GLIT

検索結果: 6,087(861〜880件を表示)

非公開

社内DX推進/次世代リーダー候補【WLB好待遇企業】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■社内のデジタル化の推進をミッションとし、主に下記施策の主たる推進者としてステークホルダーと協働して企画をリードいただきます。 (1)全社共通業務基盤の見直し・改善(社内ポータル、コミュニケーションツール、ワークフロー等)社内ポータル、コミュニケーションツール、ワークフローなどの業務基盤を見直し、社員の生産性を最大化するための環境を提供する。 (2)事業本部固有の課題解決 各事業本部固有の課題を発見し、解決策を立案・推進する。 (3)Saas/Iaasのさらなる利活用と最新技術による課題解決 Microsoft365、Salesforce、AWS等のさらなる利活用を進め、業務効率化と顧客提供価値の向上に寄与します。また、生成AI/RAG等の業務活用を積極的に検討し、導入を推進して頂きます。 【 募集の背景 】 当社のシステム部門は、これまで基幹システム・インフラの運用保守やヘルプデスク業務をメインミッションとしてきました。しかし、これからはデジタル推進による全社業務の高度化に取り組んでいきます。デジタル案件をリードする人材を募集いたします。 運用主体のこれまでの方針を見直し、デジタル推進による全社業務の高度化に取り組みます。関係部署と協業で課題の洗い出し~解決策の実行まで、すべてのフェーズに携わります。ゼロからステークホルダーを巻き込みながら自由に企画・推進できることが魅力です。

非公開

グローバルITガバナンス強化・DX推進

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■IT企画・DX推進業務 ・IT戦略立案・実施 ・全社DX戦略の策定と実行 ・各事業におけるIT化推進 ・ITに係わる投資案件サポート ・IT関連市場情報の収集  等 ■国内・海外ITガバナンス強化 ・国内・海外セキュリティ対策の導入と運用 ・従業員教育とトレーニング、セキュリティ監視業務 ・海外グループ各社のセキュリティ評価・対策導入支援 ※ご自身の希望・経験と合致する業務に携わって頂きます。 【募集背景】 同社グループのライフサイエンス事業の中核を担う同社は、成長戦略の中で海外グループ会社を含めたIT管理の強化および全社DX推進の加速が喫緊の課題となっています。そのため、これらの課題を解決するためのIT人材の採用を強化します。 【配属先】経営統括部 情報システム部 IT基盤グループ

非公開

店舗DX推進担当(マネージャー)@総武線本八幡

社内情報化推進・導入

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社及びIT推進本部について:  同社は、ペットの幸せな一生をサポートする、国内最大級のペットビジネスカンパニーです。ペットの幸せを実現するため、正しい知識と経験を持ち、お客さまの求める商品・サービスを高い品質で提供します。知識と技術と愛情で、ペットと人の「しあわせ」も「たいへん」も支えています。  同社が目指す未来の実現のために、当社では2021年よりITに積極投資を進めています。2021年4月に情報システム部の本部化を行い、2022年には店舗からの問い合わせを24時間365日対応可能な仕組みを構築。2023年の同社ネットワークの刷新、2024年度にはPOSシステムの刷新が完了し、店舗DXを確実に加速させています。 現在は、お客様向けの電子会員証(アプリ)の開発、データ活用基盤の構築プロジェクトが進行中。社内DXも進めており、新しいワークフローシステム導入プロジェクトがすすんでおります。 2025年3月には、情報システム本部からIT推進本部と名称が変わり、構成する部の数が2つから3つと増え、会社の戦略にあわせた組織強化も進んでおります。 ・IT企画部 顧客向け(アプリ・EC)及び病院・グルーミングといったUXに関するIT全般 ・DX推進部 レジや商品管理を中心とした店舗運営・店舗DXに関するIT全般 ・情報システム部 基幹システム・インフラ・ネットワークに関するIT全般 サポートデスクの運営、端末管理、セキュリティに関する業務全般 今回募集ポジションはDX推進部となり、2025年3月より新設となります。現在、部長1名と業務委託3名で構成されております。 DX推進部について:  同社では2024年11月に全店舗のPOSを入れ替えました。これにより、店舗DXを加速させるための基盤が整いました。「小さく生んで、大きく育てる」。これは、今回のPOS導入での基本コンセプトになります。 これまで以上にお客さまへの体験価値を向上させるために、POSシステムの導入をゴールとせず、新たなスタートとして位置づけ、店舗DXを進めております。  POS以外にも、CRMや電子棚札、iPadによる接遇など、様々な店舗DXプロジェクトを計画しております。お客さま向けには電子会員証の開発が進んでおります。  ITだけのことを考えるのではなく、業…

非公開

ITインフラスペシャリスト(共通データ基盤)メンバー

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ゼロトラストネットワーク(ZTN)をベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種プラットフォームサービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザーの支援、IT統制管理対応 等、上流下流問わず自社のITプラットフォーム領域全体をご担当いただきます。 【職務内容】 ■共通データ基盤(Snowflake)の利活用を促進する社内向けサービスの開発 ークラウドサービスを中心に最新技術動向を踏まえ、共通データ基盤のあるべき姿/必要な機能・サービス化の検討と継続的アップデートの推進 ■共通データ基盤サービスを中心に、ITプラットフォームサービスのサービスマネジメント全般 (一例) ー安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用標準化、効率化、環境最適化 等) ーサービスデリバリー、継続的なサービス改善活動の提案と推進 ーサービス利用促進のための施策の企画および推進 ■グループITプラットフォームサービスの企画、設計、構築および運用 (一例) ーZTNの将来構想、設計、構築、保守運用 ーMicrosoft365 E5 の機能を活用した社内ITサービスの企画、設計・実装および展開 ■運用管理・システム管理 ーシステムの運用設計、システム管理、品質管理、サービス要求管理、問題管理、障害対応、ユーザー支援等 【魅力】 ■1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当いただきます。 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する同社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ■オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築しています 同社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。 インフラ・プラットフォーム…

非公開

【IT戦略担当(プロジェクトリーダー)】業界経験不問

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開している同社において、社内全体のITを活用した業務改善やIT統制を推進していくにあたり、2024年にIT企画・統制グループが立ち上がりました。 「IT企画」「IT統制」「CSIRT事務局やSOC」等をより積極的に進めていくにあたり組織力を強化したく今回外部から採用をすることとなりました。 【期待する役割】 同社が業務利用している情報システムにおいて、より高度/効果的な情報活用が行える情報・業務基盤の整備などを推進していただきます。 【主な業務】 ・全社的なシステム戦略の立案・検討 ・新技術の検証・評価 ・部門をまたがる業務基盤/基幹システム導入の牽引 ・各部門ヒアリングや現行活用情報の把握などにより、各部門の業務にも踏み込んだ上で、より高度/効果的な情報活用実施のための改革・改善案の積極的なリード ・現行利用システムの巻き取りも含め、それらを新たな情報システムにて実現するための落とし込み ・各部門における運用開始までの支援、および継続的な改善等の実施 ※改善には、現場~経営層レベルおよびQCD各種の視点まで幅広く取り入れていく想定です。 【同社で働く魅力】 ◆医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手した同社には、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。 コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。 現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。 遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 ◆安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる 同社は上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。 研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約10…

非公開

デジタルマーケティングアセット制作業務

リサーチ・分析、マーケティング

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

■同社ホームページや広告、SNSなどに使用するアセット(広告・販促コンテンツ、クリエイティブ素材、画像・動画・バナー・コピーなど)の制作業務を行っていただきます。 制作会社や広告代理店と協力しながら、魅力的かつ顧客に刺さるアセットを制作します。 また、制作したコンテンツの効果測定も日々行うことで、短期間でより効率的なアセットを見出しつつ、顧客に常に新鮮な情報を提供し続けます。 制作するアセットは自社ホームページや社外の有料広告など、使用する場所によって使い分けるため、非常に多くのアセットを管理するために、制作会社や代理店のマネージメントも重要な業務となります。 【業務の魅力】 ・デジタルマーケティング戦略に深く関与しながらマーケティングコミュニケーションの業務としてベースとなるアセット制作と、それに関連する制作会社、代理店のマネジメント能力 ・マーケティングの立場から新規 EV ブランド・ビジネスを立ち上げる経験 ・D2Cを通じた一気通貫の事業構築の知識及び経験 ・グローバルでの戦略構築やプロジェクトの推進経験 ・同社新製品の販売開始タイミングからのビジネス貢献経験 ・US販売...

三井住友カード株式会社

カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・カスタマージャーニーマップの作成 ・メール/アプリプッシュ運用部署への業務要件作成と企画実行 ・SNSマーケティングの実行 ・効果測定と改善施策立案 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を取り入見を活かし、マーケティングの高度化を図る必要があります。そのため、同社では積極的にキャリア採用を行っています。 【配属部署】 マーケティング本部/マーケティングユニット/パーソナライズイノベーションSQ ■マーケティングユニットについて 配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。 【本ポジションの魅力】 ■三井住友カード会員に向けて、同社の持つあらゆる顧客接点を網羅しながら、効果的な施策を早いPDCAで回していきます。 ■SNS領域に関しては、知見・意欲があれば主担当として担当することが可能です。

非公開

【DX推進(基幹システム刷新)】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は書籍・雑誌の紙媒体だけでなく、デジタル媒体も強化しております。近年のそれらのビジネスの変革にあわせて現在の基盤システムを刷新し、今後目指すべき事業に対応したシステムに再構築します。今年度からプロジェクトがスタートし、2028年に本稼働の予定で、そのプロジェクトを総務局長と共に推進する方を求めています。 ■業務概要: 当社総務局は経理・会計・財務などの管理機能を束ね、企業活動の土台を支える基幹部門です。本ポジションは総務局に所属し、システム部門を含む関係各所と連携し、コーポレート部門のDXプロジェクト(2028年本稼働予定)を推進していただきます。また今後総務や人事のDX化に携わっていただくことも視野に入れております。 ■業務詳細: ・現場ヒアリング、業務可視化、課題抽出 ・RFP作成、ベンダー選定、管理業務 ・ベンダーを入れての要件定義など ※ご自身で運用を行うことはありません。 ■組織構成について: 局長1名、局次長1名、部長1名、副部長1名、担当部長1名、部員4名の9名が所属しております。業務担当者・IT部門と連携をしながらOJTで業務を進めていただきます。 ■当社の魅力:: 当社は1913年創業の老舗企業ですが、非常にフランクな社風で、社内のコミュニケーションも気軽に行われています。若手も多く活躍しており、年次関係なく意見や提案を積極的に事業戦略に取り入れています。年休124日/有給消化率高/転勤がないなど、長期的に働きやすい環境です。

非公開

業務系システム企画・開発ディレクション(社内SE)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社の各事業領域のサービスに付随する業務系システムの戦略立案、企画・構築・運用を行います。 【具体的には】 ◆担当システムの一例 ・同社の各事業領域における業務系システム - 営業支援システム、販売管理システム、コンテンツマネージメントシステム等 - SFA、CRM、原稿制作、申込・受注管理などの営業および営業サポート、事業スタッフがユーザーです。 ◆ミッション ・全国数十万以上の宿泊施設・飲食店・美容室といったクライアントと対面している事業会社のビジネスプロセスを進化させるミッションを担っています ・営業および営業活動をサポートする営業推進、事業運営を担う事業推進などの担当者と共に、幅広い視野でシステム企画やシステム化方針を立案し、システムリリースしていくことが求められます ◆仕事概要 各事業領域が展開しているWebサービス/紙媒体に掲載する求人/販促原稿の入稿システムやSFA/CRMなど、システムによるBPR推進、またクライアント向け業務サポートシステムなどの領域で、IT戦略立案・IT企画・設計・開発をお願いします

三井住友カード株式会社

法人決済ビジネスにおけるマーケティングアナリスト(リーダー)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「法人決済ビジネスにおけるマーケティングアナリスト(リーダー)」のポジションの求人です ビジネスマーケティング統括部マーケティンググループに所属し、法人決済ビジネス領域のBtoBマーケティング企画全般を担当するマーケティングストラテジストを募集します。当社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するためのマーケティング戦略を企画を推進していただきます。ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。 【職務詳細】 ・市場調査・分析 ・マーケティング戦略の策定 ・キャンペーンの企画・実行 【本ポジションの魅力】 ■法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができるとともに、SMBCグループの顧客基盤も活用したマーケティング企画が実行可能であり、非常にやりがいの大きい仕事です。 【募集背景】 ビジネスマーケティング統括部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。まさにビジネス領域も含め拡大している本部の統括部の人員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。

非公開

(大阪)データ利活用&コンサルティング

社内情報化推進・導入

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 某社向けに「攻めのDX」「守りのDX」を進めていくために、DX統括部内にて真の「顧客提案型のデータ利活用推進チーム」を立ち上げるにあたり、以下の業務を担う人材を募集します。 ・データ利活用+DX推進のグランドデザイン(ビジョン・アクション)の設計 ・ターゲット選定(大阪ガスグループおよび外販など)からコンサルティングを通じて、顧客の課題を可視化~仮説~目的の達成に向けて自ら企画・提案 ・リーダーとしてユニットを構成し、トランザクションメモリー(どの組織の誰が何を得意としているか)の整理・活用をしながら、関係者とともにDX推進に貢献。 【同社の強み】 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う某社のITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 【PRポイント】 ・某社のIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守の全工程を100%元請で任されています。某社は「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、仕事を進めることができます。 ・「データ利活用によりDXの加速に貢献」できる組織の立ち上げに主導的な立場に就くことで、部のビジョン・ミッションの実現に深く関与できます。 ・某社グループのDX推進に貢献し、その活動を通して同社のビジネスを進化させ、事業を成長させる原動力となれます。 ・エネルギー業界という大きな変革を求められる中で、某社グループはエネルギー分野に留まらず、暮らしとビジネスに役立つ企業とを目指しています。当社はその中核会社に位置し、安定した業績をベースに様々な新しい取り組みにチャレンジすることができる。 【歓迎要件】 ▼データアナリストとして、事業から得られたデータ(顧客動向、商品動向など)を解析し、 得られた結果を具…

株式会社NTTデータ

全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 港区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は生成AIによる抜本的な生産性向上を実現する「SmartAgent」構想を立上げ、各業種業界に向けたAIエージェントを活用としたオファリング提を通じた人口減少による労働力不足などの社会課題解決を目指しています。全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織「GenAIビジネス推進部」として、生成AIによる企業の働き方を変革するビジネスの戦略検討/アセット企画・展開推進のリーダー・中核メンバーを募集します。 【職務内容】 全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略策定、「SmartAgent」を実現する生成AIオファリング/ソリューションアセット企画、アセット開発やハイパースケーラー/SaaS ベンダー等との戦略的アライアンスを通じて市場拡大を牽引します。 具体的には以下のような業務を実施します。 - 全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略検討、各業界のGTM戦略・戦術検討 - AIエージェントプラットフォーム、業界業務特化の生成AIオファリングなどのアセット企画 - 社内の営業・開発・コンサルと連携したアセット開発、アライアンスの実行推進 - 社内外の生成AI関連プロジェクトを通じた先行知見・実績獲得、アセット企画への反映 など 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■最新の技術力・生成AIを活用した先進的なアセットビジネス推進が可能 NTTデータ全社として「SmartAgent」を軸に、生成AIオファリング・ソリューションへの投資に注力しており、AIエージェントによる抜本的な業務改革実現に向け新たなチャレンジに取り組んでいます。ハイパースケーラーやメガテックベンダ、海外グループ会社とも連携し、最新技術を駆使した生成AIサービスの活用を通じてオファリング力を高めており、顧客へより価値の高いアプローチを行うことが可能です。 ■多様な人財と先進事例を経験できる職務環境 全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織のポジションです。組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってお客様のビジネス成果・価値に繋げられるかといった思考、経験を磨くことができます。また、同社は各イン…

非公開

AI/機械学習エンジニア

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・ゲームプレイエージェント、ゲームにおけるCopilot機能を実現するためのコンピュータビジョンやマルチモーダル大規模言語モデルを用いたゲームプレイ、ゲームシーン理解の技術開発 ・アルゴリズムの研究、学習データの作成、実現可能性の検証、プロトタイプ開発、事業部門への導入 ・国際学会での論文投稿等での貢献 ■組織・職場紹介 / About team and organization 当部署は中期の技術戦略に基づき、先端技術をゲームやプラットフォームサービスで実用化することを目指している研究開発部隊です。バーチャルヒューマン、ヒューマンエージェントインタラクション領域の画像認識、音声合成、自然言語処理、深層強化学習、大規模言語モデルなどPlayStationR?プラットフォームのサービスやゲーム制作で利用されるAI/ML技術の応用研究を行っています。革新的なプロジェクトに携わり、最新の技術に触れながらキャリアを築きませんか?AI/ML技術の力でゲームの未来を共に築いていける仲間をお待ちしています。

非公開

【京都】モノづくりDX推進担当(データエンジニアリング)

社内情報化推進・導入

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ミッション 当社では中長期経営計画の中で、モノづくりDX改革(生産のスマート化、人作業のデータ分析、生産性向上)を掲げ、全社一丸となりDXを推進しています。 DX技術部門では、自社の製造現場における自動化や省人化に向けたデータ分析・利活用に取り組んでおり、データ収集や可視化、データ分析基盤を構築し、継続的に改善サイクルを回せる工場の実現を目指しています。それらの基盤構築を進める中で、データサーバーの構築や保守運用などデータ処理関連の業務が拡大しており、既存メンバーとともに業務を推進いただける方を募集します。 ■職務内容 具体的には、主力事業のチェーン製品の製造現場におけるDX改革に向けたシステム開発を進める上で必要となるサーバー、RDBMS、Webサーバー等の各種ミドルウェアの構築をご担当いただきます。また、アプリケーション開発もご担当いただきます。具体的には以下の業務を想定しています。 ・ データ活用のためのインフラ基盤の構築・運用改善 ・ データ活用/分析支援のための各種ダッシュボードやアプリケーションの設計、開発、運用改善 <テーマ例>熱処理工程での省エネ(電力使用量削減)や稼働効率を高めるデータ可視化及び分析 ・ 新規技術の検証/導入(OSS、クラウド、商用ソフトウェア等) 【使用ツール・環境】 - OS:Ubuntu-ServerもしくはWindowsServer - インフラ関連:Docker - ミドルウェア:PostgreSQL、Nginx、mosquitto - BI/ダッシュボード/データ分析:Grafana、JupyterLab等 - 開発言語:Python、Javascript、C#、Bash、VBA等 - 開発補助/コミュニケーションツール等:VSCode、Git、GitLab等 ■将来的なキャリアパス 本ポジションは当社製造ビッグデータの収集から加工、利活用までの一連を下支えする重要な役割であり、マネジメントだけでなくデータエンジニアのスペシャリストやシステム全体の最適化を担うアーキテクトなどの多彩なキャリアパスを目指すことができます。 ■魅力 ・工場に隣接した当部門の事務所スペースがあるため、製造現場密着型でものづくりの課題解決に向けてDXを推進できる環境があります。…

Sansan株式会社

Webマーケティングプランナー【Sansan】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「Webマーケティングプランナー【Sansan】」のポジションの求人です 営業DXサービス「Sansan」の広告の分析から戦略策定、運用ディレクション、改善に至る一連の業務を担います。 【具体的な業務内容】 ・リスティング広告(Google、Yahoo!、Microsoft)、ディスプレイ広告(P-MAX、Metaなど)の運用ディレクション ・広告の分析、戦略立案、プランニング、レポーティング、改善提案・実行 ・コンテンツや各種クリエイティブの分析、企画、制作ディレクション ・GTM、GA4を用いた計測環境の設計、実装およびデータ分析 ・BigQuery、Looker Studioなどを活用したレポーティング ・SQLを用いた簡単なデータ抽出、集計、分析 非連続な成長のための新たな企画や、商談・受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性を持って挑戦し続けられる方を募集します。既存施策の枠にとらわれることなく、今まで当社が築いてきたものをさらに進化させ、自身のプランニングで新しいマーケティングのスタイルを作っていってください。 【組織ミッション】 Sansan事業部のマーケティング部門は、各種認知拡大施策やリード獲得施策を通じて、サービス導入意向のある方へアプローチするチームです。 各種オンライン系メディアの広告施策の企画・運用・推進、サービスサイトにおける新規顧客の集客およびリード獲得を最大化することがミッションです。

非公開

サプリメント事業 販売・マーケティング職

リサーチ・分析、マーケティング

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

健康食品・サプリメント分野における販売・マーケティング業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・ECを中心とした販売促進施策の企画・実行・分析 ・市場・競合調査をもとにしたブランド戦略・マーケティング戦略の立案 ・社外パートナー(広告代理店、コールセンター、デザイン会社、印刷会社等)との調整・協議

株式会社 mediba

データアナリスト(Pontaパス等の大規模データ分析を担う)

マーケティング、企画・マーケティング系その他、広報・宣伝

東京都品川区上大崎2-13-30 oa…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

KDDIのグループ会社として、Pontaパスに関する企画・開発・運用・CS領域等を受託する形で携わっており、世の中への影響力・スケールの大きな仕事を経験できる環境があります。 KDDIが所有する大規模データの分析を通して、KDDI事業の成長及び当社のプレゼンス向上に貢献頂くことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・KDDIが保有する数千万規模ユーザーデータ分析を通じたサービスグロースへの貢献 ※au契約者データとの統合分析を含む ・その他KDDIサービスのデータ分析を通じて、多様な関係者と連携しながら事業成長を支援 ※アサイン先は状況・適性に応じ決定 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません

非公開

ITインフラ・セキュリティ・システム運用

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務の概要】 当社は従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 当社の2022年度の海外売上比率は80%を超え、全世界に66社のグループ会社を展開しながら、「創業90年のベンチャー」として、最先端のDXソリューションでの社会的課題の解決に挑戦し続けています。 【職務詳細】 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 3. Microsoftシステム管理 ・ MicrosoftEntra ID(旧Azure AD)とActive Directoryの連携運用(グローバル対応含む) ・ Microsoft365(メール、Teams、SharePoint)の運用とトラブルシュート ・ 生成AI(Microsoft Copilot、OpenAIなど)を活用した業務効率化の推進 ・ PowerShellを用いたスクリプト作成・運用効率化 4. PC・スマホ運用管理 ・ 社内PCおよびスマートフォン(iOS)のキッティングおよび運用管理 ・ 社内デバイスのライフサイクル管理(導入、設定、更新、廃棄) ・ モバイルデバイス管理(MDM)ツールの運用 ・ トラブルシュートおよび問い合わせ対応(国内外ユーザー対応) 5. プロジェクト管理 ・ 現状課題の分析、解決策の構想、ツール選定・導入・展開プロジェクトのリード ・ 国内外の関係者やサポートベンダーとの連携によるトラブルシューティング対応 ※すべてを一人で担当するわけではありません。これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。 【組織】 経営…

非公開

リテールマーケティング担当(ショッパーマーケティング担当)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

マーケティング部にて、得意先店頭プロモーション及びリテールメディア出稿の企画立案と実行をご担当いただきます。 誰もが知る企業/商品のプロモーションを実行し、様々なスキルアップが可能です。 【具体的には】 ■消費者キャンペーン企画の立案実行 ■他社コラボレーション企画の立案実行 ■企業アプリ、サイネージなどのデジタルツールを活用した販促企画立案実行 ■プロモーションにおける、販促物などのデザイナーへのディレクション ■店頭販促什器の制作 ■社内外コンテストの立案実行

非公開

脅威インテリジェンス・レッドチーム戦略アナリスト

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 同行および同フィナンシャルグループ全体を対象に、サイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるセキュリティ対策の導入等を推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■脅威インテリジェンス、ASM(Attack Surface Management)関連ツール、スレットハンティングの企画・導入・運用 ■脅威・脆弱性情報の分析および脆弱性診断・管理 ■各種銀行システムへのペネトレーションテスト等のオフェンシブセキュリティ領域の企画・推進 ■サイバーセキュリティの最新動向や最先端技術の調査・研究 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ もしくは ITセキュリティ管理グループ 【配属予定部署_詳細】 ■サイバーセキュリティグループ:インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応に加え、グループ全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等も担う組織です。 ■ITセキュリティ管理グループ:情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダード策定やセキュリティコンサルテーション、システム開発時の情報セキュリティレビュー等を担う組織です。 【魅力・やりがい】 経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。 【想定キャリアパス】 サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。 【要件資格】 ■情報処理安全確保支援士 ■CISSP(Certified Information Systems Security Professional) ■CISA…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード