GLIT

検索結果: 17,915(261〜280件を表示)

株式会社ローソン銀行

【大崎駅/転勤無】社内SE(システム基盤開発)※リモート可/風通し良好・フラットな組織/ローソンG【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務役割: 以下銀行システムの全ての基盤の企画立案、プロジェクト推進・開発において、実際の開発を担当するベンダーをリードしながら、プロジェクトマネジメントにおいて中心的な役割を果たしていただきたいと考えています。 (1)クラウドベースの次世代システムの検討、開発 (2)銀行システムの横断的な基盤(オンプレ、クラウド)の開発・保守 (3)DXに関わる企画、開発 ■ポジション: プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ITアーキテクト ■募集背景: ローソン銀行では、2018年10月から、銀行サービスとして普通預金、定期預金、インターネットバンキングを提供しています。この現行システムをクラウドへ移行する次世代プロジェクトを計画していますが、これらを実現のために最上流から担当できる方を募集します ■働く魅力: (1)裁量が大きい (2)プロとして成長できる環境 (3)希望に応じた職種の選択→マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です ■キャリアパス: 業務アプリケーション開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能 ■求める人材像  私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。  また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドインテ

【京都】情報システム担当(マネージャー候補)◆WEB・リアル融合のマーケティング会社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府京都市下京区新町通四…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

WEBとリアルの融合を目指すマーケティング企業である当社にて、情報システム担当(マネージャー候補)を募集します。 ■業務内容: 京都本社または大阪オフィスにて社内インフラ(PC管理・ネットワーク・SaaS等)管理者として推進、設定管理を行っていただきます。 当社は、独自でIoTハード端末「AIBeacon(国内、海外にて特許取得)」を開発製造しており、この端末から取得したデータを基に統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。 このような当社事業の性質上、個人情報に限らず情報セキュリティ全般を担っていただきます。 京都本社や東京オフィスにいる情シスメンバーを中心に周りと連携を取りながら業務にあたっていただきます。 ■業務詳細: ・社内インフラ構築や運用保守(PC管理・ネットワーク・SaaS等) ・社内セキュリティの推進、導入 ・システム関連各種プロジェクトの推進 ・各所/各部との社内システム調整業務 ・ヘルプデスク業務 等 【現在の取組業務】 ・ウイルスソフトの入れ替え ・Windows11へのアップグレード ・シングルサインオンの導入 等 ■ポジションの魅力: ◎IPO準備やISMSの知見、監査機関や主幹事証券との折衝・対応経験等が活かせられるまたは対応の経験ができます。 ◎開発環境として、主にクラウドを使っており、モダンな基盤の管理対応が経験できます。 ◎システムの導入・設定・運用等一連の作業を自らが中心になって実施できます。 ◎業務に必要なセミナーの受講や書籍の購入ができます。 ◎役員との距離が近く、意見交換がしやすいです。 ◎50余りのSaaSを契約しており、各SaaSの特色などを間近で確認することもでき、スキルアップできます。 ■配属先情報: ・情報システムユニット2名(内訳:京都1名 東京1名) ・京都本社または大阪オフィスでの勤務となります。 ・現在は京都本社に16名、東京支社に2名が所属しています。(男女比3:1対) ・チームメンバーの年齢は、20代半ばから40代後半で構成されております。 ・世代や部署の垣根無くコミュニケーションが活発で、人間関係も良好です。 ・今後、事業拡大に伴い管理部体制を強化するべく増員をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

Tianma Japan株式会社

【秋田市】ITエンジニア◆年休127日/残業7時間/自社勤務/UIターン歓迎/天馬微電子の日本法人◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

秋田工場 住所:秋田県秋田市御所野下堤…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇社内IT全般を担当/社員が安心して働ける環境/自社での勤務/リーダークラスの採用も可能/将来的にIT部門を統率/天馬微電子の日本法人/確かなディスプレイ技術開発力/常に挑戦を続ける企業◇ ■採用背景: 事業継続のための技術承継、IT部門の次世代管理職およびスペシャリストの育成 ■業務内容:  社内の情報システム全般に関わる運営、管理、企画等の業務に従事いただきます。  ・業務システムサーバの運用/管理/保守/更新  ・業務システムアプリケーションの運用/管理/保守/設計/開発  ・業務システムのOracleデータベースの運用/管理/保守/更新  ・社内ユーザからのシステムに関する問合せ対応や要求に基づくシステム対応  ・情報セキュリティ管理 等 入社後は現主任からOJTを通して1つずつ業務を学んでいただき、最終的には上記業務をお任せします。社内SEとして上流〜下流まで幅広い経験を積むことができますので、幅広くスキルを身に着けて、キャリアアップしたい方に向いています。 ■組織構成:配属となるIT推進部には6名(平均年齢54歳)在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について:当社は天馬微電子の日本法人として、お客様へ高品位で多彩なディスプレイ製品をお届けするディスプレイサプライヤーです。  液晶技術の黎明期から培ってきた確かなディスプレイ技術開発力、先進の設備を備えた多くの生産拠点、そして各国に広がる販売網を活かし、高品位で多彩な中小型ディスプレイ製品群を幅広いマーケットへご提供しています。ディスプレイソリューションを通じて社会の発展に貢献し、可能性に満ちた世界をつくる、そのために私たちは常に挑戦を続けています。 ■天馬グループの強み:  世界有数の生産設備:天馬グループは各地に先進の工場設備を有しています。開発、設計、製造、資材調達、品質管理において最適で効率的な生産運営を実現しています。  グローバルネットワークとローカルサポート:アジア、北米、欧州など、世界中のネットワークを通じて常にマーケットトレンドを捉え、高品位の製品をご提供します。同時に、各地域に根差した販売・サポート網を築き、安心して製品をご利用いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

SOMPOホールディングス株式会社

【新宿本社】SRE テックリード※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: デジタル戦略部門において重要な役割を担う、インフラ技術をリードする立場として、最新のクラウド技術とベストプラクティスを活用しながら、ビジネス要件に適したインフラストラクチャの設計・構築・運用を担当していただきます。また、組織全体のインフラ技術力の向上にも貢献していただきます。 ■ポジションのミッション: ・インフラエンジニアチーム全体を技術的にリードし、ベストプラクティスを導入/推進する。 ・業務要件、アプリケーション要件に基づくインフラ要件の整理と実現を主導し、長期的かつスケーラブルなインフラアーキテクチャを構築する。 ・チームメンバーのスキル向上と成長支援を行い、強力なインフラエンジニアリングチームを育成する。 ・ 市場の技術動向をキャッチアップし、新技術の導入と適応を促進し、継続的な技術革新を実現する。 ■主な業務: ・開発プロジェクトにおいて、最適なインフラソリューションを提案し、技術的な判断をリードする。 ・新しい技術やベストプラクティスをインフラチームに導入し、継続的な改善を推進する。 ・システムのパフォーマンス、可用性、セキュリティを向上させるための技術的なソリューションを提供する。 ・アプリケーションエンジニアと密に連携し、インフラとアプリケーションの統合を最適化する。 ■当部ミッション: SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画〜実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチームのミッション: アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3〜4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■就業環境: ・MacBookPro、iPhoneの全員支給 ・テレワークの頻度は高いですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ・私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【フルリモート】自社グループのインフラ環境統合(PMI担当)~未経験歓迎〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: パーソルグループ内で発生する 【会社統合、法人化、M&A、離脱】 といった案件において、ITデューデリジェンスに始まり、自本部インフラ部内のPMI担当として、インフラ部内各室を横断的にプロジェクトを推進して頂きます。 業務で扱うIT領域は、ネットワークやデバイス、Microsoft365サービスなど多岐にわたります。ITの知見を広げたい方やプロジェクト管理スキルを身に着けたい方には最適なポジションと言えます。 ■業務詳細: グループ内における会社統廃合、法人化、M&A、離脱に伴うPMI案件を中心に、インフラ環境統合のプロジェクトの推進をご担当頂きます。 具体的な業務は下記のとおりです。 ・プロジェクト管理 ・コスト管理 ・メンバー(ベンダー)管理 ・グループ各個社への要件ヒアリング/調整/とりまとめ ・自本部内関係者との調整/とりまとめ ・外部ベンダへの要件提示/見積発注 ・各種会議資料の作成 ■組織構成: ・グループIT本部ビジネスコアインフラ部システムサポート室 4名 20代〜40代が中心の組織です。メンバー全員が中途入社で中途社員も活躍している環境です。 ■ポジションの魅力: ◎グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 ◎先進的なインフラ戦略 ビジネスプロセスDXやリモートワークを加速するために、AsIsの課題を可視化し、「クラウドシフト」「ワークスタイル変革」「ゼロトラストネットワーク」をベースとした先進的なエンタープライズインフラアーキテクチャへの移行戦略を実現する一翼を担っていただきます。 ◎変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦 VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

大樹生命アイテクノロジー株式会社

【柏】大樹生グループ社内SE(ITサービスエンジニア)◆リモート可・7時間20分労働【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:千葉県柏市東上町8-18 …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜100%自社内開発・事業の安定感は抜群/定時17時20分で所定労働時間7時間20分・残業平均月29h ・年休120日/自社勤務/上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務概要: 大樹生命グループの情報ステムの運用管理を中心にお任せする方を募集しております。 ・ホストシステム運用 ・オープンシステム運用 ・セキュリティー運用 ・監視業務(ホストシステム監理、オープンシステム監視、ネットワーク監視) ・帳票処理・振り分け・発送 ・PC端末ストックセンター業務 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性◎/ワークライフバランス◎ 残業時間は月平均29時間程度で、定時が17時20分のため、働きやすい環境が整っています。産休・育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。また定着率も高く、長期的に活躍いただけます。 (2)キャリアアップ可能な環境 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては、会社負担で社外研修の受講が可能になります。キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が大樹生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です大樹生命内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。また上流から下流までご本人のスキルに合わせて幅広く担当頂ける仕事を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社たらみ

【長崎】社内SE〜上流から現場対応まで/在宅勤務可能/フルフレックス/UIターン歓迎/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:長崎県長崎市中里町2178…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜成長中のフルーツゼリー会社の社内SE/自社システムの管理をお任せ/上場中のダイドードリンコのグループ会社/福利厚生充実/売上高200億円超え/UIターン歓迎〜 当社のシステム開発部にて社内のコンピューター・システム管理全般をお任せいたします。 ■職務内容: ・業務システム開発におけるベンダー折衝(導入検討から納品確認まで) ・社内ネットワーク管理 ・社内デバイス管理(PC,iPhone、ネットワーク機器、サーバー等) ・システム不具合時の対応 業務システムの管理・ネットワーク管理が主な業務となります。業務システム管理では、導入するソフトウエアの選定から始まり、 現場が使いやすいようにカスタマイズしながら、導入・運用サポートを行って頂きます。 アプリ側、インフラ側のどちらをお任せするかは適性を見て判断します。 ■詳細: 具体的な設計は外注していますのでPG業務は少ないです。各現場の要望を汲み取るヒアリング能力や 外注先への的確な指示を出していただくことが重要です。また、社内のヘルプデスク対応もお願いします。簡単な設定や社員からの問い合わせなども対応頂きます。 ■組織構成 配属となるシステム開発部は8名(部長40代、40代2名、30代3名、20代2名)が在籍しています。 ■働きかた: ・フルフレックス制度を導入しており、週の半分はリモート勤務も可能です。 ■同社商品の特徴: 同社では「くだもの屋さん」「どっさり」シリーズなど全国のコンビニ、スーパーに並ぶ人気商品を数多く開発しています。同社の商品のおいしさの秘密は、製品に使用されるフルーツへのこだわりにあります。おいしいフルーツ探しは国内だけでなく、海外へも広がっています。スタッフが実際に産地を歩き、自分の目と舌で吟味し、商品として相応しいかどうかを厳しくチェック。さらに生産者と直接対話し、栽培方法の指導、果実処理段階でのきめ細やかな加工アドバイスなどを行い、新しいおいしさの発見のために日々邁進しています。ただ、フルーツをゼリーに入れるだけでは美味しいフルーツデザートにはなりません。ゼリーに入れる前に世界中から取り寄せた果実を色、形、大きさ、味、などの点から再吟味し、品質的に合格した果実だけを使用しています。

古野電気株式会社

【兵庫/西宮】生産・開発系システム開発(幹部候補)※船舶機器の世界トップシェア/東証プライム【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:兵庫県西宮市芦原町9-52…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・ITシステムの要件定義、設計、開発、運用保守の全工程をリード ・ITプロジェクトの管理および推進 ・組織のIT戦略の策定と実行 ・製造業のIT部門における組織マネジメント ・チームのマネジメントと育成 ・生産系のDX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトのリーディング ■出張について: ・出張あり:主な出張先は三木工場 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トヨタシステムズ

【東京】セキュリティエンジニア(トヨタ・トヨタG向け)〜トヨタGのIT中枢企業〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都港区港南1-8-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当部ではトヨタ自動車およびトヨタグループ全体のコーポレートセキュリティの構想・企画・構築・導入・監視・運用まで幅広い業務を担っているため、希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 主には、新事業戦略・企画、世間の動向調査、東京地区のお客様対応を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引していただいます。 ・セキュリティ戦略の構想、方針決め ・セキュリティ対策の企画、構築、導入 ・SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進 ・セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進 ・セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善 ※着任直後は業務内容・プロセス理解、人脈形成などのため3〜6ヶ月は愛知県勤務です。 ※主拠点は愛知県(名古屋、豊田)のため、定期的に愛知県へ出張する前提です。活動内容の共有など2〜4回/月ペースの予定です。 ■業務イメージ: ・PM/PLクラス 製品ベンダーではありませんので、セキュリティの必要性をトヨタ自動車やグループ会社に伝え、対策導入に導いていただきます。セキュリティ一筋の経験である必要はありませんが、ある程度システム開発全般の知見を持っており、相手に取組み内容を正しく伝えるコミュニケーションが取れることが求められます。 ■顧客: トヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体など含むサプライチェーン全体) 国内にとどまらず、海外も含めダイナミックに活躍できる環境です。 ■求人のポイント: ・セキュリティは重要な位置づけであり、その範囲はトヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体等を含む)に及びます。なお、トヨタ自動車のセキュリティ担当組織から機能移管および一体運営をしているため、業務内容に応じ直接トヨタ自動車の上位層への報告、上申する職責を担います。 ・大規模でありながら、セキュリティのすべての局面を一気通貫で業務を担っているため、セキュリティの専門家として、活躍、成長ができる環境です。 ・海外ベンダー最新技術調査など、最前線のセキュリティ技術にも携わる事ができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒラノテクシード

【奈良・北葛城/転勤なし】社内SE ※効率化に向けたシステム改善企画/東証スタンダード/年休121日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:奈良県北葛城郡河合町大字川…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜年休121日、残業30h、夜間・緊急対応なしで働き方◎/創業約90年の歴史の中でほぼ業績黒字を保つ超安定企業/東証スタンダード上場〜 ■業務内容:業界のリーディングカンパニーである当社にて、社内システム全般を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 上場企業でさらにスキルアップを図りたい、DX化や業務改善により社内のIT化を進め生産性向上に寄与したいからの応募お待ちしてます。 <具体的には> ・基幹システム運用保守(機能拡張・改善含む) ・インフラ運用保守(構築やリプレース含む) ・AD/バックオフィス系システムの運用保守 ・新規システム導入時のプロジェクト管理、要件定義、ベンダー折衝など(構築はベンダーが担います) ※PCキッティングは専門の方がいるため、社内SEとしての仕事に集中頂ける環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはスキルに応じて、IT戦略の企画立案・実行などの上流工程にも携わっていただけます。 ■配属先について:7名(50代所属課長、40代係長、40代2名、30代1名、20代1名、パート社員1名) ■当社の業績について:EV車に使用されるリチウムイオン電池の需要が拡大している中、電池生産用の機械として特に海外(アジア/北米/ヨーロッパ等)から受注が拡大しております。 ■モデル年収について ・30歳:620万 ・40歳:740万 ※30時間/月の残業、扶養2名を想定して算出しています。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

【大阪/リモート可】CCoE・モダナイズ推進◆クラウド活用の企画推進等/立上げ2年の組織/フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: IT部門のCCoE・モダナイズ担当として、当社でのクラウド活用の企画推進や人材育成、既存システムのクラウドネイティブ化を推進いただきます。 ご経験やご希望に応じて、部門リーダークラスまたは実務メンバーとして、当社のCCoEを長期に渡ってリードいただきます。 ■具体的には: 以下の業務を分担してお任せします。 ◇CCoEとしての当社・関連会社へのクラウド活用の推進 ・監視やバックアップなどの共通基盤やクラウド利活用環境の企画・整備 ・クラウド開発・運用にまつわる標準化や組織能力向上に向けた取り組み ・社内・グループ企業を対象としたクラウド活用人材の育成の推進(トレーニング、技術調査・情報発信など) ◇当社ならびにグループ会社におけるモダナイズ推進 ・グループ内開発会社と連携した内製開発体制の構築・推進 ・既存のオンプレ・レガシーシステムのクラウドリフト・モダナイゼーションに向けたアーキテクチャ設計、工事計画策定・企画開発・ベンダーマネジメント ※プロジェクト単位にてCCoEの支援メンバーとしてプロジェクトに関与いただきます。 ◇社内外のステークホルダーとの折衝 ※基本的には自社サービスの開発案件ですが、外部連携先や協業など、社外にステークホルダーが存在する場合もあります。 ■開発基盤: 要件に合わせAzure、AWS、GCPのいずれかにて構築 ※言語やその他の技術はPJの内容に応じ選定します。 ■ポジションの魅力: ◎CCoEは立ち上がって2年の組織です。これからグロース期に入っていく組織をリードすることができ、影響範囲が広く、やり切っていただくことでCCoEとしてご自身のプレゼンスを高めていくことができます。 ◎鉄道事業が事業基盤の企業ですが、商業施設やホテルなどユーザーとの多くの接点がある生活サービス事業者です。保有するアセットも多く、アセットを活用した事業化に取り組める範囲が非常に多く存在します。 ◎CCoEにおけるクラウド推進では、自社のみならず150を超えるグループ会社に向けたクラウドの推進を行うことがミッションなため、大きな影響力と責任を持った働き方が可能です。 ◎モダナイズにおいては大規模案件の最前線に立ち、社内外に大きなインパクトを与えるプロジェクトを自らの手で動かすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【マネジャー候補】社内SE/アプリ開発・保守・運用◆数万人規模のユーザー向け/影響範囲広く貢献度大【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/ユーザー数数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容: (30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理 (20%)システム運用・管理 (20%)業務支援アプリケーションの設計・開発 (20%)システムインフラ環境の構築・保守 (10%)ユーザサポート  ※業務委託先管理含む 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス: アプリケーションインフラの運用責任者、アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトマネジャー ■アピールポイント: ・デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。 ・システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。 ・インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■英語使用頻度、場面: 月数回メールでのやり取りが発生します。 ■働き方: ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

大昭和紙工産業株式会社

【静岡/富士市/】社内SE<アプリ開発・導入・運用からお任せ/将来の幹部候補>【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 紙加工技術の提供事業を行っている当社の電算室にて、社内のシステムエンジニアの幹部候補として以下業務をお任せします。 ※現在進行中のプロジェクト(汎用機からのオープン化/4年構想で実現をしたいと考えています)の運用、設計、SE業務をお任せします。 ■業務内容: ・社内のシステム構築(アプリ開発を中心にお任せします。すでに外注によりシステム開発は行っておりますので、導入、運用のためにWebperformer、JAVA、VBAなどを用いて開発に携わっていただきます。) ・社内の要望に応じて、ACCESS、EXCELなどのデータ抽出、加工 ・ネットワークセキュリティ、全拠点のパソコン管理(セットアップ等。5〜6年に一度、全社のPCやプリンタの入れ替えを行います。その際には当社の各拠点に出張をいただき、導入サポートを行っていただきます) ・全拠点のネットワーク管理 ※業務イメージとしては開発5割、運用4割、問合せ1割です。 ■当社の魅力: システムの導入において、当社では無理なスケジュールを立てていないこともあり、毎月の残業時間を10時間以内に抑えることができています。システムの開発、新規導入に携わるという上流の業務を行いながら、残業も抑えてワークライフバランスを整えながら働くことができる点は当社の強みであり魅力です。 ■入社後の流れ: 静岡県富士市が勤務地です。進行中のプロジェクトに参加していただき、能力を発揮していただきたいと思っております。現在進行中のプロジェクトに加入ということで不安な点もあるかと思いますが、仕事内容につきましては手厚くフォローします。また、一人で業務ができるまで、適宜サポートも致しますので安心して就業いただけます。 ■配属部署について: ・40代メンバー2名、20代メンバー1名の3名で構成されています。 ※上述の通り、PCやプリンタの入れ替えを行う際には必要に応じて各拠点への出張が発生します。また年に数回、東京を中心に出張の可能性があります。

株式会社NHKテクノロジーズ

【渋谷本社】ITサービスマネージャー◇フレックス◇公共メディアを情報システムのインフラ基盤から支える【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区神山町4-14…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/全国2,000カ所の中継局を守り日本全国にあまねく放送を届ける/完全週休2日・有給取得率70%> 当社は、公共メディア"NHKを情報システムのインフラ基盤から支える業務を担っています。 ■業務内容: 担当していただく主な業務として、NHKやNHKグループのITインフラ(ネットワーク、認証サーバ等)の運用設計・運用管理業務を想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は70%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も多くメンバー間の関係性良く、働きやすい環境です。 ◎年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施しています。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 ◎この幅広い技術力を活かして、新しい放送サービスの普及から将来の放送システム実現に向けた業務まで4K/8K放送の普及へ先導的に行っています。例えば、撮影からポスプロまでの一貫した制作環境で、ドラマや自然番組、コンサート収録まで幅広く質の高い番組制作に取組んでおります。 ◎新4K/8K衛星放送の送出業務を通じて、4K/8Kの魅力を確実に伝え新しいメディアの普及促進に取り組んでいきます。映像表示システム、ノンリニアダイレクト編集機の整備および保守などお客様のご要望に的確にお応えし、より優れたシステムの実現を目指します。

東京ガスライフバル飯田株式会社

【横須賀】社内SE※東京ガスグループ/残業月10h程/研修充実◎/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県横須賀市三春町3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【社内SE/充実の教育制度あり◎東京ガスグループの安定基盤/横須賀を中心に神奈川の生活インフラを支える会社/残業10h程度】 ■業務概要: 地元のお客様の生活を支えるため幅広く事業展開を続ける同社にて社内SEをご担当いただきます。 ■担当業務: ◎社内ITインフラの整備拡充 ・ソフトの導入 ・PC、モバイル端末、複合機の入替や新規導入 ・サーバーデータの管理 ・ネットワーク環境の整備 ・各種セキュリティ対策 など ◎ユーザー社員のサポート ・トラブルシューティングなどのサポート、ヘルプ対応 など ◎業務の推進 ・エクセルを活用したデータ集計や資料作成 ・データ活用による効率的な業務の推進 など ※年に5回ほど土曜日出勤がございます。 ※日曜日出勤が1年に数回発生する場合がございます。その際には、振替休日を取得いただきます。 組織構成:20代30代が多いです。 ■教育環境: OJTを通じ、点検業務に必要な資格の取得からお客さま応対マナーまで、しっかりサポートさせていただきます。商材知識は、社内やメーカー勉強会等を通じて身に付けます。 ■特徴・魅力: ・東京ガスグループ企業となるため、安定した基盤の中で、自身の技術を活かしていくことが可能です。 ・福利厚生が充実しており、安心して長期でご活躍いただけます。 ・労働時間の管理等、社内でも厳しく行っており、働き方の改善を行っております。 <働きやすさ> ・2011年6月、厚生労働省管轄の次世代育成対策推進法に基づく「2011年認定事業主」として、認定マーク(通称:くるみんマーク)を取得しました。2011年8月「神奈川県子ども・子育て支援推進条例に基づく認証」を受け、認証マークを取得しました。 ワークライフバランスの定着のため、男女とも働き甲斐のある職場風土づくりの醸成に取り組んでいます。

本田技研工業株式会社

【栃木】システムアーキテクト/開発情報基盤領域(PLM)◆データベース構築【955】【エージェントサービス求人】

データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇英語を活かせる/他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/グローバルかつ大規模なプロジェクトをリード◆◇ ■概要 All HondaのPLM(BOP/BOE)を中心とした開発情報基盤の企画、設計、開発/構築、導入をお任せします。 ■募集背景 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 昨今、人工知能やビックデータをはじめとするデジタルテクノロジーの進化に伴い、Hondaでは、人と協調する新たな価値をもった「モノ・コトづくり」に取り組んでいます。 ものづくり改革を支えるデータ活用と統合開発情報DBやIT開発環境を構築・展開するために、CAD・CAE・E&E・部品表システム等の PLM・ALM基盤上の各種システム・サービスを組合せ、開発工程におけるトレーサビリティなど各事業で求められる情報をタイムリーに取得/活用できる環境を構築し、全社のDX推進に貢献するための仲間を募集します。 ■業務内容 ・二輪・四輪・パワープロダクツの各事業におけるエンジニアリング業務を支援するPLM、及びアプリケーション・システムの企画、構築、導入をお任せします。 ・次世代工場に向けた新生産システムやアプリケーションに必要なデータ基盤の企画、構築、導入をお任せします。 ・開発フェーズにおいては、ベンダーに協力を得ながらQCDを意識したプロジェクト推進をお任せします。 ■魅力・やりがい グローバル企業であるHondaのシステム開発部門の中心で世界初/世界一のPLMシステムを構築することによって、新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域であり、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 一緒に未来のHondaの在り方を定義し、今まで以上に世の中に価値を提供していくためのコア業務を担っていきましょう! ■開発ツール 開発言語:Java Script、HTML、CSS、PL/SQL、Python、PHP、Ruby Webサーバー:WebLogic、WebSphere、Apache、IIS サーバー:Windows、Linux OSS:Tomcat 開発ツール:Jira、GitHub、Mendix 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京都銀行

【京都】データサイエンティスト〜他地方からのI/Uターンも歓迎です〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本店 住所:京都府京都市下京区烏丸通松…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データ分析組織の体制を強化し、ステークホルダーとの協力を通じて以下の業務を担当していただきます。 また、組織全体のデータ分析・活用に関する知識の普及もお願いします。 ■具体例: ・データ分析PJの企画やテーマの選定 ・データの設計、構築、解析、可視化、分析結果の評価などのデータ分析業務 ・業務適用までのリード ・データ基盤担当者へのフィードバックやデータマート整理などの連携業務 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社データX

【新宿】社内SE(情報システム)◇データテクノロジーカンパニー/プレミアム報酬あり/成長中ベンチャー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

基本※ 本社 住所:東京都新宿区西新宿…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ ■業務概要: 当社の情報システム部門にて、社内のITツールやIT環境の整備、 ならびに情報システム部門の業務改善/効率化に向けた 企画と実行を担って頂くポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・情報セキュリティ ・内部統制(IT統制)の整備、運用 ・RPAツールによる運用業務の効率化検討 ・WindowsAD/Google Workspace環境でのアカウント管理運用の効率化 ・ヘルプデスクやキッティング業務の効率化と管理 ・社内ネットワークの保守と運用、検知の仕組み構築 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ■当社について: ・当社は『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。現在は、データの取得/統合/活用をノーコードで実現する、マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、提供を中心に事業を展開しています。 ・累計200億円の資金調達を実現:世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達しました。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイズ

【八丁堀】インフラエンジニア◆60代エンジニアも活躍中!/手厚い育成体制◎◆プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【60代まで活躍可能/業界の幅が広く案件を自分で選択可能/待機率が低く、待機があっても給与100%支給!】 ■業務概要: 経験やキャリアパスに応じて、金融や通信・公共・メーカー、医療・福祉などのさまざまな業界で活躍することが可能です。 ▼インフラエンジニア案件例▼ ・仮想基盤構築、オンプレ環境VMwareをOracle KVMへの移行業務をお任せ ・Oracle KVMを使った仮想サーバの構築 ・既存VMware環境からの移行作業 【その他プロジェクト例】 ・大手電機メーカー向けAIソリューション開発 ・金融機関向けプライベートクラウド環境の設計構築 ・医療機関向けサーバ・ネットワークインフラ環境構築 ・クラウド型ERPシステムの導入支援・開発 ・大手人材会社向けPCライフサイクルマネジメント ・PowerPlatformによるEUC開発 ・大手製造メーカーにおける組み込み・制御開発(車載、家電製品、産業機械など) ■教育体制: 教育体制が充実しているため、初めての方も安心して働いていただくことができます。わからないことはなんでもご相談ください。 ■就業環境: 20代〜60代の幅広い世代のエンジニアが在籍しています。お互い助け合いながら働く意識の元、業務を行っています。担当プロジェクトはキャリアプランやライフスタイルに合わせて選択可能です。 ■当社の特徴: 当社は2003年6月に「人を重んじ、全ての人、物に感謝をする」という言葉をテーマに誕生しました。2名によりスタートした会社が、現在では600名まで成長を遂げています。当社では、一人ひとりの意見を重視する風土を心がけ役職での呼び名を禁止しており、新卒社員の方々でも積極的に意見・発言・行動しやすい環境の中で成長・前向きなぶつかり合いも経験し、当社の社員として人としての成長に繋げてほしいと考えています。全社員が主役であり、一人ひとりの生き方や人生を大切にしたいと考えています。今後はより「人」と「技術」の融合を行い更なる角度や視点から展開できるビジネスモデルを計画し、実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

SFIリーシング株式会社

【神保町】社内SE(インフラ運用構築・企画)※在宅勤務あり/土日祝休/勤続15年/三井住友グループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/DX実現に向けたシステム導入・企画に参画/リモート週1日〜2日/所定労働時間7.5H/休日対応無・夜勤無】 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けたパッケージ製品の導入や社内セキュリティ強化に向けたシステム企画 ・社内向け業務システムのIT担当者として、ユーザー部門との新規システム及び既存システム改修の企画・設計、外部パートナーへの依頼のサポート、ベンダーコントロール等 ・システム導入後は引き続きIT担当者として外部パートナーとの保守業務も担当。また、周辺系システム(BIツール、電子帳票等)に関しては、常駐パートナー要因へ指示・管理 ・業務割合:インフラ構築・ヘルプデスク等運用全般 75% /システム企画 25% ※基本的に休日対応・夜間対応は発生しません。 ■配属先部署について: 事務・情報システム・保険手続きなどのバックオフィス業務全般を統括する部門内のシステムグループとなります。 業務アプリに精通した開発担当:2名(40代、30代)、 インフラ及び運用保守担当:1名(40代)、 管理担当:(50代)1名、運用・ヘルプデスク担当:嘱託1名(60代) その他常駐開発委託3名、常駐運用ヘルプデスク委託3名。 ■システム環境: OS:Windows DB:Oracle・SQL Server・My SQL・PostgreSQL, PG:Java・ASP,VB・RPA(UiPath/PAD) ■働きやすい環境 ・リモートワーク週1日〜2日 ・フレックス制度を利用し、個人の裁量にて柔軟に働ける環境です。 ■当社について: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在です。民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 ・給取得日数16.1日/平均勤続年数 15年と、風通しがよく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード