希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,757件(11761〜11780件を表示)
千代田化工建設株式会社
【横浜】社内SE(インフラ企画/アーキテクト)◆平均960万◆在宅勤務可◆戦略企画・推進◆LNG分野【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
グローバル本社 住所:神奈川県横浜市西…
600万円〜1000万円
正社員
【LNG分野で世界トップクラスの実績◆リモート可◎平均年収960万/社内SE*インフラ企画◆より経営に近い立場で業務推進◆フレックス・土日祝休み】 ■職務概要: 総合エンジニアリング企業の当社にてIT部門にて以下の業務を担当頂きます。 経営戦略に沿って、国内外グループ会社を含めた全社ITインフラ、コミュニケーション基盤および情報セキュリティ戦略の策定、企画、実行管理 情報セキュリティ対策を考慮したIT基盤(通信ネットワーク、サーバー、エンドポイントデバイス、クラウドサービス等)の企画および導入・運用における管理業務 全グループ会社レベルのID管理および付随するセキュリティガバナンスの推進 ■特徴 社内外のシステムの開発業務を担っている担当はまた別部署となり、今回はより経営に近い立場での、インフラ周りのITアーキテクトとしての業務をお任せする形となります。戦略の企画及び推進業務を担って頂くことを期待しております。 ■同社のDXに関して 同社は2019年7月にDX本部を設置し、全社デジタル変革を進めてきました。さらに2021年からは、社長直下にCDO(Chief Digital Officer)室を設置、 また社内各本部・事業本部からDO(デジタルオフィサー)、デジタル変革エバンジェリストを任命し、全社をあげてDX取り組みを加速しています。 https://www.chiyodacorp.com/media/210727_J.pdf ■当社について: 設立以来世界60ヶ国以上の国々において、石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
システム開発エンジニア※アサヒグループIT戦略子会社/自社グループ向けシステム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都墨田区吾妻橋1…
650万円〜799万円
正社員
〜ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループ各社の事業発展を支えていきませんか〜 ■業務内容:ソリューション第1本部では下記業務を遂行しております。 ・システム開発/保守案件のPM/PL/システム運用・保守/基幹システムの運用・保守/小規模開発・保守案件の対応。 ・アサヒグループ向けシステム導入(計画〜導入)。 ・クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進。 ・業務変更に伴う現在稼働中システムの仕様変更の対応。 開発案件については最初は小規模の案件から行っていただき、将来的には大規模案件をご担当いただけるキャリアもございます!(運用3割:保守・開発案件7割) ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署:ソリューション第1本部開発第2部 ・ソリューション第1本部では下記グループに分かれて業務を遂行しています。どのグループでも将来的には開発・保守案件の上流工程を担当可能 (基幹系システム担当/WMS・SCM系担当/新基幹系担当/営業系・購買調達系担当/製造(内製)担当など) ■魅力 ・「アットホーム」な社風で、助け合いの精神を第一にしております。 ・年1度面談を実施し、ご自身の成長のために異動を希望される場合は配慮いたします。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。開発を通して最新技術のスキルおよび業務知識を習得することが出来ます。 ・入社後は運用保守を通してアサヒの文化、業務知識を習得して頂き、後に上流工程に参加し案件を遂行して頂きます。 ■働き方 ・勤続年数:16年程度(4割以上の社員が20年以上) ・残業:平均20h程度 ※運用保守時に夜間対応(交代制)が発生する事があります。夜間対応時は翌日の出社時間の調整可能。 ※夜間対応:多くて2週に一度程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スコア
【未経験・第二新卒歓迎/残業〜20時間】社内SE(業務アプリ開発)/上場企業子会社/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都国分寺市本町4-12…
350万円〜449万円
正社員
【東証スタンダード上場Olympicのグループとして安定基盤/リモートも可/Olympicグループのシステム戦略会社のため、100%自社内での開発/システムの開発などを担当】 企画→開発→運用の中で開発部門を担当し グループ内における業務系システムの要件定義〜開発に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 社内人事システム/経理システム/POSシステムを中心とした業務系システムの開発に従事していただきます。 一部、他社のパッケージを導入しているためベンダーとのやり取りや、各グループ会社へのシステム改善におけるMTG等も発生します。 各グループ会社とやり取りすることが非常に多く、連携が非常にとりやすい環境です。 関連スキル C♯、DB:SQLサーバー 開発環境 C♯、SQLサーバー、VisualStudio、Redmine、BizBlowser ≪業務特徴/組織体制≫ 採用される方を尊重し、一人一人に合った業務を設定します。 100%グループ内の業務システムになるため、非常に連携がとりやすく、グループへの貢献性が高い業務になります。 10名程度の開発チーム体制で業務を行います。 ■研修経度 一人一人に合った研修・職務の振り分けを行いますので、スキルを活かしたい方や培いたい方でも、様々なキャリアパスを描けます。(運用や企画への異動も) ■魅力: ・東証スタンダード上場Olympicグループのシステム戦略会社 スーパーマーケットをはじめとした小売事業が拡大しており、関東圏を中心に、ディスカウントストア、ホームセンターなど幅広く事業展開しております。 将来的に活躍したい方にとってチャレンジが非常にしやすい環境になっております。 ・グループへの貢献性が高く、働きやすい環境です 同じテナントに入るグループ内の会社等と連携し、システムの改善や導入を行うため、スケジュール調整や要件定義がしやすい環境になっております。 残業時間が20時間以内 基本情報やベンダー資格の習得もサポートしているので意欲的なエンジニアの方には非常に働きやすい環境となっております。 ※未経験・第二新卒歓迎! 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
【京都市・在宅可】社内SE ※SAP導入リーダー候補/売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代…
650万円〜1000万円
正社員
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーのSAP導入リーダー候補!〜 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 ■業務内容: 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 1. プロジェクト全体の企画推進 2. 新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 3. 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 4. データ分析、利活用促進 ■採用背景: 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 ■組織構成:計73名 20代 11名(男性4名、女性7名)/30代 16名(男性11名、女性5名)/40代: 28名(男性22名、女性6名)/50代以上:18名(男性14名、女性4名) ■求人をご覧いただいた方へ 村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。 しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。 IT部門の一員として、会社の成長を支えるチャレンジ精神旺盛な方にぜひメンバーとして参画していただきたいです。まずは気軽にお話しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
【25-システム3】【東京】社内SE(インフラ基盤の構築・運用、DX推進)※東京電力G/管理職【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区内幸町…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ◎システムインフラ基盤の整備方針の策定、構築・運用 東京電力グループの仮想化基盤やネットワークなどのシステムインフラ基盤の整備方針の策定、構築・運用を担当いただきます。 インフラ基盤の刷新にあたり、DX推進およびコスト最適化を見据えた刷新後の構成を検討し、現行の基盤からの移行方式および運用方式を関係者と協調して策定していただくことになります。 └仮想化基盤の規模:サーバ(仮想)数千台規模 └概ね2〜3件/年のプロジェクトへの参画 ■期待される役割: ・システムインフラ基盤のうち、自担当として付与された特定業務領域について、構築・運用方針の策定から構築・運用について、配下のチームリーダー、チームメンバー等(3〜5名程度を想定)をマネジメントしながら実施していただきます。担当業務領域についてはご本人のスキル・経験等に応じ、入社後指定いたします。 ■キャリアパス: ご本人の有する知見・経験により変わりえますが、一般的には以下のようなキャリアパスを想定しています。 ◎短期(1〜3年):システムインフラ業務で、構築・運用を中心に経験いただきます。 ◎中期(3〜5年):上記の経験を経て、当社インフラに関する知見を獲得頂いた後は、インフラ基盤構築に関する方針策定などより高度な領域の業務を担っていただきます。 ◎長期(5年以上):ご本人のご希望や素養等に基づき、マネジメント系業務の経験を積んでいただく、あるいはインフラ基盤に関する技術の専門性をさらに高めていっていただくことを想定しております。 ■活かせる主な経験: ・仮想基盤・ネットワークの設計/構築 ・顧客(社内ユーザ)へのヒアリングから要件定義、設計構築までの経験 ・機器リプレイスに伴う移行設計 ・工数や費用の妥当性確認及びベンダーとの折衝 ■やりがい: ・東京電力グループ全体で利用するITインフラ整備に関わることができ、大規模なITインフラの構築方針・方針・運用等を経験することができる。 ・ITインフラ整備を通じ、電力の安定供給など、社会インフラ事業者としての活動を支え社会への貢献ができる。 ・ITインフラ関連業務の経験を通じ、自らのITインフラに関する技術力を向上させることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
【東京】ネットワーク技術者(マネージャー)◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/年休126日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
400万円〜799万円
正社員
〜ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■業務概要: プロジェクトリーダーとなりお客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせを行います。また、担当案件におけるプロジェクト管理(稼働管理・外注管理・収支管理・材料調達)も行います。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒュープロ
【渋谷】VPoE/PdM◆自社プロダクトの新機能開発◆士業・管理部門向け転職サイト『ヒュープロ』【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-16…
700万円〜1000万円
正社員
〜テクノロジーの力で人をプロデュースするテックカンパニー/昨対比630%で成長中/2025年IPO準備中/SO付与有〜 士業・管理部門に特化したプラットフォーム『ヒュープロ』を中心に運営する当社にて、「ヒュープロ」の新機能開発や、社内業務システム開発、および新規事業開発などをリードしていただきます。 ■業務内容: 【ミッション】プロダクトビジョンを達成させる開発チームの組成およびマネジメント 【VPoE】採用及びメンバー評価 【PdM】プロダクトの方向性〜開発計画の企画立案 【既存プロダクトに対して】「ヒュープロ」の新機能開発をリード(※1週間に2〜3件リリースのペースで開発を行っています) ■業務の魅力: ◎IPOおよび更なる事業成長を見据え、新規事業開発や既存プロダクトの強化に注力しているため、スピード感もって推進が可能です。 ◎toC/toB問わずに起案が可能。裁量権を持ちながらエンジニアチームをリードすることが出来ます。 ■当社について: ◎士業・管理部門に特化した求人メディアを運営しています。月間1,000名以上の登録者数と、業界最大級の求人数を誇る最速転職HUPRO、経営管理のキャリアとコラムの情報発信を行うHupro Magazineの企画、運用を行なっています。 ◎一般的な人材紹介会社と比較して、法人営業やカスタマーサポートなど、一人当たりの月間売り上げは約3倍を叩き出せるオペレーションを誇っています。 ■サービス紹介: ◎ヒュープロ:「士業・管理部門の転職活動をサポートします」 最大の特徴は、転職者の手間を極限に軽減し、独自のアルゴリズムを使った自動マッチング機能を搭載することで、納得のいく転職活動を実現できる点です。また、求人媒体と違って、選考過程に生じた疑問や、条件交渉をエージェントが一人ひとりをサポートすることで、即座に不安を解消します。 ◎Hupro Magazine: 士業や管理部門に携わる方の仕事やキャリアに関する記事を発信しています。 ◎新規事業:ダイレクトスカウトサービスの開発 士業・管理部門のプロフェッショナルとして働きたい方々、あるいは、これらの領域に興味・関心がある方に士業事務所や管理部門の企業とマッチングする機会を提供します。
JFEエンジニアリング株式会社
【横浜】社内SE(ITサービスの改善企画とマネジメント)◆サス鉄ナブル!JFEグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
500万円〜1000万円
正社員
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務概要: 同社のITサービス部にて、ヘルプデスクへの社内からの問い合わせ対応・社内用ポータルの運用等をお任せ致します。 《具体的には》 ・ヘルプデスクへの問い合わせ内容分析による改善対応企画 ・ITサービスの改善企画(PCキッティングの効率化、ポータルでのシステムアクセスの導線改善など)を実施するグループのマネジメント業務 ■手当や制度について: ・カフェテリアプラン有(年間7万円相当※寮社宅制度利用者は半額)の範囲でサービスを選択できる制度) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) ・独身寮、借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・産休・育休制度あり など ■JFEエンジニアリングの魅力について: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。 《キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら》 https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 《JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」》 https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/ 《社員インタビュー》 https://jobchange.jp/jfe-eng/work/ 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
【池袋】社内SE(アプリ/リーダー)※残業20H程度/年間休日125日/世界シェアNo.1の製品保有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
太陽ホールディングス 本社 住所:東京…
650万円〜1000万円
正社員
★東証プライム上場/積極的なM&Aや医薬領域を第二の柱とし成長中 残業全社平均20h程度(標準労働時間 7.5時間)/産休・育休からの復帰率100%(過去10年)。※男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:リーダークラス・社内SEとして、下記業務をお任せします。 (1)ITを用いた業務改革や改善およびDX推進を目的とした企画・分析業務 ・現状課題の洗い出し、構想策定など (2)システム企画、及びプロジェクトマネジメント ・業務分析、システム企画などの上流工程 ・ベンダー管理、プロジェクトマネジメント ・運用支援 ・グループ全体のシステム効率化 (3)システム管理全般 ・システムに関わる各種戦略やルール策定 ・社内問い合わせ対応 ※その他、各種PJのリーディング・マネジメント業務をお任せしたいと考えております。 ■業務のやりがい ・情報システム部門の業務は組織運営上、経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進していくことになります。また、IT技術の導入企画を自ら先導していく立場ですので、自由度の高い挑戦が可能です。 ・部署からの課題に応じてシステムでどのように解決出来るかを自分で考えていくことが出来る仕事です。ご自身の専門性を活かして、会社全体の生産性向上に寄与出来ます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 ・その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、 社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。 ※出典:「2024 エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研より
株式会社リアライズテクノロジーズ
<六本木ヒルズ>総務事務※正社員/転勤無し/年休123日土日祝休み/幅広い業務経験が身につく【エージェントサービス求人】
総務、一般事務、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
350万円〜549万円
正社員
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/年休123日〜 ■仕事内容: ・IT機器以外の社内備品の発注と管理 ・アスクルやAmazonなどでの購買業務 ・紙書類の整理と保管 ・会議議事録の作成と管理 ・予算実績表の管理と整理 ・電子帳簿保存法に基づく業務対応 ・電話応対とヘルプデスクの初動対応 ・郵便物の受け取りと発送業務 ・共有キャビネットの鍵の管理 ・書籍の管理と資料整理 ■組織構成: 組織の増員を行い、総務事務担当を拡充します。開発組織の事務として、エンジニア、PM、情報システム担当の後方支援を行います。 ■やりがいや魅力: 開発組織のエンジニアやPMは、専門的な業務に取り組んでいます。しかし、日々の業務には煩雑な社内業務も多く含まれ、こうした業務にリソースを割くことは組織全体の効率を損ねることになります。重要になってくるのが、総務事務担当者の後方支援であり、組織全体の効率化を図ることができます。エンジニア達と共に開発組織の成長に貢献しませんか? ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーリア ※行政書士法人きずなグループ
【神戸】社内SE◆年収480万円〜/開発・保守をおまかせ/年休120日/活気ある職場が魅力〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
神戸オフィス(本社) 住所:兵庫県神戸…
450万円〜699万円
正社員
〜【組織強化に貢献】アプリケーション設計、開発、テスト、運用/社内ITインフラ構築・業務効率化など/社長直下の組織で意思決定も早く、自身で開発案件を対応〜 ■業務内容: 自動車登録申請に必要なアプリケーションに携わる業務をおこなっている当社のSEチーム。今回ご入社の方には、SE業務に加え、後輩の教育・指導も担当頂くことを想定しています。主な業務はJava言語によるWebアプリケーション開発となり、社内の業務プロセスを自動化し、効率化を図る取り組みをお任せします。 〜入社後すぐ担当頂くこと〜 ・Webアプリケーション「自動車登録(※)システム」の開発OJT(On-the-Job Training)※新車購入時など、自動車に関する登録手続き全般 ・Excel業務効率化のためのVBA開発 〜ゆくゆくお任せする業務〜 ・自動車登録システムの開発・保守 ・社内ITインフラのセキュリティ強化と運用 ・現場業務の自動化のためのRPA(Robotic Process Automation)の開発 ・AWS(Amazon Web Service)を更に利用して、社内インフラの強化 ■求める人物像: コミュニケーションとチームワークを大切にし、仕事をしていて楽しく、 課題が生じても一緒に乗り切れるような人を希望します。 ■ポジションの特徴/魅力: ◎組織改革の中心メンバーとして参画 社長とも密に連携を取りながらチームだけでなく、組織全体の成長も支えるポジションとしてキャリアアップを目指せます。 ◎明確・公正な評価でモチベーションもUP 自己評価・上長の評価・勤務態度を含めて総合的に評価します。 具体的に【見える化】した指標があるため、目標達成にむけて努力しやすいのがポイントです。 ◎少数精鋭のSEチーム 配属チームは、20代、40代、50代、60代の5名が在籍しています。少数精鋭のチームですが、温かい人柄のメンバーがそろい、なじみやすい雰囲気です。 ◎風通し抜群の社風 チームで協力して業務を進め、達成感を共有できるため、社員同士の仲がとても良いのが特長です。ワンフロアの職場で、社長も含め密にコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
【社内SE】コーポレートエンジニア〜M&Aに伴うIT環境評価・整備/リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
900万円〜1000万円
正社員
〜急成長中の「m3.com」の運営企業/M&Aに伴うIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)業務をお任せします〜 ■業務詳細: 同社のM&A推進において、企業のIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)をリードいただくポジションです。 ・買収検討先のIT環境評価(開示資料のレビュー、 担当者ヒアリング、 買収後想定コストの試算など) ・買収企業のIT環境整備(強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定、 ネットワーク統合プロジェクトのリードなど) ・エムスリー本体のIT戦略推進(M&A案件の増減に応じてアサイン。ITインフラ整備など) ■業務の特徴: エムスリーグループでは、M&A、事業拡大とともに、事業を支えるITインフラ、セキュリティは重要な役割を持っています。 そのような環境下において、エムスリー本体はもちろん、グループ各社のITデザインや実行において、制限するだけのセキュリティ施策ではなく、相反する要求に対してバランスを取りつつ実践的な対応を行う経験を積んでいただくことが出来ます。また、柔軟な発想とプロフェッショナルな行動で、世界で医療xITを変革し続けていくために必要なIT、情報セキュリティ対応を企画・立案・実行に裁量をもって活躍頂くことが可能です。 ■得られるスキル: ・コーポレートエンジニアの立場から、IT-DD/IT-PMIを一気通貫で経験することができます。 ・多様な事業を展開する企業のIT環境整備を通じて、様々なIT環境・ツールに触れることができます。 ・豊富なビジネス経験を持つ事業開発部門と連携を取りながら案件を進めることで、論理的思考能力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
【博多】社内SE(メンバークラス)◆インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 福岡サテライトオフィス 住所:福…
500万円〜799万円
正社員
【インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ/開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容 国内外の社内システムの管理者としてITシステム基盤の企画、導入、運用やサイバーセキュリティ対策・Microsoftシステム管理などを担当していただきます。 ■業務詳細 当社では、以下の業務を担当していただく社内SEを募集しています。具体的なミッションは、これまでのご経験やスキルに応じて決定いたします。 (1)ITインフラ領域 ・グローバルネットワークの設計・運用 ・サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・運用 ・クラウド環境の最適化 (2)セキュリティ領域 ・ITセキュリティポリシーの策定・運用 ・サイバーセキュリティ監視とインシデント対応 ・セキュリティプラットフォームの設計・運用 (3)Microsoftシステム管理 ・Microsoft Entra IDとActive Directoryの連携運用 ・Microsoft365の運用とトラブルシュート ・PowerShellを用いた業務効率化 (4)プロジェクト管理 ・課題分析、解決策の構想とプロジェクトリード ・国内外の関係者との連携とトラブルシューティング ※すべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務内容を決定いたします。 ※ご入社後は板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。 ※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。 ■組織構成 開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。 ■当社の特徴 ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
株式会社ECC
【大阪/南森町】社内SE(システム開発・運用保守)◇教育業界大手ECC◇原則定時退社◇年休124日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区東天満1-…
300万円〜449万円
正社員
\ECC外語学院などの運営企業×長期的に働きやすい環境でワークライフバランス◎/ 同社のジュニア事業部に所属し、社内SEとして基幹システムやネットワークの管理をお任せします。部署内で相談しながら業務を進めるため経験が浅くてもご安心ください♪ ジュニア事業部…全国にある「ECCジュニア教室」を管轄している事業部です。全国に約8,000人の先生がおり、多くの教室を支える縁の下の力持ちの部署になります。 ※日本語での業務になりますので、英語力は不要です。 ■業務内容: 営業部からのデータ抽出依頼対応を中心に、簡易的な開発業務やベンダーコントロールを行っています。ご入社後は得意な分野からお任せして業務の幅を広げていただきます。 〇基幹システム保守対応(基幹システムの構築はベンダーへ依頼) ・依頼部署からの依頼内容から必要な情報を読み取りデータを抽出 (使用DB環境:SQLServer、Oracle、Access) ・依頼部署からの要望を元に基幹システムにおけるベンダーとの調整や、要件定義 〇新規ツール開発 ・基幹システムに属さない簡易なサブシステムの開発・保守等 (開発環境:C#.NET、SQLServer、Access) 〇サービスデスク業務 ・端末とアプリケーションの操作、不具合、要望/相談、申請等の対応 〇サーバー運用管理・ネットワーク管理・端末セットアップ ・主にWindowsサーバーの設定や運用 ・営業所はシンクライアント環境になっており、VMware仮想化基盤の運用管理 ・端末セットアップ(パソコン、その他端末など) ※現在大きな開発プロジェクトも行っており、プロジェクトへ参加いただくことも可能です。 ■ゆくゆくお任せしたいこと: 上記の業務を幅広くご活躍いただき、社内SEとして基幹システム、社内ネットワークの管理をメインに担当いただくことを期待しています。 主任→係長→課長とステップアップいただくことも可能です。 ■組織構成: スタッフ4名 20代〜40代 基本的には全員で部署内の業務に取り組んでいます。 中途入社の方もおり穏やかな社員が多いです。ご家庭と仕事を両立されている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
第一化成株式会社
【八王子】社内SE(システム導入・プロジェクト管理)◆土日祝休・週2日程度リモート可◆上場メーカーG【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都八王子市明神町3-2…
550万円〜699万円
正社員
【SIer経験を活かして自社の社内SEに挑戦できる◎】 直近、リモートワーク関連を含めた情報セキュリティの刷新や製造効率改善のための業務アプリの数が増えたこと、 またIT部の将来を考え今後のIT部を担っていただけるような方を募集致します。 ご入社後は社内システム全般の開発・導入プロジェクト管理、および導入後の運用保守業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・システム開発ベンダーの管理およびプロジェクト進行の監督 ・社内ユーザ部門から業務内容をヒアリングし、要件定義を作成 ・プロジェクトの計画作成、リソース調整、スケジュール管理を担当 ・ベンダー、ユーザ部門と協力して仕様検討をリード ・受入テスト仕様を作成し、要件に適合していることを確認 ・検収基準を設定し、全ての基準が満たされていることを確認 ・導入後は、運用保守、ユーザサポート、システム改修を担当 ■組織構成: IT部への配属です。 現在、部長、課員2名、派遣社員1名の計4名体制の組織となっており、今回の求人は部長直下のNo.2の位置となります。 30代〜50代が所属しております。 何でも相談できる、風通しの良い働きやすい職場です。 ■働き方 ・平均残業時間は20〜30時間となっております。 定時退社も可能でワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・慣れてきたら週2日程度の在宅勤務も可能です。 ■同社の特徴: 同社は東証スタンダードに上場する持株会社、ウルトラファブリックス・ホールディングス株式会社(UFHD)の国内の製造子会社であり、高品質な合成皮革を製造している専業メーカーです。製品の約9割は、UFHDの米国の販売子会社であるウルトラファブリックス社を通じ、主に北米と欧州で販売しており、グローバルでの製造・販売のビジネスモデルで運営されています。 柔らかな肌触りと、彩豊かであることが特徴であり、海外の有名ブランドに受託を請けて生産をしており、欧米の高級車両メーカーや、米・欧・日などの飛行機の座席や内装などに利用されています。 安い中国製品が流通している中で当社は高い開発力、製品力を持ってオーダーメイドの高級合成皮革を提供することで差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
【横浜本社/NRI×味の素】サーバ・クラウドエンジニア(グループ向け情報システム担当)◆在宅週2~3【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜899万円
正社員
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要 ・当社は味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の要件定義から運用まで一貫して手掛けていることが特徴です。一口にインフラと言っても、大規模なものもあれば小規模なものもあり、VMwareサーバもあればAWSもあります。 ■業務詳細 ・味の素グループ各社のインフラ案件の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けます。 ※具体的な担当スコープは「要件定義」「設計」「構築」「保守運用」を想定していますが、担当業務は様々なプロジェクトがあるので、経験を勘案した上でアサイン致します。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はありません。 【システム環境・業務範囲】 ・サーバ構築/運用(AP部門と連携してWindows/Linuxサーバの設計構築/運用) ・仮想化基盤構築(VMware基盤およびOracle Private Cloud Appliance基盤の安定効率化・更改、Rubrik展開など) ・仮想デスクトップ・アプリ基盤更改(Win11向け仮想デスクトップ基盤の構築/運用、次期仮想アプリ基盤の選定/検証/企画/設計/導入) ・ジョブ実行基盤構築/運用(Senju共通基盤の運用および更改企画/設計/導入) ・認証基盤設定/運用(Entra ID/Active Directoryの運用およびゼロトラストネットワークに向けた認証基盤活用の高度化) ■社風 新しい技術を積極に取り入れる社風で日本有数のプライベート基盤を提供するサービスも行っているため、ハード好き・技術好きの方や、自社サービスに興味のある方にとても魅力の多い環境です。 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ
メタウォーター株式会社
【東証プライム/秋葉原】社内SE(アプリ開発・運用)※水処理最大手/残業月15h【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
550万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17年・残業月平均15時間と就労環境良好/福利厚生充実/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社基幹システムの運用・開発業務をご担当いただきます。 当社では現在、老朽化した社内基幹システムの刷新を進めております。 今後は刷新した基幹システムの運用や、事業部門からの追加要望を取り込みながら、安定した基幹システムの運用を実現が目標です。具体的な業務は以下の通りとなります。 ・基幹システムへの質問、障害等への対応(月次決算対応も含む) ・事業部門からの追加要望整理と、システム化に向けての要件整理 ・開発ベンダー様コントロールと合わせて、 内製化メンバーのコントロール(必要に応じて自身でも開発を行います。) ・周辺系システムとの連携・整合性について調整 ■業務の魅力: 社会インフラ(上下水・資源環境)の一翼を担う弊社において、業務をサポートするWEBアプリケーション開発・運用や今後主流になるクラウド活用・推進に携わっていただくことで、最終的には社会へ貢献することに繋がります。 弊社は会社設立13年目と若く、ITに関しては積極的に取り組んでおり、 皆さんの挑戦を応援し、目指すべき道を一緒に作っていくことができる会社です。既知の経験を活かし、今後の業務や挑戦を通じて、新しい技術や経験を得ることができ、ご自身のスキルアップも見据え、やりがいを感じることが可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
日本基準寝具株式会社
【広島】社内SE(インフラ)◆ベンダーコントロール等お任せ◆東洋観光グループ/福利厚生・手当充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:広島県広島市安佐南区大町東…
400万円〜549万円
正社員
〜応用情報処理技術者の資格をお持ちの方歓迎/東洋観光グループHDの中核企業/社員一人ひとりの働き方を一緒にツールで変えていきませんか?/残業月平均25時間〜 ■業務概要: 保守業務を通して、事業を支える役割を担っていただきます。 社内外の関係者と連携を図りながら、事業が円滑に進むようバックアップする重要な役割です。 ■具体的には: 自社内の発注側としてベンダーと関わることができ、ベンダーをコントロールしていただきます。 ・機器管理(PC、各種モバイル端末の設定作業など) ・サーバ管理 ・ネットワーク管理など ・ヘルプデスク ■入社後の業務: 先輩社員のフォローの元で、将来的にはシステム導入の企画などに関わりキャリアアップを図れます。 ■組織構成: 50代1名、40代1名、20代1名 ■当社について: 当社は、リネン類のリースやクリーニング及び、各種販売を手がけるリネンサプライ事業部、介護支援サービスを手がけるエコール事業部からなり、お客様の安心・快適な生活を追求するライフサポート企業です。 東洋観光グループ企業の一員です・ISO9001認証・医療関係サービスマーク認定事業所・「魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま」の宣言事業所です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社星野リゾート・マネジメント
軽井沢:社内システム全般を担当する社内IT運用保守担当者※星野リゾートの顧客体験向上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
軽井沢 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽…
450万円〜549万円
正社員
★安定的で生産性高いIT業務基盤の運用を目指し、自社/他社開発のシステムの導入・運用保守・改善を通じて、顧客体験向上と業務効率化に貢献するIT運用保守担当者を募集します。 ★世界に通用するホテル運営会社を目指し、全社的なデジタル活用を推進する星野リゾートの情報システム部門で、共に未来を創造しませんか? 星野リゾートのITシステムの安定稼働とサービス向上を支える情報システム部門にて、システム導入・運用保守業務をお任せします。 ■業務概要: デジタルがあらゆる顧客体験や業務プロセスの前提となる現代で、星野リゾートは世界で通用するホテル運営会社を目指して、全社的なデジタル活用を推進しています。 クラウド化が加速する中、セキュリティや安定稼働への対応力も求められます。自社開発・SaaSを問わず多様な業務システムの運用保守に加え、ノーコード・ローコードツールを用いたシステム開発も担当いただきます。 ■業務詳細: ・アプリケーション、サーバー、データベースなどのITインフラの運用保守 ・障害発生時の迅速な対応、原因究明、再発防止策の立案・実行 ・運用マニュアルや管理資料の作成・更新 ・SaaS選定、導入、運用設計 ・システム開発部門と連携した自社開発アプリケーションの運用保守 ・全国各地の宿泊施設やバック部門へのITシステム導入展開の推進 ・ノーコード・ローコードツールを用いた業務アプリケーション開発 ・社員のIT人材化支援 ■当社について: 「Global Competitive Hotel Management Company」 星野リゾートグループは“ホテル運営の変革者”になるべく、これまでの常識にとらわれない新たなリゾート運営の仕組みを築き独自の価値を創造していきたいと考えております。 「日本旅館メソッド」「サービスチーム」「Gan-Hoな組織」をキーワードに顧客満足度、経常利益、エコロジカルポイントについて具体的な数値目標を掲げ、実現に向けて取り組んでいます。また「世界に通用するホテル運営会社」を目指し、海外での事業運営にも挑戦し始めています。
FWD生命保険株式会社
【オープンポジション】社内SE(アプリ)※在宅勤務推奨/残業20H程度/裁量◎/急成長中の外資系生保【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京または大阪 住所:東京都中央区日本…
500万円〜799万円
正社員
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: アプリケーション領域の社内SEとして、まずはPG業務をお任せします。配属先はご経験やご志向性に応じて決定していきます。PGとして経験を重ねていただき、徐々にSE、PL、PMと職務の幅を広げていただきます。業務詳細の一例としては下記記載の通りです。 ・開発業務(業務部門やエンドユーザーとの要件定義〜テストフェーズまで) ・システム運用保守や機能改修などの対応 ・協力会社との契約まわりの対応やリソース管理 ■ポジションの魅力:まずはPGとして開発における実装部分にコミットいただきます。異業界からのチャレンジでもPG経験の中で生命保険の業界知識や業務知識を身につけていただきます。ゆくゆくは上流工程に挑戦いただき、ご志向性に応じてマネジメントもしくはスペシャリストとしてキャリア設計をしていただきます。また、業務部門とのコミュニケーションも密に発生するため、技術力はもちろんですが、ビジネス知見を広げていただける裁量の持てる環境です。 ■配属部門:IT開発統括部の下記いずれかに配属想定 IT開発1部(社内ユーザー向けシステム担当)、IT開発2部(代理店情報管理システム担当)、IT開発3部(代理店・コールセンター向けシステム担当) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。