希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,286件(661〜680件を表示)
株式会社日立製作所
医薬・バイオ・再生医療分野の新規事業創生および戦略立案・実行
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …
1000万円〜1400万円
正社員
「医薬・バイオ・再生医療分野の新規事業創生および戦略立案・実行」のポジションの求人です 【期待する役割】 医薬・バイオ・再生医療領域の新規事業創生と戦略立案及び実行いただきます。 ※課長~部長クラスを想定した採用となります。 【職務詳細】 ・バイオ・医薬・再生医療領域のうち、特に再生医療等の新規モダリティにおける最新の業界知見・トレンドの把握とネットワークの開拓 ・優先セグメントとターゲット、バリュープロポジションの仮説立案、検証、拡大 ・セグメント毎の営業・マーケティング、Go to Market戦略の立案と実行 ・アカウントのターゲティング戦略とアカウントプランの策定とマネジメント ・優先的なポジション確立・革新をし続けるための価値獲得のための活動(M&A、パートナー協創活動含む) ・デジタルソリューションの事業開発(パートナー、チャネル、ターゲット顧客開拓) ・新規事業の実行体制構築のための、各種渉外活動。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力・やりがい】 ・成長分野の戦略策定、事業開発に関わることができます。 ・社会課題の解決に向けた最前線の事業開発に関わり、社会実装するまでを経験できる可能性がございます。 ・CEO、経営幹部とダイレクトに関わり、経営的視点に触れることができます。 【入社後のキャリアパス】 ・事業化後の事業責任者 ・事業横断型の新規事業開発責任者 等 【働く環境】 (1)配属組織/チーム TSSバイオ・医薬推進部は約20名体制のチームです。プロジェクトごとに都度適正な体制を組み、協力しながら推進頂きます。 (2)働き方 オフィス勤務と在宅勤務の併用(出社率6~8割程度)となります。業務内容やワークライフバランスに応じ、出社比率等は各自で調整可能です。国内出張、海外出張(北米等)の可能性があります。 ※出張の頻度は国内/年数回程度、海外/年1回程度、期間は1週間程度をご想定ください(プロジェクトに応じて変動の可能性あり)。 【募集背景】 医薬・バイオ・再生医療分野における成長推進や更なる収益向上のためには、グローバル視点で、新規モダリティーの変化、業界構造、国内外の企業の戦略を読み解くことが求められ、それに向けたビジネスの構築が重要です…
関西電力株式会社
【大阪】海外事業の技術プロジェクトマネージャー※土木建築、機械電気等(アジア、欧米豪に幅広く案件)【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…
500万円〜1000万円
正社員
〜グローバルに活躍したい方歓迎!/将来的に海外駐在の可能性有〜 ■仕事内容: 国際事業本部にて、海外(欧州・アジア・北米等)における電力開発・エネルギー関連の新技術等の投資案件に関して、情報収集〜投資から建設に至るまで、技術的な観点を踏まえたプロジェクトマネジメントや、投資済み案件のバリューアップ・資産売却といったアセットマネジメント等、海外事業を幅広く担当いただきます。将来的には海外駐在をしていただく可能性がございます。 ※将来的には海外駐在を頂く可能性ございます ■日本の電力会社としては初めての自社開発案件もインドネシアで実施。日本の電力会社初の海外電力事業として98年にサンロケ水力発電に参画した後順調に海外事業を拡大しています。 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅可】医療、ヘルスケア領域の事業推進(販促・マーケティング)◆医療ソリューション(PB131)【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: 「誰も病気にならない未来、予防・予測により未然に対処する」「医療者や患者に寄り添う体験価値を創出」を通じて「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けた当社ヘルスケア事業の事業推進業務(販促・マーケティング等業務)をお任せします。 ・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案 ・立案した解決策の検証(顧客ヒアリング/市場分析等)及び実証の実施 ・新製品の販促・マーケティング及び顧客へのサービス適用に向けたプロジェクト運営 ★多くの試行錯誤や、多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 ■医療分野における当社の強み: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 ■想定プロジェクト: 医療・ヘルスケア分野の販促・マーケティング活動 ■配属事業部の紹介: 医療ソリューション事業部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、自治体、医療機関、企業への提案、販促・マーケティングを推進、プロジェクトを遂行するグループ。 配属部署によりますが、1部署25〜35名、PM30〜35%、リーダー30〜40%、若手30〜40%) ■本ポジションの魅力: 新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 ■入社後のキャリアパス: ビジネスクリエイターと共にお客様の困りごとの発見、新たな価値創出を行っていただき、新たなビジネスクリエイターとしてキャリアを積んでいただくことを想定しています。 ■働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・出社1〜2日/週 ・リモートワーク1〜2日/週 ・客先1〜2日/週 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロベース株式会社
【週3リモート可】空室・入居予測AIシステムの提案・新規事業開発 ※自社開発の公共サービス/副業可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…
500万円〜999万円
正社員
【業界経験不問!/GIS活用で未来のまちづくりを支援/公共サービスの経営課題解決・計画支援AI「MiraiE.ai(ミラーエ)」の提案/新規事業開発もお任せ/年休127日】 ■ポジション概要: 行政やインフラ業界の公共サービスの経営課題解決・計画支援AIサービス「MiraiE.ai」の開発を行う当社にて、顧客となる行政やインフラ会社の事業課題を整理し、「MiraiE.ai」を活用した提案・新規事業の開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客への提案・ミーティング ・国・自治体等へのプロポーザルの作成 ・エンジニアチームとの開発調整、要件定義の作成 ・マーケティング・営業体制のディベロップメント ■魅力: ◎「大学で研究するかの如く、ひらめきややる気を最大限に出せる環境を。」でありながら、スタートアップとして現場の最前線へ立ちながら、顧客と向き合います。 ◎データが集まったらではなく、まず完成系やプロトタイプをいち早く示します。また、今あるデータからどこまで何ができるか、どんなアルゴリズムでいけるかをいち早く示します。 ◎当社社員は「自分の好きな研究を続けたい!」かつ、「意地でも世に役立つプロダクトとして送り届けたい」そんな集団です。 ■就業環境: 時間や場所に縛られない働き方を実践中。代表含め、子育て中のメンバーが多数在籍しています。焚き火したり、合宿に行ったり、集まって親睦することを大事にしてます。 ■当社について: GIS(地理情報システム)を用いたジオシミュレーションをコアとし、自治体や事業会社のパートナーとしてデータサイエンティスト集団としてデータを活用した都市計画策定支援や不動産マーケティングの研究開発・ソフト提供をおこなっています。
ヤマハ株式会社
【浜松】車載オーディオの技術・商品企画業務◆世界最大級の楽器メーカー◆年休123日/Web面接可【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:静岡県浜松市中央区中沢町1…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務内容: ヤマハが成長分野として強化している、車載オーディオの更なる成長を実現するべく、事業企画業務を担当いただきます。 ヤマハは、音に関する技術をコアとして、自動車向け車載オーディオ事業を拡大しています。今後の非連続な事業成長を実現するために、既存事業における新たな価値創出や新規商材の立ち上げを行う仲間を募集します。 ■業務詳細: 事業の成長を実現する新規技術および商品の企画立案、開発 ・業界技術トレンドの把握と考察、新規技術の探索 ・車載オーディオに限らずヤマハの強みを活かした新規商材の立案 ・事業部を横断して新規商材立ち上げの推進 【関連商品サービスのURL】 https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/ ■役割: ・社内外の新規技術/商材につながる可能性のある部門の探索及び戦略立案を主導する ・考えた技術開発/商材立ち上げの計画に合わせ、部門横断で推進する ■求める人物像: ・物事を構造的にとらえることができる方 ・論理的思考で仕事ができ、課題などを言語化できる方 ・方向性が定かでないものを執着をしてやりきる胆力がある方 ・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方 ・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方 ・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること ■求人部門からのメッセージ: グローバルに広がる顧客や外部パートナーとの積極的なコミュニケーションができ、チームで業務を進められる経験者を歓迎いたします。ヤマハの新しい事業で、新しい価値を創造し、事業成長を実現していきましょう。そして、グローバルな視点から世界中の人々に感動をともに届けましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【オープンポジション】アライアンス業務(自動車OEM/異業界提携/CVC)◇企業変革を推進【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区南青山2-1-1…
450万円〜1000万円
正社員
「存在を期待される企業」を目指す。HONDAの技術力・人と社外の力を掛け合わせ、さらなる事業推進と企業変革を目指す仲間を募集します。 ■職務概要:アライアンス領域のオープンポジション求人となります。ご応募いただいた中から、ご経歴を見てポジションを提案します。 ■募集背景 自動車業界は急速な技術革新が進んでいる不確実性の高い時代の中で、異業種も巻き込んだ新たな協業と競争のフェーズに入っています。こうした状況の中、Hondaでは「第2の創業期」と銘し、これまでの幅広い事業展開をフルに活かしたオープンイノベーションの促進による事業競争力の強化や新事業の創出に取り組んでいます。また、事業会社との提携や出資、M&Aを推進し、戦略連鎖したアライアンス活用により事業創出・育成のリソース獲得を進めるための仲間の募集です。 ■業務内容: ●自動車OEMとのアライアンス業務(戦略立案・協業創出) ・電動化・知能化時代におけるクルマの提供価値の進化の実現 ・差別化ポイントでの競争力強化とそのための開発・投資リスクのシェア ・よりスケールの大きな事業の構想(規模シナジーの創出) ●異業界とのアライアンス業務(出資・戦略策定・事業企画) ・事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ・提携候補のサーチ、ソーシング ・提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・事業部のPMI業務サポート ●CVCの戦略企画・ディール実行(オープンイノベーション) ・有望スタートアップとの協業検討 ・CVC出資の遂行 ・提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・事業部のPMI業務サポート ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
GO株式会社
【地域交通事業】事業新規事業企画【交通・社会課題の解決】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
700万円〜1200万円
正社員
「【地域交通事業】事業新規事業企画【交通・社会課題の解決】」のポジションの求人です 「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.の新規事業の企画を推進していただきます。主力事業であるタクシー配車アプリ「GO」を展開する同社ですが、現状のタクシー利用者層以外もターゲットにした新しい移動手段のサービス企画や外部とのパートナーシップの立ち上げ、遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略・戦術の検討と現場展開 ・KPIの策定・営業組織との連動 ・サービス・プロダクト要件の策定 ・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 【事業事例】 ・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ・地方における交通課題の解決 ・タクシー以外の移動手段を横断したモビリティサービスの提供 【参考記事】 GO事業本部が目指す未来:https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381
ファンズソリューション株式会社
【東京/未経験歓迎】経営企画/業務企画※社内ICT・DX推進/年休125日・残業月15時間【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京本社 住所:東京都新宿区西新宿6丁…
350万円〜649万円
正社員
〜外食業界全体の発展に貢献/飲食店の運営をサポートする事業/転勤なし〜 食品調達、物流、システム関連業務に関するコンサルタント、業務用食材・資材の卸売など幅広い事業を展開しています。 ■業務内容: ご入社時のご経験に合わせて以下業務をご担当いただきます。 経営課題に対して、解決となるような企画・構想、業務改善提案、ツール作成・しくみの構築、各部署への導入支援、定着までの包括的な業務 その他予算管理、グループ会社支援、販売管理システムの運用支援、情報システム部門的役割も担います。 ※入社後は社員のサポートのもと上記の業務を習得していただきますが、経営企画や業務企画へ挑戦したいと考えている方も歓迎致します。 ■社風について: 当社は創業11年目で売上100億となる急速な成長の中、会社もメンバーも成長ステージです。日々"仕組み"を構築しながら、5年後には売上1000億を目指して邁進しております。ワンフロアで仕事をしており、社長とも気軽に話せるフラットな組織風土で、若いメンバーが中心となって活躍しております。 ■当社について: 当社は、飲食企業様に、運営の基盤となる食材・資材を各店舗へお届けできる体制の整備、メニュー開発や調達等のマーチャンダイジング、および需給管理、コールセンター運営等の本部業務、その他運営に関わる業務を、経験豊富なチームがファンズソリューションならではの機能を用いて、仕組みを構築し、解決いたします。 飲食企業様が直面する様々な課題に対して、改善・効率化のお手伝いをすることにより関わる全ての方々が飲食本来の楽しさを感じていただけるよう尽力し飲食業界全体の発展と社会への貢献を支援させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車株式会社
水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 燃料電池自動車『MIRAI』で開発した技術を核に、水素社会実現にむけた事業を展開しています。 その中でも、『水電解』はトヨタにとっての新規事業となり、プロジェクト企画、運営、マネジメントできる人材を求めています。 【概要】 トヨタ自動車では燃料電池自動車『MIRAI』で開発したFCシステムをパッケージング化し、CN動力源として販売をおこなっており、世界中のお客様に使用いただいています。 この度トヨタでは水素社会実現に向けて、『MIRAI』で培った技術を核に『水電解』装置を開発し、福島での工場カーボンニュートラルで実証評価を進めると共に、大規模水電解システムの共同開発など早期の市場導入を進めています。今後、水電解について事業拡大を進めるにあたり、商材企画や要求仕様取りまとめ、開発管理、立上管理の業務で活躍いただける方を募集します。 【詳細】 ・水電解スタックの商品企画業務 ・水電解システムのプロジェクトマネージメント業務 ・開発マネージメント、立上マネージメント業務 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> ◆燃料電池乗用車の技術を広く展開するためのアプリケーション開発・企画のため2019年に新設された組織になります。 主に燃料電池技術開発・水素貯蔵技術開発・生産技術開発を担っています。 ◆機械設計や水素タンク設計、制御設計、評価といった幅広い背景を持ったメンバーで構成されており、お互いの得意分野でサポートし合いながらトヨタとして新しい分野にチャレンジしています。 <ミッション> 水素を新しいエネルギーインフラとして普及・定着させ、人類・地球環境と事業性へ貢献します。 事業戦略で賢く開発、変化へ迅速に対応できる組織を目指し、リアルな水素社会を具現化します。 【やりがい・PR】 ・30年来培ってきた確かな技術とその開発陣、確かな生産品質と製造メンバーの後押しを受けた商材開発ができます。 ・水素普及の大きな一翼である水素を「つくる」領域への挑戦は、世の中のエネルギーインフラの姿を変える可能性のあるやりがいのある仕事です。 ・水素技術は国の政策後押しのみでなく、あらゆる産業界から期待と注目を集める分野で…
Sansan株式会社
戦略企画担当【COO室/新設部署】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
800万円〜1000万円
正社員
「戦略企画担当【COO室/新設部署】」のポジションの求人です 【組織ミッション】 COO室は、2023年6月に新設された部門です。COO(Chief Operating Officer)と一体となって同社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営ルールの策定やBPR(業務改革)など、さまざまな経営課題を解決する部門です。 【業務内容】 営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、同社全体の事業戦略立案に携わります。 具体的な業務は以下の通りです。 ■事業部のコストや収益の分析 ■計数管理(KPIの設定、モニタリングなど) ■各種施策に対するレビュー ■全体の事業計画や人員計画の策定 ■計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ■事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ■業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート ■価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート 【募集背景】 組織体制が変化する中で、組織全体を横断的に見て最適化する部門を創設し、全社最適の視点を持ちながら戦略の策定を行っていくため。 【本ポジションの魅力】 経営層に近い立ち位置で会社全体を俯瞰し、ダイナミックな施策の企画立案から実行まで携わることができます。 【組織構成】 COO室は以下の4つのグループに分かれています。 ■事業統括グループ ■プライシング戦略企画グループ ■オペレーションエクセレントグループ ■横断マーケティンググループ ■適性を見ながら、事業統括グループもしくはプライシング戦略企画グループへの配属となります。 【使用するツール】 Salesforce、Office 365、Google Workspace、Xactly ※ SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
積水ハウス株式会社
【東京】積水ハウスグループの新規AI事業開発を牽引するAIエンジニア兼プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
赤坂グリーンクロス 住所:東京都港区赤…
550万円〜1000万円
正社員
■具体的な業務内容 以下業務をご経験や適性・希望に応じてお任せします。 ・ビジネス戦略、或いは課題からAIで実現すべきテーマの策定と仮説立案 ・事業DXプロジェクトに必要なAI企画、実装リード ・AIモデルの設計と実装、及び継続的な評価改善 ・AIのビジネス実装とサービス化、及び付帯する運用業務 ・SHIPからのAI事業アイデアの具体化と事業化を推進 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は積水ハウスグループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れております。 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある開発が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。 ※積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 企業名:積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 事業内容:事業創造にかかわる企画開発と協業推進 他 勤務地:東京都港区赤坂2丁目4-5 ◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグループ株式会社
新サービス開発責任者(既存事業アセットの活用支援)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新サービス開発責任者(既存事業アセットの活用支援)【東京】」のポジションの求人です 【SSAPについて】 Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【期待する役割・ポジションのミッション】 Sony Acceleration Platformの新規事業領域におけるマネジメント(新しい課の立ち上げ) ※面接の結果によっては、サービス開発後にPoCを経て一定の基準を満たした後で、新しい課の立ち上げ責任者となって頂く場合もございます。 Sony Acceleration Platformのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 【職務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。新規事業開発部署のマネジメントやプロジェクトチームに対して、事業の成長に必要なアセットや人的リソースを可視化し、自社の既存事業のアセットや人材を活用する支援やプログラムの提供を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:新規事業の成長に既存事業を活用できていない 例:すでに自社で蓄えている顧客基盤や人材の活用が有効にできていない カスタマーサクセス:既存事業の人材や資産とパイプ役となれる人材が増えている 既存ビジネス変革が進まない理由の一つは、組織内の抵抗感や慣習に縛られていることや、変革に必要なスキルや知識を持つ人材が不足していることがあげられます。 その為、既…
株式会社アイスタイル
経営企画/経営陣と近い距離感/M&A、海外事業など幅広く経験可/リモート可◆「@cosme」運営企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
900万円〜1000万円
正社員
当社の経営企画担当として、下記のような案件をお任せします。 ※これらがパラレルにいくつかを同時並行的に進めるイメージとなっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■メインの業務: ◎年度予算の策定・管理 ◎中長期事業計画の立案、推進 ◎国内外のM&A戦略の企画・調整、およびM&Aプロジェクトの推進 ◎経営課題の抽出と解決推進 ◎経営戦略策定に資する戦略情報の収集と分析 ◎財務戦略立案、実行やエクイティストーリーの策定 ◎グローバル展開と密接な関係のある税務戦略の策定など ◎組織横断的なプロジェクトやグローバルプロジェクトの遂行 <以下も取り組んでいます> ◎事業戦略の立案と実行 ◎アライアンスの立案・推進 ◎最新テクノロジーやトレンドのリサーチ ■組織体制: 室長以下、スタッフ3名(うち2名は外国籍スタッフ)その他1名の計5名が在籍しています。 ※現状経営企画室は兼任者が多く、経営企画室専任は、上記記載のメンバーのうち、2名となります。 ■ポジションの魅力: ◎経営陣と非常に近い距離感で業務を行います。また、事業計画策定、M&A、海外事業との連携業務も同時に経験できることは弊社で働く大きな魅力の1つです。 ◎入社された方にも幅広い領域へ挑戦していただきながら事業の成長に携わっていただく予定です。 ◎多少なりとも上記の業務経験がおありであれば、業務を通して成長が可能であり、ポテンシャルを重視します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・新規事業開発またはアライアンスの戦略策定及び実務のご経験 ・M&AにおけるDD〜PMIのご経験 ・IT業界でのご経験 ・経営陣とコミュニケーションしながらプロジェクトを推進したご経験 ・グローバル企業または一部上場企業での勤務のご経験 ・英語によるビジネスレベルでのコミュニケーション、折衝が出来る方 変更の範囲:本文参照
株式会社エス・エム・エス
事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
700万円〜
正社員
「事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 ・事業戦略の立案/実行 ・事業数値/予実のモニタリング ・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・企業とのアライアンス構築の検討/実行 ・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化 ・新規事業開発 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 【配属部署】 入社後半年~1年後目途で、事業責任者を担っていただくことを想定しています。 ご担当いただく事業や入社直後の管掌領域については、ご本人の経歴・希望、弊社のニーズに合わせてご相談させていただきます。 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。 特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。 ・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。
富士フイルム株式会社
【グローバル事業企画】カメラ・チェキや医療〜半導体材料まで幅広い事業展開◇海外駐在も可能◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7…
600万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可◎】 ◆職務内容 ご経験とご希望に応じて各事業領域における事業企画(事業課題の設定や事業計画の策定・推進など)をお任せいたします。 募集事業領域は以下の領域を想定しております。 ◇半導体材料: 半導体製造用感光材料であるフォトレジスト、関連処理剤、銅配線加工用材料、イメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある材料製品を提供し、最先端技術の進歩に貢献しています。日本を含むアジア、米国、欧州の各拠点に開発・製造基盤・販売ネットワークを有し、各種製品・サービスをワールドワイドに提供しています。 ◇ディスプレイ材料: テレビやパソコン、スマートフォンなどの液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ向けに、反射や映り込みを防ぐなど見やすくて美しい画面を実現する各種高機能フィルムを提供しています。さらに、液晶ディスプレイ用材料で培った技術を応用し、自動車用の新規材料など、次世代のディスプレイ実現に向けた開発も進めています。 ◇イメージングソリューション: インスタントカメラが全世界で拡大しており、魅力ある新商品の企画・開発、写真画質向上、マーケティング力強化に注力しています。また、スマホの普及に伴い、画像を楽しむ機会が飛躍的に増大している中、スマホユーザーのプリントモチベーションを高めるプリント商材やスマホアプリの商品化、ユーザー啓蒙活動・プロモーション強化、プリント出力ソリューションシステム開発等、プリントビジネスの拡大を進めています。 海外営業・マーケティング・商品企画等他ポジションへ打診させていただくこともございます。 ◆同社の魅力: 富士フイルムは、コア事業であるフィルム市場が縮小する中、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで270社を超える連結企業から構成されたグローバル企業です。 創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかして事業を多角化し、ヘルスケア事業(メディカル、CDMO、ライフサイエンス等)での事業拡大を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業でも堅実な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどりホールディングス
【広島】各グループ会社の課長候補※不動産業界経験者歓迎/マネジメント業務お任せ/年間休日112日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:広島県広島市中区大手…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容: 中四国にて不動産総合サービス事業を中心に、様々な事業を展開しているみどりグループ各社での事業マネジメントをご担当いただきます。全16社あるグループ会社に適性とご希望に応じて出向し、事業の中枢を担うマネジメント業務を行います。また本ポジションでは、新規事業開発も期待されており、グループの新たな売上軸となるようなビジネスの企画、推進を後押しする風土があります。これまで他社で培われてきたご経験を活かし、新たな風を同社に送り込んで頂くことが求められます。 ■みどりグループについて:グループ全16社 広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開しております。 また出向の場合は以下いずれかになります。 ・株式会社第一ビルサービス…プロパティマネジメント/ファシリティマネジメント/マンション管理/指定管理業務 ・株式会社マリーナホッププロパティ…商業施設「マリーナホップ」運営 ・株式会社第一リアルティ…不動産コンサルティング/管理仲介業務/第二種金融取引 ・株式会社ARCON…環境関連工事/バリューアップ工事/健康診断・コンサルティング ・株式会社エポカケアサービス…グループホーム/デイサービス/小規模多機能ホーム/事業所内保育所 ・株式会社エポカフードサービス…医療福祉施設への給食提供/レストラン運営/スポーツ栄養指導 ・株式会社吉谷…消防設備点検/消防器具設備 ・株式会社山陽ビルサービス…建築物清掃/掃除用品の販 ・株式会社広島まちづくりファンド…施設内コンビニエンスストアー(FC)の経営 ・株式会社トレハン…人材紹介 ・山口調理機株式会社…調理厨房機械器具販売 ・日建工業株式会社…保温・保冷・防露・断熱工事、各種ダクト工事設計等 ・株式会社セツビ…空調、給排水、給湯、消防設備 点検・修理 ・株式会社第一ホテルマネジメント…温泉リゾート施設・ビジネスホテルの経営 ■グループの中核企業:第一ビルサービス 約60年の歴史を持つビル、マンションなどの不動産管理会社です。 中四国地域で建物管理はビル550件、分譲・賃貸マンション・公営住宅を計1809棟扱っており、長年培ったノウハウをもとに、商業施設「ココだけモール広島マリーナホップ」レジャー施設「風の国」などの運営もっています。
株式会社AgeWellJapan
【渋谷】アライアンス事業のプロジェクトマネージャー◆シニア世代のウェルビーイングを実現/在宅可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-15-…
500万円〜899万円
正社員
〜「挑戦と発見を通じて、ポジティブに歳を重ねる」というAge-Wellの概念を提唱し、超高齢社会の価値観・文化・制度を変革〜 ■募集概要: 当社は創業6期目に突入し、未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しながら、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開しています。 この度、アライアンス事業「Age-Well事業共創」のさらなる成長を目指し、新規事業プロジェクトを牽引できるプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 新規で立ち上がった「Age-Well事業共創」部の1→10を担う、事業推進・プロジェクトマネージャーとして事業グロースを牽引いただきます。 責任者主導のもと、事業共創プロジェクトを主導頂きながら、新規事業プロジェクトの成功を担っていただきます。 ■具体的には: ・事業共創案件におけるクライアントのプロジェクト推進 ・クライアント側の課題デューデリジェンス ・PJGOAL、asis_tobe設定 ・PJに関する効果測定 ・事業共創案件におけるクライアントへの提案・営業 ・事業共創案件におけるクライアントプロジェクトの社内チームのリード ・導入後企業のフォロアップ、アップセル、クロスセル など ■ポジションの魅力: ・新しい部署の立ち上げに関わることができる ・AgeWellという、社会において新規性/公共性高いプロジェクト推進ができる ・手を動かしながら事業としての価値の上乗せ、新しいマネタイズを探る事業開発を担える 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【東京都/港区】コマーシャルコーディネーター※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
800万円〜1000万円
正社員
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: 国内/海外における新規水素・CCUSプロジェクトの発掘・形成・遂行に関わる商務: ・ビジネスモデル、ビジネスストラクチャー検討 ・事業リスク評価 ・キャッシュフロー分析、経済性評価 ・契約交渉 ・JV組成、SPC組成に関わるパートナーとの協議・交渉 ・外国政府、国営エネルギー会社との折衝、他 ■部署紹介: 当ユニットは、水素・CCUSに関わる事業戦略の策定・更新、市場動向や関連法制度に関わる情報収集・分析、日本政府や政府機関・業界団体を含むステークホルダーとの折衝や、国内外の新規案件立ち上げ・参画検討およびその後のプロジェクト遂行に関するコマーシャル面の業務を担当します。 特に今回は、国内外の新規案件立ち上げ・参画検討およびその後のプロジェクト遂行に関するコマーシャル面の業務担当を募集しますが、応募者の適性や能力、希望に応じて横断的(兼務)に業務を担当して頂くこともあります。 ■必須条件: 1. ・プロジェクトに関連する各種渉外業務(パートナーとの協議、契約交渉、許認可取得関連業務、等)(注)プロジェクトの経験は、水素・CCUS関連のものに限定されません。 2. ビジネスコミュニケーションに支障のないレベル以上の日本語力及び英語力 英語での会議・交渉時におけるビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成に不自由がないレベルが望ましいものの、他の経験と合わせて英語でのビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成の経験を有するレベル。 ■歓迎条件: ・プロジェクトの多様なステイクホルダー、社内複数部門、社外専門家と連携・調整を行った経験・実績 ・海外赴任や首都圏以外への国内転勤が可能 ・プロジェクト開発・実施に関連する会計、財務、税務、法務、労務等の基礎的な知識 ・プロジェクトやタスクフォース活動において、チームリーダーとして他のメンバーをリードした経験 ・水素(その派生物であるアンモニア等を含む)に関わる知識と経験 ・CCUSに関わる知識と経験
アーバンライフ株式会社
三菱地所G【梅田10分】事業企画・営業戦略《営業からも応募可》◆土日祝/高価格帯リノベ/フレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…
600万円〜799万円
正社員
\『住宅の売買、買取再販、リノベーション』へ興味関心、情熱がある方!不動産業界での知識・経験を活かして、ブランド力強化など、当社の事業推進にチャレンジしませんか?/ ○東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社 ○「高価格帯リノベ」で関西のリーディング企業目指す ○上質な空間づくり ○残業月20時間程度・フレックス・年間休日124日/梅田や大阪駅からアクセス◎ ■仕事概要: 中古マンションの買取・リフォーム・再販事業を行う当社において、事業推進するため、事業企画/営業運営支援お任せします。 <企画関係が未経験でも歓迎です> *事業推進未経験もOK *売買仲介や、土地活用、リノベーション営業などの不動産営業経験や リフォーム会社で広報PR、マーケティング等バックオフィスを担当をしていた方も◎ *DX、IT、業務効率化(システム導入やエクセルスキル高い方)に詳しい方 ■採用背景/ミッション ・当社は、価格層が少し高い物件のリノベ買取再販など他社と差別化を行い、業績好調。 ・さらなる拡大に向けたマーケティング戦略のため、営業戦略・自社ブランディング強化を目指す増員採用 ・以下の各種業務のいずれかをメインに据えながら、横断的に活躍を期待 ■具体的な業務 <事業企画> ・事業計数管理、KPI設定、モニタリング ・事業部目標の設定と目標達成のためのKPI設定 ・指標に対する進捗モニタリング ・KPI振り返りをしながら、改善提案/対応 ■営業企画課の組織構成: ・事業企画課:課長1名(40代男性:部長兼務)、課員1名(50代男性)、事務職4名 ・会社全体で比較的年齢が若く、人あたりの柔らかい方や中途入社多い社風 ★社風として「どうしていくか一緒に考えていく」文化があるため、一人で進めるのではなく引っ張っていただきながらもチームで進める意識のある方がマッチします。 ◆マーケット動向◎:必須条件欄に補足記載あり ◆長期就業で年収しっかりUP ◆働き方◎:残業目安20h/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝) ◆残業について:月20h※ご本人がどのくらいの業務量を希望するかで柔軟に調整可能/上記は平均ではなく目安 ◆有休もとりやすく、メリハリつけて働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八十二銀行
【長野県】金融市場企画◆UIターン大歓迎◆残業20H程度◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、企画・マーケティング系その他
本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…
400万円〜1000万円
正社員
〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務概要 金融機関での市場部門経験(バック・ミドル・フロントを問わず)が3年以上あり、相応の知識・ノウハウをお持ちの人材を募集しています。特に各種制度対応や市場系システム等のノウハウを持った人材を積極募集しています。 ■業務内容 ・市場部門の企画(制度対応、システム対応、新商品対応等)及び事務全般 ・DXによる投資判断、リスク管理、バックオフィス合理化等の課題にも取り組んで頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照