケティング調査やシーズンの売れ行きを踏まえてより魅力的な商品グッズ開発をお任せします。 今までにない魅力的な新規商材を作り、ファンの皆さんに喜んでもらえると、非常にやりがいを感じることができる仕事です。 ■業務詳細: ・アパレル年間計画立案 ・その他応援商材企画(雑貨等ベンダー交渉含む) ・メーカー(IPコラボ含)折衝、社内調整 ・デザイン監修調整 ・分析(在庫、売れ筋、顧客等) ・プロモーション ・その他MD商材企画 ※ベンダーからの提案ありきではなく、発想自由度高く、これまでにはない新たな発想や感覚を活かした新商品開発を期待しています。 ※マーケティング部門と協働でスタジアムイベントの限定グッズや、地域企業とのコラボグッズ、地域貢献イベントのグッズ企画にも関わります。 ■働き方の魅力: ・月の平均残業は20〜30時間程でコアタイム無しのフルフレックス制も活用しておりワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・リモートワークは週1〜2回程度の活用となります。 ・年間休日120日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 ■魅力ポイント: ・プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。 ・自分がプロデュースした商品が店頭やECサイト展開され、ご来場いただいたファンの方に購入をしてもらう姿をダイレクトに実感できることが魅力です。いつも決まった商品を作るのではなく、ニーズやタイミングに合わせて様々な商品を作れることも面白みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社kubell
【大阪】労務管理アウトソーシングサービス※Mgrまたはリーダ候補〜国内最大級ビジネスチャット展開〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
株式会社ミナジン 大阪本社 住所:大阪…
500万円〜899万円
正社員
【東証グロース上場/ハイブリッドワーク/導入社数59.1万社超え!国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■ポジション概要: 給与計算を中心とした労務管理アウトソーシングサービス提供部門のMgr又はリーダ候補として、営業等の関連部門と連携しながら、事業成長のためのサービス品質向上・運営規模拡大に向けたオペレーション・人材マネジメントの仕組み作りやそのマネジメント体制を構築・運営いただきます。 ※本ポジションは採用後、株式会社ミナジンへの出向となります。 ■業務内容: ・品質向上、規模化を可能とするオペレーション構築 ・改善(KPI計測含む) ・オペレーションメンバーの育成 ・クライアント対応、サービス品質向上活動 【変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)】 ■ポジションのミッション・魅力: 株式会社ミナジンはChatworkグループが掲げるBPaaS(Business Process as a Service)事業の中核企業であり、新たな日本の労務管理スタンダードを創るというVISIONのもと、Chatwork/MINAGINEユーザーの労務管理DXを担います。HR領域におけるSaaSの自社開発だけではなく、人事制度の導入支援コンサルティングや業務自体を代行する給与計算・保険手続きのアウトソーシングも行っております。2023/02よりChatworkにグループインし、今後はビジネスチャットとのシナジーを最大限発揮したサービス提供を行う予定です。 グループ戦略実現に向けて、ミナジン単体においても短期間での急成長が必要となっています。急角度かつ継続的な会社(事業)成長のための、事業創りや組織創りにダイレクトに貢献いただきます。 <株式会社ミナジン> 人事労務領域を専門とし「就業管理システム」「労務管理アウトソーシング」「人事評価制度コンサル」「社労士顧問サービス」「社労士コミュニティ」を運営、提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TOKIUM
カンファレンス・展示会マーケティング担当◆急成長経理DXSaaS◆IPO直前◆毎年2倍成長◆裁量◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…
400万円〜799万円
正社員
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■業務内容: マーケティング部に所属し、主にオフラインカンファレンスや展示会、オンラインセミナーをご担当いただきます。カンファレンスにおいては運営だけでなく、コンテンツの設計、登壇者の検討など企画から運営まで一気通貫で携わっていただく想定です。 ・カンファレンスを通じてTOKIUMの認知度や信頼度を向上させること ・展示会やセミナーを通じて有効なリードを獲得すること ■業務内容 ・カンファレンス、展示会、ウェビナー等の企画・実施 ・イベントコンセプトの策定、プログラム構成、スピーカーの選定及び調整 会場や機材の手配 ・イベントの集客管理、参加者への事前情報提供およびフォローアップ ・イベントの予算管理 ・イベントの効果測定と改善提案 ■ポジションの魅力: ・IPOを目指す成長中の企業で展示会だけでなく幅広い業務に関わることができる ・カンファレンスは強化していく領域のためチャレンジできる余地が大きい 社内外の多くのメンバーと協力して業務をおこなえる環境 ・実際にサービスを導入しているお客様や今後検討の余地のがありそうなお客様と対面で接することで、マーケティング活動に必要な顧客理解を深めることが出来る ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数2500社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
株式会社ジェイエムエス(JCBグループ)
内勤総合職(事業推進本部)◆JCBグループ/土日祝休み/異業界出身者多数/業界急成長かつ安定基盤◆【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、営業事務
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
400万円〜499万円
正社員
【産育休後復帰者多数/バックオフィス部門にてキャリアアップが可能/業務改善・効率化・仕組み作りなどに取り組める環境】 ■概要: 当社に内勤総合職としてご入社いただき、バックオフィス業務をご担当いただきます。まずは事業推進本部にて経験を積んでいただき、将来的にジョブローテーションで様々な業務を経験していただきます。希望のない営業職への異動はございませんので、ご志向に合わせてキャリアの幅を広げつつ、主体的に仕組み作りや業務改善に携わっていただきます。 ■業務内容: ・事業企画部:営業戦略の基本方針・施策立案、関係企業調整業務等 ・ペイメントソリューション部:非対面(WEB・TEL)営業活動の統括および管理(営業戦略/施策立案・推進) ※上記いずれかの配属を予定しておりますが、適性によっては、下記他部門の配属として選考を進めさせていただく可能性がございます。 ・営業統括部:営業推進活動の統括および管理(営業戦略、営業ルール策定、キャンペーン等施策立案、支店管理・支援) ・支店:営業サポート(申込書処理、営業リスト配信業務、加盟店手数料変更手続き、営業社員経費精算、紹介代理店対応、加盟店問い合わせ対応等) ・カスタマーサービス部:管理業務の企画および運用・統括(加盟店売上・入金管理、支払い・不正是正、振込に関する問い合わせ対応) ・ICTオペレーション部:契約業務の企画および運用・統括(加盟店申込書処理・管理、諸変更・解約対応、既存・新サービス業務運用構築) ■業務の魅力: 性別問わず風通しがよく、働きやすい環境でありながらも積極的な業務フローの改善や効率化、仕組み作りなどに取り組んでいただくことが可能です。自ら考え無駄を省くことや、チームを推進していくこと、サービスクオリティを高めることが推奨される環境です。将来的にはリーダーや教育担当も是非担っていただきたいため、リーダーのご経験やOJTのご経験を活かしていただけます。 ■今後の業界の成長性: チェーン店等ではカード決済の普及が進んでおりますが、中小規模店舗では浸透しきっていない状況の中、電子マネーの台頭やコロナウィルスの影響で非接触型決済のニーズが高まっています。将来性のあるマーケットにて成長を続けるため、主体的に仕組み作りや業務改善に携わっていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅アークログ株式会社
【浜松町】マーケティング&広報◆リモート相談可/総合商社・丸紅の建設DXのSaaSスタートアップ【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、広報・宣伝
本社 住所:東京都港区芝浦1-3-3 …
400万円〜699万円
正社員
◆◇丸紅グループ/建設業界DX推進/自社サービス/リモートワーク相談可/フレックス制相談可/転勤なし◇◆ ■業務内容: 建設業界のためのデジタルプラットフォーム「Arch-LOG」を提供する当社にてマーケティング&広報担当としてご活躍いただきます。 一般的なマーケティング&広報担当と比べ広範囲の業務に携われます。 ■主な業務内容: ・「Arch-LOG」を中心とした各種サービスのマーケティングの企画、運用及び社外広報業務 ・お客様(ゼネコン/サブコン/代理店/設計事務所/ハウスメーカー/工務店等)に対するオフライン・オンラインのマーケティング、施策の企画、立案および実運用の主担当業務 ・会社としてのPR対応、お客様からの問い合わせ対応業務 ■募集背景: 事業拡大に伴い、マーケティング&広報業務を担っていただける初期メンバーを募集します。 ■配属部署: マーケティング部への配属予定です。(現在、部長1名、部員2名) ■働き方について: 当社では各々のパフォーマンスを最大化するため、柔軟な働き方を用意しています。 【リモートワーク】 部署毎の判断でリモートワークを活用しています。 例:プロジェクトリーダーの場合…週3日出社/週2日リモートワーク (フルリモート勤務も、業務状況に応じて相談可) 【フレックスタイム制】 育児や通院など、各々のワークライフバランスに合わせた勤務時間の調整をしています。 本ポジションでは下記いずれかの適用となります。 ※内定オファー面談の際に、ご希望をヒアリングします。 1)固定労働時間制 2)フレックスタイム制(所定労働時間 1日7時間15分) ・コアタイム 10:00〜14:00 休憩 12:00〜13:00 ・フレキシブルタイム 5:00〜10:00、14:00〜22:00 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
【神戸】フィールドセールス/MGR◆創業8年目にして売上39億急成長ベンチャー◆年休123日◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
1> 神戸拠点※開設予定 住所:兵庫県…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇【神戸/転勤無】営業マネージャーとして活躍/IT・AIを活用した雇用促進・社会貢献/土日祝休み/成長ベンチャー企業でキャリアアップ◆◇ ■ポジション概要: 新事業である「RPO事業」および「人材紹介事業」のいずれかのサービスの営業マネージャーとしてご活躍頂く想定です。 ■業務詳細: (1)営業戦略の立案 ・事業計画に基づく年間・四半期営業計画の策定 ・市場分析を基にした効果的な営業戦略の構築 (2)新規クライアント企業への提案活動 ・インサイドセールスが獲得したリードを活用し、企業人事担当者への提案 ・サンクスラボ独自のRPOや人材紹介サービスを通じて、クライアントの採用課題を解決 ・商談から案件獲得までのプロセスをリード (3)データに基づいた業務改善 ・SFAを用い、営業活動のデータ分析を実施し、商談プロセスの最適化 ・KPIの設定と達成状況のモニタリングによる継続的な改善 (4)営業チームの育成・マネジメント ・チームメンバーの目標設定とパフォーマンス管理 ・定期的なトレーニングとフィードバックを通じたスキルアップ支援 ■魅力: <社会貢献とビジネスの両立> 就労支援事業は弊社の主事業の一つであり、売上高も創業8年目にして39億円を超え着実な成長を遂げております。 その福祉事業で培った安定した基盤を最大限活かし、障がい者の更なる活躍の場を作り出すべく、新規事業への投資も積極的に行っております。 社会的意義の大きさだけではなく、今までの業界にはなかった新たな事業モデルを生み出し続ける基盤力と企業方針が魅力の一つです。 <商談に集中できる環境> 一気通貫型の営業ではなく、役割ごとに役割を分けているため、フィールドセールスは商談に集中することができます。 今まで以上に提案力をクロージング力を上げたいという方はもちろん、今まで培った商談力を最大限活かせる環境があります。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、海外も含め、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務