GLIT

検索結果: 11,658(941〜960件を表示)

株式会社NTTドコモ

dカード/新規事業戦略・推進<CRB022-2025>

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区永田町2丁目11番1号…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「dカード/新規事業戦略・推進<CRB022-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション クレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業を担当し、お客様に便利で安心な金融サービスを提供することをめざしています。 ■組織の業務概要 ・クレジットカード事業における加盟店業務の検討・企画立案 ・上記業務の運用・推進 ■担当いただく業務概要 以下業務を担当いただきます。 ・クレジットカードの加盟店業務領域における契約企業獲得~企業審査・管理~精算等の業務設計、企画推進 ・業務推進時のコストと業務品質のバランスを考慮した推進方針策定 ・大手契約企業や決済ネットワーク提供会社とのアライアンス組成締結 ・新たな業務領域に関する業務の運用/推進 ・主査(チームリーダー)としてチームメンバーをリードする(評価等は含まない) ■業務の魅力 ・金融・決済業界で培った経験を生かし、1750万以上の会員規模のクレジットカード会社における、イシュイング事業に代わる新たな事業の新規立ち上げにチャレンジできます。 ・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、大手加盟店や決済代行会社との折衝を通じ、法人営業スキルについても発揮いただくことができます。 ・社内外の様々なプレーヤーと協業するチャンスがあり、交渉調整能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■候補者へのメッセージ 国内有数の顧客基盤を持つドコモで、クレジットカードサービス「dカード」は、2022年に自社発行がスタートし非常に注目されています。そんなdカードで新たな収益の柱となる可能性のある新規事業のスタートアップに関わりませんか? 通信キャリア事業やd払い等の関連サービスとの連携を通じ、ドコモ全体の収益貢献が期待される施策に従事いただくことができる、非常にやりがいのある仕事です。あなたが培ってきた金融サービスに関する知識・経験をドコモでフルに発揮し、一緒に挑戦しましょう。 ■環境の魅力や現場カルチャーについて ・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・出社を強制することはほとんどなく、会議は原則Webか対面とのハイブリッドとな…

中間貯蔵・環境安全事業株式会社

【福島】経理会計・監査担当(福島復興に寄与/定年後も活躍)

経理、財務

福島県 福島県いわき市平字大町7-1平…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「【福島】経理会計・監査担当(福島復興に寄与/定年後も活躍)」のポジションの求人です 【期待する役割】 経理、会計担当、社内外監査対応及びそれらに関連する業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・経理、会計事務担当(会計システムを用いた仕訳伝票作成、支払手続、月次決算、月次資金請求資料作成、固定資産登録作業、請求元企業及び金融機関等とのやりとり 等) ・取得設備、備品等の管理担当(中間貯蔵センター管理備品に係る棚卸、検査対応) ・会計検査院対応、内部監査役監査対応、外部監査法人対応 ・その他上記に付随する業務 ・上記以外の総務課補助業務(総務課長業務のサポート等) 【配属部署】 中間貯蔵管理センター総務課 【同社について】 PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。 ※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。

非公開

【藤沢】経理(課長~次長クラス想定/役職定年なし)

経理、財務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 会社のさらなる成長に向けて、会計処理・税務処理の高度化、並びに管理会計機能の強化を進めています。 それらの実現に向けて一緒に取り組んでいただける経理実務経験豊富で、経理課長~次長ポストに相応しい方を求めています。 将来的には経理課の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 【具体的には】 決算実務全般 ・月次、四半期、年次決算及び連結決算対応(海外連結会社を含む) ・決算短信、有報など決算開示書類作成 ・管理会計(社内報告資料作成含む) ・税務全般 ※上記全てをお任せするわけではなく、その方のご経験に合わせて業務をお任せいたします。 【ポジションの魅力】 ・上場会社の業務が幅広く担当できることにより、経理業務全般の経験とキャリアアップが可能です。 ・経営層に近いところでの業務が可能なため視点を高くもって業務遂行が可能です。 【働き方】 基本的に出社が中心となり、リモートワークは月6日取得可能です。 配属先にて積極的に利用されている方が多くいらっしゃいます。 全社で業務の効率化、会議時間の制限、定時退社日の設定、有休取得の促進等を推進しています。 フレックス制度、在宅勤務、年間休日121日、残業20h程度と働きやすい環境を整えています。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 業務量が多くなっているため人員補強を行い、業務分散することを目的としております。 【組織構成】 経理部長(50代)-経理課長(40代)1名-担当6名 【同社の魅力】 ・同社はコア技術である「熱をコントロールする技術」をもとに、トラック・建機向けラジエーターをはじめとした多様な製品ラインナップを展開しています。 ・ディーゼルエンジン用ラジエーターでは国内トップシェアを誇ります。 また、顧客の細かいニーズにまで応えるカスタム品に強みを持っており、EV化社会に向けても研究開発を進めています。 ・ラジエーターをはじめ、大気汚染物質の減少に寄与する環境対応製品も各種製造しており、地球環境保全にも大きく貢献しています。また、国内のみならず、中国、タイ、インドネシアにも拠点を置き、顧客サービスを充実させております。

株式会社日立製作所

【東京】Lumada事業戦略立案・推進を担うPM/PMO

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】Lumada事業戦略立案・推進を担うPM/PMO」のポジションの求人です 【期待する役割】 Lumada事業推進室はCLBOと、CIセクター下の各事業部Headの8名(兼務)により構成されています。 今回ご入社いただく方には事業推進室専任メンバーとして、社内外の関係者を巻き込みながら、セクター全体のLumada戦略企画立案から実行、関連施策の推進、およびLumada事業推進室のPMO業務までを幅広く担当し、CIセクターにおけるLumada事業の成長と目標達成を推進いただきます。 【職務詳細】 ・CLBOと密に連携し、セクター全体のLumada事業戦略、中期経営計画、年度事業計画の策定、および進捗管理を支援。 ・市場動向、競合分析、先端技術(AI、IoT等)の調査・分析を実施し、戦略へのインプットを提供。 Lumada事業のKPI設定、予実管理、目標達成に向けた課題抽出と対策立案をサポート。 ・Lumadaのセクター内認知度向上、活用促進、事業拡大に資する各種施策(セミナー、ワークショップ、社内啓発イベント等)の企画から実行までを主体的に推進。 ・本社戦略投資資金の活用提案、申請支援、および効果測定。 One Hitachi活動として、日立の他セクターと連携した共同Lumada事業の機会創出と推進に関与。 ・広報部門や関連部門と連携し、CIセクターのLumadaソリューションや成功事例に関する社内外向けメッセージの検討、Webコンテンツの企画・制作支援、イベント登壇サポート等、プロモーション活動全般を推進。 IR活動に関連する情報提供や資料作成支援。 ・Lumada事業推進室のPMO業務:CIセクターCLBOおよび各事業体CLBO(計9名)で構成される推進室の円滑な運営を支援。 定例会議の設定・ファシリテーション、アジェンダ策定、議事録作成と配布、重要アクションアイテムの進捗管理、情報共有基盤の整備・運用などを担当。 各事業体CLBOとの連携を促進し、セクター全体のLumada推進活動が効率的かつ効果的に進むようサポート。 ・ステークホルダー・コミュニケーション:CIセクター長(外国籍)、セクターCXO、各事業体(BU/事業部)のHeadおよび事業体CLBO(8名)など、国内外の多様なステークホルダーとの円滑なコミュ…

elDesign株式会社

経営企画 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都港区白金1-27-6 白金高輪ス…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループ会社全体の売上・原価データ等の企業経営に関連する様々な情報の分析・収集・管理業務役員直下で、関連するグループ会社全体の経営企画業務をお任せします。 【職務詳細】 ・株主対応、株主総会・取締役会の議案確認・収支計画立案・招集通知、報告資料作成 ・新規事業等の事業計画策定サポート、予実管理 ・数値データの集計、分析、管理業務 ・会計士や弁護士とのやり取り ・社内関係部署及び、グループ会社社員との連携、情報取りまとめ 等 ・その他付随する管理業務全般 【仕事のやりがい】 グループ全体の経営戦略の推進に向けて、収支分析から財務体質の改善提案、経営企画に関わる提言にも積極的に携わっていただくため幅広く経験を積むことができます。 【事業の方向性】 今後はIT×電力などの新ビジネスの戦略立案、インフラという観点からの地域創生事業等も進めていく方針です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社キッツ

【東京】経理(管理職候補)プライム上場バルブメーカー

経理、財務

東京都 港区東新橋一丁目9番1号 東京…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】経理(管理職候補)◆プライム上場バルブメーカー」のポジションの求人です 【職務内容】 キッツグループの成長を決算・税務の面で支えていただきます。 1~2年の勉強期間を経て管理職に就いていただく予定です。 これまでの知識を活かしマネジメントに携わりたい方を募集します。 【具体的には】 ・全体統括 ・会計処理の方針決定や調整を実施 ・決算整理仕訳のうち、複雑なものについての承認 ・単体のPL/BS/TBの増減等を通じで異常値把握、調整が必要な項目を事前把握 ・単体計画財務諸表作成 ・各種報告(監査委員会等) ・開示書類のサブ責任者として内容精査 ・連結報告の視点で異常値把握 ・報告数値の最終承認 ・税務仕訳の確認  など 【組織構成】本社経理グループ(グループ長1名、グループ員6名) 【募集背景】社内ローテーションによる欠員補充

東京エコリサイクル株式会社

\課長候補(経験考慮)/【経理】*年間休日123日

経理、財務、会計・税務

【転勤なし/最寄り駅から自社送迎バスあ…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

伝票処理や売上・仕入管理、集計業務など、実務経験を活かせる幅広い経理業務をお任せします!*将来的には会社の中核としてご活躍いただけます。 【主な業務内容】 伝票処理・集計業務 売上・仕入の確認・管理 月次、四半期、年次決算業務 など ┗会計システムは「勘定奉行」を使用しています! 固定資産の管理 給与計算、社会保険手続き など、労務に関する業務もお任せします。

株式会社ソミック石川

【静岡】海外子会社の経営管理・事業企画ポジション ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

静岡県浜松市中央区古川町500 遠鉄バ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・突発的な法務知見を必要とする対応 ・会社定款の見直し ・株式間契約書の見直し ・移転価格レポートの作成サポート ・取引基本契約書の作成サポート 【職務詳細】 法務、税務、営業など様々な部門を跨いでサポートしていただきます。 とはいえ、弁護士、監査法人、商工会などそれぞれのスペシャリストはおりますので、スペシャリティを持った知識を発揮いただくわけではなく、意見の整合性を取ることや事業とスペシャリストとの意見のまとめ役となっていただくイメージです。 ●本ポジションの魅力 ・100年以上の歴史を持つ自動車部品メーカーの変革期に携わるチャンス ・部門横断プロジェクトを通じて、多様な経営課題に取り組める ・将来的にグループリーダーとしてのキャリアアップが期待できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日清食品株式会社

【日清食品HD】単体決算・税務申告業務

経理、財務

東京都 新宿区新宿6丁目28番1号

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【日清食品HD】単体決算・税務申告業務」のポジションの求人です 単体決算・税務申告業務リーダーとして担当管理職の元、各種実務及び部下・後輩の指導監督にあたっていただきます。 ■業務内容: ・単体決算 ・税務申告(法人税、消費税、他) ・固定資産計上、管理 ・事業会社・現場部門からの質問対応、プロジェクト支援 ・事業会社・現場部門への指導、管理 ・財務経理部門内プロジェクト企画、管理 ・会計監査対応、税務調査対応 【組織構成】財務経理部:全体で約60名が在籍 ※今回の募集部署:5名が在籍しております。 《本ポジションの魅力》 同社財務経理部は日清食品グループ9社の経理業務をシェアードしており、今回の募集ポジションである主計チームは決算・税務業務を担っています。日清食品グループ事業は国内外で拡大を続けており、「大規模工場の建設プロジェクト」「海外における新規法人の設立」「完全栄養食事業の展開」「国内事業会社の経理シェアードサービス拡大」など、新しい案件が目白押しであり、チャレンジし、自身を成長させることが可能な環境となっています。 キャリアとして、主計チームの管理職を目指していただく事も出来ますし、財務プラットフォーム(財務本部)内の別チーム(連結、税務、財務、企画、IRなど)、国内子会社への派遣、海外子会社への駐在、など幅広い選択肢があり、チャレンジをしていただく事が可能です。 【雇用条件】 ■在籍企業   日清食品株式会社 ■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向) 補足1)同社はフレックス勤務とテレワークを推進しています。ペーパーレス&デジタル化が進んでいますので、慣れてくれば在宅勤務も可能(目安は週1~3日程度)、午前テレワーク・午後出社という働き方も可能です。 補足2)出社した場合は社員食堂をご利用いただけます。今話題の完全栄養食が300円で食べられます! 補足3)財務経理部の拠点は東京都新宿区のみです。

株式会社CINC

ストラテジックプランナー(AIアルゴリズム分析・感情分析等)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区虎ノ門1丁目21-19 東…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ストラテジックプランナー(AIアルゴリズム分析・感情分析等)」のポジションの求人です 【採用背景】 従来は個別施策の支援が中心でしたが、今後はAI技術を前提とした体制と発想で、本質的な課題の発見から解決までを統合的に支援する「AIネイティブなグロースDXパートナー」への進化を目指しています。 エンタープライズ企業への新規開拓・既存顧客の取引拡大を推進している中での人員増員です。 開拓したクライアントのプロジェクトマネジメントをしながら、新たな課題を特定・設定。その課題に対応する形でプロジェクトの規模拡大・内容拡張を進め、取引金額の拡大につなげていただきます。 【職務内容】 LLMやAIアルゴリズム分析・感情分析など、最新のテクノロジーを活用した統合的なストラテジックプランニングを担っていただきます。従来の広告・マーケティング施策支援にとどまらず、ビジネス全体の課題発見〜解決までを統合的にデザインし、戦略の実行に向けたプロジェクトマネジメントまで幅広く関与していただくポジションです。 また、プロジェクトで得た知見の体系化や、提案の再現性を高めるためのナレッジ整備にも関わっていただけるとより望ましく、必要に応じてツール企画・開発フェーズへの参画も可能です。個人の専門性を活かしながら、テクノロジーとナレッジを軸に、組織とクライアントのケイパビリティを高めていくことが期待されます。 【業務内容詳細】 ・LLM・AIアルゴリズム・感情分析などの技術を活用し、クライアントの課題抽出・戦略立案・施策設計までを一貫して支援 ・検索行動・SNS・購買データなど多様なファクトをもとに、インサイト分析やカスタマージャーニーの設計を実施 ・広告、SNS、SEO、コンテンツ、CRMなど、チャネル横断型のコミュニケーション設計と全体プランニング ・社内のアナリストやエンジニアと連携し、テクノロジーを組み込んだ提案や分析支援を推進 ・案件で得られた知見のナレッジ化、再現性のある提案モデルの設計、ドキュメント整備や社内勉強会の運営 ・ツールや支援プロセスの企画・要件整理・開発ディレクション(希望や適性に応じて関与) ・自社ツール(例:Keywordmapなど)を用いた分析・提案・業務支援 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール設計…

三井金属鉱業株式会社

新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等101b

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等#101b」のポジションの求人です 同社事業創造本部 市場共創推進部にて以下業務をお任せいたします。 【職務内容】 <市場共創推進部とは> ミッション:三井金属の次の柱となり得る新規事業機会の創出。 当社総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、 事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、新規事業機会の創出を担っている部門です。 <主な業務> ・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発 ・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討)  環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの領域ごとに担当を分けており、入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。 外部環境と内部環境を整理し、事業戦略を描き、プレイングマネージャーとしてテーマを推進いただきます。 新事業案の提案実行、世界中からのパートナー選定と協業案の立案実行を頂きます。 ※研究領域例※ ■次世代エレクトロニクス: ・次世代回路(光伝送) ・次世代通信(6G、IoT、自動運転) ・次世代半導体/ディスプレイ ■環境・エネルギー: ・環境:環境浄化、資源循環 ・非化石エネルギー、蓄電 ・CCUS、水素 ■ライフサイエンス: ・予防・再生医療、医療機器 ・バイオ、イメージング ・製造プロセス革新(触媒、分離材、フロープロセス) <本ポジションの魅力> ・新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することができ、業務を通じて大きく成長できます。 ・新規事業の企画・開発の経験を経て、自ら立案したテーマの事業推進や、経営部門を含む他部署での幅広いキャリアを目指せます。 ・ご希望があれば、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【業務の面白み/魅力】 これまでに誰もやったことがなかった新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することができ、そのような業務を通じて大きく成長できます。 【キャリアステップイメージ】 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 …

テルモ株式会社

戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区虎ノ門2丁目6番1号 虎ノ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略推進チームの一員として、C&Vカンパニー全体でのシナジー創出を目的としたプログラムの企画・推進を担当していただきます。 【職務内容】 ■プログラム全体方針策定 ■事業間コラボレーション案件の特定、実施可否判断支援 ■各種プロジェクトの立ち上げと進捗管理、題管理、クロージング(PMO)など 【魅力】 全社最大のカンパニーにおける重要なプロジェクトを、各事業のCレベルのメンバーと共に進めることができます。全社視点での成長戦略の実現に貢献できるだけでなく、様々なビジネス領域や国内外のプロジェクトの進捗管理に関わることができます。 また、経営層との距離が近いため、直接影響力を持つことが可能です。 【募集背景】 心臓血管(C&V)カンパニーでは、カンパニー全体の最適化と事業間のシナジー創出を目指す大規模なグローバルプログラムを立ち上げました。 このプログラムを主導的に運営できる人財を広く募集しています。 【配属先】心臓血管カンパニー戦略推進チーム

株式会社タウンズ

財務会計及び管理会計業務(部門長候補)

経理、財務

静岡県 駿東郡 清水町堂庭245-1

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「財務会計及び管理会計業務(部門長候補)」のポジションの求人です 【期待する役割】 インフルエンザや新型コロナ、結核など呼吸器感染症の迅速診断キットの製造販売元として国内外に検査薬を供給している当社。経理部門長候補として、財務会計及び管理会計と幅広い業務に関与して頂きます。 【職務内容】 ・決算業務:決算業務(月次・四半期)、開示業務、監査法人対応 ・予算業務:予算及び中計策定、予実管理業務 ・その他:個別案件対応(IRデータの作成・投資先の進捗管理・業務プロセス改善) ・全社横断プロジェクトへの参画:新工場建設、基幹システム構築 等 【魅力】 ■インフルエンザ診断薬国内業界第2位の主要メーカー ■韓国や東南アジア諸国を中心に海外へ製品を輸出も積極的に展開しており、高い技術力で人々の健康を守ります。 【組織構成】管理本部経理部

三菱HCキャピタル株式会社

新規事業開発支援担当/社内起業推進担当【業界未経験歓迎】

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区丸の内一丁目5番1号新…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「新規事業開発支援担当/社内起業推進担当【業界未経験歓迎】」のポジションの求人です ■同社の事業研究・投資開発部にて、新事業開発を目的とした社員の個を起点とした案件組成支援を担当していただきます。 【詳細業務内容】 1、社内起業プログラム等の各種インキュベーション施策の企画・運営 ■社内起業プログラム(Zero-Gravity Venture Lab/通称ゼログラ)の企画・運営 ・プログラムの全体設計、進捗管理 ・応募者対応(メンタリング等を通じたアイデアのブラッシュアップ支援) ・選考対応(審査設計、審査会の運営、応募者向けフィードバック) ・次年度応募に向けたチアアップ ■挑戦する機運を醸成する各種イベント等の企画/運営 ・ワークショップや、アイデアコンテスト等の企画/運営 2、新規事業開発支援 ■営業組織が担う新規事業開発の支援(PM/プロジェクトマネジメント) ■社内起業プログラム(ゼログラ)採択案件の事業化支援(PM/プロジェクトマネジメント) ・初期仮説検証、市場定義、サービス開発~事業化、拡大フェーズに至るまでの伴走支援 ・事業化検証/事業化後のフェーズゲートの設定、進捗管理 ・社内外のパートナーとの連携、チームアップ ・事業会社設立に向けた準備、サポート 【Zero Gravity Venture Lab (ゼログラ)とは】 ・ファウンダープログラム(社内起業プログラム)を中心に3つの施策で構成。 ・同プログラムは、22年11月リリース以降、アナウンス期間(5カ月)・選考期間(8カ月)を経て、昨年12月に第1期の選考が完了(2件採択)。 ・23年10月、第2期に向けたボトムアップを図るための拡充施策として、「ファウンダーゼミ」、「アイデア募集コンテスト」を追加リリース。 【事業例】 ・ナレッジ×マッチングで企業の成長を支援するSaaS ・SX推進:中古露光装置を軸とした国内リファブ拠点「リファブ ハブ」立ち上げ 【配属部署】 経営企画本部 事業研究・投資開発部 事業開発グループ(12名) ー 営業組織の新事業開発支援担当:3名 ー 新領域で新たな事業機会探索担当:2名 ー 社内起業事業化検証担当:4名  ー 社内起業プログラム運営担当:2名 ※グループ平均年齢:4…

株式会社大和総研

医療系ビジネスディベロップメント【ヘルステック推進室】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区永代1-14-6(大和総…

600万円〜

雇用形態

正社員

「医療系ビジネスディベロップメント【ヘルステック推進室】」のポジションの求人です 【採用部門概要】 ITコンサルティング、営業、企画・マーケティングを有する本部で、事業会社、生損保・銀行・証券等の金融機関、官公庁、健康保険組合が主な顧客です。 健康保険分野においては、業界トップクラスシェアのシステムソリューションを提供しており、700万人を超える加入者の医療関連データを取り扱っています。 この本部内にて2023年9月に新設したヘルステック推進室での募集となります。 https://www.dir.co.jp/release/2023/2023092701.html 【採用部門のミッション】 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 【業務詳細】 ・リアルワールドデータの事業企画(トレンド調査、事業構想策定、事業計画策定、マーケティング) ・新規事業のアイデア立案からサービス開発の推進(ビジネスモデル、サービス設計、サービス展開シナリオ、PoC) ・提携パートナー選定・交渉 ・事業運営企画・設計(運営体制設計、マーケティング計画策定) 【募集背景】  ・この度新たな事業の柱として、医療関連データを利用したヘルスケア事業の立ち上げを行います。 ・ヘルスケア市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、トレンドリサーチから戦略策定、ビジネスモデル策定などの知見をお持ちの方にジョインしていただきたいと考えております。 【業務の魅力】 ・新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることが可能です。 ・国内外の最先端トレンドを把握し、業界トップクラスシェアのポジションを活かし、市場を牽引することが可能です。 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労…

株式会社NTTドコモ

事業計画・再保険ビジネス担当<AMB002-2025>

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区大手町1丁目5−1 フ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「事業計画・再保険ビジネス担当<AMB002-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション ・NTTドコモ損害保険(再保険会社)を活用した保険事業の拡大 ・NTTドコモ損害保険等、子会社の適切な管理 ■組織の業務概要 ・保険事業(再保険引受・資産運用)の企画 ※主に新規事業領域 ・子会社の事業計画、事業運営状況の管理 ■担当いただく業務概要 ・保険事業拡大案の検討と、実現に向けた関係者との連携 ・子会社の経営管理 ■業務の魅力 ・保険事業企画や子会社管理を通じて、金融関連知識(保険・資産運用)、経営管理全般(財務・法務・税務等)のケイパビリティが向上します。 ■候補者へのメッセージ ドコモは携帯電話サービスの提供だけでなく、お客様のライフスタイルを支え豊かにする、様々な新規サービスを企画開発、提供しております。 そのためには既存の通信サービス以外に、様々な観点から知見や経験を集積していく必要があり、当部においては保険事業の拡大により企業価値向上を目指しています。 上記を実現するために、皆様が培った経験や知見をドコモで発揮してみませんか。 ■環境の魅力や現場カルチャーについて ・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。 ■HOTニュース・リリース 再保険事業に関する新会社「株式会社NTTドコモ損害保険」を設立 2023年10月06日の報道発表 https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/10/06_00.html

株式会社ミマキエンジニアリング

【アメリカ駐在】海外拠点管理部門責任者(課長~副部長)

事業企画、事業プロデュース、経営系その他

長野県 東御市滋野乙2182番地3

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【アメリカ駐在】海外拠点管理部門責任者(課長~副部長)」のポジションの求人です ご入社3か月後を目処にアメリカ現地法人(MIMAKI USA, INC.)へ管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。 役職:課長~副部長クラス(※日本本社での役職)を想定 海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 【具体的な職務内容】 経理財務部門を主とした管理部門全般(※)のマネジメント業務 ※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上) 【配属先情報】 本社(長野県東御市) ※ご入社後、3か月を目処にMIMAKI USA, INC.へ出向となります。 【会社概要】 産業用大判インクジェットプリンタに集中特化。 他メーカーが参入しにくい分野で世界でもトップを走り続けています。 インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、弊社の独自技術は豊富。 現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。 また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。 【おすすめポイント】 ★プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上NO.1、世界シェアトップクラス ★定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ★定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ★住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ★不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ★海外売上比率70%以上

株式会社ユニマットクリエイティブ

リゾートホテルを裏から支える【経理】☆年休124日 ☆土日祝休み

経理、財務、会計・税務

【転勤なし|外苑前駅すぐの好立地♪】 …

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【月30万円スタートも可】人気ホテル運営企業にて売上・経費などの管理をご担当いただきます。\データ入力・入出金確認などの基本業務からスタート/ 【主な業務内容】 ◎小口現金管理 ◎両替、経費精算 ◎請求書受付・処理 ◎インターネットバンキング振込 【その他お任せする可能性がある業務】 ◎売上現金・帳票類の回収・確認 ◎仕訳データ入力(会計ソフト:勘定奉行) ◎帳票ファイリング/郵送業務 ◎銀行入金・税金納付 \見えないところでホテル運営を支える/ 経理は、収支管理や数値の分析を通じて、現場がスムーズに機能するようバックアップするポジション。 直接お客様と接することはありませんが、サービスの質を陰から支える重要な役割を担っています。 数字に向き合いながら、ホテル全体の運営を支える──それが当社経理のやりがいです!

ナイル株式会社

経理財務・経営企画※マネージャー候補【東証グロース上場】

経理、財務

東京都 品川区東五反田1-24-2東五…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「経理財務・経営企画※マネージャー候補【東証グロース上場】」のポジションの求人です 経営管理ユニットのさらなる体制強化のため、主に決算・開示に関わる業務をお任せします。御経験やご希望に応じてマネジメント業務や経営企画に関する業務をお任せする可能性がございます。 【具体的な業務内容】 ■決算 ・月次決算 ・年次決算 ・新規商材の対応、会計処理の判定 ・監査法人対応 ■開示 ・決算短信や有価証券報告書の作成 ■経営企画 ・予実管理 ・予算策定 【募集背景】 2023年末に東証グロース市場に上場し、コーポレート部門のさらなる体制強化が急務となっています。決算・開示の対応、新規商材の経理対応の迅速化を図るため、新たなメンバーを増員募集することになりました。 【配属部署】 チームはマネージャー(経営企画と兼任)メンバー3名、アルバイト・派遣の方含め7名体制です。入社後オンボーディング期間は出社が基本となりますが、その後は在宅ワーク主体(週1日程度は出社)を予定しています。 ※繁忙期(決算時期)は出社が多くなります。 ※事業の状況により変更になる可能性はございます。 【企業概要】 同社はDX&マーケティング支援、複数のメディア開発を行うホリゾンタルDX事業と、車のサブスクサービスを中心に自動車産業のDX化を推進する自動車産業DX事業を展開しているITベンチャー企業です。

株式会社Speee

事業開発/事業企画・戦略MGR候補(全社共通)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木3-2-1 住友不動…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業開発/事業企画・戦略MGR候補(全社共通)」のポジションの求人です 2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 *これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(KeySuccessFactor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、配属初期から「事業開発にタッチしていくことを前提とした期待役割」を担います。 ▼具体的には: ・事業開発に携わる上で必要な現場業務 ・ボードメンバーや事業責任者との協議 ・付帯するPJTのリーディング ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▽スペシャリティ系  ・事業企画MGR→経営企画/事業企画部門統括部長 ▽ゼネラル系  ・事業企画MGR→新規事業責任者  ・事業企画MGR→既存事業グロース責任者  ・事業企画MGR→事業推進室長 ▽事業本部異動  ・事業企画MGR→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ■所属部署 【MI事業本部】 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード