GLIT

検索結果: 32,747(31341〜31360件を表示)

サンスター株式会社

大阪◆商品企画◆GUMブランド◆市場リサーチ〜発売後検証まで一貫して担当◆残業平均10.7h【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

サンスターコミュニケーションパーク 住…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 生活者および社会に貢献する製品・サービス開発の提案力を強化し、そのスピードアップを図るため、商品開発に精通している方を募集いたします。 【職務内容】 GUMブランドが提供する製品・サービスに関する、マーケティング業務全般をご担当頂きます 【詳細】 ・消費者の理解を深めるインサイト調査やコンセプト需要性を確認する調査など各種リサーチ業務 消費者を起点とした製品開発(コンセプト開発、商品設計、パッケージデザイン、価格設定、販促 など) ・製品発売後の検証・分析、改善に向けたプランの検討と実行 製品開発にあたり、企画立案から市場への製品導入、発売後の検証から継続した改善活動に至るまでを 一貫して携わって頂くことができます。 【仕事の面白み・魅力】 ●製品開発にかかるマーケティング領域全般の業務に携わることができます●研究、生産、営業など多くの関連部門や社外パートナーと連携しながら、製品を作り上げていくことができます。 様々な関係者と一緒に仕事をしていくことで、多くの知識や経験を得ることができます。 【部署の雰囲気】 ●男女比率はほぼ半々、キャリア採用者も多数在籍しており、多様なメンバーで構成されております。 ●子育て世帯も多く、急な予定が発生しても、テレワークやフレックス制度を柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社横浜銀行

【データサイエンティスト】地銀最大規模/年休120日以上・土日祝休/キャリア採用者活躍中【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: データサイエンティストとして、当行の口座保有者(個人・法人)の金融行動に由来するデータや市場データ等の行内外のビッグデータを収集、分析し、マーケティング戦略の高度化につながる施策の立案や支援をしていただきます。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■具体的な業務:近年の類例は以下の通り ・東京都や神奈川県内、数百万人規模のデモグラフィックデータを用いた顧客特性の分析。 ・東京都や神奈川県内、600箇所以上の営業拠点のジオグラフィックデータを用いた地域特性の検出。 ・数億件単位の資金移動やチャネル利用等のビヘイビアデータを用いた顧客ニーズの推定。 ・リアルイベント、アプリ、SNS、Web等の非金融データを用いた顧客のAISASの把握とサジェスチョンの検討。 ・以上の示唆を組み合わせた、Web上も含む当行の商圏内におけるSTPの策定と施策への反映。 ・1,000名以上の営業行員の活動データを用いた行動の最適化、業務の効率化。 ■アピールポイント: ・人口900万人の神奈川県でシェアの高い金融機関。東京都や神奈川県を中心に約200箇所の有人営業拠点を保有。 ・取引期間が超長期で用途の広いサービスであるため、理想的なシングルソースデータによるデータウェアハウスを保有。 ・‘90年代後半から20年以上データベースマーケティングに取り組み、業界を先導する事例多数。 ・デジタルマーケティングに注力しており、Web上での広告露出を増加中。個人や法人を問わず活躍の機会は多数。 ・複雑化してきているリスク管理分野においても、データ分析を高度化し対応。 ・グループ企業にシンクタンクあり。浜銀総合研究所との協業プロジェクト多数。 変更の範囲:本文参照

株式会社三菱UFJ銀行

市場系データ利活用推進◆世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: BI活用のスペシャリストとして、三菱UFJ銀行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。金融及び市場エリアのデジタル化に伴いデジタル開発専門組織を新設、内製スキル人材による新技術検証・業務適用をアジャイル形式で推進しており、市場部門におけるデータドリブン経営を実現するための人材を必要としています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ利活用案件の推進(BIコンサル、データスチュワード、ダッシュボードの開発等) ・現場部署と一体となったデータソリューション提供 ■組織について: 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名(※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。) ■ポジションの魅力: ・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域においてMUFGの銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。 ・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。 ・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。 ■キャリアパス: 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またBIツール(Tableau)によるデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。 ■働き方: ・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。 ・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。 変更の範囲:本文参照

