希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,858件(6621〜6640件を表示)
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
【丸の内】事業企画◆部長候補/急成長するマンション事業を支える/マンション全国売上棟数No.1【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
800万円〜1000万円
正社員
〜全国供給棟数No.1・急成長事業を支える企画メンバーを募集します〜 ■業務内容 当社のマンション開発事業部において、下記業務をご担当頂きます。 《配属部門の業務》 ※下記業務をメンバーで分担しています。 ・中期経営計画などの計数管理 ・管理会社の設立・子会社管理 ・会議体資料の作成 ・営業企画 ・システム企画(情報システム部門と協業) ・人事戦略・企画(評価制度・組織の見直し等) ・メンバーマネジメント ※部門の業務内容は多岐にわたりますが、スキルや適性に応じ、少しずつお任せいたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■オープンレジデンシアについて: 全国マンション供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡/磐田市】戦略投資◆アフリカ・インドでのモビリティーサービス推進/「YAMAHA」ブランド【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
【雇用機会の創出とビジネスの成長に貢献できる/英語活かす/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/年収〜900万/年休121日・フレックス】 ■募集背景: ヤマハ発動機では新興国で社会課題の解決につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。 アフリカ・インド市場を中心に雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティーサービス事業の推進にチャレンジしていただける方を募集します。 ■MSB事業部(モビリティサービスビジネス)の特徴:雇用機会の創出とビジネスの成長に貢献できます。 ・南アジア(インド)、アフリカ、アセアン、中南米などの新興国地域の、その地域に根差したモビリティを取り扱う事業会社に対して、モビリティの貸し出し、もしくはモビリティ購入資金を提供することで、雇用機会の創出とビジネスの成長に貢献できます。 ・具体例:新興国の事業会社に対して、同社のモビリティ(車両)の貸し出しやモビリティ購入資金を提供します。上記により、ドライバー就労希望者(ドライバーの仕事をしたいが車両購入不可能な方)に対して仕事の機会を提供し、地域の発展に貢献します。 ■職務内容: ・地場プラットフォーマーへの投資業務(投資先の探索から、Investment Committeeへの上程、出資等の一連の業務) ・既存の投資先とのコラボレーション推進、モニタリング ・事業の主体となる直系子会社のガバナンスと事業支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・魅力: アフリカ・インドでは大幅な人口増加が見込まれ、宅配やデリバリー市場の拡大、EV化などとあいまってモビリティーシーンにも大きな変化が訪れています。ダイナミックな市場で顧客ニーズを捉え、且つ社会的価値を創出する事業の推進に挑戦出来る機会を提供します。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
【東京】経営企画 ◆業務未経験からのキャリアチェンジ/トップシェア/JCBグループ/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて 新規事業企画または経営企画業務をお任せします。ご入社後はこれまでのご経験に合わせた役割をお任せ致します。 現在、弊社はキャッシュ市場の伸びに伴い業績が急拡大しており2024年度3月期売上は前期比+100億円となりました。 2023年時点でのキャッシュレス決済比率は39.3%と経済産業省が策定した「40%(2025年度迄)」に向けて堅調に推移しています。 一方でまだ60%の余地が残っており、キャッシュレス市場はまだまだ伸びしろのある業界となっております。 当社はキャッシュレス決済の裏側のネットワークを運営しており、上記のようにキャッシュレス決済市場・自社の売上共に急拡大しています。業界のリーディングカンパニーとして今後さらに拡大していくための組織強化を目的とした人員募集となります。 [具体的業務] ◆新規事業企画 ・新規ビジネスの企画・立案・推進 ・市場動向調査・競合分析 ・新規アライアンス構築に向けたパートナー企業との交渉 ・プロジェクトの進捗管理・調整 ◆経営企画 ・全社予実管理 ・経営計画・当期実行計画の策定 ・実行計画に基づく各種KPIの管理 ・経営会議の運営 ・子会社・関連会社統括 ・広報渉外関連業務・リスク統制、他 ■ポジションの魅力: ・キャッシュレス決済を支える決済インフラ事業に従事することから、業務を通じて社会への貢献をご実感いただくことができます。 ・経営層との距離も近いことから、スピーディ且つやりがいのある企画業務にチャレンジできる環境がございます。 ・主なステークホルダーは、経営層、営業・システム部門、パートナー企業(大手キャッシュレス事業者・加盟店・決済インフラ事業者等)、ベンダー・コンサルタント等、多岐に渡ります。プロジェクトを通じて、様々な知見に触れることができ、個人にとっての成長機会が多くございます。また、弊社のメインビジネスがストック型という特徴から、一つのプロジェクトが数カ月以上に及ぶことが多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力を習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Repro株式会社
【代々木】事業企画/全社中期戦略・製品戦略・組織戦略策定など◇自社SaaS型マーケ支援ツール【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区代々木1-36…
500万円〜649万円
正社員
◆◇ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるための根幹を担う重要なポジションを担う◎◇◆ ■当社事業: 〜ツールとヒトの力でWebとアプリの収益を最大化〜 当社はマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様の成果創出まで伴走するマーケティングソリューションカンパニーです。Webとアプリの収益最大化ツールの提供をはじめ、2022年10月には、「タグを入れたその日から、Webサイトが速くなる」を実現した革新的なサイトスピード改善ツール「Booster」の提供も開始し、大きな反響を得ております。 ■ミッション: 当社はグローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たちは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。 サービスやポジションに興味をもっていただき、ミッションへの高い共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。 ■ポジション概要: 当ポジションでは、計画通りに事業を推進するための、事業KPIのモニタリング・分析に基づく組織課題の抽出および解決方針の策定を担っていただくことを期待しています。当社の事業を中長期的に成長させていくための、中長期の製品戦略立案・経営計画の作成活動も含まれます。経営陣とともに会社経営の一翼を担い、根幹に携わることができる非常にチャレンジングなポジションです。 ■業務内容: ・全社業績のモニタリング ・全社・部門課題の特定と解決策の策定及び実行支援 ・全社中期戦略・計画の策定 ・製品戦略策定 ・組織戦略策定 ・新規サービス、事業の計画立案、インキュベーションフェーズの遂行 等 ■採用背景: ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるための根幹を担う重要なポジションです。現在、管理会計における管理、財務情報をもとにPL作成・管理ステップの全段階をCSO主導で行なってきましたが、さらにビジネスをスケールさせるべく、経営戦略をはじめとするミッションを推進いただき、部門そのものの更なる組織強化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)の主管担当※東証プライム上場/総合商社【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…
1000万円〜1000万円
正社員
当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)の主管として、下記の業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ※海外事業会社における営業関連のGM/CFO/CAO職に出向する前に1〜2年の主管業務を行う。 ・M&Aを含めた新規PJ開発、買収企業のPMI業務を実行 ・各事業の情報・機能の結合、及び外部企業との共創を主導し、新たな商品やサービスを創造する ・各事業の成長に向けた社内決裁対応(増資、融資、設備拡張(物流倉庫・食品製造工場等)など) ・事業会社のバリューアップ施策 ■キャリアプラン: 【短期的プラン(入社後1〜2年)】 ・当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)の主管 【中期的プラン(入社後3年〜)) ・海外事業会社へ営業関連のGM/CFO/CAO職として出向(3年) ・帰任後に管理職としてチームを率い、投資先の価値向上並びに新規事業開発を実行 ■応募者へのメッセージ: 世界を股にかけ、双日ならではのリテールビジネスを一緒に立ち上げて行きましょう!あなたが双日のリテールビジネスの先駆者です。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社じげん
【虎ノ門】事業部横断組織のUnit Head候補★各種サービスのグロースを担う/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…
400万円〜649万円
正社員
〜ベンチャー×プライム上場の安定基盤/早期キャリアアップ可能な環境/「生活機会の最大化 」を目指し、求人・住まい・自動車領域のサービスすべてのマーケティング、組織運営をお任せ/リモート・フレックス有〜 まずは現在のUnit Headの右腕となりリーダー・メンバーとの間に入り組織運営全般をお任せいたします。 中長期的にはUnit Headとして、企画マーケティングユニットを統括していただきます。 ■具体的な業務内容 ・求人・住まい・自動車領域のサービスすべての集客戦略の策定 ・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定 (チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS、リスティング、ディスプレイ等) ・マーケティングツール(サイト解析/MAツール/BPRツール)の選定、導入、導入後の設計等 ・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等 <扱う商材> 【求人領域】アルバイトEX/転職EX/看護師求人EX/dジョブ 【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ/引越し見積もりEX 【自動車領域】中古車EX/TCV 等 ■仕事の魅力 ・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。 ・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 ・先端テクノロジー(AMP、PWA、HTTP2など)の導入に携わることが可能です。 ■当社の魅力点 ・日本発のインターネット企業として、グローバルに展開中! ・マッチングテクノロジー、プラットフォーム構築力の強みを活かし、既存/新規事業やM&Aも積極的に実施しております。 ・柔軟な働き方(フレックス制度、リモート可等)が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成建材株式会社
リーダー候補/建材事業におけるカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの推進/東京都千代田区【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、広報・宣伝
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
600万円〜1000万円
正社員
サステナビリティ推進室では、社内のカーボンニュートラル(CN)、サーキュラーエコノミー(CE)推進の業務を担っており、その一員としてご活躍いただきたいと考えています。 ■募集背景: ・旭化成グループでは2050年カーボンニュートラル、2030年GHG排出量30%削減(13年比)を掲げて気候変動に対し取り組んでいます。旭化成建材においても気候変動対策のためにカーボンニュートラル達成を目指すことを社長方針として掲げ体制強化を進めておりその業務を担うメンバーを採用します。 ■具体的な業務 1)旭化成建材のCN,CEに関する戦略策定、推進、支援、文化醸成 2)旭化成グループの活動への参画 3)情報収集と共有・提供、意思決定のための意見具申 4)業界団体・協会等への働きかけ、顧客等の外部団体からの要求対応 ※旭化成建材の事業に関する理解を深めながら業務を進めていただくため、ご入社後6ヵ月程度は、工場、工事、委託生産などの現場研修も計画しています。 <仕事の魅力・やりがい>この仕事には多くの魅力がありますが、大きくは以下の4つになります。 1)持続可能な社会をつくるために直接的に社会貢献できる満足感が得られる 2)最先端技術やイノベーションに触れる機会が多い 3)会社のイメージアップ・ブランド価値向上や競争力の向上につなげることができ会社の成長に直接貢献できる 4)今後さらに重要さが増す分野であるためこの分野での経験・スキルはキャリアアップに役立つ <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 情報収集や戦略策定等の職務を遂行しながら、まずは旭化成建材の業務(製造・流通・施工・開発等)の業務を学んでいただくとともに関連する部場の社内人脈を作っていただきます。また、業務に必要となる知識・能力・資格については育成計画をもとに獲得を支援します。 ▼3〜5年後 適正・能力に応じサステナビリティ推進室のリーダーとしてマネジメントを担っていただきたいと思います。 <取扱い商材>軽量気泡コンクリート、フェノールフォーム断熱材、構造資材、基礎杭 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
【事業開発/再生可能エネルギーの発電事業】経営に近い距離で新規事業に一気通貫で関われる/グロース上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
600万円〜899万円
正社員
【発電所・蓄電所の開発及びプロジェクト運営をお任せ!/再生可能エネルギーの創出量最大化に向けて新規事業として着手/エネルギー以外にも多角的な事業を展開中!】 ■採用背景/エネルギー事業について: ポートでは、今までエネルギー領域ではグループ会社が運営する「エネチョイス」などの電力・ガス業者と一般個人顧客のマッチングサービスにおいて、業界トップクラスの成約件数を築き上げてきました。 今後は、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギーの創出量最大化に向けた、発電関連事業への参入をスタートします。 今回は、事業実現に向けて、既存メンバーとともに再生可能エネルギー発電事業(太陽光発電所、系統用蓄電所)の開発運営に携わるメンバーを募集いたします。 ■お任せする業務内容: 【太陽光発電所事業】 ・低圧高圧案件のセカンダリ案件取得のためのデューデリジェンスとその他関連業務 ・プロジェクトマネジメント業務(工程管理、ステークホルダーとの交渉、発電量試算、収益性試算と向上策の検討) ・取得後の太陽光発電所の予実管理、保守管理(O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング、リパワリングの検討など)、その他関連業務 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・発電所運営最適化に向けた各種課題分析・改善策実行 【系統用蓄電所事業】 ・系統用蓄電所の適地選定、開発可能性調査、土地取得、メーカー選定、建設フェーズにおけるステークホルダーとの交渉及び技術検討 ・補助金、助成金に係る諸手続き ・系統用発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き ・電力会社との連系協議交渉及び諸手続き ・建設関連(EPC契約、工事監理、工程管理、安全管理) ■本ポジションの魅力: ・再生エネルギー事業に関する一連業務を一貫してお任せします。縦割りされた一部の業務ではなく、案件取得から保守管理運用まで全体像を把握したい、という方にはおすすめです。 ・新規事業だからこそ意思決定者の近くで仕事ができ、スピード感のある事業展開が可能です。 ・当社本事業3人目のメンバーを募集しています。再生エネルギー関連事業に長らく携わってきた他2名と共に、東証グロース上場企業の新規事業にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
【六本木/事業責任者候補】Webディレクター◆事業計画の策定・予算管理等をお任せ/社長直下/裁量◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区六本木7-3-1…
600万円〜899万円
正社員
〜事業責任者候補として事業運営、メンバーのマネジメントを担っていただきます〜 <業務詳細> ・ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのプレイヤー領域の教育・指導 ・案件及び事業全体の進捗管理、予算管理 ・各種KPIの設定・管理 ・事業部および全社の文化醸成 ・経営視点に基づいた業務変革の実行 ・成長戦略の策定・実行 ・中長期計画の策定・実行 <ミッション> 各案件の概要や進捗状況を把握し、ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれの作業内容や役割を割り振っていただきます。 ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのチームの役職者とコミュニケーションを取りながら、メンバーそれぞれのスキルに合わせて案件を割り振ったり、足りない部分は育成したりと組織全体をマネジメントします。 また、今後プロダクションユニットの事業を拡大するためにはどんな案件を獲得すべきか、メンバーのスキル向上にはどんな施策を実施すべきかといった成長戦略の策定・実行や業務改革が一番のミッションとなります。 <組織構成> ディレクターチーム(4名)、デザイナーチーム(6名)、エンジニアチーム(5名)の計3チームから成る組織です。 それぞれのチームにチーフ・リーダークラスの役職者がおります。 20代〜30代のメンバーが多数活躍しており、若手でもどんどん意見を出し、挑戦していく社風です。 <案件例(一例)> ・大手レディースアパレルのサイト制作 ・大手食品卸企業の新規事業ブランディング兼ECサイトデザイン制作 ・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作 ・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般 <クライアントの業種業態> アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc. 制作実績はこちら▼ https://roseaupensant.jp/portfolio/ https://roseaupensant.jp/lp1/creative/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキベース
【事業開発】責任者候補■住環境の技術者特化の転職支援・SaaS等展開■6期目にして続々事業展開中!【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区神楽坂2-14…
500万円〜1000万円
正社員
【SaaS等複数事業展開/人材ビジネスを中心に急成長/266万人利用の転職サービス「建職バンク」を運営/年休120日/早期キャリアアップ可能】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 当社は2017年に設立以来、住環境領域(建設・不動産・エネルギーなど)を軸としたキャリア事業を中心に3つの事業と複数サービスを展開しております。今後は非キャリアも含めた、複数の事業を立ち上げることが決まっており、本ポジションでは早期に責任者として、アーキベースの未来の事業の柱である既存・新規事業の開発を担う方を募集いたします。 ■業務内容: 新規ビジネス・サービスを企画段階からクライアントと作り上げるところから、世の中にローンチしていくところまで幅広くお任せします。 ・事業プランの企画 ・展開戦略立案 ・事業機能立ち上げ ・成長戦略立案と実行管理 ・業務プロセスの設計とプロジェクト推進 ・ビジネス人材の育成と組織のマネジメント ■本ポジションの魅力: ・CxOや役員登用候補となる組織の重要ポジションであり、会社経営に関わる重要なプロジェクトを任せられる ・レガシー業界の大規模なマーケットにインパクトを与える事業の立ち上げに関わることができる ・クライアントと並走しながら本質的な価値提供ができる ■当社の特徴: 当社では「建設物を中心とした、人々の生活を形成する住環境」を事業領域としています。住環境領域に関しての課題は多く、特に建築業界には多重階層の下請け構造があったり、IT化が進んでおらずレガシーな部分が多いなど課題が山積みです。そこに対しITを駆使したサービスを提供することで課題解決をしていき、住環境を取り巻く課題に対して持続的な発展に貢献いたします。 今後の展望として、法人同士のマッチングやSaaS領域、建材の販売・レンタルサービスや金融関連周りなどにも事業を伸ばし、課題が多いとされる建築業界の改革を目指します。当社で集めた資金でコツコツを手を広げていきたいという方針が根底にあるため、資金調達などはせず、着実に事業拡大をしていきます。
株式会社TRUSTDOCK
【フルリモート可】セールスオペレーション企画◆営業組織の効率化・成果最大化に貢献◆本人確認アプリ提供【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
500万円〜649万円
正社員
◎3年連続導入社数トップクラス!eKYC(オンライン本人確認)サービスを提供 ◎フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が叶う ■業務内容: 営業組織の効率化と成果最大化を目的としたツール導入および運用を担当します。HubSpot、FORCAS、AmpTalkなどのツールを活用した業務フローの設計・改善から、運用支援、パフォーマンス分析まで幅広い業務をリードしていただきます。ツールの専門知識を活かし、営業チームの生産性向上とデータドリブンな意思決定を支援する役割を担います。 ■業務詳細: ◆ツール導入・運用設計 ・営業組織のニーズを把握し、最適なツール導入プランを立案 ・HubSpot、FORCAS、AmpTalkなどの設定・カスタマイズ・連携作業 ◆営業プロセスに合わせた業務フローの設計 ・ツール導入プロジェクト管理 ・ツール導入プロジェクトの進行管理および関係部門との調整 ・運用開始後のトラブルシューティングや追加機能の提案 ◆パフォーマンスモニタリング ・ツール利用状況や営業活動データの定期分析 ・KPIに基づく営業パフォーマンスの評価と改善提案 ・レポート作成と経営層へのフィードバック ◆ツール活用トレーニング ・営業チーム向けのツール操作トレーニングの企画・実施 ・ナレッジ共有や利用促進の施策立案 ◆継続的な改善運用 ・ツールの新機能や最新トレンドを取り入れた運用改善 ・外部ベンダーとの連携による最適な運用環境の整備 ■事業内容: ・当社はeKYC(オンライン本人確認)のサービスを提供しており、このサービスの市場は全世界で約1兆円規模・前年比270%で急成長し注目されている市場です。 ・当社のサービスは3年連続導入社数No.1※になっており、最近では電動キックボードから地方自治体のDX推進まで幅広い業界で導入され、日々事業成長を進めている身近なサービスとなっています。(※2023年9月 東京商工リサーチ調べ) ・また当社が提供するデジタルIDウォレットアプリは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪移転収益防止法の各種eKYC手法を内蔵したアプリで、東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです。 変更の範囲:会社の定める業務
三笠製薬株式会社
【東京】渉外担当〜海外に自社製品を導出するための渉外担当者を募集〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都練馬区豊玉北2-3-…
400万円〜649万円
正社員
渉外部の交渉担当として、当社製品を海外(中国・東南アジア等)に導出するための渉外活動をお任せします。 ■主な業務内容: 主に海外の業務提携先との窓口として、医薬品の知識を活かした渉外業務をお任せいたします。 自社医薬品の導出に関する対応の他、業務提携先からの薬事、申請、製剤や原材料の規格等、多岐にわたる要望・課題に対し、研究部門や工場の他、社内の適切な部署へ連携し、交渉・対応を行なっていただきます。 現在の主な取引先である中国に加え、今後ASEANを中心に新規展開を予定しておりますので、グローバルに活躍していきたい方を歓迎します! 海外とのやり取りはメールがメインですが、今後は年数回ほどの海外出張(3~7日程度)の可能性もございます。 ■組織構成:渉外部は部長の他に総合職1名、事務職2名で構成されています。英語、中国語を話せるスタッフもおりますので、今回の採用にあたり語学力は問いません。 製剤の他、薬事申請や製剤・原材料の規格等についてお問い合わせいただく事が増えており、理系専攻で医薬品研究や薬機法、GMP、GQPの理解または習得能力を有する方を募集したいと考えております。 ■当社の魅力: 当社は創業以来78年にわたり、一貫して外用薬の研究・開発に注力してきました。 長年培ってきた技術とノウハウで、挑戦と成長を続けている製薬会社です。 今後も外用薬のスペシャリティファーマとして、その可能性を追求し続け、経皮吸収型外用鎮痛消炎剤を主力製品として、国内外の患者様へ当社の製品を提供していきます。 最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国の製薬会社と業務提携を開始しております。今後も国内市場での展開に加え、海外市場においてもシェアを拡大し、当社の製品が海外の多くの患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。 ■主要商品: 医療用医薬品:ゼポラス(パップ、テープ)、スチックゼノールA、フェルビナク(スチック軟膏、テープ、ローション、ポンプスプレー)、ゼスタッククリーム他 一般用医薬品(販売元:大鵬薬品工業株式会社):ゼノールチックE、ゼノールエクサムSX、ゼノールエクサムFX、ゼノールジクロダイレクト 変更の範囲:会社の定める業務
ギブクリエーション株式会社
【東京】BizDev新規事業開発/CEO直下【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京本社 住所:東京都千代田区岩本町2…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 非連続の事業成長・組織拡大をしているベンチャーフェーズの当社において、CEO直下のBizDev組織に参画していただきます。 ■業務詳細: ・新規事業の立案、推進、ソリューションの最大化を目的とした新たな市場、成長分野、トレンド、顧客、製品、サービスにおけるビジネスチャンスの特定 ・市場動向の分析による拡大分野の特定と競合分析、企業の市場地位の向上や収益増加、持続的成長を目指した長期戦略の策定 ・パートナーや顧客、その他の利害関係者との関係構築および維持 ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・ベンチャーフェーズの企業での非連続的な事業成長と組織拡大経験 ・CEOとの円滑なコミュニケーションスキルの向上 ・経営戦略に関わる情報提供と分析スキルの習得 ■当社の特徴: 日本経済において、全産業の中で最も影響力の強いメーカーの事業成長と専門性の高い求職者の価値観に基づき、人生を左右する重要な役割です。「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。生産性の最大化を追求した働き方と定性と定量を切り分けた評価制度で本質的な成長を促進しています。
トヨタコネクティッド株式会社
【名古屋】デザイン領域のプロジェクトマネージャー(UX・UI)◆世の中にまだないサービス開発に携わる【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…
650万円〜1000万円
正社員
◎世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる ◎考え方や仕組みを一緒に作れるフェーズ ◎裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける ◎大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー ■私たちの仕事と募集背景 現状トヨタグループでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、規模の大きいプロジェクトも増えてきており、デザイナーやリサーチャー、事業企画などの専門的なスキルを持ったメンバーを率いてプロジェクトをリードしていく役割の必要性が高まっています。 ■ポジション概要 「プロジェクトマネージャー」をプレイヤーレベルからマネジメント候補まで幅広く募集しています。このポジションは、新たなサービスの企画構想やプロダクト開発において、トヨタ自動車の担当者と連携しながらプロジェクトを前進させるリード役です。関わる相手は当然社内メンバーだけでなく、トヨタ自動車の関係者や決裁者、トヨタグループ外のステークホルダーも含まれます。 トヨタという大きなスケール感の中で、時に関係者を巻き込み論点を整理、みなが意思決定しやすい状況を作り出すことが必要です。事業会社の中でプロダクトマネジメント経験をお持ちの方、支援会社側で事業創出やサービス企画の経験をお持ちの方、デジタルとフィジカルを組み合わせた体験設計に興味をお持ちの方など、皆様からのご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・ロードマップやスケジュールの策定 ・チームメンバーと協働して企画内容や顧客価値の具体化主導 ・プロジェクト関係者との議論ファシリテーションや課題管理、論点整理 ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、各種合意形成 など ■部署について トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化、現在は70名ほどの組織に成長しています(2024年現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
事業企画・開発(新規拠点進出の検討等)※国内最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」<人材PF>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
600万円〜1000万円
正社員
□■東証プライム上場/国内最大規模を誇る医療介護領域求人サイト「ジョブメドレー」/オンライン診療や介護、歯科領域等、多岐に渡るサービスを展開中□■ ■業務概要: サービス開始から約10年間、求人数は30万件を超え、100万人を超える従事者会員にご利用いただき、これまで約14万人の入職決定を実現し、日本最大級の医療介護求人・転職サイトに成長しました。今後、これまでのアセットを活用した新規事業、新サービス立ち上げを推進し、事業の更なる成長を加速させたいと考えております。 例えば下記のようなものを検討していますが、これにとどまりません。 ・医療機関の採用におけるDX推進 ・海外展開も含む新規拠点進出の検討、実行 ・新たな採用ソリューションの事業化企画、開発、営業販売 ・既存顧客の採用業務生産性向上のための新規ツール企画、開発、営業販売 ・医療ヘルスケア業界で働く方々の離職率を下げるような取り組み など ■職務内容: ・事業および業務プロセスの理解 ・市場・競合調査、分析 ・調査を元にサービス設計、事業計画作成、プロダクト開発、コンテンツ開発、営業など事業/サービス立ち上げにかかる業務全般 ・アライアンスやM&Aの検討なども含む必要な外部リソースの定義、調達 ■当社サービス: ▼人材プラットフォーム事業 ・「ジョブメドレー」医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイトです。ほぼすべての医療介護職を取り扱っており、全国273,551件の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています(2020年2月時点)。 ・業界最大級の求人数だからこそ、様々な特徴やご希望の年収・時給・月給などから求人を探すことができ、お悩みの部分もキャリアサポートがご案内することでご利用者の約96%の方に「満足」とお答えいただいています。 ▼医療プラットフォーム事業 ・日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。 ・患者のための医療情報サービス「MEDLEY」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。
株式会社横浜銀行
本部企画専門人財◆創立100年を超える銀行/キャリア採用者活躍中/東証上場G【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 当行本部各部にて、各部で展開する諸施策等の企画立案を行うとともに、立案後の実行・運営をお任せします。 経験を生かし、配属先メンバーを指導・育成し、専門性・スキルの向上を担っていただきます。 当行組織図https://www.boy.co.jp/boy/company/soshiki.html(2022.4現在) ■当行の魅力: 当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発、人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
【名古屋】新規事業推進担当※業種未経験歓迎◆ReFaで有名/東証グロース上場の成長企業【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社・研究開発センター 住所:愛知県名…
400万円〜899万円
正社員
〜名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発〜 ■業務内容 MTG初の従量課金ビジネスであるSmart Planを企画・推進していただく担当を募集いたします。当ポジションは、主にBtoB市場に向けた製品企画と、ビジネスモデル作りを通じ、MTGの収益性を向上させ、社内で最も収益性の高い部門を目指しています。 ◇Smart Planとは 導入コストを抑え、より多くの美容室サロンをはじめとするプロの方々に業務でお使いいただける商品をご導入いただけることを目指した、MTG独自の従量課金制のご利用プランです。 ◇Smart Plan対象商品例: ReFa ULTRA FINE BUBBLE VEENA https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2024/05/article_2265.html ■業務詳細 Smart Planの企画・推進 ・新規事業の事業企画立案とプランニング、事業試算 ・BtoB向けの新規商品の企画立案:商品仕様やベネフィットの立案 ・営業、マーケティング活動の統括指導 ・既存事業の運用、推進 など ■本ポジションの魅力、やりがい ・新規事業のため、これから事業を大きくするフェーズに携わることができます。 ・MTG全ブランドの商品が本事業の対象となります。(ReFaやSIXPADなど)複数ブランドに携われる部門はMTG内でもごくわずかです。 ・代表や本部長、ブランド責任者を始め、社内の上位レイヤーと直接会話をしながら案件を進めることができます。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陽吉グループ
【東麻布】経営企画◆創業3期目で年商600億円突破の急成長企業/高級時計・ブランド品の買取事業を展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区東麻布1-28-…
800万円〜1000万円
正社員
〜創業3期目で年商600億円突破!/ブランド買取事業を展開/平均残業25-30H/副業相談可能〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 富裕層の個人が保有する高級時計(単価300万〜数千万)の高額買取を武器に急成長を続ける当社にて、事業成長のための経営企画業務全般をお任せいたします。 ■数字で見る当社: ・創業年数:3年 ・年商:600億円 ・売上伸長率:945%(2022年〜2023年) ※2023年8月度月間売上・従業員数で算出 ※公開されている同業企業の売上高、従業員数を元に1人当たり売上にて算出 ■当社の強み: 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。お客様が大切に使い続けてきたブランドをより価値のあるモノにするために、独自のノウハウを駆使してお客様満足度の向上を図っています。 高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 ■代表より: 私たち陽吉グル—プは、常に正確で適性な価値を全てのステークホルダーに向けて提供するため、燃え滾る太陽のような情熱を持って邁進しています。 その行動指針の中心にあるのが、リユースを通じて人々の心をより豊かにするためのイノベーションの創造です。限りある地球の資源を循環させ、価値あるモノとして再生し次世代につないでいく。そして、より豊かな未来を持続可能にしていくことをミッションとして、従業員が一丸となって取り組んでいます。 陽吉のコアにあるのは、「輪廻転生=常に生まれ変わり成長し続ける」という信念です。たとえ、失敗を侵したとしても、そのたびに生まれ変わり、燃え滾る太陽のような情熱を秘め邁進していく。どんな時でも、自らを革新し成長を続けようとする精神で全力を尽くせば、成功を掴めるはずという想いを込めています。 陽吉グループもイノベーションの創造を行動指針の中心におき、新しい価値を生みだし未来につなぐ精神を、私たちのDNAに刻んでいます。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡県裾野市】設計品質改善業務〜世界シェアトップ級のメーカー/矢崎G/研修・福利厚生充実◎〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他
静岡県裾野市 住所:静岡県裾野市御宿1…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・設計指針の標準化や設計ガイドライン等の作成、及び維持・管理 ・開発設計/先行開発プロセスの改善活動 ・開発管理データの集約と分析 ■部・チームの業務概要: ・量産開発の設計品質における確保業務 ・法規認証・環境対応の管理 ・外部団体活動等の管理 ・先行開発のしくみ改善 ・先行開発テーマの管理等 ■部・チームの人数や雰囲気: 開発企画推進部 総勢15名 男性12名 女性3名 中途入社の方も活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 将来的には、様々な開発管理業務を経験し、広くキャリアアップして頂く事が可能です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
パーソルイノベーション株式会社
【パーソルG】事業開発◆dodaに続く人材系の新サービス企画《在宅可・フレックス》【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区北青山2-9-5…
600万円〜999万円
正社員
◆◇パーソルGのリソースを最大限活用し、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立/リモートワーク×フルフレックス◇◆ ■業務内容: 当社で生まれた新たな「人材紹介事業」を中心とした事業企画プランナーとしてご活躍をいただきます。 現在当社にある複数の紹介事業のサービスをより強固なものとし、今後のパーソルグループの中核事業に成長させるための、0→1または1→10での企画推進をお願いしたいと思っています。 【具体的なお仕事】 ・HR領域に関する新規事業立ち上げ全般業務 ・現在検証中の新規人材サービスのグロースに向けた企画立案〜実行推進 ・グループ各社との各種調整対応 ・他社とのアライアンス推進 ・AIなどの最新テクノロジーを用いた業務改善、変革 等… ■当社サービスについて dodaとは異なる領域でより専門性の高いエージェント事業を展開中です。 (1)介護職専門人材紹介「みーつけあ」 2023年9月より介護業界における人材不足の更なる高まりと、求職者・事業所からの就業機会の広がりの要望に応えるべく開始。 (2)デジタル人材紹介(若年層特化エージェント) 若手で転職支援を受けづらい方々に向けてテクノロジーを駆使した支援を行う新たな形の人材紹介サービス。 ■魅力: ◎ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながらそのスピード感はベンチャーそのものです。 ◎事業立ち上げ初期に参画し、早期に数十億円規模、先々は百億円超の売上規模を目指す事業に初期メンバーとして携われます。 ◎「doda」や「PERSOL」という大手人材会社のリソースを最大限に活かしながらマーケティング戦略を考えることができます。 ◎リモート、フルフレックスの柔軟なはたらき方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種