希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
都道府県一覧
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ事業企画、事業プロデュース,医師・歯科医師・獣医
検索結果: 7,130件(6561〜6580件を表示)
日鉄ソリューションズ株式会社
【SE経験者歓迎/在宅可】事業企画・海外事業開発(金融領域)※市場系に強みをプライムSIer【金融】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜1000万円
正社員
★金融市場系領域・グローバル領域に強み/金融系システムのSEまたは営業経験者歓迎/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%★ ■本ポジションについて: 金融機関向けの海外ビジネス拡大に向けた、統括・企画立案担当として以下のような業務をお任せいたします。 ・海外拠点(主にニューヨーク、ロンドン、シンガポール)の規模拡大 ・当社パッケージまたは海外ベンダー製品の新規顧客(日系・非日系)向け展開 ・非日系顧客へのチャネル開拓に向けた、M&A及び提携 <ポジションの魅力・特徴> ・当事業本部は金融市場系領域に高度な専門性を有しており、業務を通じて市場価値の高いスキルと希少性のある経験を獲得できます。 ・協業している海外ベンダーも、ビジネスモデルでもテクノロジーの活用でも金融領域で世界をリードする存在であり、世界の最先端に触れ、多くの刺激と成長を得る機会があります。 ・国内・日系顧客向けに一定のプレゼンスを有しているものの、海外・非日系顧客への拡大はこれからとなるため、自身の成果がグローバル事業の拡大につながっていることを実感できるポジションです。 ・日本にいながらグローバル事業を経験・対応できるため、「海外事業への意欲が強いものの現在の環境では実現できない」「海外駐在から帰国後、国内限定の案件に携わり海外経験を活かせていない」といった方にもマッチします。 <組織情報> 配属予定チームは現在3名が在籍しており、全員がキャリア入社・30〜40代のメンバーで構成されています。 既存メンバーは海外拠点の事業管理(決算・契約管理・ビザ手配等)を担当しています。 ■金融部門の特徴: 銀行/証券を中心とした金融業界の大手顧客は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューション提供を行っております。 高度な金融ドメイン知識×最新の金融工学を駆使しシステム構築力を融合させ、市場系システムやリスク管理、経営管理などのパッケージ導入やスクラッチ開発の要件定義〜運用まで、幅広いサービスを提供しています。 ■働き方: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平成建設
【沼津/世田谷(勤務地選択可/転勤無)】事業・経営企画〜メディアからも注目!内製化ビジネスモデル〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 本社 住所:静岡県沼津市大岡15…
400万円〜1000万円
正社員
■業務概要:企画部にて、新規事業の立案や経営企画の立案業務をお任せいたします。 同社の役員や企画部のメンバーと事業開発プロセスに携わり、新規事業開発業務を行っていただきます。 同社は平成元年の創業以来、毎年増益を達成しており、かつ職人や多能工を育てるノウハウや実績も培われて参りました。現在、日本で唯一、自社内に200名を超える職人が所属する企業として成長を遂げており、今後は企業の豊富なノウハウと人材を生かし、サービス領域の拡大をしたいと考え、新規ビジネスを開発する企画部を発足しました。 (1)事業開発案やそのプロセスそのものの開発 ※役員陣と共に案や構想を経立てます。構想から具体案へと落とし込みます。 (2)開発プロセスに則り、同社の事業開発案件を企画立案し、企画部をファシリテート サービスの開発や立案業務だけではなく、その実行や運用、管理も行っていただきます。事業の企画や立案時には、役員や社長の前でプレゼンテーションを行い、企画の可否などの判断が行われます。 ■職務の環境:同社での事業開発は、豊富な人材とノウハウを生かし、ゼロからサービスを生み出す仕事です。また、売上予算は持たないため、自由な発想で業務を行うことができる環境があります。 ■特徴: (1)建築工程の内製化:営業や施工管理以外の仕事は外部の協力業者に委託(アウトソース)するのが一般的である建築業界に風穴をあけました。設計、デザイン、大工、工務、広告やソフト開発などすべてを自社で行なう内製化を敷いています。建築工程の内製化や、大卒の大工にこだわるなど、業界の常識にとらわれない新たな取り組みが注目を集めており、メディアにも多数取り上げられています。 (2)高級路線を行く企業:富裕層および事業家をターゲットに、高品質賃貸マンション、本格和風建築、RC住宅、地下室付住宅、商業施設などの建物全般を手がけています。価格競争や安値での受注はしない、公共事業はしないという営業方針を掲げています。 (3)毎年増益を達成:職人を内製化していることで外注コストの削減、納期スケジュールの厳守などムダを省く事が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:無
