希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,671件(881〜900件を表示)
株式会社Widsley
【和歌山】ITエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
案件先による 案件先による 変更の範囲…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 これまでのご経験を活かし、ITエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・メンバーとのオンラインコミュニケーションを通じた連携 ・ご経験やスキルに応じた若手エンジニアへの技術指導 ・同社プロダクト「Comdesk」関連業務への参画(ご経験による)等、主体的な業務を行なっていただきます。 【職務詳細】 ■QAエンジニア テスト計画~設計、実行、結果の分析、品質改善提案など、多様な開発プロジェクトにおける品質管理を通じて、より洗練されたQAスキルを習得! ■AWSエンジニア AWSクラウド環境の設計・構築~移行、セキュリティ対策など、安定したクラウドインフラの実現に貢献。 最新のAWSサービスを活用したモダンなインフラ構築や、DevOps/IaCの導入など、幅広い技術を習得! ■Web開発エンジニア WebアプリケーションやWebサービスの開発。 フロントエンドからバックエンドまで、ご自身の得意な領域や志向に合わせて様々なプロジェクトに参画いただけます。新しい技術スタックへの挑戦や、マイクロサービス、API開発など、スキルアップに繋がる機会も豊富です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジャステック【港区】
【東京:リモート】システムエンジニア/電力系システムアプリ開
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 ローコード開発ツール・OutSystemsを利用したアプリケーション開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ローコード開発ツール・OutSystemsを利用した開発プロジェクトとなります。上位設計工程から参画いただく予定ですが、設計工程中はツールでの実装可否の事前確認等が主な作業になります。 開発工程では、有識者として他メンバへの技術面でのフォローもお願いいたします。 【入社してから3か月以内の想定業務】 ・上位設計内での技術検討からシステムテストまでの工程をお任せします。 【1年後/5年後に期待される役割】 1年後:他OutSystemsでの開発にアサイン予定です。開発メンバの技術支援もお任せしたい。 5年後:OutSystemsを利用する開発の要件定義からリリースまで、一連の開発工程をお任せしたい。 【将来的にどのようなポジションを目指せるか】 ・開発業務、管理業務の経験を積んでいただき、将来的に技術サポート等を行う専門職や、管理職(顧客とのチーム管理~複数顧客を管理)も目指すことができます。 ※ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エークラス
【愛知:リモート】システムエンジニア(官公庁)刈谷市 ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE
刈谷/リモートのいずれか※案件により異…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 「案件選択制度」で、自分でやってみたい案件を選べます! 《具体的には》 ■ 担当プロジェクト例 ・官公庁や国の機関で使用される生産管理システムの開発 ・会計システムの構築(予算管理・経費処理など) ・物品調達システムの開発(食品・備品などの管理) ・データ検索システムの開発(行政文書などの検索機能) ■ 使用技術 ・主な言語:Cシャープ/Java ■ 特徴・魅力 ・官公庁案件はプロジェクトの予算が大きく、エンジニア単価が高めに設定される傾向あり ・年収アップも狙いやすく、450万~600万円の水準が期待可能 ・公共性の高いシステムに関わるため、社会貢献性のある仕事をしたい方にもおすすめ ・安定した環境でじっくりスキルを磨けるため、若手エンジニアにも人気の領域 5ヵ年応援プログラムとしてキャリアを応援! キャリア設計、フリーランス、独立支援も特徴★ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社サーキュレーション
【リモート】リードエンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキ…
600万円〜750万円
正社員
まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。 ・要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す ・ 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する ・ 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする ・ 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す ※担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた同社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。 【開発環境】 ・基本MacBookを支給(希望制によってWindowsも選択可) ・サーバーサイド:PHP(Laravel) ・フロントエンド:jQuery, Vue.js ・DB:MySQL, Redis, Elasticsearchなどの全文検索エンジン ・インフラ:AWS, Google Cloud BigQuery ・開発ツール:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack ■働き方 相談の上フルリモート勤務も可能です。(年数回実施する対面のチームキックオフの参加必須) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
〈川崎〉最先端国産CPUのグローバル新規事業開発/推進
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 富士通独自の最先端テクノロジーを搭載したデータセンター向けCPU 「FUJITSU-MONAKA」の事業立上げに伴うグローバル事業開発職です。2027年の「FUJITSU-MONAKA」搭載サーバーローンチに向けて、グローバルNo.1を目指し最前線にて事業目標達成に向けたグローバル拡販戦略の立案/実行、グローバルパートナー企業との戦略的協業締結/協業プロジェクト推進などをリードいただきます。 【職務内容】 ■グロ−バル拡販戦略立案/実行 ・ターゲットとなりうるデータセンターやAIサービス基盤向けのグローバル拡販戦略立案 ・ターゲット顧客選定、顧客課題/事業方向性分析、提供価値や課題解決仮説立案 ・ターゲット顧客に対する商談推進 ■グローバルパートナー協業プロジェクト推進 ・戦略的協業パートナー候補検討、パートナー候補との協業合意に向けた推進 ・パートナー経由での販売最大化に向けたエンゲージメント (ビジネスモデル整理、拡販戦略共同立案、成功事例横展開、パートナー向けトレーニング、営業/マーケ素材提供、重点顧客商談同行など) ・プロジェクト推進に伴う各種ドキュメンテーション (WBS、課題管理表、パートナーとの定例Mtg.におけるディスカッションマテリアル、論点/仮説整理や幹部意思決定のための資料) 【魅力】 ・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した世界最高レベルの技術者集団の一員として、業務に取り組むことができます。 ・商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。 ・社会課題解決のために富士通が注力する5つの技術分野(Key Technologies)の1つ(Computing)であり、DX実現を支えるコアテクノロジーに貢献できます。 ・新組織からのスタートとなるため、既成路線に捉われない新しい発想でのチームビルディングを経験できます。 ・グローバル視点でのビジネス開拓を経験でき、他社や他業種含め、国内外の多岐に渡る人的ネットワークを構築できます。 【組織】 先端技術開発本部 プロセッサ戦略室 【組織としてのミッション】 未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステムの開…
非公開
経営企画(新規PJTのスキーム検討・事業戦略)管理職クラス
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 ■展開する電力小売事業やBPO事業に関して、事業の成長を加速させる為の短期的アクションプラン策定・推進や中長期事業戦略の策定をお任せいたします。 ■既存事業においては収益の最大化、更なる事業拡張を目的とし、新規事業においては、戦略・計画・施策の立案・推進をご担当いただきます。 【配属組織について】 ■配属先:事業戦略部 戦略課 4名体制(課長1名、メンバー3名) ■レポートライン:社長、事業戦略部、戦略課、計画課 ※事業戦略部が社長直下の組織となる為、経営層に近いポジションで働きたい方におすすめの環境です 【主な業務】 ■事業戦略の策定 ■KPI目標達成に向けた推進 ■他社とのアライアンス推進 ■新規ビジネススキームの検討/推進 ■事業状況に関する経営層へのレポーティング 【具体的な業務】 ■現状分析を踏まえた事業戦略策定と実現に向けた施策の立案・推進 ■他社との協業を含む事業モデルの構築 ■各種経営層向け資料作成とレポーティング ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。 【キャリア】 ■将来的には事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 ■エナジー事業に関しましては、親会社と共同で事業運営を行っている為、ご本人様のスキルやご希望に応じて、本社側のGX事業もご担当頂けます。 【ポジションの魅力】 ■同社のエネルギー分野は近年で急成長しており、グループ会社との共同事業の検討、新規ビジネスや他社とのアライアンス検討に関する経験を積むことが可能です。 ■親会社を含めた経営層に対してレポーティングが発生する為、経営層への交渉スキルを養う事ができ、何十億単位の事業における上流工程の業務を経験できます。 ■経営層からの依頼に対応するだけでなく、自分達で、事業成長のために何が必要かを考え、オリジナリティを発揮し、発案・企画することが求められる組織です。将来的に経営者や経営層を目指す方にも、自己成長できる環境です。 ■他社とのアライアンス検討・新サービス検討、その他事業買収の検討など、様々な取り組みの上流に関わり、関わる事業・サービス、業務範囲は多岐にわたります。
株式会社ベルタ
WEBデザイナー
WEBデザイナー、オープン系SE、アプリケーション系SE
〒107-0061 東京都港区北青山2…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 お客様から頼られ続けるライフステージブランドを目指し、WEBサイトやLINEを中心にデザイン&コーディング視点からブランド表現を担当いただきます。 【職務詳細】 (1)制作 1)自社ECサイト用LP・バナー等のクリエイティブ制作 2)UI・UX改善 3)SNS用コンテンツの企画・制作・ディレクション (2)企画立案 1)社内の各事業部に対するヒアリング 2)仮説に基づくマーケティング領域の企画提案 3)改善施策の実施、効果検証 ※こちらの業務は一例です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Laboro.AI
【リモート】リードシステム開発エンジニア ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区銀座8-11-1 GINZ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 PoCから本開発まで手がける案件の増加により、新たに開発エンジニアリングチームを立ち上げます。 本開発のエンジニアリングを主導しながら、チームの立ち上げをリードするプレイイングマネージャーをお任せいたします。 【職務詳細】 同社のソリューションデザイナや機械学習エンジニア、及び外部の協力会社と連携しながら、機械学習を用いたシステム/サービス開発を推進して頂きます。 また、同社の機械学習エンジニアに対するシステム開発面での指導や育成、新たな開発エンジニアの採用、チームビルディングも担っていただきます。 ・機械学習を用いたシステム/サービス開発の主導的立場での参画 ・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援 ・システム開発エンジニアチームの立ち上げ・採用・育成 【本ポジションの魅力】 ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習システム開発に携われる ・機械学習システムで様々な産業における事業/ビジネス上の課題を解決できる ・AIでイノベーションを起こす 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社SmartHR
【リモート】ベテラン・Webアプリエンジニア(バックエンド) ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産…
800万円〜1000万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 ・クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の基本機能開発 └基本機能では1リポジトリで管理されているモノリシックアプリ ケーションに対してLeSSというフレームワークを用いた複数チーム での開発を行っています ・機能開発を続けながらプロダクトの成長が鈍化しないよう先を 見据えた設計/負債の解消といった面でのリード └機能開発と人事DBとして別プロダクトへデータを提供するデータ 基盤としての側面があり、それらを両立しながら開発していくための 幅広い視野をもった開発推進 【職務詳細】 ■Webアプリケーション開発 ・実装~自動テストの作成~レビュー~検証~リリースなどプロダクト 開発に必要なことを職能に縛られない横断的な業務 ・仕様確認、不具合調査(問い合わせ対応) ・チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリング ・各種スクラムイベントの進行~改善(プロジェクト進行) ■採用活動 ・面談/面接などの選考への参加 ・テックブログや登壇などの発信活動 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Cygames
データエンジニア(分析基盤開発)
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
東京都 渋谷区 「渋谷」駅より徒歩9分…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社ゲーム事業で蓄積されたビッグデータを用いたデータ分析環境の 基盤構築および開発、管理を行っていただきます。 環境構築にとどまらず、各タイトルのデータ分析者や ゲームエンジニアとのやりとりを通じて ゲーム品質やサービス改善に繋がるための業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・ログ、DBデータのELT処理のためのシステム開発/運用 ・大規模データベースの構築/運用/管理 ・データ分析者への技術的サポート ・社内BIツール向けデータ集計バッチ開発/運用 --------------------------- ▼億超えのヒットタイトルを生み出してきた企業のメンバーとして働くことで、業界の中での【ヒットを生み続けるノウハウ】を直接学ぶことができる環境です。 ▼【世界180以上の国と地域】でコンテンツを提供しています。日本国内だけではなく、世界中の方たちに楽しんでもらえるゲーム作りを経験できます。 ▼ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として、福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。【充実した福利厚生】を受けながら、【チャレンジングな仕事】に取り組むことが可能な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スパイダープラス株式会社
iOSアプリケーションエンジニア(PL候補・自社プロダクト) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 未来の建設業を支える革新的なプロダクトや将来会社の中心を担うプロダクトの開発に携わっていただきます。 主体性と技術力を活かして、共に挑戦し、業界のDX化を加速させる役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・既存システムに対する機能追加・リファクタリングの実装にあたっての要件定義・設計・実装・テスト設計 ・他サブシステムを含むプロダクトに関するコードレビュー ・ジュニアエンジニアへのフォローアップ ・開発に関する課題解決(開発プロセスの改善、技術課題の発見と解決方法の提案) 【このポジションの魅力】 ◎業務経験の幅を広げられる SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、 順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。 今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社TOPWELL
【東京:リモート】システムエンジニア【PLM】 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、ERPコンサルタント
東京都港区南青山2-2-5 ウィン青山…
550万円〜750万円
正社員
■職務内容 創業以来、製造業に特化したITコンサルティング、システム開発 サービスを提供してきた同社のSEとして、システム開発業務を 担当いただきます。 ■開発環境 java、.NET(C#、VB)が主流です。 PLMを基盤に、AI、IoT、AR、クラウドなど先端技術の融合により、製造業のエンジニアリングDXを推進していきます。 ■入社後のイメージ 月1回(原則第3金曜日)、入社する方の能力に合わせて、業務知識/コンサルタント基礎などの研修を実施します。研修はランク別に分かれており、それぞれの学習ペースや能力に合った教育を提供しており、入社後はPLMコンサルタントを目指すケースが多いです。 ■PLMとは PLM(Product Life-cycle Management)コンサルタントとは製造業に特化したITコンサルタントです。需要が多くあるものの、専門性が高いために提供できる企業が国内での数社しかないブルーオーシャンの領域です。 主要取引先 ・日本電気株式会社(NEC) ・オムロンヘルスケア株式会社 ・三菱スペース・ソフトウェア株式会社 ・PTCジャパン株式会社(外資系) ・株式会社電通国際情報サービス 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
マーケティングマネージャー候補(マーケ×事業戦略)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
事業全体のマーケティング戦略において顧客価値の創出を担っていただきます。 本ポジションでは統括組織の幹部としてのマネージャー募集になり、重要課題や施策をリードしていただきます。 マーケティングを軸に事業経営、組織運営に携わりたい方には機会提供に溢れたポジションです。 【具体的な業務内容】 ■事業本部のマーケティング戦略(売上400億・会員基盤200万人) ■新規獲得に向けたマーケティング戦略策定(ハンズオン・ディレクション・マネジメント等) ■社内データサイエンティスト・アナリストと協業しての戦術設計・PDCA ■TVCMを中心としたブランディング・想起の確立 ■各事業マーケティングの全体最適の企画・推進 ■事業横断のマーケティング組織構築 ■採用・オンボーディング ■マネジメント
コグニビジョン株式会社
【東京:リモート】R&Dエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
【本社】〒163-6024 東京都新宿…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 AI技術を用いた自社プロダクトの研究開発から実装まで一貫して担当いただきます。 【職務詳細】 ・画像から修理方法や修理金額を推測する機械学習モデルの技術調査、検証、実装 ・生成AIやマルチモーダルLLM等を活用した社内業務改善の企画・実装 ・機械学習、量子コンピューティング等の新技術の調査・研究 ・海外論文のリサーチおよび技術導入に向けたチーム内議論 ・研究成果を実際の製品やサービスへ実装 【開発環境】 言語:Python フレームワーク:PyTorch、Keras インフラ:GCP、AWS バージョン管理:Git コミュニケーション:Zoom 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(ABEMA)【メ
オープン系SE、アプリケーション系SE
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 マルチデバイス展開をしているABEMAのうち、以下のアプリケーションの開発・運用をお任せします。 【職務詳細】 ・Webブラウザ版アプリケーションの開発・運用 ・スマートテレビ向けHTML5アプリケーションの開発・運用 ・番組の編成やコンテンツ管理を行う運用管理システムの開発・運用 --------------------------- ▼クライアントWebアプリケーションのUI開発だけでなく、配信を行う CDN から、Google Cloud 内のWebサーバーまで、Webに関わる多くの領域を担当します。プロダクトマネージャー・デザイナー・QAと連携した機能開発や高パフォーマンスで快適なユーザー体験の実現に取り組んでいます。 ▼開発チームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。定期的な 1on1、Web 技術共有会、KPT、Web チーム横断の横軸活動などの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立産業制御ソリューションズ
【茨城:リモート】プロジェクトマネジメント(HITPHAMS ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
茨城県日立市大みか町五丁目1番26号 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自社開発している医薬品製造管理パッケージ「HITPHAMS(ヒットファムス)」を活用し、お客さま(製薬会社)へのシステム導入やアドオン開発、プロジェクト推進をお任せします。 【職務詳細】 ■プロジェクトマネジメント(PM)業務 ・要件整理、スケジュール調整 ・開発・テスト・導入までの進捗管理 ・お客さまとの折衝、ベンダーコントロール ■システム構築(設計・開発)業務 ・HITPHAMS MESのアドオン開発 ・現地での導入・設定・テスト支援 ・将来的には要件定義など上流工程にもチャレンジ可能 【魅力】 ・自社で開発しているソフトウェアパッケージのため、開発から導入、保守まで一貫して対応できるのが特徴です。 ・HITPHAMSは日本国内だけでなく、中国・インド・欧州など海外にも展開しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
EC事業企画/マーケティングスペシャリスト
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 KADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、くじ引き堂)のサービスグロースを担って頂きます。 【業務特徴】 事業計画・戦略策定~事業課題解決のコンサルティングを担当頂きますが、実務範囲も策定・コンサルティングに留まらず、マーケティング戦略実行・運用改善までを一気通貫で取り組みできることが特徴です。 不確実性の高いビジネス環境において、的確な意思決定をするための提案と実行を行います。考える力やサービス全体の意思決定に関与してやりがいを感じられる職種です。 【具体的な業務内容】 ■事業計画・戦略の立案 ■デジタルマーケティング戦略・企画・推進 ■マーケット分析・顧客データ/インサイト分析 ■業務高度化・効率化の支援 ■MD・開発部門と連携したシナジーの創出 事業再構築フェーズのため、経験によって、管理職(課長クラス)又は将来的にチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。 【配属先について】 ■デジタル営業局 EC企画部 マーケティング課・デジタル戦略局 ECサポート部 EC企画サポート課兼務 ■詳細 ・部として中途入社者が8割以上 ・多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍 ・組織横断でDXを推進するクロスファンクションの組織 ※攻めのDXを推進する組織で、インフラ構築などを担う組織ではありません。 ※ビジネスを実行する部署と一緒にビジネスを推進し、現在さらなる成長のために、 今後のEC戦略を検討しています。 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程…
非公開
【有名サービス/グロース上場】事業戦略
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
■企業概要 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 ■業務概要 全社的な経営計画/事業戦略の策定と戦略の推進が主たる業務です。 全社及び各事業のデータ分析を通じて、既存事業の売上の最大化・M&Aの活用を含めた新たな事業の創出を担う、経営陣のブレーンとしての役割を期待します。 ■業務内容詳細 ご経験に応じて、経営企画/事業戦略関連業務に幅広く携わっていただきます。 ・全社及び事業のデータを分析し、対策が必要な部分への打ち手の検討と推進 ・全体戦略の立案及び実行指示 ・新規事業戦略の立案、必要となるデータの調査・整備 ・事業戦略、M&A、新規事業に関する判断 ・顧客基盤リサーチ(顧客マーケット調査) ・各部門と連携の上、営業戦略/事業戦略を実現するための最適なKPIを検討・設計 ・販売モデルの設計と実行 ・新規顧客獲得のための施策立案・実行 ・既存顧客のLTV最大化のための施策立案・実行 ・その他、事業拡大のための施策検討及び実行 ▼以下のような方にご活躍いただけると考えております。 ・ビジネスプロセスの全体理解と俯瞰力を有する方 ・新しいことをどんどん生み出す発想力や、いくつもの案件を同時に回していく推進力をお持ちの方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ、柔軟に対応することが好きな方 ・高い目標を立てて行動し、自律的にPDCAを回して業務を推進できる方 ・中長期的な事業…
株式会社クロス・マーケティンググループ
フルスタックエンジニア
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都新宿区西新宿東京3-20-2オペ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社グループの戦略を実現するため、プロダクトマネージャーやリーダーと協力して、システムの開発や保守運用、サービスとしての品質の維持の役割をお任せします。 【職務詳細】 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・システム開発、保守運用/サーバ管理 ・ベンダーコントロール ・フィジビリとしての、サービス開発(アプリなど自ら考え作る) ・部門長への提案、プロジェクト化/アーキテクチャ設計 など ■開発するシステムについて 同社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 リサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、そちらも合わせてご担当いただきます。 ■入社の決め手の事例 ・上流プロセスでやりたいことに取り組めること ・ユーザーとの対話が多い働き方を求めていたので、それを実現できることに楽しさを感じたため 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社JSOL
【大阪】SAP Basisエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、ERPコンサルタント
大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 大阪…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 SAP Basisエンジニアとして、SAPソリューションのインフラ領域に関する業務をお任せします。 近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域への対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。 【職務詳細】 ■構想策定・要件定義・設計・構築 ・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。 ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 ■運用・保守 ・本番稼働を迎えたSAPシステムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進 ・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般