クレコンメディカルアセスメント株式会社

医療経済の分析コンサルタント※医療経済評価・薬剤経済分析のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、薬事申請

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医薬品や医療機器などの価値を評価分析する/今後の医療政策に欠かせないお仕事です】 ★優秀な社員と実績がある当社だからこそできる仕事 ★クライアントは大手製薬、医療機器メーカー ★学術研究×ビジネス ★日本の医療経済評価、薬剤経済分析のリーディングカンパニー ■仕事内容: 医療技術(医薬品や医療機器)の費用対効果を数学モデルを使ったシミュレーションにより推計します。データは医学論文などの様々な文献情報や医師からのデータ、レセプトデータ解析などを利用して設定します。分析結果は、製薬会社へレポーティングするだけでなく、論文発表や、学会発表する場合もあります。 主な業務 (1)費用効果分析 (2)疾病負担分析 (3)治療戦略分析 (4)レセプトデータ解析 (5)生活の質(QOL)の解析 (6)システマティックレビュー(文献レビュー) (7)メタアナリシス(間接比較やネットワークメタアナリシスを含む) ※クライアントは大手製薬・機器メーカーが中心です ■担当業務の魅力: 薬剤経済学は日本ではあまり知られていませんが、海外では非常にメジャーな分野です。この仕事では、学術的な研究ができる能力と、高度なビジネスセンスの両立が求められます。つまり学術研究とビジネスの両方楽しめる仕事です。日本ではこれから発展する分野なのでまだ競争が少なく、今始めれば短期間で専門家の仲間入りができることも魅力です。 ■当社について 医薬品や医療機器の価値を評価し、適正な価格を考えるためには薬剤経済学(医療経済評価)による分析が必要です。クレコンメディカルアセスメント株式会社は、前身のクレコンリサーチアンドコンサルティング時代も含めれば30年以上にわたり、医薬品や医療機器の価値評価に携わっています。 年々薬剤経済学への注目が高まっていることから、業務が急速に増加しており、即戦力として活躍していただける方を募集いたします。 ■メンバーについて: 同社のメンバーは修士や博士などの学位取得者や大手コンサルティング会社出身者など、多くの優秀なメンバーが在籍しています。また少数先鋭のため、個人に与えられる仕事の裁量も多く、入社してすぐ即戦力として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドリコム

マーケター(Web3領域)◆グロース上場/国内外向け自社IP複数展開◆業種未経験歓迎◆リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場/国内外に向けた自社IPを複数展開/アニメ・漫画・ラノベ・ゲームなど】 ■業務概要: 新規事業を行う部署にて、Web3やブロックチェーンゲーム、NFTなどに関するマーケターとして、マス広告、デジタル広告、パブリシティ、リアルイベント等、さまざまな手法のマーケティング企画の企画立案から実行、検証を行っていただきます。 ■業務詳細: ◎NFTプロジェクト、ブロックチェーンゲームのマーケティング業務 ・リサーチ、市場分析、競合分析、戦略立案 ・TVCMを含むマス広告、デジタル広告、など各種広告、SNS企画、パブリシティ、リアルイベントの企画、管理、調整 ・データ分析からの課題抽出 ・広告予算のアロケーション提案 ・企画の効果検証とレポート、課題解決 ・メディア、IPとのタイアップ企画や交渉や調整 など ■魅力: ・最新の情報を取り扱い、次の時代に必要とされるサービスのマーケティングに携われる ・社長直下の組織でスピード感を持った業務ができる ・自分で提案したものが実行しやすい環境 ・日本国内以外のマーケティングや海外企業との取り組みにも携われる ■社内環境/制度: 当社は、自律自走で成長サイクルを描き続ける人を高く評価します。目標(OKR)達成に向けた上司とメンバーの円滑なコミュニケーションを促進するため、1対1のMTGを定期的に行う「1on1制度」を運用しています。また、ミッション、ビジョンに対して貢献度が高いと評価された人が「これをやりたい」といえば、希望した仕事にチャレンジしやすい文化があります。マネジメント、スペシャリスト、それぞれ同列でキャリアステップが用意されています。 ■当社の特徴: ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社村田製作所

【京都】DX推進 | AI・機械学習を活用したビジネス推進(ディレクター兼PMO)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:京都府長岡京市東神足…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【AI・機械学習・データサイエンスなどデジタル技術を駆使したDX推進/経験も加味してPJTをお任せ/フレックス・在宅勤務可/プライム上場】 ■概要 営業や開発などのビジネス部門の現場に入り込み、戦略の策定から実行まで、牽引・推進していただきます。 ビジネスアーキテクト、データサイエンティスト、AIエンジニアと協力しながら、ディレクター兼PMOとして、データサイエンス・AI技術を通じた課題解決を推進していただきます。 現在全社横断で生成AIの活用を推進しており、当チームのPMOとなる人材を求めております。 <詳細> ・機械学習や生成AI、データサイエンスに関わる戦略の策定及び実行 ・機械学習や生成AI、データサイエンスに関わるプロジェクトマネジメント全般 ・課題形成から、プロトタイプアプリ開発、システム化要件定義、導入まで <具体的なプロジェクトの例> ・製品開発における試作データを活用した設計開発期間の短縮 ・設備ログデータを活用した予知保全によるメンテナンス頻度の最適化 ・工程データを活用した量産品の不良率の削減 ・LLM、生成AIを活用した各種業務の効率化 ■働き方特徴 ◇多くの従業員がフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。 ※案件次第では、国内、海外の拠点へ出張を行いながら、対面でコミュニケーションもとりつつDX推進を進めます。 ◇月平均残業は20時間程度です。 ◇豊富な学習機会あり ・業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、オンライン学習(Udemyなど)など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1〜2回あり ◇副業の認定制度あり ■当ポジションの魅力 ◇戦略の策定だけでなく、その実行の牽引・推進含め、機械学習や生成AI、データサイエンスを活用して、営業や開発、事業部門などの現場メンバーと一緒に課題を解決して、ビジネスに貢献していく業務です。データ分析やアルゴリズム構築だけでなく、現場での業務実装までを一緒に取組み、達成感を味わうことができます。 ◇ムラタの様々な事業活動を通じて発生する膨大で多様なクローズドデータを扱うことができます。 ■参考:株式会社村田製作所のDXについて https://recruit.murata.com/ja-jp/dx/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Holoway

【神戸】画像データ解析(モデル構築)/半導体ウェハーに使用光学測定装置/大学発成長スタートアップ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

神戸拠点 住所:兵庫県神戸市中央区東川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜社会人経験のないポスドク歓迎!/事業立ち上げに向け伴走したい方歓迎!/JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究中/2024年「すごいベンチャー100に選出」 〜 〈こんな方にお勧めです〉 ・学校や研究室で画像処理や画像データを扱った経験のある方 ・成長中のベンチャー企業で働きたい方 ■採用背景・ミッション: 事業拡大のための人員補強を行います。昨年、開発体制のベースを構築し、大手企業との開発もスタートして、資金調達も順調であるため、更に開発部門を強化するための増員採用です。 ■職務内容: 検査に関する画像解析、分析、データ分析、モデル開発などを行います。 ■業務詳細: ・クライアントへのヒアリング、レポートの作成、データ取得方法の提案 ・データエンジニアリング基盤の構築・運用 ・予測や識別、画像解析等のモデル開発 ・データ分析、画像処理、画像解析(数理解析、分析、モデル化、最適化など)等を行っていただきます。 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。 最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。 JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達経て、本格的に事業立ち上げしていく状況です。 開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スカイウイル

【データ分析未経験者歓迎】AIエンジニア◆教育・キャリア制度充実/22年連続売上増・無借金経営【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

【新】本社 住所:東京都品川区北品川5…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社員に対するサポート体制充実/開発経験を活かし、データ分析未経験からの挑戦を歓迎します〜 ■職務内容 機械学習技術を利用したデータ分析業務を担当して頂きます。特にディープラーニングを利用したデータ分析や、トピックモデル分析を利用した自然言語解析などに注力いただきます。 前処理やデータクレンジングのみ、といった業務ではなく、ある研究テーマやお客様のシステムから派生したプロジェクトに対し、データ分析の知見をもって課題解決のための提案を行っていくため、実装・分析→評価のプロセスを経験していただきます。 <案件例> ●農家の野菜育成サポート: 実の熟度、茎、葉の健康状態、害虫の有無など 野菜の育成状況をディープラーニングを用いて、判定します。 技術要素としては、Python, Chainer, OpenCVを使用します。 ●アイドルグループのブログ解析: 特定のアイドルのブログの特徴を、自然言語解析により把握し、どのようなブログ(文章)を掲載すれば、どのようなファン層を集められるか分析します。技術要素としては、Python, トピックモデル分析を使用します。 ■キャリアパス例: 入社1年:先輩エンジニアについて、データ分析の前処理、パラメータチューニングなど補助業務を担当 入社2年:分析プログラム実装から、データ分析まで、一人称での業務を担当 ■企業魅力 社員が自らの考えに合わせて所属する組織を選ぶ「価値観別組織」制度が挑戦を後押しします。 ・技術力を上げたい/ワークライフバランスを大切にしたい/マネジメントをしたい...から、自分で所属を選びます ・組織ごとの価値観に合った案件が振り分けられるため、希望にマッチした案件に関わることができます。 ・スキルとキャリアが希望にマッチしていれば、即日希望案件に参加できます。 ・スキルアンマッチの場合も、キャリア実現のために必要な経験が積める案件にアサインされ、希望を叶えるまでサポートがあります。 ■資格支援制度: 同社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。特に、資格取得は、本人のみならず、会社にとっても最重要であると考えており、強化に取り組んでいます。会社が規定した資格を受験する場合には受験料や書籍代を会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アラヤ

【リモート可】流体シミュレーション・AIエンジニア 〜日本発の人工知能ベンチャー〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、研究・設計・開発系その他

本社 住所:東京都千代田区 神田佐久間…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

新規事業開発部R&Dチームにおいて、流体シミュレーションと機械学習(AI)の融合に関する事業を担当していただきます。当社では、数値流体解析(CFD)などの物理シミュレーションをAIにより高度化・高速化する技術の開発を行っています。AIの流体シミュレーションへの適用は近年盛んに研究されるようになった分野であり、AIの新しい適用先として今後成長が見込めるビジネス分野です。 ■具体的な業務内容: ・流体シミュレーション+AIのアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・AI学習用データセット作成のための物理シミュレーション実施 ・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール ■ポジションについて: 本ポジションでは、NeumaticAI(https://www.araya.org/service/neumaticai/)の開発に携わっていただく予定です。2024年提供開始予定の新ソリューションで、すでに多くのお声がけをいただいております。現在複数名の流体解析エンジニアが在籍しております。 ■私たちの考えるAIの未来 現在までAIは、クラウド上で動くものがほとんどでした。 近年「エッジAI」技術により、あらゆるデバイス上でAIを動かすことが実現。「自律AI」により、ドローンやロボットが自律的に動けるよう開発を進めています。将来的にロボットが「人工意識」を持ち、人と高度な交流を始めるような時代を見据えて、研究開発を行っています。 ■技術を支えるプロフェッショナルチーム 多くのPhD・MSc・MEng取得者を含む、高い技術力を持ったプロフェッショナルチームで構成されております。大手メーカー出身者も多いことから、お客様のニーズに沿った最適なAIソリューションを提案・提供しております。

株式会社ワントゥーテン

【品川】AIエンジニア(データアーキテクト)◆新しい体験設計に上流から参画/自社・受託開発どちらも有【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

東京支社 住所:東京都品川区東品川2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【最先端のAI技術やXR/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フレックス制/成長できる環境】 ■業務内容: 生成AIを活用したアプリケーションやシステム開発のファインチューニングをお任せします。クライアントや特定機関から提供されるデータをベースに、AIの最適化を図り、クライアントのビジネス・目的・課題点に取り組んでいただきます。生成AIによるテキスト、音声、音楽、画像、映像、三次元情報の入出力と既存のテクノロジーを掛け合わせ、新しい体験設計に上流から関わることが可能です。 ■具体的には: ・データの前処理、クレンジング、最適化作業 ・クライアントの課題を解決するためのシナリオ設計 ・ディレクター、エンジニアとの連携によるプロジェクト推進 ・AI出力における表現方法の提案および技術的アプローチの設計など ※自社サービス開発と受託開発があります。 ■開発環境: ・開発言語:Python ・フレームワーク:PyTorch、TensorFlow、LangChain、Flask、FastAPI ・インフラ:GCP、Azure、AWS ・ツール:GitHub、Docker、Notion、Slack、Google Workspace、backlog ■自社サービス開発例: ・お薦めの書籍を診断してくれるAIリコメンド「AI書店員ダ・ヴィンチさん」 ・アニメのAIリコメンド「AI(レンアイ)高校生ナツノ〜一緒にアニメ見よ?〜」 ・窓口案内AIタブレット (千葉市区役所での実証実験) ・生成AIを用いた、FAQ自動生成型チャットボット ・「CONCORDIA(コンコルディア)」 2023年11月18日〜2024年1月8日まで、お台場にて開催された国内最大級のインタラクティブビーチアートプロジェクション。AI、XRなどの最新デジタル技術を駆使し、光と音による調和の世界を創り出しました。 ※その他、受託開発もあります。 ■当社について: 先端テクノロジーによる社会課題解決をテーマに、AI技術を駆使したサービス開発やプロジェクションマッピング、XRなどを活用した数々のプロジェクトを日本国内及び世界各国で展開しています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務

株式会社メイテック

【東京23区/在宅勤務可】自動運転の最新技術を習得出来る!※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドライバー監視システムの認識システムの開発。 運転者の映像データを基にドライバーの行動分析を行い、警告機能の仕様検討をチームでサポートに入って頂きます。 主な業務としては、次の通りです。 (1)機能精度向上の為の仮説検討  (2)映像データを基にドライバーの行動や傾向を分析  (3)分析結果よりアルゴリズム検討  (4)モデル検証(Matlab/simulink)  (5)仕様検討 基本的にメンバーの業務のサポートをしながら、技術の習得をして頂き、将来的に活躍できるような行動が求められます。 ■業務フェーズ: 要求分析、評価検証、不具合検討、改善検討、各ベンダーとの折衝 ■開発環境・仕様ツール: MATLAB/simulink ■業務の魅力: ・自動運転に関する技術や知見が身につきます。 ・ビックデータ、データ分析・解析業務、要件分析・課題分析能力が身につきます。 ■働き方: 配属先には当社社員も12名所属しておりますので、配属後も先輩社員に不明な点を確認しながら進めることが出来ますので、エンジニアとしてのスキルアップも目指せる環境です。また、在宅勤務も活用しておりますのでプライベートに応じて柔軟な働き方が可能です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、ハイエンド領域No.1の地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照

ニデック株式会社

【京都】AIを用いた外観検査・画像処理技術の高度化●プライム上場/ニデック全体のモノづくり横串組織【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他

ニデックけいはんなテクノロジーセンター…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主には以下業務をお任せする予定です。 ◇Nidec全体の横串組織である生産技術研究所として、生産工場の完全自動化・無人化を目指すうえで大きな役割を果たす外観検査技術の高度化を推進いただきます。 ◇その中で光学系、撮像系の構想設計、及び実機検証を行うとともに、AIも含めた画像処理技術を駆使することにより、これまで実現できなかった検査自動化を加速させていだきます。 <詳細> ・光学系構想設計、画像品質向上に向けた実機評価検証、最適化(40%) ・AIソリューション/画像処理をコアとした検査ソフトウェア開発(40%) ・外部連携等を通した最新技術習得とともに、将来を見越した新規技術開発を推進(20%) ■仕事のやりがい ◇AI技術が発展している今日においても製品の外観検査は目視検査が行われているケースが多く、完全自動化を進めるうえでは、照明等の光学系も含めた外観検査技術開発が必須であり、開発した検査技術を用いて、工場の自動化を加速させる面白さがあります。 ◇画像を用いた検査自動化には未だ課題も多いですが、原理原則に基づいた光学設計、実機検証、AI技術も含めた画像処理を駆使し、自ら課題を解決に導くことで、これまで出来なかった検査を実現したいという意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■身につくスキル ◇Nidecグループ将来を担う車載を始めとした様々な製品群におけるモノづくりの観点から、生産技術を通して、外観検査技術、画像処理プログラミングスキルだけでなく、革新的な要素技術開発を生み出すためのスキルや経験を得ることができます。 ◇海外に展開するNidecグループ海外拠点への支援などを通じて、研究開発業務におけるグローバルな知識や経験が身に付きます。 ■組織の特徴 ◇当部では、画像検査技術、音響分析技術、モータ検査技術、品質データ管理技術、データ解析技術、AI技術により、外観検査・音振動検査の自動化や、データを活用した高効率・高品質なモノづくりを追求しており、その研究開発はNidecグループの中でも大変重要な位置づけです。 ◇若手の育成や研究開発計画の取りまとめ、新規開発テーマの立案などグループリーダーとしての役割を担っていただく事を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

Sky株式会社

【AI未経験OK/名古屋】生成AIシステム開発エンジニア※上流〜開発担当◆プライム9割以上◆住宅手当【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□実務経験1年以上〜・分析経験からチャレンジOK!/要件定義などの上流から参画可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業20時間以内/定時退社日あり/有給休暇取得促進□■ ■業務概要: 生成AIを活用したシステムを構成する、システムバックエンド機能の設計・開発、各種データを管理するデータベース設計、ユーザーが操作するWebのUI画面設計・開発等を担当します。 ・生成AIシステム開発の要件定義・設計・実装・試験 ・AIオーケストレーション、生成AIプラグイン、Web API、Web UIの構築・開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・弊社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。 変更の範囲:本文参照

非公開

外部サイト/データアナリスト(オープンポジション)

オープン系SE、データベース系SE

港区六本木住友不動産六本木グランドタワー

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪具体的な業務≫ データ戦略部におけるデータアナリストを募集しております。 データ分析のアウトプットは、さまざまなマーケティング施策や、経営層の意思決定等、多方面で活用されます。 DMM.comのあらゆるサービスのデータ分析を担当してくださる方を募集しております。以下のような業務を、周囲のサポートのもと、主担当として行います。 自らデータ分析を行い、事業部の現場リーダー(PO/GL)とのディスカッションを通じ、実行可能な施策まで落とし込みます。 問題設定、仮説立案、分析設計、分析実行、施策提案、効果測定まで一気通貫でプロジェクトに携わっていただきます。 ・改善対象のKPIについての仮説立案 ・仮説の正誤判定のための分析設計 ・分析設計に従った分析実行 ・分析結果を踏まえての施策提案 ・施策の効果測定方法立案 ・実行が終わった施策の効果測定支援 ■サービス例:DMM TV、DMM GAMES、DMM ブックス、DMMオンラインクリニックなど ≪ポジションの魅力≫ データ活用を活かした様々な事業貢献のできるポジションです。 職務範囲が複数サービスに渡っており、自信のプレゼンスを社内の多くのステークホルダー(経営サイド・事業サイド)にアピールできます。 事業規模も大きいため、年間で億円単位の売上貢献も可能です。約60サービスを展開しているDMMGroupの1,500を超えるテーブルのデータを扱うことができ、事業の意思決定が可能な様々なデータソースを活用できます。 ゲーム事業に限っても、プレイ可能なデバイス(スマートフォンブラウザやアプリ、PCブラウザやPCアプリ)軸、タイトル軸、キャンペーンや広告など、ユーザー行動の影響を与える要因は数え切れません。 そのような複雑多岐にわたるデータを自由に分析し、ユーザー行動に関する深い知見を見出せるのが最大の魅力です。

日鉄ソリューションズ株式会社

【在宅可】業務変革スタッフ(データマネジメント)※社内向け◆業務&ITの両面での変革を推進【TC】【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【業務内容】 売上収益約8兆円の日本製鉄グループのIT企業である当社において、データマネジメント業務変革サブリーダー(チーフデータオフィサー補佐)をお任せします。 全社的なデータドリブン経営の実現に向け、DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネジメントの当社全社スキームのもと、チーフデータオフィサーを補佐し全社的なデータ戦略の策定・推進、全社のデータ利活用の推進をリードいただきます。 【ポジションの魅力】 <様々な成長フィールドとキャリアアップの機会が存在!> (1)新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります。 (2)トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます。 (3)経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます。 (4)全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます。 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社千葉銀行

【千葉】データエンジニア◆東証プライム上場/リモート可/フレックス/賞与実績月給約6か月分程度【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景 <業務拡大に伴う募集> 当行は、「最高の顧客体験の創造」の実現に向け、One to One マーケティングの高度化を目指し、その核となる分析・マーケティング基盤の構築を進めております。その運用及び活用を担う人材を募集いたします。   ■お任せする業務 分析・マーケティング基盤の運用及び活用   ■具体的な業務内容 ・データウェアハウスの設計・構築・運用 ・ETL/ELTパイプラインの設計・実装・保守 ・データ品質管理の仕組み構築 ・マーケティング用データマートの設計・構築 ・分析・マーケティング基盤とデジタルマーケティング領域の各種ソリューションとのシステム連携支援 ■ポジションの魅力/得られる経験やスキル 銀行全体のデータ利活用基盤を構築する重要なポジションとして、One to One マーケティングの高度化に向けた技術的な推進役を担っていただきます。データドリブンな意志決定を全社的に加速させる、やりがいのある役割です。 技術面では、最新のクラウド技術やデータ基盤を採用しており、セキュリティと利便性を両立する技術的なチャレンジに取り組んでいただけます。また銀行ならではの金融データに係る専門性を獲得できます。 ※リモートワークあり(週1〜2日程度) ※残業月20時間〜30時間程度 ■キャリアパス 入行後は分析・マーケティング基盤運用チームのコアメンバーとして運用・活用を担当していただきます。各部門のデータ利活用ニーズに応える中で実践的なスキルを習得できる環境が整っています。将来的にはご自身の志向や適性に応じてデータアーキテクトやテクニカルリードとしてより専門性の高い業務に携わるスペシャリスト、または、組織やプロジェクトのマネージャーとなるマネジメントのキャリアパスをお選びいただけます。 ■組織の特徴 【ミッション】 顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。 【組織構成、職場環境等】 デジタル戦略部全体では85名。20代から60代の幅広い年齢や立場の方が活躍しています。 所属するマーケティング戦略グループは20代から40代のメンバーで構成されており、他業種出身の方も複数名活躍しています。 変更の範囲:その他当行が指示する業務

株式会社オリナス

【大阪/マーケティング】未経験者歓迎/年休127日/賞与平均5カ月/無借金経営【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、リサーチ・分析

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-4…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

■仕事の内容: 半導体・液晶・コンデンサ・コネクタ等を販売する電子デバイス専門商社の当社にて、新規仕入れ先(中国、台湾や欧米)の開拓を中心に行っていただきます。 ■具体的には: 新規仕入れ先(中国、台湾や欧米)の開拓を中心に行っていただきます。入社後すぐは、部署の責任者からノウハウを学んでいただき新規取引先の開拓を中心に行っていただきます。最終的にはマーケット調査を自分で行い仕入れ先を見つける業務までお任せします。その為、日本でマーケット調査をしてきた方、中国、台湾や欧米の市場に詳しい方などは、大歓迎です。 ■当社について: ・評価制度:クラス制度を導入しており、入社年次に関係なく、会社への貢献度や成果によって評価します。また定期賞与とは別に、月次の会社業績の一定割合を社員に還元する月次業績賞与などの制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カカクコム

データエンジニア【CTO直下組織】様々な指標を測定・収集・可視化◆在宅メイン◆フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【CTO直下組織で現場から経営層まで使用するさまざまな指標を測定・収集・可視化】 当社の開発プロセスにおいて指標として選定された各種メトリクス(Four Keys、SPACEフレームワークなど)を元に、収集の仕組みの構築とダッシュボードの作成をおこない、可視化を推進します。 (実際の改善活動は、現場のエンジニアが主導していきますが、伴走する形で支援していきます) ■配属部署 2023年4月に新設された「エンジニア組織の強化と開発生産性を測定/向上させる」ことをミッションに掲げた横断組織です。 現在、CTOの直下組織としての役割を担い、生産性向上ツールの導入推進や、生産性数値の可視化、および当社各サービスを開発するエンジニアがエンジニアリングに専念してもらうために支援していく活動を行います ■技術スタック ・PC:Windows端末、Mac端末を好みに応じて選択可能 ・開発環境:Windows Server および Linux(オンプレミス環境)、Azure PaaS環境(クラウド環境) ・コードAI支援:GitHub Copilot ■入社後のイメージ すでに導入管理している開発ツールの運用をしつつ、各種指標の検討および仕組み化を推進していただきます(当社の現状プロセスを学ぶ機会にもなります) マネージャもエンジニアになりますので、チームとして全員でミッションに取り組んでいきます ■キャリアパス より技術的な戦略を担う専門職か、ピープルマネジメントを中心とした管理職へのキャリアパスを想定しております。 ■魅力 【エンジニア組織強化という全体的な活動に関わることができる】 特定の開発部門に所属すると経験しづらい、全体としてエンジニア組織強化するための施策に関わることができます。 過去のご経験や、当社の現状を踏まえ、エンジニア組織強化の案を、テクノロジー本部をCTOが管轄しているため、提案することが可能です 【最新技術やツールの導入検証、情報発信の文化がある】 デベロッパーエクスペリエンス室では、最新技術のキャッチアップと部門の内外への積極的な共有・発信をする側面ももっているので、技術トレンドに業務としてどんどん触れていくことができます。 変更の範囲:本文参照

Arithmer株式会社

【文京区】AIロボットエンジニア/制御・アプリ開発等◆土日祝休み/東大発ベンチャー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都文京区本郷1-24-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東大数理初のベンチャー企業/数学で社会課題を解決/博士号を取得した社員多数/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容: ロボ開発室のエンジニアとして、AIを活用したロボットの開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・AIを活用したロボット制御、及びロボットシステムの開発 ・周辺機器を組み合わせた各種アプリケーション開発 ・ロボットを活用したシステムのインテグレーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・プログラミング言語:Python、C、C++ ・バージョン管理:git ・コード管理:github ・仮想環境管理:Docker、pyenv、poetry ・ユニットテスト:pytest ・CI:github actions ・機械学習:pytorch、tensorflow、scikit-learn ・Public Cloud:GCP、AWS ・バックエンド:FastAPI、flask ■当ポジションの魅力: ・単純にロボットで搬送、組立、検査を行うだけでなく、実際の人の動作、所作のキャプチャリングをした動作、画像との連携、強化学習等のAI実装など、次世代の活用方法を積極的に研究し生み出しています。 ・ユーザは製造のほか、研究施設、医薬医療、アカデミックなどさまざまです。大型設備についてはシステムインテグレーターの活用もございますが、ソフト、ハードともに内製も積極的に行い、地に足のついたノウハウもしっかりと蓄えています。 ■当社について: 当社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照

朝日インテックJセールス株式会社

【品川】プロダクトマーケティング業務◆血管内治療用カテーテル国内トップクラス/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区港南2-3-13…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界でも有名!製品力あり!カテーテル治療の分野において当社の製品ニーズが高まっているため社会貢献性の高い製品に携わることができる/マーケティング業務全般を任せするためやりがいを感じられるポジションです!】 ■業務内容: 当社製品のCV製品に関するプロダクトマーケティング業務全般をお任せいたします。 ・マーケティング調査、分析に基づく成長戦略立案 ・ドクター対応(学会対応、製品評価 等) ・朝日インテックのマーケティングや開発の方とのリレーション(定例MTG、現場同行 等) ・社内向け製品トレーニング ■製品の特徴・魅力 昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 ■企業概要: 当社は朝日インテック株式会社のグループ会社であり、肉体的・精神的負担の少ない低侵襲治療の1つ「カテーテル治療」に必要なガイドワイヤーやカテーテルを販売しています。 当社の製品は冠動脈や下肢動脈などでシェア70%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード