GLIT

検索結果: 6,888(6241〜6260件を表示)

株式会社デジタルトレンズ

【新宿】新規事業立ち上げ◆Webマーケター育成スクール立上げ×人材紹介事業◆土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区新宿5-16-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<デジタルマーケ人材のキャリア支援事業/人材採用のニーズがある企業と当社Webマーケスクール受講者をつなげる新規事業/裁量◎> ■募集背景とミッション: 当社では社長直下の新規事業としてWebマーケター育成スクールとWebマーケターの人材紹介事業の立ち上げに伴い、 共に新規事業の立ち上げにコミットしていただける方を募集することになりました。 今回採用する方には、新規事業の立ち上げから運用に関わって頂き、 その中でもマーケター育成コンテンツの制作、Webマーケティングを用いた集客などを行っていただきます。 社長直下のプロジェクトで幅広く裁量権をもっていただき、最終的には事業責任者、マネージャーポジションにもチャレンジしていただけます。 ■職務内容: ・パートナー会社と連携し動画コンテンツの制作 ・スクール事業、人材紹介事業の集客導線の設計 ・人材派遣サービス登録者との面談 ■組織構成: 社長直下の新規プロジェクトで、入社5年目の社員が事業責任者を務め、その他はインターン4〜5名の体制となっています。 ■Webマーケティング養成スクールの内容: Web広告運用やSNS運用、各種分析ツールの使い方を基礎から実践形式で教えていきます。 当社はもともとWebマーケティング企業であり、Web広告、SNS運用、SEO、戦略企画など、豊富なクライアントのご支援実績と社内で人材育成の経験があるため、その経験・ノウハウに基づいた実践に近い内容でカリキュラムを組み、現場で活かせるスキルを身につけていただくことができる講座内容となっています。 ただ、実務未経験となると転職は容易いものではないため、その後の受講者のキャリアも支援する人材事業も立ち上げる運びとなりました。 ■魅力: ・当社は学生のインターンも未経験の方も関係なく、裁量を持たせて任せる文化があります。その分、責任も大きいですが、経験したことがないことにチャレンジする機会が自ずと多くなるため、その分成長スピードが速いことが特徴です。 ・入社後は業務に慣れてきましたら、インターン生のマネジメントにも携わっていただきたいと考えていますので、マネジメントスキルも身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

【東京/八丁堀】事業企画・サービス企画(ヘルスケアサービスを活用した新サービス)◆MS&ADグループ【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区新川2-27-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 生命保険会社で導入を進めているヘルスケアサービス・システム基盤を活用した新サービスの検討、システム基盤の利活用などの企画・立案・調整・実行を行っていただきます。 ■業務詳細: ・生命保険会社が提供するヘルスケアサービスを活用した新サービス・法人向けビジネスの強化 ・グループ会社顧客(約44百万人)を含めた顧客層を対象としたサービス展開の検討・調整 ・ヘルスケアサービスの事業化に向けた企画・立案 ■働き方: ・リモートワークは業務内容により個別調整(現時点ではリモートワークはほとんどなし) ・平均残業時間:40時間程度/月 ■配属部署について: デジタルイノベーション部・ヘルスケア企画グループに配属予定となっており、現在5名で構成されております。(22年度新設組織) ■当社社風について: ・当社は、新卒社員、損保からの出向社員、中途入社の社員、様々な属性の社員が所属する、活気溢れる、風通しの良い会社です。 ・国内最大の保険金融グループ、MS&ADグループの安定した経営基盤に支えられています。 ・充実した福利厚生制度がワークライフバランスを支えます。 変更の範囲:会社の定める業務

エイチ・エス損害保険株式会社

【東京】経営企画◆経営層に近い距離で業務が出来る/裁量◎/実働7h/残業10h程度/HISグループ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