株式会社明光ネットワークジャパン
【東京】経営企画部・M&A担当◆東証プライム上場/年休121日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A
本社・明光義塾本部 住所:東京都新宿区…
800万円〜1000万円
正社員
【教育業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場】 ■業務概要: 当社では、安定した経営基盤の中、経営陣直下で精力的に事業計画の企画や、教育業界の中でも積極的にM&Aを推進に取り組んでいます。 その中で本ポジションは、経営企画部にてM&Aの領域・案件選定からディール執行、PMIまでを担っていただきます。 Purposeを起点として、企業ドメインを拡げていく当社においてtoB、toC含め幅広い領域を対象に戦略・案件を検討いただきます。 投資実行後には、経営メンバーの候補としてのキャリアも想定しています。 ■業務詳細: ・経営戦略と連動したM&A戦略の立案、対象企業の選定 ・業務・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・M&A案件のエグゼキューション -ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージングなど ・対象企業との価格条件や契約条件の交渉 ・PMIの統合戦略/方針の策定・実行 ■部署構成: 経営企画部 5名(男性4名、女性1名):執行役員、部長、主任、専門職 ■募集背景: M&Aによる新規領域拡大をより一層推進すべく、体制強化に伴う募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【東京/金融業界の方活躍可】事業投資・M&A担当◆世界160か国で事業展開/フレックス/業界最大手【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
500万円〜899万円
正社員
〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業/残業20h程度〜 \こんな方のご応募お待ちしております/ ・業界最大手のインフラ企業で社会的意義のある仕事に携わりたい方 ・未経験から事業投資やM&Aの経験を積んで活躍したいお気持ちのある方 〜投資やM&A業務未経験でも、ポテンシャルや学習意欲のある方は積極的に採用いたします!〜 ■業務内容: ・M&A/資本提携等の投資業務(ソーシング、DD,契約協議、投資実行、PMI、モニタリング) ・プロジェクトファイナンスモデルの作成、管理 ・プロジェクトファイナス組成に向けた国内外の投資家・金融機関との協議・報告・交渉 ・契約締結、クロージング手続き ・対象会社とのシナジー検討、初期PMIの実施 ■配属: 組織構成:室長1名、メンバー社員3名(全て正社員) ID&Eホールディングス株式会社 経営戦略本部 戦略開発室 ※日本工営ビジネスパートナーズ株式会社からの出向になります ■魅力ポイント: ・業界最大手、東証プライム市場上場企業であり、各種福利厚生など制度面が充実しております。 ・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出 ・業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 ■働き方: ・2021年に完成した自社オフィスでの勤務が可能です。 ・週3回のリモートワークやフレックス等の制度も整っており、柔軟な働き方が可能です。 ・残業時間は20時間程度です。 ・各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 ・離職率約2%で、手当も充実しており、長期就業が可能な環境です。
東電タウンプランニング株式会社
【東京】新規事業の企画・立案・事業化(リーダー候補) ~東京電力グループ/土日祝休み/フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区海岸1-11-1…
450万円〜799万円
正社員
〜東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業〜 新規事業開発プロジェクトのリーダーとして、新規事業の企画・立案・事業化に携わっていただきます。 ■業務内容: ・新規事業案出し、案の具体化検討(ビジネスプラン策定・ニーズ調査・売上規模検討)および経営層への提案 ・新規事業開発を担う組織の取り纏め、全体進捗管理 ・具体化した案件の立ち上げ(事業案の深堀、PoC、事業化) 各種媒体から得た情報やベンチャー企業の既発ビジネスモデルを参考にした事業案創出を、リーダーとして1回以上/月実施し、経営層へ付議します。経営層から実施承認を得た案件について、リーダーとしてチームをけん引し、事業案の深堀を進め、事業化します。 また、弊社では、防犯などを目的としたカメラ事業を扱っていますが、現在、カメラにAIを搭載し、活用範囲を拡大する検討をしています。AI技術開発を他社と協働して推し進め、サービスの実現に向け諦めることなくチャレンジできる方も求めています。 ■入社後の流れ: 様々な業務経験を持つ人財がそろった職場で、アットホームな雰囲気で風通しの良い環境です。新規事業の企画・立案・事業化経験を積み、将来的には、プロジェクトマネージャー、その後、事業責任者を担う人財となるべくキャリアを積むことが可能です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計、屋外喫煙所×デジタルサイネージ「Hito-iki Vision」の提案などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
海外営業マネージャー◇リレーション構築《英語力生かせる》/年収700万〜【エージェントサービス求人】
海外営業、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…
700万円〜1000万円
正社員
<海外営業の経験をお持ちの方へ/東証スタンダード上場/年間休日121日/土日休み> ■業務内容: 経営層から降りてきたミッション・課題に対し革新的な成長を目指しながら、SOLIZEのキーパーソンとして業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・国内外問わず、新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築 ・イベント等における新規顧客および既存顧客アテンド ・経営目標の達成に向けた戦略の策定および実行 ・リレーションからのニーズ把握、市場調査および競合分析 ・顧客対応、メディア対応 等 ■募集背景: 当社は2024年2月に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場を果たし、次の成長へドライブをかけていくフェーズとなっております。 さらなる成長に向け、海外とのリレーションを強化するためにSOLIZEのキーパーソンになっていただく方を募集します。 ■期待したいこと: 柔軟な思考と長期的な視野を持ち、弊社のさらなる成長の為、SOLIZEの顔となるようなキーパーソンになっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
【渋谷】新規事業責任者(候補)◇フリーランスエンジニア人材紹介事業/企業のDXを社会実装する【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 ■魅力: 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。 ■当社について: 当社は、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 <主なサービス> ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 変更の範囲:本文参照
PwCコンサルティング合同会社
R&D/PLM コンサルタント【ET-IS】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
600万円〜1000万円
正社員
製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。 ■担当業界: 国内外の製造業全般(自動車/自動車部品、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等 ■主なサービスメニュー: R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティングを実施しています。 1.技術を強みとした新規事業開発 ・新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援 2.R&D業務改革 ・技術戦略策定、各種技術動向/ベンチマーク調査支援 ・法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援 ・開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援 等 3.R&Dデジタル改革 ・PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援 ・R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援 ■人員構成: コンサルティング会社出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、重工業・エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者、SIer出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 ■R&D/PLM CoE コンサルタントインタビュー: https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/et-industry-solution/interview/pd-plm.html 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
金属・資源・リサイクル本部※東証プライム上場/総合商社【エージェントサービス求人】
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…
1000万円〜1000万円
正社員
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【企画課】 商社における資源ビジネスの基本を理解して頂くため、企画業務室にて、戦略企画・事業会社経営支援、予実管理など本部経営に必要な実務に従事。 【デジタルビジネスデザイン課】 デジタルを活用した新規事業の創出。デジタル化による本部内ビジネスの強化。 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: 【企画課】 ・短期的プラン(入社後3年程度):営業部署にてトレード、事業管理、事業投資に従事 ・中期的プラン:事業会社など複数の事業にて幅広いマネジメント経験を蓄積した上で、5年後を目途に管理職に登用 【デジタルビジネスデザイン課】 ・短期的プラン:デジタルチームの一員としてプロジェクトを担当 ・中期的プラン:管理職もしくはプロジェクトマネージャー ■チームの雰囲気と特徴: 【企画課】 当本部はトレード/事業投資/事業運営を通じて、脱炭素・サプライチェーンの再構築・省資源などの社会課題に取り組んでおり、企画業務室企画課は本部経営の企画業務を担う部署で、本部長直轄組織となります。 資源分野での規模感ある事業の創出・運営にチャレンジしたい方、社会課題の解決に挑みたい熱意のある方を募集致します。 【デジタルビジネスデザイン課】 本部内各部署と協力しながら価値創造に取り組んでいます。 金属・資源・リサイクル領域を横断し、現場に近いポジションでデジタルを活用したビジネス機会が数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Connehito株式会社
【白金高輪・在宅可】webマーケター◇LP改善施策の企画等◆子育て情報サイト「ママリ」/年休123日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
400万円〜599万円
正社員
〜ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/子育て中の社員活躍中/年休123日/フルフレックス・在宅制度有/残業20時間程度〜 ■業務内容 家族の声が集まるコミュニティメディアである「ママリ」を運営する当社にて、マッチング率向上をミッションとして、広告クリエイティブやLP改善の企画、およびディレクション業務をお任せします。 〈業務詳細〉 ・広告クリエイティブ企画、制作ディレクション ・LP改善施策の制作・開発ディレクション ・その他上記業務に付随する業務 └効果測定、及びデータ分析 └プレゼントキャンペーン応募当選者対応 など [使用メインツール] ・GA4 ・Clarity(ヒートマップツール) ・Figma など ■業務のポイント: ・多くのユーザーの方から声が集まるため、やりがいを実感しやすいプロダクトです。職種間の壁が少なく、エンジニアやデザイナーを中心にチーム一丸となって仕事に取り組める環境があります。次の10年を見据えたプロダクトの成長に向けて、裁量を持ちながら大胆な改善や挑戦ができるフェーズです。 ■魅力: ・フロント、マーケター、PdM、デザイナー、エンジニアと直接連携し施策や企画の実行ができる環境があります。 ・消費者としてのユーザー(一個人)とクライアントとしてのユーザー(企業)の双方の視点にたち、体験価値の向上、収益性向上に本質的に取り組める環境があります。 ・一連の業務に一気通貫で携わることができるため、領域を横断して多様な経験ができます。 ■働き方 ・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。 ・子育て中のママ・パパも多く、フルフレックス制度を活用している社員もおります。 ■当社の特徴: 11周年目、業界トップシェアの250万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。 「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体との連携、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人札幌観光協会
【札幌】一般職/新規事業/地域活性化コンサルタント〜DMO(観光地域づくり法人)〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、広報・宣伝
本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西…
500万円〜799万円
正社員
★札幌市を観光を通して地域活性・地方創生 ★年間休日数120日以上の働きやすい環境 ★新規事業の中核メンバーとして、事業推進 ■採用背景: ・2025年度以降、観光庁が認定するDMO(観光地域づくり法人)制度への登録を目指し、体制強化の為の「新規事業」設立に伴う増員採用となります。 ・持続可能な札幌の観光振興を牽引する立場となるべく、行政や地域事業者と連携しながら、札幌観光の更なる成長発展に向け、日々活動しています。 ■職務内容: ・札幌市の観光推進の旗振り役を担うDMO(観光地域づくり法人)の設立に向け、札幌の観光戦略の策定及び実行、行政や地域事業者とのネットワーク強化に取り組む新設部門の立ち上げ及び登録後のDMO業務全般を担っていただきます。 ・本ポジションは札幌DMOに関する事業全般の実務者として、主に以下の業務に従事いただくことを想定しています。次世代幹部候補としての人材を想定しています。 ■職務内容: (1)DMO部門の構築(実務担当) (2)各種会議体の企画運営(理事会、諸会議、ワークショップ等) (3)地域事業者とのネットワーキング(事業者向けヒアリング、意見交換会の実施など) (4)各種マーケティング、プロモーション活動の実行 (5)ステークホルダーとの調整実務、渉外活動 (6)事業関係先との調整事務(進捗管理、事業管理、レポーティング) (7)その他DMO事業、協会事業全般(会員獲得営業含む) ■組織構成: ・新規立ち上げポジションとなり、現社員と一緒に立ち上げメンバーとなり、事業確立の中心となっていただきます。 ※今までの経験を活かし、社内外とのコミュニケーションを取りながら新規事業の推進に取り組んでいただきます。 ■当組織について: ・昭和11年に設立、さっぽろ雪まつりをはじめとしたイベントの運営、観光案内サービスの提供、観光情報発信、市内有数の観光施設の運営、750会員の観光関係事業者との連携を通じて札幌の魅力の増大と地域経済の振興を目指す組織です。 ・事務局職員は全員が企業等からの転職者(UIターン者も数多く在籍)であり、組織の運営財源は自主財源の割合が高い(行政からの補助金の割合が極端に低い)、自主独立性の高い組織として、柔軟かつ専門性の高い事業推進を、職員一丸となって行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
【御茶ノ水】コネクティッドサービス事業企画◆中期事業戦略企画をお任せ/フレックス/裁量大なポジション【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
TOKYO GLIP 住所:東京都千代…
550万円〜899万円
正社員
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ・コネクティッドサービス(T-Connect、G-Link)の企画から一緒に入り、ステークホルダーと共にビジネスモデルの構築や市場ニーズに合わせた販売価格の決定等を造り上げ世の中にサービスを提供しています。 ・一度作ったら終わりではなくモビリティの変化(EV化や利用の多様化等)に対しサービスを進化させ続けるためビジネスモデルも進化させ続ける。 ・事業企画担当の方には、常に進化し続けるコネクティッドサービスのビジネスモデル構築、市場ニーズに合わせた販売価格の実現、サービスを永続的に提供し続けるための事業計画を立案していただきます。まずは、現在提供しているサービスの収益構成を把握していただき、下記業務を一通りご経験していただきます。 ■業務内容: ・サービスのビジネスモデルの検討、事業計画の立案、販売価格の検討 ・各種サービス企画のプロジェクト参画、推進 ・ステークホルダー、社内関連部署と調整 など ■ポジションの魅力: ◎2002年のサービス開始から売上は100億強に成長しましたが、さらに成長が見込まれる事業に携わることができます。 ◎新規サービスの企画から運用まで一貫して携わることができます。 ◎ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発、コンタクトセンターなど多岐にわたります。幅広い人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ◎培ったノウハウを活用し、今後立ち上がるグローバル各国での活躍も可能です。 ◎将来は業務範囲を広げ、事業企画のマネジャーとして活躍いただくこともできます。またMaaS領域などの新規サービス立ち上げにチャレンジすることもできます。 ■部署について: TOYOTAのコネクティッドサービスの運営主体であり、エンドユーザーであるお客様と直接の接点を持つことが最大の強みです。お客様の生の声からサービスの改善すべき点や新たなニーズを把握し、クライアントである自動車メーカーに企画や改善を提案することを通じて新規サービスを創出します。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
医療機関向け新規事業◆プロジェクトリーダー/医療・介護分野の社会課題解決/企画検討/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…
500万円〜899万円
正社員
〜在宅勤務可/東証プライム上場/従業員数6万人超/事業会社の強みを生かし、社会課題にチャレンジしたい方歓迎〜 \こんな方におすすめ/ ◎医療・介護分野に関心の高い方 ◎行政だけではなく、民間の力で社会課題解決をしたい方 ◎オーナーシップをもって自律的にプロジェクトと進めていきたい方 医療機関向けの新規事業において、プロジェクトマネジャーとともに、プロジェクトリーダーとして仕様の策定〜運用まで一連の業務推進を担っていただきます。 ■業務内容: <入社後の具体的な業務> ・サービス仕様の策定 ・業務設計およびシステム選定の支援 ・社内外の関係者をリードしながらプロジェクト全体を推進 ・顧客の間接業務に関する現状調査・分析 ・サービス導入時の全体プロジェクトマネジメント <将来的な業務> 医療機関向けに立ち上げた事業を介護事業への横展開をお願いします。 ・調査会社を利用した市場調査、現状調査、分析 (介護事業所の業務で当社がサービス提供できそうなところはどこか調査) ・課題解決の立案および提案 ・その後は医療機関向けのサービスと同様に実行フェーズと同様 ■この仕事の魅力・やりがい: 顧客ニーズに応えるサービスを自分が手掛け、仕組みが形となることで、ユーザーから直接感謝されるためやりがいが感じられます。 また、当社が蓄積してきた知見やネットワーク、クライアントリソースを活用することで、スモールスタートから大きく発展できるポテンシャルがあり、最終的に医療・介護分野の課題を解決することで大きな社会貢献をすることが出来ます。 ■教育体制: OJTにてキャッチアップしていただきます。他にも週2回の部門内勉強会・セミナーへの参画など成長できる環境が整っています。 ■配属部署について: 配属予定部門:事業開発統括 公共政策本部(12名程度) 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
<ソリューション企画・提案経験を活かす>ITコンサルタント◆ドローン・MaaSでスマートシティ実現【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…
400万円〜799万円
正社員
●ドローンやMaaSサービスの導入コンサル/次世代の社会インフラの普及を推進/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/安定の経営基盤/AIやIoTなどのテクノロジーを活用/顧客のビジネスプロセスを変革 ●営業企画や事業企画としてソリューション企画立案や事業戦略立案の経験がある方を募集 パーソルグループのIT領域を担う当社のエネルギービジネス統括部 ドローン・MaaSソリューション部にて、ドローンを使用したビジネスを考えている企業様に対して、サービス導入に関しての営業からサービス創出までのコンサルティングを実施いただきます。 導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当いただきます。 ■業務例: ・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入コンサルティング ・太陽光パネル点検サービスへのドローン導入コンサルティング 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。 ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
【東京】FAE ※ビジネス開発からお任せします/日本の半導体を世界へ/半導体メーカー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区麹町4-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 Rapidus開発部門と連携してお客様への技術的窓口を務め、お客様へ世界最高水準の開発力、技術力、製造力を理解していただき、 設計、ウエーハー工程、3Dパッケージまで世界一のサイクルタイム短縮サービスを提供する役割を担っていただきます。 お客様とのインターフェース役として、開発のスタートからテープアウト、その後の量産まで技術的な質問と要求事項に開発部隊と協力しながら応えていくポジションです。お客様に対してPDKを提供し、PDKの技術的なサポート、必要なIP情報の取得とそれらをお客様に提供する準備や実行を開発部門とともに行います。 事業戦略に基づき、開発設計プロジェクト、製造のマネージメントを開発部門、製造部門と連携しながら実施します。 半導体ファブレスベンダーのマーケットシェア、開発製品、今後のトレンドを把握及び予想し、技術提案型の優良顧客開拓をエンジニアの立場から関連部署と連携しながら実施します。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社レクリー
インサイドセールス(マネージャー)/前期比売上2倍!◇急成長中のHRベンチャー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区高田馬場2-4…
500万円〜799万円
正社員
◇◆建設業界特化の人材紹介事業のインサイドセールス/最大固定給の30%をインセンティブ支給/代表直下で新規事業立ち上げにも携われる環境/リモート勤務相談可◆◇ ■募集背景 現在創業5期目の当社は、建設業界に特化した人材紹介事業において、売上は前期比16倍以上と急成長しています。今後は2030年までに売り上げを10倍にすることを中期目標とし、更なる事業拡大や新規事業立ち上げを行っている最中です。そのため売り上げを創出する要の部門であるセールス部門において、KPIマネジメント、メンバーマネジメントにおいて、組織を牽引いただける方を募集しています。 ■業務内容 当社の人材紹介事業におけるセールス部門にて、中長期的な視点で組織成果の最大化を目指していただきます。代表やマネージャーのもとで、現状分析から課題発見、課題解決のための施策を主体的に行っていただきます。また、自身がプレイングするだけでなく、メンバー育成にも携わっていただきます。 ■具体的な業務詳細: ・人材事業における課題の改善に向けた施策立案および実行 ・新規事業のリサーチ ・新規入社者のオンボーディング ・メンバーの業務支援(1on1の実施など) ■組織構成 インサイドセールス 計6名(平均年齢:28.5歳) ■当社の強み (1)集客の強さ 独立したマーケティング部隊があり、マーケティングチームがインハウスで行っております。 (2)インサイドセールスの機能の強さ 新規案件獲得がとても活発で、求人案件確保数でいうと、他社よりも多く獲得ができております。 ■ポジションの魅力 (1)裁量を持って業務ができる 事業成長のスピードが早く、新規事業の立ち上げも行っており、日々事業環境が大きく変化しています。この成長スピードを維持しながら中長期的に事業を推進していくための土台作りに力を入れており、様々な仕組みをこれから作り上げていくフェーズとなるため、大きな裁量を持って事業開発やメンバーマネジメントに関わることができます。 (2)事業立ち上げの経験ができる 当社では会社の成長を加速させるために、人材事業以外にも新規事業の立ち上げを目指しています。最終的に、代表直下で経営陣と共に、既存事業のアセットを用いて新たなビジネスの創出をお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
【45】バイオマス発電の開発・プロジェクト管理※プライム上場/総合エネルギー企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
650万円〜999万円
正社員
〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜 ■募集背景: ・当社は日本における石油/天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱/開発/生産/販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化/脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 ・2019年5月に再生可能エネルギー事業部を創設以来、風力発電/バイオマス発電に加え太陽光発電の開発プロジェクト数を順調増やしており、現在複数同時に推進中。開発中プロジェクトを更に加速させ、新規プロジェクトを組成する為、新たに外部より中核人材を募集致します。 ■業務概要: 新規バイオマス発電事業のプロジェクト開発に必要なコマーシャル業務を中心に、ファイナンス/エンジニア等の専門的な知見をもつプロジェクトメンバーとともに開発を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・新規プロジェクト調査(系統、土地、港湾、燃料調達、環境影響等の事前調査、パートナー候補選定) ・現行開発中プロジェクトの事業性評価、分析 ・パートナー/メーカー/地権者/電力会社/行政機関等との協議 ・投資判断に必要な社内資料作成、社内関係各所との調整 他 上記業務からバイオマス発電事業の開発プロジェクト全般の知識/経験を習得して頂く事で、将来プロジェクトマネージャーとして活躍して頂きます。 ■組織構成: 再生可能エネルギー事業部は二部構成であり、約36名体制です。案件毎にグループは分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務推進しています。これまでのご経験を活かし、当社の再生可能エネルギー事業に参画いただける方をお待ちしています。 ■魅力: 当社は、開発/発電事業者の立場としてバイオマス/風力/太陽光発電に取り組んでいます。再エネ部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル/コマーシャル/技術/ファイナンスの知見等も身に付けて頂く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
プロダクトマネージャー(PdM)◆ヘルスケアSaaSの事業企画・開発を牽引/ソニーG/プライム上場【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
800万円〜1000万円
正社員
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日(土日祝休み)◇◆ ■業務内容: 会社の中核となる事業の一つであるSaaSプロダクトを扱う部署に所属していただき、ヘルスケア・Fintech・ITをはじめとした新規領域でのSaaSの事業開発を行って頂きます。その中でもまずはヘルスケア領域での事業開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・新規領域でのBtoBのSaaSプロダクトの企画 ・マーケット調査、事業計画立案、サービス企画立案 ・SaaSプロダクトのリリース後の計数管理、数値分析をもとにしたサービスのグロースのための新規企画立案 ・SaaSプロダクトを利用する企業を獲得するためのマーケティング・PR施策立案などの関連業務 ■組織構成: 13名在籍しています。 ■募集背景: ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 また、2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長を実現する鍵となる新規分野のSaaSプロダクトの立ち上げを行うための人材を募集します。 ■当社の特徴:ソニーグループの世界水準AIテクノロジーを活用可能 当社は、連結子会社数1,414社のソニーグループの内の1社のため、ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したsaasサービスやコンサルティングサービスを提供しています。
株式会社 ザ ニドム
【北海道/苫小牧】社長秘書※未経験歓迎!/月平均残業20時間!高級リゾート運営企業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
本社 住所:北海道苫小牧市植苗430 …
〜449万円
正社員
【コロナ禍においても、コテージ型のホテルで密にならない宿泊施設として人気!業績好調のため増員採用!/月平均残業時間20時間程度/寮社宅完備でUIターンも歓迎!】 ■職務内容: 社長秘書として、資料作成、経営陣のスケジュール管理、お客様のアテンドを行っていただきます。 ・社長のスケジュール管理※社用ケータイ保有。(緊急の場合は、休日にご連絡があることがございます) ・電話・メール対応、来客対応 ・社内外の業務連絡や調整(出張手配、アポイント調整等) ・お取引先やVIPの対応 ・経営補佐業務(売上、営業戦略、広報宣伝、人事、財務関連)、新規事業サポート ・その他、秘書業務 ■入社後の流れ: 総務担当者や社長からレクチャーを受けて、仕事の仕方を覚えていきます。社長のほか、総務担当にも業務の質問等ができる組織体制のため、安心して就業可能です。 ■求める人物像: ・色々な事に素早く対応できる方/先々の予定を見越して動ける方。 ■立地 JR苫小牧駅から車で20分!国道沿いにあるためスムーズに通勤できます! ■やりがい・魅力 事務処理能力がアップします。社長様を陰で支えることで、ビジネス・会社の経営をスムーズに進める力を身に付けることができます。 ■ニドムの自然: 『自然の中で、心身共に開放することができるリゾート地があったなら…』当社はそんな人々が求めている真のリゾート地を目指して、国と道のテクノポリス構想のひとつ、「道央テクノポリス臨森林型国際リゾート整備基地計画」としてスタートしました。計画の理念は、「北国の大自然にはばたくテクノフロンティア」です。北方圏および太平洋圏の接点という地理的条件と、北海道という環境に恵まれた自然条件を生かした 総合的なリゾート地「ニドム」は、更に、新千歳国際空港の開港にともなう「地域の国際化」に対応しうる国際的な高水準の施設作りを目的としながら、人々に自然と共存する素晴らしさを感じてもらい、ゆとりとうるおいを与えることができる北の国際リゾートを目指し、これからもはばたいていきます。
カナデビア株式会社
【大阪】社会的価値の高い脱炭素事業 アライアンス推進●海外連携あり/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
500万円〜899万円
正社員
【配属先部門の担う役割】 脱炭素化関連事業の戦略立案およびアライアンス推進を担っています。 脱炭素というキーワードをもとに、世界中の顧客に持続可能なソリューションを提供し、環境保護と経済成長の両立を実現することを目指しています。 【入社後の具体的な仕事内容】 脱炭素化事業本部にて展開する事業・技術を駆使し、新たな事業計画やアライアンスの構築を目指す当部門にて、アライアンス業務をメインに担当いただきます。 ◇これまでの実績(データ)や各事業部門が掲げる方針を参考に、持続可能かつ強固なビジネスモデルを構築するための事業企画および戦略立案ならびにプロジェクト推進をしていただきます。その中で、既存のアライアンス先との関係性強化はもちろん、新たなアライアンス先の開拓や協業モデルの構築まで担当していただきます。 ◇既存事業の拡大だけでなく、新技術の市場投入等に向けた戦略立案や計画実行にも携わっていただきます。 ◇脱炭素化事業本部では(1)脱炭素化システム事業(水電解装置、メタネーション装置、脱硝触媒等)(2)風力発電事業(洋上風力発電、陸上風力発電)(3)プロセス機器事業(圧力容器、キャスク/キャニスタ)(4)舶用エンジン事業(舶用エンジン、舶用SCRシステム)と大きく4つの事業を展開しており、社内の研究開発部門やグループ会社とも協力しながら新たな価値創造を目指します。 【組織の構成】 計画部 計画グループ:3名 活発でコミュニケーション頻度が高くまとまりのある環境です。 【仕事の進め方】 他部門を含めたチームでの協働を重視し、プロジェクトベースで業務を進めます。多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルな視点で取り組みます。調査報告書や企画書の作成、また事業部門への説明といった業務もございます。 入社後は現場OJTをメインに徐々に業務に慣れていただく想定をしております。 将来的には、海外拠点で活躍するというキャリアパスもございます。 【出張の有無】 月平均1回程度(日帰りもしくは1〜3泊程度) ※国内のアライアンス先、または市場調査を目的とした海外への出張あり ※平均すると月1回程度ですが、出張が多い月と少ない(またはゼロという)月もあります。 ※海外出張の場合は3〜5泊程度(欧州、中国、東南アジア、中東と様々です) 変更の範囲:会社の定める業務