希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,980件(22921〜22940件を表示)
株式会社TalentX
【フルリモート可】PdM◆フレックス/HRTech×SaaS/複数プロダクト・新規プロダクトあり【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 …
550万円〜999万円
正社員
〜トヨタ、SONY等大手企業を中心に1000社以上の企業が導入/日本の採用を変革するSaaS「Myシリーズ」展開〜 ■ミッション: 現在Myシリーズとして、リファラル採用のMyRefer、採用MAのMyTalent、採用ブランディングのMyBrandの3つのプロダクトを開発・運営しております。 これらのプロダクトはコンパウンドSaaSとして複合的なプロダクトとして開発・運営しているため、単体のプロダクトもしくは、複数のプロダクトを横断したPdM/PMとして、ビジネス目線を持った新規機能の企画〜プロマネをお任せします。 ■具体的な業務内容: 1,000社/70万人以上にご利用頂く「Myシリーズ」における、既存プロダクト「MyRefer」「MyTalent」、24年1月にリリースしたばかりの「MyBrand」、または今後リリースする新規サービスないしは、プロダクト横断での機能の企画立案〜仕様策定、進行管理、PMをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・新規機能・機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・データ分析や市場調査 ・開発における進行管理・マネジメント業務 <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MASaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングサービス「MyBrand」の開発・運用(2024年1月にリリース) ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■環境: 言語:Go/PHP/JavaScript/TypeScript フレームワーク:React16/React18/ReactRouter6/Next.js/gin/Echo インフラ・ミドルウェア:AWS/Terraform/datadog 開発ツール:GitHub/Jira/Slack/Stoplight/Storybook/jest 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシスウェア
アプリ開発エンジニア◆プライム案件9割/平均残業10H/週3日リモート可/大手顧客多【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南1-8-15…
350万円〜649万円
正社員
◇◆「誰も辞めたいと思わない会社を作る」を設立コンセプトに社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいる企業◆◇ 要件定義から手掛けるプロジェクト多数ある中で、オープン・WEB系のアプリケーションのシステム開発を担当していただきます。 <顧客例> SONY、博報堂グループ、楽天、JTBグループ、アットホーム等 <案件事例:> ・旅行会社の外貨振替システム開発にて、提案以下プロジェクト全般 ・ECプラットフォームにおけるECサイトの開発 ・広告代理店向け業務システムの開 【雇入直後:情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務】 【変更の範囲:情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務、その他会社が指定する業務】 ■キャリアパス: 案件のほとんどはプライム案件であり、将来的に上流工程に関わる機会が用意されています。また外部にも提供している2か月に渡るJavaやフレームワークの研修を受講することによって確実にスキルを身に着けて頂けます。 ■年齢構成: 平均年齢30前半の若い社風です。風通しがよく、フラットな環境が特徴です。エンジニアには月に1回帰社日が設けられており、意見交換も活発に行われています。 ■特徴: 「誰も辞めたいと思わない会社を作る」という思いの下設立された会社であるので、働きやすい環境作りに本気で取り組んでいる会社です。時間単位での代休取得制度や、リモートワークの推進にも取り組んでいます。また、プライム案件が多いこともあり、平均残業は10時間以内とプライベートと仕事を両立できる環境です。社長を含めて社員同士の仲が大変良く、社員旅行など行事も多く社員同士の仲がフラットな環境で働いて頂けます。オフィスも非常に開放的な作りとなっており、働く環境としても非常に魅力的です。 変更の範囲:本文参照
株式会社AXSEED
【開発エンジニア】自社セキュリティ対策サービス/業界シェアトップクラス◆ソフトバンクGの安定基盤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19…
400万円〜699万円
正社員
〜ソフトバンクグループの安定基盤/導入実績6,200社/情報漏洩対策と端末管理の効率化を支え自社サービス「SPPM」を展開/フレックス制・年間休日122日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品「SPPM Security One」もしくはソフトバンクのキャリアを支える受託開発におけるアプリケーション開発業務をお任せします。 ◇フロントエンド/バックエンドの設計や開発、運用 ◇内部向けの管理ツールの設計や開発、運用 ※経験に応じた業務からお任せする予定です。 ■ポジションの魅力 ・技術を極めるプロフェッショナル領域、もしくはマネジメント領域(幹部候補)にチャレンジすることが可能です。 ・今後も需要が高まるセキュリティ関連サービスの開発に携われます。 ・生成AIの活用やアプリケーションのモダナイズなど先端技術に触れるチャンスがあります。 ・海外のエンジニアとのやり取り、海外出張といったグローバルに活躍できるチャンスがあります。 ・各種技術研修、資格取得支援制度があります。 ■使用技術: ◇プログラミング言語:Java、HTML、CSS、JavaScript、PHP ◇フレームワーク:Spring Boot、jQuery ◇データベース:MySQL/PostgreSQL ◇OS:Linux(オンプレ、クラウド環境あり) ◇コミュニケーションツール:Slack ■働き方 ・全社的に残業削減を目指しておりますので、平均残業時間は20時間以下となっております。 ・「人」を大切にする社長の意向から、テレワークを推進しています ・全社員向けにフルフレックス制を導入しています ・初めはOJTにて先輩社員がついてサポートいたします。そのほか、研修制度も充実しているためスキルアップも可能です。 ■当社について 当社では「安心・安全なIT環境を創造する」という企業理念を元にセキュリティ強化のためのサービスを開発をしています。スマートフォン・PCなどのデバイス管理とSaaSで利用するIDの管理するアプリケーション(SPPM Security One)、議事録作成・要約を行う生成AIアプリケーション(SPPM AI)を中心に順調に事業を拡大し、業界シェアトップクラスを占めております。 変更の範囲:本文参照
フリー株式会社
【プロダクトマネージャー/freee販売・工数管理】スモールビジネスの成長を支援/待遇◎<品川本社>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
550万円〜999万円
正社員
■業務内容: freeeは会計・人事労務などの領域においてイノベーティブなプロダクトを産み出してきました このプロダクト群の中で、今最速の成長を遂げており、今後freeeの第3の柱として中核事業となっていくのがfreee販売とfreee工数管理です。 freee販売とfreee工数管理では、情報や書類の散逸、案件進捗のブラックボックス化、収益性の不透明性、法令・ガバナンス対応混乱など、販売管理に関するペインを解決し、フロントオフィス業務とバックオフィス業務のシームレスな連携を実現することで、スモールビジネスの成長を支援しています。 これらの新しいプロダクト/プラットフォーム開発のコアとなるプロダクトマネージャーを募集します。 担当プロダクトやプラットフォームを代表する存在として、解像度の高いユーザー理解をベースに進むべき方向を定義し、その進化をリードします。 ■現状の課題 freee販売・freee工数管理がローンチしてから数年が経ち、基礎的な価値を届けられるようになっていますが、まだまだ提供できていない体験が多く、”マジ価値”の実現にはさらなる企画・開発が必要です。 freee販売・freee工数管理は、案件実績や収支を集約するソリューションに留まらず、意思決定を支援するデータを提供し、強固なガバナンス体制を確立するなど、マネジメントの質を向上するための幅広い発展の可能性を持っており、未踏な領域を含め価値提供の幅を広げていくことが必要です。 ■詳細 ・担当領域に関する優先順位付け: 担当のプロダクトや機能群において、前提となる目的や戦略、ユーザーやステークホルダーからのフィードバックを総合的に考慮した上で、各施策や仕様の優先順位を最適化します。 ・未解決課題の発見〜ソリューションの策定: ユーザーやその周辺の業務上にあるペインを、UXリサーチャーやアナリストと共に定性/定量の両面から捉え、新たな価値創出を探索します。 ・開発アイテムの企画〜リリース後の改善: 担当する開発アイテムの目的やユースケースを踏まえ、価値創出には何をどのような形で実現すべきかを言語化し、PRDの作成から、実装における詳細なユーザー体験の設計、リリース後の検証から機能改善までを行います。
NTTデータルウィーブ株式会社
金融系SE(PL/PM候補)/在宅可/50〜60代多数活躍【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★転勤なし/リモートワーク可 川崎支…
600万円〜999万円
正社員
具体的な仕事内容 大手金融機関・信託銀行など各種金融機関に対して、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)やAMLシステム(自社AMLパッケージ製品)の提案〜開発〜保守、またはプロジェクト推進をご担当いただきます。将来的にプロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)としてご活躍いただけることを想定しております。 【PL/PMのベースの役割】 ■プロジェクト計画の策定〜実行までを一貫して推進管理 ■プロジェクトに置いては、スコープ、品質、スケジュール、コスト、コミュニケーション、調達、リスク管理等を担当 ■メンバーやビジネスパートナーの人財教育 ■お客様への仕様確認、交渉、ご提案 ★——————— ◎プロジェクト例 ———————★ 1|大手金融機関:数百人月規模 業務内容:海外関連業務PKG更改対応/上流工程〜移行 OS:Linux 開発環境:社内、顧客サイト両方あり/リモート可 2|大手金融機関:数百人月規模 業務内容:銀行内HUBシステムの制度改定対応 OS:AIX 開発環境:社内、顧客サイト両方あり/リモート可 3|AMLシステム PKG開発:100人月規模 業務内容:自社AMLパッケージ製品の開発対応 OS:Linux、Windows server 開発環境:社内/リモート可 ★————— ◎当社の特長 —————★ 1|キャリア入社が多く、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者の比率も高く、社員のバックグラウンドもさまざまです。多くの入社者から「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえていると感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった声も。 2|NTTデータグループ/安心して長く働ける環境 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感に加え、フレックスタイム制導入/リモートワーク可など働きやすさと生産性を重視した働き方です。有給休暇取得目標などWLB向上のための数値を設定し、長く働けることを前提とした環境を整えております。 チーム/組織構成 新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな環境です。幅広い世代が在籍しており、50代、60代の社員も多数活躍中です!
MS&ADシステムズ株式会社
プロジェクトマネージャー (課長)◆上流工程メイン◆国内保険シェアトップクラスMS&ADグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
800万円〜1000万円
正社員
【キャリアパス・フォロー体制も充実◎/エンジニアとしてキャリアアップ/服装自由/研修支援制度充実/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 ■募集背景: 世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループの「IT戦略の中核」を担う当社にて、グループにおけるシステム開発・保守をご担当いただきます。 要件定義や開発設計といった、いわゆる上流工程をメインにお任せします。(コーディング等、実際の開発業務はパートナー会社に委託しております) ■具体的な業務内容: ・グループ内事業会社(損害保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ・各種プログラム開発(一部) <担当システム例> ・損害保険、生命保険の基幹システム ・保険代理店使用システム ・ポータル等、社内システム ・経理システム ・全てプライム案件 ※ご希望を考慮の上、決定します。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、これまでのご経験に応じ、中規模案件のリーダーあるいはプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。ゆくゆくは社員を牽引していく幹部候補となる事を目指して頂きます。 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 ・ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上
富士ソフト株式会社
24_045【首都圏】サーバーエンジニア/在宅勤務◎/プレミアパートナー認定企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
450万円〜999万円
正社員
【国内最大級の独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に3年連続で認定】 ■業務内容: インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。 ・システムの要件定義・設計・構築・保守作業 ・Linux/Windows Serverのインフラ基盤更改に向けての設計構築から維持保守業務 以下のいずれかの業務を予定 ・サーバ仮想化関連の設計・構築業務 ・セキュリティ対策関連の設計・構築業務 ・VM・AWS関連の設計・構築業務 ・上記案件の維持保守・運用 <入社後のイメージ> サーバの構築作業を経験いただき、具体的な手法を学んでいただいたら、 上流工程(要件定義、設計)の案件に携わっていただくか、構築作業のPLへとキャリアアップしていただきます。 ■部門の特徴: キャリア、メーカー向けの受託ビジネス、エンドユーザ向けの請負ビジネスの対応を行っております。 大手ベンダーと協業しながら、幅広くインフラ領域全般(※)の技術を提供しております。 ※ネットワーク、サーバ、クラウド、仮想化基盤など ■部門魅力: 大手ベンダーとの協業を通じ、各社のノウハウを活用、吸収することができます。従事する案件は多岐にわたりますので、オンプレ系のネットワーク、サーバ技術をベースにクラウド、仮想化基盤など、より高度なインフラスキルの習得が可能です。 また、より上流を目指す方については、プライム案件に対する提案業務など、超上流の経験も積むことができます。 キャリアプランについてもマネジメント、スペシャリストの両軸で検討することができますので、ご本人の希望に沿ったキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。最大級のSIとして各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。
三菱総研DCS株式会社
ソフトウェア品質向上・開発プロセス改善◆社内におけるソフトウェア開発プロセス標準の改善活動等◆在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
500万円〜999万円
正社員
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/福利厚生充実/フレックス】 ■業務内容: CMMI(Capability Maturity Model Integration)レベル5を達成している当社において、品質マネジメント施策の企画・推進や、ソフトウェア開発プロセス標準の策定・維持・管理に携わるスペシャリストとして活躍していただきます。 ■業務詳細: ・社内におけるソフトウェア開発プロセス標準の改善活動 ・当社社員及びビジネスパートナー(BP)へのソフトウェア開発プロセス標準の情宣・教育 また、業務習熟状況を見ながら、順次担当範囲を広げていただきたいと考えています。 ・アジャイル開発プロセス標準の整備・改善 ・審査員としてCMMI評定(達成状況審査)チーム参画 ・業界団体や同業他社との協業を通じた最新のソフトウェア開発プロセスやトレンドの調査・分析 ■魅力: 不断の取り組みにより洗練された当社のソフトウェア開発プロセスへ触れていただくと共に、その継続的改善のため、社内外の動向調査・分析、既存の標準プロセス改善、各プロジェクトへの適用・教育といった幅広い業務に携わっていただけます。QC(Quality Control)スペシャリストとしての成長だけでなく、人材育成やデータ分析業務へのキャリア展開も可能です。 ■企業の魅力: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等の施策を全社的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
【大阪】【組み込み領域】品質特化のPM・PMO〜14期連続成長/品質保証専門企業〜役職定年無◆在宅可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 組み込み領域に関わる品質保証業務をお任せします。上流から参画するPMO案件での引き合いが増えており、顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行 ・プロジェクトのコンディションチェック ・顧客の期待値コントロール ・提案資料や報告資料の作成、レビュー、テスト計画や設計 ・メンバー育成 ■プロジェクト詳細 ◎領域例:大手 FA 系精密機器メーカーの検証プロジェクト、産業用ロボット系電気メーカーの検証プロジェクト、医療機器メーカーの検証プロジェクト ◎体制:単独で参画することはあまりなく、チームで推進することが多数 ◎期間:短ければ1か月、長ければ2〜3年等、プロジェクトにより異なるが、半年程度のプロジェクトが多数※1社につき複数プロジェクトが立ち上がるケースもあり長期的な関係構築が可能 ◎特徴:車載領域は立ち上げから携わっていただくことを想定。テストフェーズのみではなく、上流工程から品質向上を目的としたコンサルティングが可能 ■魅力 ◎顧客活動にて開発や業務知識等のテスト以外の知識を求められることがありこれまでの経験を活かせる ◎大手SI・メーカーで長年経験を積んだ社員も多数在籍 ◎直取引が多く、お客様に近い位置で課題解決に向き合える ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
Triplet R&D株式会社
【青葉区】SE(PM候補)◆年休125日/価値の高いソリューションを提供◎/オンライン面接可◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
一番町オフィス 住所:宮城県仙台市青葉…
650万円〜1000万円
正社員
<青葉区一番町オフィス/客先常駐なし/年休125日/県外からの受注が多く、様々なプロジェクトを通してスキルアップが可能> プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーを募集いたします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の指示する業務】 <プロジェクトリーダー> チーム(社内外問わず)を組んで、業務の遂行、顧客提案はもちろんのこと、ヒト・モノ・カネの管理を行い、プロジェクトに課せられた売上・粗利の目標を独力で達成する。 <プロジェクトマネージャー> ・短期(年間)中期(3年〜5年)の売上・粗利の計画を立て実践 ・目標達成のため、必要に応じて複数プロジェクトの管理/運営 ■業務詳細: ・ソフトウェアの受託開発 ・システムの保守、導入サポート ・自社システムの開発 ・これらの開発等の業務をモチーフに、顧客折衝/見積/プロジェクト運営/コスト管理等 <案件事例> ・BIツールの開発および導入支援 ・動画コンテンツ配信サービスの開発、保守 ■当社の特徴: ・オーダーメイドシステム開発&小売&地域社会貢献(子育てサポート)をする会社 ・自己分析を用いて、個々の”好き""出来る"を仕事にする社風 ・社会人として、人間として成長し続け、笑いを忘れないひとたち ・時代と共に変革し、相互配慮を続け、ダイバーシティマネジメントをする会社 当社はコンパクトな会社ですがニーズは多く、価値の高いソリューションを提供しています。実力次第でプロジェクトリーダーとして、自分の提案力で活躍することが出来ます。 意思決定も早く、良い提案をすぐに実行することも可能です。 ■組織構成 配属となる開発部の社員数は10名(男性8名・女性2名)・アルバイト6名(男性6名)の計16名。 中途入社者も多数在籍しているため、入社後も安心して働けます。 コードだけを書き続けるエンジニアはいません。全員が上流下流と工程を分け隔てることなく対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【ハイクラス】アジャイル開発専任組織/クラウド基盤設計〜/AWS案件/NTTデータグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12…
600万円〜799万円
正社員
『アジャイル開発にてクライアントのDX推進を進めるインフラチームに所属し、スクラムマスター、または設計構築のエキスパートとしてご活躍いただきます』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: クラウドネイティブアプリケーションを中心としたプロダクトやサービス開発を支えるインフラチームの一員として、インフラの設計/構築などを担当いただきます。 配属予定の部署では、フロント系・バックエンド系・モバイルアプリなど、幅広く存在する案件をアジャイル開発にて請け負っており、3〜7名程度のチームで進める案件がメインとなります。 ■職務の特徴・魅力: ・先端技術を身に着けて市場価値を高めたい、NTTデータグループの一員として大規模案件に携わりたい、専門性を磨き次代の核となる人財となりたいといった希望を実現できるチャンス。 ・開発チームと連携しながらプロジェクトを進めるため、フルスタックエンジニアに必要となるスキルを習得・研鑽が可能。 ・インフラ系資格の他、アジャイル系資格(CSM、CSPO、SA、SPC等)の取得サポート。 ■開発環境: ・OS…Windows、macOS、Linux、Android/iOS ・言語…AWS Lambda、Node.js、Python、GoLang、Ansible ・その他…Azure、AWS、GCP、GitHub、Jira、Kubernetes、Docker ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
【東京】SAPコンサルタント・開発リーダ◆日本IBMグループ/多様な働き方・多様なキャリア形成◆【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
新本社(日本IBM本社) 住所:東京都…
500万円〜1000万円
正社員
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど技術者に寄り添ったキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ 【業務内容】 <コンサルタント> SAPシステムの新規導入、バージョンアッププロジェクト、稼働後メンテナンスを担当します。 ◆ERPシステムやSaaSソリューションの新規導入 ・要件定義 ・プロトタイプ ・設計・開発 ・ユーザーテスト ・教育支援 ・移行作業 ・本番切替 ・稼働後支援 ◆バージョンアップ作業 ・システムアセスメント ・要件定義(アセスメントで要不要を判断) ・設計・開発(アセスメントで要不要を判断) ・テスト ・本番切替 ・稼働後支援 ◆稼働後システムメンテナンス支援(AMS) ・システムコンサルティング ・障害・問合せ対応 ・追加開発支援 ・環境拡張支援 ・システム計画策定支援 <開発リーダー> SAPの新規導入、バージョンアッププロジェクトにおける開発チーム管理を担当します。 ・アドオン見積、変更管理見積の実施 ・グローバルデリバリーメンバーのサポート(技術面、管理面) ・開発方針・ガイドの作成 ・開発計画の定義 ・進捗管理 ・進捗報告、品質管理の実施 【プロジェクト例】 <SAP案件> ■業務領域:SD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域 ※Basis領域のスペシャリストも歓迎 ※SAP SuccessFactors、SAP Ariba、SAP Concurなどの導入・保守案件も増加中 ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス 変更の範囲:会社の定める業務
オークス株式会社
【神田】エンジニア(PM候補)◆クラウドサービスへの移行案件多数/社内開発・残業少な目【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
500万円〜899万円
正社員
【プロジェクトはチームで参画/多彩なキャリアパス・上流工程に挑戦できる/常駐ほぼなし/残業月平均15時間】 インフラ基盤におけるプロジェクトマネジメントから運用まで一気通貫のサービスを提供している当社にて、エンジニア及びプロジェクトマネージャー候補としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: <公共系システムの最適化計画、調達支援、PMOなどの対応> ・クラウドサービスへの移行計画支援 某省庁における既存LANシステムへのクラウドサービス導入に伴う、全体計画の策定、現状分析及び課題対策の検討、ユーザガイド作成等 ・プロジェクトマネジメント支援 自治体向け、業務システム換装プロジェクトの工程管理、品質管理、受入テスト対応、移行対応の支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 <クラウドサービスへの移行業務> ・ユーザーが使用するOAシステムのクラウドサービス導入に伴う、提案、全体設計、システム移行 ・システム移行に伴い、基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書、マニュアル等の作成 ■業務のポイント: ・入社後は現在手掛けているプロジェクトに配属されます。単独で従事することは無く、チームで参画しています。 ・プロジェクト管理経験者には当社PMの補佐から始めていただき、年内には1チームをお任せしたいと考えています。管理未経験者には、まずはチームメンバとしてスタートしていただき、顧客との折衝、メンバー管理などを徐々にお任せしていきます。 ・プロジェクト期間は1年単位です。基本的に本社勤務となります。場合により、客先へ打ち合わせに出向くことはありますが、客先に常駐することはほぼありません。 ■組織構成: 主にPM(女性)+メンバ(男性3、女性1)のチームと、リーダー(男性)+メンバ(男性3)の2チームが稼働しています。 ■当社の特徴: ・技術力のスキルアップを目標にされる方には、技術部門のトップとして各サービスや製品の選定などの評価検証や提案活動でご活躍いただきます。 マネジメントを目標にされる方には、顧客との折衝やチーム管理など、全般的にお任せいたします。 ・最終的には予算管理や次案件の獲得、協力会社メンバ含めたチームビルド等、総合的に立ち回るポジションも目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソニック
【東京】【部長候補/構想設計】超音波計測器全般のマネジメント/ニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ…
800万円〜1000万円
正社員
【創業約70年/超音波計測機器のパイオニア/製品品質向上の為積極的に設備投資を実施/気象・海洋業界】 ■募集背景: 後継者探し ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 構想設計者として、技術部門全体を統括していただきます。 ・開発中の自社製品がライバルに勝てるかどうかを判断し、足りないものを補う方法を見出します。 ・常に2〜3年先を見据え、新製品開発に向けて自ら構想設計をして準備します。 ・メンバーには、その場凌ぎのカスタマイズ業務ではなく、常に開発への加速及び最大化へ向けた業務へのマネジメントをします。 ■詳細: ・担当工程:メンバーが基本設計や詳細設計をしている場合は、すべてにダウトをかけて不足を指摘し、共に改善点の洗い出しをします。 <補足>特に異常処理の不足は、誰よりも抜きんでてリストアップする必要があります。又、メンバーが行き詰った場合は、助ける方法を模索します。 ・担当製品数:メンバーの業務を2〜3年先まで見通し、業務が枯渇しそうな場合はテーマ作りをします。 テーマ作りは、営業と調整して行います。お客様のニーズを聞くのではなく、自らお客様のウォンツを探します。 ■組織構成 メンバー:約30名 4領域:気象、海象、工業、水産 ■業務の特徴: 自ら手を動かし続けるため勉強を続けることができ、若いメンバーとも議論する場も多いことから、精神的にフレッシュでいられます。また、責任は伴いますが全ての意思決定ができます。 ■業務の魅力: ・常に最新技術を生みだしていきます。ライバルに勝つために、停滞した技術を扱うことがありません。 ・常に技術的な挑戦に取り組み、自身の創造力や技術力を発揮して、新しいアイデアやソリューションを提案・実現できます。 ・自らの業務の意義・価値が、お客様、営業、技術者のメンバーからの信頼という形で現れます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テンダ
【仙台】PM(WEB系受託開発)◆リモート勤務OK/生成AIやメタバース活用案件あり/DX推進【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
500万円〜899万円
正社員
【リモート勤務OK/生成AIやメタバース活用案件あり/DX推進】 ・ITソリューション事業、ビジネスプロダクト事業、ゲームコンテンツ事業を展開している当社の東北支店にて、PM業務をお任せします。東北支店はSIを主体とする組織です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受託案件に関するプロジェクトマネジメント・見積対応などをお任せします。担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。大小様々な規模の案件を、複数同時に進行します。 ■プロジェクト例: ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携 ■東北支店について ・25名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 ・テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 ■東北支店の取組み ・東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 ・デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ・宮城大学と共同で生成AIの研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ・ChatGPTを用いて作成した架空の人格モデルに関する共同研究を開始し地域社会において最先端技術を学ぶ場の創出と、新規ビジネスへの応用を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社みんなの銀行
【東京/Web完結】プロジェクトマネージャー※日本初のデジタルバンク/最先端のFintech/在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 東京オフィス 住所:東京都中央区…
400万円〜999万円
正社員
◆◇銀行発のFintechベンチャー/リモート勤務可/プライム上場G/世界初のフルクラウド銀行型システムを開発/創業2年で200万DLの成長サービス/大手外資コンサルと提携◇◆ ■みんなの銀行とは? ・銀行発のFintech企業:プライム上場/国内最大規模の銀行発のFintech企業です。日本初のデジタルバンクサービスを展開し、あらゆる金融課題を解決しています。 ・toCからtoBまで幅広く:個人向けの資産管理アプリ「みんなの銀行」をはじめ、オンラインで完結する銀行システムを法人に提供する、BaaS事業で拡大を続けています ・DX推進銘柄2023に選出:経産省や東京証券取引所等が共同で発表する銘柄に2年連続で選出されました。DXを通じて銀行の再定義を進めるベンチャー企業です。 ・エンジニアファースト:成果主義で独自の評価制度を採用、リモートワークも可能です。土日祝休みで残業も少なく長期就業しやすい環境です。 ・開発スピードの早さ:アジャイル開発でスピード感のある意思決定もあり、創業2年で世界初のフルクラウド銀行システムの実装に成功しました。 ■業務内容: ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロジェクトを成功へ導くこと ・プロジェクト全体の進捗管理、推進、要件定義書の作成、各種計画書、報告書の作成 ■勤務地に関して ポジションによってゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向いただきます。同社は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」のバンキングシステムの開発・運用を行っています。
アビーム コンサルティング株式会社
プロジェクト管理・リソース調達管理(Manager以上)◆自社管理部門ポジション【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
900万円〜1000万円
正社員
【アジア最大級のグローバルファーム/健康経営優良法人2022やくるみん取得/リモート制度あり・フレックス】 ■業務概要: オペレーショナルエクセレンス ビジネスユニットから新規に立ち上げる部門「Multi-Sourcing Office」の募集です。「Multi-Sourcing Office」はコンサルティングの現場において、アビームコンサルティングのメンバー以外にシステム開発等特定領域の専門性の高い外部要員が必要な際に業務提携を結んでいる会社やアビームコンサルティングの海外メンバー、協力会社(Subcontractor)から要員を調達し、プロジェクトサポートを行う部門です。現状、プロジェクト毎に責任者が調達先を選定していますが、今後は窓口を当部門に一元化し、幅広くオフショア先や海外拠点のアビームメンバー、ニアショア先を適切に活用することによってプロジェクトのみならずグループ全体の利益・メリットの最大化を目指しています。 ■業務詳細: マルチソーシングを推進していくために、パートナー戦略の立案から推進、全社ニーズの一元管理化まで幅広くご対応いただきます。 ・現在外部リソース調達のリクエストがあるプロジェクトの情報収集 ・外部リソースリクエストの収集、精査、求人展開 ・提案された候補者のマッチング・スクリーニング ・プロジェクト責任者やSubcontractorとの調整(面談同席や金額交渉) ・進行中プロジェクトの定期モニタリング、改善提案 ・将来的にリクエストがかかる可能性のあるプロジェクトの情報収集、計画立案 ・調達領域の戦略立案や業務改善 ・全社のコンサルティング部門における外部リソース需要の一元管理を仕組化 ・リソース提供先との良好な関係の構築等を含む戦略的取引先管理 ・長期人材確保を目的とした新規パートナー開拓 ・海外リソースの活躍・定着化に向けたスキル・コンピテンシーの育成 ・メンバーマネジメント ■魅力: ・コストの適正化を考えグループ全体から幅の広いリソースコントロールを行うため、売上の最大化に貢献し経営の方向性にもインパクトの大きいやりがいあり ・グループリソースの活用最大化ではあるが、プロジェクトの採算を考えた新規アライアンスパートナーの開拓の他、組織の牽引(組織運営、マネジメント)もお任せ予定 変更の範囲:会社の定める業務
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
【愛知/一宮】プロジェクトマネージャー(MES)※製薬工場向けシステム/年休128日/業界認知度◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 …
700万円〜1000万円
正社員
〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてMESの開発!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎〜 ・製薬業界は、求められる基準が高いからこそ、スキルアップとプロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日128日/月残業5時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ★プロジェクトマネジメント 1:要件定義 2:システム設計 3:システムインテグレーション 4:カスタマイズと設定 5:テストとデバッグ 6:トレーニングとサポート 7:CSV文書 ■業務詳細: ・担当業界:製薬業界向けMESシステム開発 ・担当予定のプロダクト:MES製品パッケージ「SIEMENS Opcenter Execution Phama」 ・案件規模:1年〜2年程度 ・チーム体制:社内3名+協力会社のメンバー ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。月数回の場合もあれば、半年間ウィークリーマンションなどでの宿泊の場合もございます。 ■組織構成: ・配属先:情報ソリューショングループ ・人数:9名 ・構成比:50代5名、60代1名、30代1名、20名2名 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 ・特定の製薬業のお客様に入り込み、要件定義・外部設計など上流工程の経験が積める。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・残業/月:5時間程度 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【博多】PM(クラウド基盤案件)※NTTデータG/大手顧客多数/平均残業15h/AWS・Azure【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
九州事業部 住所:福岡県福岡市博多区博…
550万円〜799万円
正社員
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: パブリッククラウドの要件定義、基本設計、設計・構築フェーズおよび部下育成やマネジメントをお任せします。 ■プロジェクトについて: ・インフラ更改案件 ・クラウド基盤構築案件 ・運用管理ツールの導入案件 ・顧客先情報システム部でのサーバ構築等基盤系全般業務・オンプレミスサーバからAWSへの移行案件対応 ・その他、インフラ運用業務 ※担当フェーズ: 基本設計、設計・構築〜保守、運用など ■開発環境: OS…Linux/Windows 言語…Shell,Python その他…DB: MySQL/PostgreSQL/ORACLE/SQL Server HV…Vmware、AWS,Azure,GCP 統合システム(JP1,SystemWalker,Hinemos) ■業務の魅力: ・クラウドエンジニア未経験の方向けに研修やテスト環境などの育成体制がございます ・AWS認定資格や研修を会社負担でご受験いただけます ■エンジニア育成に全力なバックアップ体制: 資格取得・自己学習のための研修に注力しており、エンジニアのキャリアアップ・スキルアップを全力応援しています。NTTデータグループの研修機関を活用し、AWS認定資格講座、アジャイル開発・AI開発の基礎講座などすべて会社負担・勤務時間内で受講することができます。 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
パーソルホールディングス株式会社
【南青山】グループ全体の人事基幹システムの企画・運用・保守担当(メンバー)◆リモート/フレックス可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
450万円〜799万円
正社員
【売上高1.3兆円規模の人材グループ/従業員約7万人を有する人材グループのホールディングスとしてグループ全体のバックオフィス機能を担う企業】 今回募集する人事情報室では人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。「人事×テクノロジー」の観点から、グループの中期経営計画の柱である“テクノロジーを武器にする”の実現を目指しています。 ■業務概要: パーソルグループ社員数万人が利用している人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の企画・立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。 ■業務詳細: (1)人事基幹システムCOMPANY CJK/CWS/HPMの運用管理・保守 法改正/M&A・グループ内組織再編等に伴うPMI/人事制度・就業規則改訂/要望等へ対応するためのシステム導入・改修や、給与計算/社保/経理/ITとの業務連携を行っていただきます。 (2)COMPANY内の最適なデータ管理のための各種企画・業務改善 人事業務の効率化のための企画・推進(BPR業務/RPA導入ほか)やグループ各社人事ユーザーサポート(情報出力サポート/研修等の企画ほか)、 HRデータ活用のための各種取り組み(データクレンズ/データ分析チームとの連携ほか)の実施 ■魅力 ◇大規模なプロジェクトのため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。 ◇グループではたらく4万人分の給与計算や社保の対応を行います。規模感やスピード感は問われるますが多くの経験を積むことが出来ます。 ◇グループ内の変化がまだまだある(M&A・PMI多い)中で、PMIプロセスに触れることや組織再編にも関わることが出来ます。 ◇グループ各社の人事制度や報酬制度・等級制度を理解しながら仕事を進めていくため、その領域の知見を深めることもできます。 ■歓迎条件: ・PMとして企画から運用までの一連の対応をしたことがある方 ・テクノロジー領域のおける上流企画(戦略企画・要件定義)の経験がある方 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)