★本社 住所:東京都中央区晴海4-7-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・経営企画業務に携わり、会社の成長と発展に向けて経営陣と共に戦略を策定・実行する役割です。 ・会社の経営目標や課題に対して、業務の根幹部分からアプローチし、経営方針や戦略に基づいた具体的な予算や目標の設定、実行プロセスの構築を行います。 ・各部署と連携しながら、戦略の現場への落とし込みを担い、会社全体の方向性に貢献していただきます。 ・経営陣との密接な関わりを通じて、経営者の考え方や視野を直に学ぶ機会が豊富にあり、広い視座が養われます。 ■具体的な業務内容: ・経営計画の策定、および経営計画に基づく施策の立案および実行 ・経営計画に基づく会社全体の統率・牽引 ・経営計画/収支計画の進捗把握、主要経営指標の把握・分析 ・リスク管理態勢の統括、企画立案ならびに施策の実行管理 ・新規事業の検討・立案・事業計画策定 ・関連外部機関との折衝(親会社、金融庁、損保協会など) ・基幹会議体の運営(経営会議、取締役会など) ■魅力ポイント: ・少数精鋭のため、裁量持って役員と近い距離で業務でき、意見交換や学びが得られます。 ・中期経営計画の2年目にあたるので、今までの施策を推進しながら、新たな企画などにも携わることが可能です。 ■働き方: ・所定労働時間7時間、月平均残業時間10時間程度、入社半年後はリモート可能(週1〜2日程度/入社直後半年間は出社)などとワークライフバランスも整えられる環境です。 ・堅苦しい保険会社のイメージを覆すような雰囲気づくりを心がけており、服装もスニーカーやジーンズがOKのオフィスカジュアルを採用しています。 ■キャリアパス: マネージャーや部長、更には執行役員を目指していただけるキャリアプランとなっております。 ■当社について: 当社は、2007年に誕生した損害保険業界の中では新しい企業として、新規参入の強みを活かし、業界の常識や慣例にとらわれない発想で、補償やサービスを見直し、お客様に新たな価値を提供しています。 社員には中途入社者が多く、保険業界以外からの転職者も数多く在籍しており、そうした多様な意見を積極的に取り入れることで、保険会社という枠を超え、革新的なサービスを提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社桐井製作所

【東京】営業企画・販促支援(非住宅木造市場の開発)※土日祝休・年休120日以上/残業月10h程【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

★営業企画・販売促進担当/建築用鋼製下地材で国内トップシェア/土日祝休/年休120日以上/残業10H程度★ ■業務内容: (1)非住宅木造プロジェクト 既成の物件情報(非住宅木造建築物)を基に木造住宅建設会社や住設・建材販売会社への訪問活動により下記商材のスペック活動を担います。 スペック・商流確定された物件への販売は営業所が行います。当社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等)を始め、内装建材などの建築資材の販売促進をお任せします。 (2)新規商材の探索と販売支援 弊社の中心である非住宅市場での商品販売拡大を目指し建築資材メーカーが投入している商材から弊社得意先への販売可能な物をメーカーヒアリングやNETで探索し、営業部隊が受注しやすいストーリーを企画立案して頂きます。 (3)新規市場開発 弊社のメイン市場の周りにも多くの市場がありますので弊社製商品の販売可能な市場を探索し当社の得意先とのマッチングを目指します。 ※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)とし、物件情報を基に受注に必要な流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(住宅会社・工務店)への受注促進活動となります。 ※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、弊社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 当社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。 ■具体的には・・・ (1)物件単位での製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い現地の営業社員の販売支援を担って頂きます。 ・当社製品及び内装材(石膏ボード〜仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進 (2) パナソニック製『エアリライト』、デュポンスタイロ製『スピードタック』、神島化学工業製『非住宅用軒天』・・・の拡販企画立案 をし支店・営業所へ展開し受注し易い環境創りをして 頂きます。 ■キャリアパス ・同社の6〜7割は中途入社の社員のため、非常に馴染みやすい環境です。実力次第でキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイパーフィットネス

【神奈川/未経験OK】総合事務、経営企画◆社長直下ポジション/月平均残業8H/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜経営企画へ挑戦可!/残業8h程度/完全週休二日制(土日)/年休120日/各種手当充実〜 ■業務内容: 本社にて経営に関する重要なバックオフィス業務を担当していただきます。 少数精鋭のため、社長直下で実務的に経営を学ぶことが出来るポジションです! ■具体的には: ・各クラブの予算管理の取りまとめ ・各種経営数値の分析 ・事業計画の作成 ・経営数値や経理財務のマネジメント ・経理、決算業務全般 ※ご経験や適性に応じて本部業務の中でも上記以外の業務をお任せする場合がございます! ■入社後お任せする業務: 経理会計、人事採用、店舗開発、総務労務、その他(秘書等)の中から、これまでのご経験や適性を踏まえて業務をお任せします。 経営企画のご経験がなくても、まずはご対応いただける範囲でお任せするので、ご安心ください! 慣れてきたら徐々に経営企画の業務をお渡しします。 ■配属先情報: 管理本部:社長、メンバー3名(20〜30代) ■当社の魅力 ・社長直下のポジションで会社経営のコアの業務に携わることができます! ・ご経験や適性に応じて幅広い業務経験を積むことが可能な一方で、ワークライフバランスがいいため、バックオフィス職として長期的なキャリア形成を目指されたい方にもピッタリのポジションです! ・当社社員はすべて、自社サービスのフィットネスクラブを無料で利用できます! 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【品川】新規事業開発◆中小企業向けソリューション企画・アライアンス調査等【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 全国の企業(主に中小企業)の社会課題を解決するための、新規ソリューションの企画およびビジネス展開するスキームの企画・展開を実施する部門です。 当社の既存ビジネス基盤の多くのお客様や取引先から頂いたお声から、新しいニーズを発掘し新規ソリューションの創造と企画を進めています。また、企画・展開に向けて様々なサービスベンダーとのアライアンスを推進しています。企画した新規ソリューションは、全国の様々な販売チャネルを通じてお客様へ価値を届け、社会課題の解決を目指し活動しています。 ■業務内容: ・新規ソリューション創出に向けてニーズ/アライアンス調査、企画、立案 ・お客様に情報を届ける施策やITプラットフォームの企画、立案 ・新規ソリューションのプロモーション施策の企画、推進 ・ITスキルおよび新規ソリューション創出スキルの育成計画の策定及び実行 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。

センコーグループホールディングス株式会社

【大阪/本町】ライフサポート(フード事業)/係長候補/プライム上場の総合物流会社【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

大阪 住所:大阪府大阪市中央区備後町2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> ライフサポート事業本部フードサービス事業部にて、フードビジネスの事業戦略の立案から実行、営業活動を担う。 ◆具体的には、 ・事業戦略立案への参画・実行 ・商品企画への参画 ・営業業務 ・生産管理  等 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務

NEL株式会社

【恵比寿】事業企画/マーケティングソリューション◆小売市場に新しい仕組みを提供するリテールテック企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本小売業の150兆円市場にアプローチするOMOカンパニー/商品購入とレビュー動画投稿を行うプラットフォーム「osina」を展開/IPO計画中/土日祝休み】 ■業務内容: 事業責任者候補として、メーカーおよびリテール利益の最大化、MS事業組織の構築をご担当いただきます。メーカー、リテール、消費者の目線からオンラインとオフラインの両軸から最適なプロモーション戦略と施策の提案及び実行が責務となります。営業本部と連携して、大型案件のプランニング業務を担当していただきます。 また、新規事業の創出や既存事業の領域拡大、IPOに耐えうる組織構築もお任せします。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略や組織戦略の立案、実行 ・新規事業開発、アライアンス推進 ・販路別営業チームの営業戦略や目標設定と売上計画の立案 ・ターゲット顧客層の特定とアプローチ戦略の策定 ・新規クライアント開拓や営業戦略の全体改善 ・ディレクション業務 ・インフルエンサーなどクライアントとの商談 ・施策実施、分析、次回提案 ※上記業務は一例です。領域が多岐にわたるため、1人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。 ■配属先について: メーカー、代理店、リテールに向けて営業が受注した案件を、効率よくかつ営業の生産性を底上げする形で、納品まで責任を負って案件進行する部門となります。 SNS広告運用やキャスティング案件のディレクションなど臨機応変にニーズに応えられる体制を作り、営業と一丸となってクライアントの成果最大化を目指していただきます。 ■当社の特徴: 当社は、「個人と共に大きな夢や希望を与えられる存在になりたい」という代表の想いから、2017年に設立されました。化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在は、高度経済成長期から失われた30年まで、長きにわたり日本経済の中心で消費を創造してきた日本小売業150兆円の市場にアプローチしています。個人の力とテクノロジーの力を掛け合わせたプロダクト「osina(オシナ)」を中心に、この巨大産業に新しい仕組みを提供し、夢ある産業へ変革を起こし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

ユニファ株式会社

経営企画(FP&A・戦略策定・M&A推進)〜保育園の労働課題をICTで解決する『ルクミー』展開〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【子どもともっと向き合える豊かな環境を目指すサービス/年休123日・残業20Hほど(繁忙期でも30H以下)・副業可】 ■概要 同社は、保育園の労働環境改善を支援する保育ICTサービス『ルクミー』を展開しています。 全国60か所以上の自治体・シリーズ2万件以上の導入実績を持ち、先生・子ども・保護者がもっとわくわくできる保育の実現を目指しています。 ■業務内容 経営視点からの財務戦略や経営戦略の検討、M&A・事業提携の強化を目指しています。 同社の経営基盤強化をミッションに、予実管理・経営分析・M&A推進などの業務をお任せします。 経営会議や人事会議での提言も行っていただきながら、各種施策を推進いただくことを期待しています。 ■業務詳細 <入社後、まずお任せする業務> ・予算・中期経営計画策定及び実績管理 ・ステークホルダー(株主、取締役会、従業員)向け報告資料の作成 ・経営や財務に関する定量分析、分析に基づく改善策の立案と実行支援 <将来的にお任せ予定の業務> ・経営・財務に関する定量分析に基づく全社戦略の策定 ・全社戦略に基づくCorporate Development(事業提携・M&A)の実行 ■組織構成 ・所属:経営企画室 ・構成:室長1名、メンバー1名(30代前半〜後半) ■同社について 現在の保育現場は、登降園管理・帳票管理など、業務負担が非常に大きい環境が問題となっています。 同社が提供する『ルクミー』は、保育園の業務をデジタル化し、保育現場の業務負荷軽減やサービス向上を目指しています。 『家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す』 ICTを積極的に活用しながら保育士・保護者の方々が子どもに向き合える時間が増える環境づくりに共感いただき、力を貸してくれる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

大阪ガス株式会社

【大阪】再生可能エネルギー電源の開発・買収、事業管理※再エネ普及拡大に直結【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務

大阪ガス御堂筋東ビル 住所:大阪府大阪…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内再エネ電源(洋上風力、陸上風力、太陽光、バイオマス)の開発・買収、事業運営に関する以下業務の一部をお任せします。 ■業務内容: (1)営業・折衝 ・再エネ電源の開発・買収・調達機会の発掘 ・事業パートナー、取引先、地元地権者や行政、レンダー、需要家等との折衝・協議 ・メーカー、EPC・O&M事業者の選定・コスト検討・契約交渉 (2)プロジェクト推進・管理 ・開発中案件のプロジェクトマネジメント ・建設中プロジェクトの管理 ・運転開始後の事業・操業管理 (3)ミドルオフィス ・事業性評価(バリュエーション) ・リスク分析(デューデリジェンス) ・ドキュメンテーション ※コマーシャル知見・スキル と エンジニア知見・スキル の双方が活用いただけます。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■募集背景: ・当社グループは、電力事業の部分自由化(1995〜)以降、規制緩和の進展に合わせ電力ビジネスを拡大してまいりました。 ・再生可能エネルギー分野では、約20年前の陸上風力発電事業へ参画以降、バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力含め、幅広く再生可能エネルギー事業を展開しています。 ・当社グループの目標として2030年度までに国内外で500万kWの再生可能エネルギーの普及貢献を目指しており、当部は約40名の体制で国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・特に案件開発におけるフロント人材、またミドルオフィス(事業性評価、デューデリジェンス、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ネオキャリア

【丸の内】新規事業開発/PdM・PO補佐◆自社グループのデジタル戦略の企画開発をリード【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

丸の内オフィス 住所:東京都千代田区丸…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 新規プロダクトの企画〜開発マネジメントの一連の流れの中から、まずは適性やスキルに応じた一部領域をご担当いただきます。最初からすべてを実施いただく必要はございません。まずはサポート業務からスタートし、知識やご経験に応じて得意な業務から順次お任せしていきます。※ゆくゆくはPdMもしくはPOを目指していただけるポジションです。 <例> ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・プロダクト要件(仕様)定義、決定 ・ユーザーヒアリングに基づいたプロダクト企画立案 ・開発優先度の決定 ・プロダクト開発における進捗、予算、人員などの管理 ・開発ディレクション ・社内外ステークホルダーとの交渉、調整 ・リリース内容の効果検証、改善アクションの策定および実施 ゆくゆくはキャリアのご志向に応じ、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 POであれば ・バックログ管理 ・リリース計画の策定と管理 ・品質管理 など PdMであれば ・社外関係者(株主、顧客、事業パートナーなど)に対する報告会への参加 ・ビジネスオーナーとの定例会議への参加 ・プロダクトに関連するデータ管理、利活用 ・プロダクトの情報セキュリティ管理 など ■キャリアパス: ネオキャリアグループ全体のDX化の進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、PdMもしくはPOを目指していただく機会があります。 ■事業紹介: 創業時の2000年からHR領域を中心に事業を展開し、現在では社員数約3,800名、売上規模500億を擁する企業へと成長しました。各事業部の独自戦略が功を奏しこうした拡大を遂げてきましたが、今後グループとしてのさらなる成長には、事業部間でのシナジーを生み出し、より効率的に事業活動を行っていくための基盤が必要だと考えております。そこで、新たに全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。DX推進部では、先端技術を積極的に活用した業務効率化、新規事業開発にチャレンジし、会社全体のデータ活用とデータリテラシーの向上、新しい価値の提供と社会貢献を目的に活動しています。 ■組織について: 平均年齢:36歳 男女比:男性 55% 女性45% 中途採用割合:82% 変更の範囲:会社の定める業務

elDesign株式会社

経営企画※未経験歓迎のレア求人◆新会社の事業企画策定をお任せ◆電力・インフラ領域で様々な事業を展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区白金1-27-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎未経験・第二新卒歓迎!人柄重視採用です ◎2024年7月設立の新会社(グループ会社)の事業計画策定・収支分析や財務体質の改善提案をお任せ エネルギーに関するビジネスを中心に企業の成長戦略や新規事業の立案などに関するコンサルティング事業を展開しています。今回は、2024年7月に立ち上げたグループ会社(レイテック株式会社)をメインに、弊社グループ会社全体の売上・原価データ等の企業経営に関連する様々な情報の分析・収集・管理業務をメインに、役員直下で経営企画業務をお任せします。※所属はelDesign株式会社になります ■レイテック株式会社に関して 家庭用電化製品・住宅設備機器の販売・施工及び修理、太陽光発電システム・ソーラーシステムの販売等を行っております。 https://reitechjp.com/about/ ※レイテック株式会社のオフィスが茨城県水戸市にございますので、必要に応じて出張が発生いたします。 ■職務詳細 ・株主対応、株主総会・取締役会の議案確認・収支計画立案・招集通知、報告資料作成 ・新規事業等の事業計画策定サポート、予実管理 ・数値データの集計、分析、管理業務 ・会計士や弁護士とのやり取り ・社内関係部署及び、グループ会社社員との連携、情報取りまとめ 等 ・その他付随する管理業務全般 ※茨城への出張が発生いたします ■研修 取締役、管理部長からマンツーマンで研修を行います。 数字の読み方などもしっかり研修致しますのでご安心ください。 ■組織構成 経営管理部は以下で構成されております。 ・責任者:取締役1名、管理部長1名(50代) ・メンバー:1名(20代後半) その他:グループ会社の管理業務を担当してるメンバーとも協業頂きます。 ■魅力点 ◎スキルUP 未経験から経営の根幹の部分である経営企画に挑戦が可能。 ご自身の市場価値を大きく高める経験が出来ます!また、収支分析などの数字の管理から財務体質の改善提案、経営企画に関わる提言にも積極的に携わっていただくため幅広く経験を積むことができます。 ◎裁量 代表直下で評価制度もしっかりと整えております。ご自身の「こうしたい」をしっかり活かせる環境です。

LINEヤフー株式会社

【リモート可】経営企画◆日本最大級のテックカンパニーの経営戦略・事業戦略を担う/フルフレックス制【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/リモートワーク可/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーである当社にて、経営戦略・事業戦略を担っていただきます。 ■業務内容: 経営、事業部門・組織を円滑につなぎながら、経営陣が適切な判断をできるようにサポートし、重要な経営課題の特定および課題解決の推進を行います。 本職種では、マネジメント層の意思決定のサポートを通じて、経営の意思決定プロセスと経営陣の一段高い視点を日々実感できます。 また「少数精鋭」体制で、一人ひとりがコアメンバーとして活躍・成長できる環境があります。 合併後のPMIフェーズであり、新会社の仕組み構築の段階から携われるなど、裁量が大きい点が魅力です。 ■具体的な業務内容: ・自社・市場・競合他社分析等に基づく、経営課題の抽出と解決策の提案、実行支援 ・事業ポートフォリオやリソースアロケーションの最適化に関する、具体的な戦略立案と遂行 ・中長期の持続的成長に向けた、経営計画の立案およびその枠組み・制度設計と運用 ・成長領域の事業拡大に向けた投資戦略の立案・推進 ・全社を横断する重要な取り組みにおける推進および、プロジェクトマネジメント ・LINEヤフーグループ間におけるアライアンス・シナジー実現に向けた戦略立案・推進 ・主要事業領域の成長に向けたハンズオンでのサポート など ■ポジションの魅力: ◎マネジメント陣の意思決定のサポートを通じ、経営の意思決定プロセス、経営陣の一段高い視点を日々実感することができます。 ◎少数精鋭体制で、一人一人がコアメンバーとして活躍・成長できる環境があります ◎合併後のPMIフェーズであり、新会社の仕組み構築段階から裁量多く関与することが可能です ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ギフトパッド

【大阪】地域活性化プロジェクトマネージャー◆自治体向けデジタルサービス/成長中ベンチャー企業◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

大阪府大阪市中央区 住所:大阪府大阪市…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎IT/DX領域や自治体関連の知識を習得しつつ、自らがプロジェクトをハンドリング! ◎社会貢献性の高い仕事、影響力の大きい業務 ◎型が決まった商品ではなく、カスタマイズ型で一緒に作り上げていく喜びを感じられる! ■期待する役割やミッション ・周囲のメンバーをリードしながら、顧客(自治体)や協力会社、社内他部署とコミュニケーションを積極的に図り、会社及び部門の成長に貢献 ・顧客(自治体)の方針や課題解決に真摯に向き合い、良好なリレーションを構築・維持 ■業務内容: 当社では、全国の地方自治体が抱える課題(例:少子化対策、ヘルスケア、インバウンド、ふるさと納税)に対し、デジタルクーポンサービスや地域通貨アプリ、健康アプリを提供しています。 サービス導入が決定した都道府県や市町に対し、受注後商談の顧客対応および社内調整を実施します。 ※受注のための営業活動については、他チームが中心に実施しています。 ■具体的には: (1)導入までのコーディネート(数ヵ月〜半年) ・契約内容に基づいて詳細仕様の協議、調整 ・利用者へのサービス提供までのスケジュール管理 ・自治体や協力会社との調整 ・他部署(システム、デザイン、コールセンター、商品管理)との連携 (2)サービス提供開始〜利用拡大〜終了(数ヵ月〜数年) ・顧客との定期的な打合せへの参加 ・自治体への報告書類の作成 ・システム改修対応や運用フロー改善に関する調整、連絡 ・請求業務 ・データ集計、分析、報告業務 ■組織構成: 配属先のチームは、正社員6名・派遣社員2名の組織です。 男女比は4:6で、女性が多い職場です。 正社員は全員中途入社で、20代〜30代が多く活躍しています。 ■当社について: 当社は2011年創業以来、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献するリレーションプラットフォーム事業を行ってきました。 当社が提供するオンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国500社以上の企業様において、販売促進・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。 また自治体の消費喚起施策(例:子育て世帯への食費支援事業、旅行支援事業)を支援を目的とした、地域通貨アプリ「region PAY」を活用した案件も近年増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務

大王製紙株式会社

【飯田橋】経営企画担当者《エリエールでおなじみ総合製紙メーカー》◇在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜経営管理手法、経営管理体制の企画・立案などをお任せ/福利厚生充実〜 ■業務概要: これまでのご経験をもとに以下のような業務をお任せします。 1)経営管理手法、経営管理体制の企画・立案 ・管理会計手法、業務ルールの新設・見直し 2)国内外のM&Aの検討・交渉 ・国内外のM&Aロングリスト、ショートリストの作成とM&Aプロセスの実務 3)経営戦略の企画立案 ・中期事業計画の立案、策定と進捗の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■柔軟な働き方が可能: 週1〜2回程度の在宅勤務を導入しており、曜日指定もないので柔軟な働き方を実現できます。 ■採用背景: 大王グループの経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」の実現に向け、各種産業用紙(新聞、出版用紙、段ボール原紙等)に加え、ティシュー、トイレット用品「エリエール」をはじめ、大人用おむつ「アテント」、ベビー用おむつ「GOO.N」、生理用品「Elis」、トイレクリーナー、マスクといった、人々の豊かで健康的な生活を支える様々な衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等のお客様に提供しています。 また、環境に優しい紙素材の包装製品やパルプ由来の自然素材(CNF)を利用した事業を推進しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という創業時からの基本理念のもと、お客様のニーズに寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。 大王グループにおける海外ビジネスの更なる伸長やダイバーシティ推進等を本社として進める中、【人事】で活躍したい人財を募集します。 ■当社の特徴: 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:本文参照

大阪ガス株式会社

【大阪】家庭用市場におけるエネルギーマネジメント含むスマートホームサービスの事業企画【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・家庭用市場におけるスマートホームサービス事業の立ち上げ 【※当社におけるスマートホームサービスの検討領域】 ・エネルギーマネジメント(蓄電池、EV、ガス機器などの制御によるエネルギー利用の最適化、節電などの行動変容型デマンドレスポンスなど) ・機器制御(家電、EV、蓄電池、ガス機器などのIoT制御など) ・セキュリティ(カメラ・センサーなどを活用した見守り、スマートロックなど) ・生活サービス(バイタルデータなどを用いた体調管理など) ■募集背景: ・カーボンニュートラルへの対応、お客さまの様々なニーズに応えていくために、我々はエネルギー供給に留まらず、  家ナカサービス全般の拡充に努めております。  こうした中、「ガス機器に加え、蓄電池やEVなどの環境商材を含めた家ナカ設備のホームオートメーション」や  「それらを活用したエネルギーマネジメント」などのスマートホームサービスを一緒に作っていける人材を求めております。 ■仕事の魅力・やりがい: ・当社にとっては新しい事業領域であり、アライアンスも含めてゼロからサービスを立ち上げております。  新規事業に興味のある方やB to Cビジネスに興味のある方にとっては非常にやりがいを感じて頂ける環境です。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・スマートホーム分野におけるスペシャリスト、プロジェクトマネジャー ・エネルギーサービス分野におけるスペシャリスト、プロジェクトマネジャー ・専門性を活かした家庭用分野以外での従事(例:業務用分野、発電分野、海外分野など) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山徳

【金沢/野々市】総合職(リーダー)◆販売戦略立案・メンバー管理等/転勤なし/リユース品を国内外で展開【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:石川県野々市市上林4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜マネジメント経験を活かす/レトロゲーム、アイドルグッズ、トレーディングカード、レコード、模型の販売戦略立案や利益拡大に貢献/土日祝休み/転勤なし/残業月平均6時間程度〜 ■業務内容: Webを通じてリユース品の売買をおこなう当社にて、レトロゲーム、アイドルグッズ、トレーディングカード、レコード、模型のいずれかの商材のリーダーとして、下記の業務をお願いします。 ・売上、利益拡大のための現状分析、企画立案、業務改善、サービス改善 ・販売戦略の立案、業務フローの改善 ・メンバーのタスク管理、メンバーの育成、マネジメント業務 等 各部門のリーダーとして即戦力となる人材を求めています。 具体的には、以下のスキルや経験を持つ方を歓迎します。 <数値管理能力> データ分析や数値の取り扱いに優れ、業務の効率化や改善に向けた具体的な提案ができる方。財務データや業績指標を基に、適切な判断を下す能力が求められます。 <戦略的思考> 長期的な視点での計画立案や問題解決において、柔軟かつ論理的に考えることができる方。市場動向や競合分析を踏まえた戦略を策定し、実行に移す力が必要です。 ■魅力点: 当社はリーダー層に対し可能な限りの情報公開を行い、社員の裁量を大きくしています。単なる売上拡大ではなく、原価や販管費のコントロールも可能で、ご自身の力で組織を導き「利益」を拡大させるやりがいがあります。 中途入社も多くいるため、社歴に関係なく自身の意見を発信しやすい環境です。 ■配属先: 入社後、スキルや適性、会社の状況を総合的に判断した上で、適切な部署・ポジションに配属いたします。配属先の詳細は入社後に決定致します。グループ規模は様々で、10名前後のグループから80名程度のグループもあります。 ■勤務地について: 所属部署に応じて勤務地が変動します。 ・新社屋:野々市市上林4丁目477番地 ・第2オフィス:金沢市泉野出町4-13-1 ・第3オフィス:金沢市久安3-361 ・第6オフィス:金沢市大額3 -261 ・第7オフィス:金沢市高尾台4丁目183番地 ・第8オフィス:野々市市扇が丘26-8

株式会社電脳交通

【在宅可/東京】行政・国交省とのプロジェクト推進・企画立案◆47都道府県が導入◆次世代交通の創造企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京オフィス 住所:東京都港区芝大門1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リモート可/年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 本募集チームは、経営直下組織です。 チームリーダーの下、経営メンバーと連携して、国土交通省をはじめ、業界団体との戦略的な連携を進めることや社内におけるその動向の共有、プロジェクト連携のためにハブになる機能を担っていただきます。 本募集では、当社が交通インフラを担うグループ企業体への成長を遂げるため、パブリック・アフェアーズの専門職のメンバーを新規募集します。 ■パブリック・アフェアーズの役割: 当社が作りうる未来を国土交通省をはじめとした行政、および業界団体に提案し、国の未来を築く支援、戦略などの連携進めていきます。 ■業務内容: ・公共政策面での活動が必要となるプロジェクト戦略の企画立案 ・公共政策の検討状況や時期的要因、今後の動向に関する調査・分析 ・国土交通省、交通業界関連団体に関連するステークホルダーの調査・分析、関係構築 ・キーメッセージやコンテンツ開発 ■業界・弊社の展望: 昨今、タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 弊社は、システムでタクシー事業者様や地方自治体様へのシステム提供等をはじめとして、特に"地方"や"地方タクシー業界""地域交通"においてのノウハウを保有しています。今後はそのノウハウを活用しながら業界の変化・成長に貢献し、トッププレイヤーを目指し推進します。当社は、”デジタルを活用しタクシー等交通社会の未来を創ること=「次世代交通の想像」”を目指し、交通系自社SaaSプロダクトのサービスを展開しています。2015年に生まれた電脳交通の"クラウド型タクシー配車システム【DS】"は、現在では全国47都道府県エリアのタクシー事業者様・地方自治体様でシステムを導入いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

デジタルを活用したビジネス企画・支援・推進(メンバー)~リモート/副業相談可能〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。   6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: 当部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。 入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。 業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。 PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB,BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。 チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。 ■配属組織: ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で70名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。残業時間は20〜30時間程度です。 ・上記本部内に、DX企画部が2022年10月発足しました。1年後にはパーソルグループのDX推進の中核を担う状態を作ります。 ※場合よってグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 変更の範囲:本文参照

株式会社大和

【長野/安曇野】ギフト商品物流マネジメント(部長)◆ギフトカタログ事業など展開/転勤なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

物流、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:長野県安曇野市豊科高家11…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社はギフト商品の企画、製作、販売およびギフトカタログの企画、制作、販売などの事業を展開しています。 そんな想いのこもった「ギフト」を正しくお届けするため、主にパートナー社員を中心とした庫内(構内)物流業務全般のマネジメントをお任せします。 ■仕事の内容: ◎物流業務の管理・200名規模の部署の労務管理等 ◎経営目標の実行計画への落とし込み・事業計画の立案および予算実績管理 ・QDC管理(品質・納期・コスト)を現場作業において実施 ・経営課題や目標を実行単位(部・課レベル)に置き換え、実行計画を策定等 ◎部下の教育・訓練・部下のスキル向上に向けた教育、訓練の実施 ・業務マニュアル、規定、標準の制定 ■当社の特徴 ◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 <当社の魅力まとめ> ■商品企画・商品買付・カタログ編集・物流の一元化による効率的な経営が特徴です。 ■大手企業からセールスプロモーションやポイント交換ギフトサービス等の依頼も増加しており、取扱い商品点数は2万点以上に及びます。 変更の範囲:会社内での全ての業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード