希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,437件(1841〜1860件を表示)
株式会社ブレインジェネシス
自社パッケージ導入エンジニア ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイ…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 LPガス/都市ガス業界向けのパッケージソフトウェアや、そのパッケージソフトウェアと他システムを連携するツール、その他周辺ソリューションの開発作業となります。 【職務詳細】 主に、自社で決定した仕様に沿って開発作業を行いますが、一部、客先要望や要件等を取り込んだ仕様策定、カスタマイズ開発を行う場合もあります。 ◆使用する開発環境・言語◆ Microsoft .Net(C#、VB)、Microsoft SQL ServerをメインにPHPなどを利用したWEB開発、Xamarin等を利用したスマホアプリ開発などもあります。 職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社SmartHR
新規事業開発【SaaS/HRtech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…
700万円〜1500万円
正社員
「新規事業開発【SaaS/HRtech】」のポジションの求人です 【ミッション】 SmartHRの非連続成長への貢献をミッションに、「新しい取り組みを、自ら考え、行動し、次々と立ち上げて」いただきます。国内SaaS初となるARR1,000億円の実現に重要な非連続成長を支える「新しい取り組み」を、スピード感と裁量をもって担っていただくBiz-Devポジションです。 【業務内容】 あくまで一例ですが、具体的な業務としては以下のようなものを想定しています。強みを最大限に発揮しながら、事業貢献度の大きなテーマを次々にこなして頂く予定です。 例)新たなサービスを自ら検証しPMFまで持ち込み、事業部に実装 例)新たな課金モデルについて自ら検証し、アウトカムのでるオペレーションまで整え、事業部に実装 例)従来にないエクスパンションモデルを自ら検証し、事業部での本格展開に持ち込む 例)新事業を支える商品仮説に対して自ら検証し、事業立ち上げに大きな加速度をつける 【魅力ポイント】 ■国内SaaS初となるARR1,000億実現を目指す上で、重要な役割をスピード感持って担えること ■経営と連動しながら、SmartHRの未来に対して重要なテーマを自ら見出し、企画推進できること ■経営層や企画的プロフェッショナルとの多数の議論を通じ、圧倒的な企画力を身につけられること ■新規事業責任者やM&A先の経営といったチャンスもあること
太陽工業株式会社
建築(主力)事業の戦略・企画(課長候補~課長)【東京本社】
事業企画、事業プロデュース
東京都 世田谷区池尻2-33-16【東…
800万円〜1000万円
正社員
「建築(主力)事業の戦略・企画(課長候補~課長)【東京本社】」のポジションの求人です 「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。 【具体的に】 ■事業戦略の企画・推進・モニタリングの実施 ■会議体のコーディネート ■事業内の課題抽出・対策立案・推進 ■中期方針立案 ■予算・KPI立案 ■メンバーマネジメント 等 ※プレイングマネージャーとしてご活躍頂きたいと考えております。 【募集背景】組織強化に伴い増員募集 【組織構成】建設事業統括本部 建設事業戦略部 事業戦略課 部長(1名)+副部長(1名)+メンバー(兼務)(1名) 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver Internation…
株式会社ジェイマックシステム
【北海道】営業サポート ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
北海道札幌市中央区北4条東1丁目2-3…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社にて、医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等のサポートを担当していただきます。 【職務詳細】 営業グループから営業支援の依頼を受け、商談の背景や状況を踏まえた資料作成やデモンストレーション用の機材の準備を行います。その後、営業グループと共に直接現地へ同行し、病院の放射線技師や医師、販売会社等のお客様に対して、自社製品のデモンストレーションやプレゼンテーションを行います。 ★同社について★ 同社は医療用のクラウドシステムを管理しています。 医療機関のカルテや各種資料などを一括管理できるシステムを展開。医療機関のニーズに合わせて日々アプリを取り入れながら、アップデートし続けています。 ★やりがい★ 医療系システムのITソリューションは日々変化しています。仮想化やクラウドなど今、注目のテクノロジーを使って、開発の上流工程からエンジニアとしての提案や専門性を高めることができます。またIT化が日々進歩する領域でやりがいを直に体感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
キャディ株式会社
【大阪:リモート】経営・企画コンサルタント ※年収800万円以上
プリセールス、経営コンサルタント
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。 【職務詳細】 エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社にわたります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。 ・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング ・課題を解決するソリューションの提案 ・ソリューションの開発とデリバリ ・ソリューションのオファリング化と横展開 ・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ブレインジェネシス
【福岡】自社パッケージ導入エンジニア ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
【福岡】福岡県福岡市中央区天神3-7-…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 LPガス/都市ガス業界向けのパッケージソフトウェアや、そのパッケージソフトウェアと他システムを連携するツール、その他周辺ソリューションの開発作業となります。 【職務詳細】 主に、自社で決定した仕様に沿って開発作業を行いますが、一部、客先要望や要件等を取り込んだ仕様策定、カスタマイズ開発を行う場合もあります。 ◆使用する開発環境・言語◆ Microsoft .Net(C#、VB)、Microsoft SQL ServerをメインにPHPなどを利用したWEB開発、Xamarin等を利用したスマホアプリ開発などもあります。 職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 【組織・風土】 本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時~20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メディカルエージェンシー
プリセールス/システムの導入コンサルタント ※年収600万円以上
システムアナリスト、プリセールス
東京都千代田区神田駿河台2-10-6-…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 医療機関とシステムベンダーなど双方の意見をヒアリングし、適正な取引が推進できるようにコンサルタントをしていただきます。 【職務詳細】 コンサルタントとして、顧客の予算にマッチしたシステム、ネットワークを導入する際に必要な仕様書を作成し、医療機関がシステムベンダー等と適正な取引を推進できるように支援します。 ・現状調査(病院、システムベンダー、医療機器メーカー等とのヒアリング) ・病院、既存/新規システムベンダー等と打合せ(課題、提案内容等) ・システムベンダー等からの意見、病院の要望との調整、価格交渉 ・仕様書作成、応札評価、システムの導入支援 ・上記ヒアリング、会議への参加及び議事録作成 ・企画書、見積書等の各種書類の作成及び校正 ※顧客先への外出や出張(月平均10日程度)が発生する場合もあります。 【同社の文化】 経歴の異なる業界経験者の集団ですが、社員同士が協力し合って複数の業務を同時にこなしていく文化が根付いています。 業務は専門性が高く範囲も広いうえに、病院側の職員の個性や関心事も千差万別のため、初めは慣れないことや苦労も多いですが、フォロー体制があるので安心してください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Mico
【リモート】ソリューションアーキテクトマネージャー(エンター ※年収800万円以上
プリセールス、営業・マーケティングコンサルタント
大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、4~5名規模のソリューションアーキテクトチームのマネジメントを担っていただきます。 提案活動だけでなく、要件定義~設計~開発ディレクション~導入までのE2E支援、およびプロジェクトの円滑な進行管理、メンバーの育成、採用を含むチームビルディングを推進していただくポジションです。 【職務詳細】 - Mico Engage AI導入プロジェクトにおける提案~導入までの技術支援全般 - 顧客の課題整理、現行システム環境の把握、最適な技術提案の実施 - ER図やデータ構造の設計、仕様検討などの上流工程支援 - チームメンバーの育成・目標設定・評価などのマネジメント業務 - 採用活動(スクリーニング、面接、オンボーディング)の推進 - 採用活動におけるターゲット設計(求める人物像の定義、スキルセットの明文化) - 採用プロセスの設計(選考フロー、評価基準、面接体制の構築) - 営業・CS・プロダクトなど他部門との連携および折衝 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ファインディ株式会社
生成AI活用/新規事業開発【代表直下ポジション】
事業企画、事業プロデュース
東京都 品川区大崎1-2-2 アートヴ…
650万円〜1300万円
正社員
「生成AI活用/新規事業開発【代表直下ポジション】」のポジションの求人です ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2025年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■募集背景 日本における深刻なエンジニア不足、そして世界的なAIの台頭という劇的な環境変化を迎える中で、当社は今後の加速度的な非連続な成長を推進したいと考えています。ソフトウェア開発において生成AIが欠かせないツールとなっている現状にあわせ、開発における生成AI活用を促進する新規事業を展開していきます。 ファインディでは、25年5月にはMCPを活用した新サービス「Findy AI+ (エーアイプラス)」のα版を公開しており、今後も生成AIを駆使したスピーディな事業開発に取り組んでいきます。 https://findy.co.jp/2843/ https://note.com/hisayay/n/nb66de989dd23 そこで今回、生成AIを駆使し、新規事業の創出、既存事業の変革、社内全体のAI推進をスピーディに、そして部門や役割の垣根を越えて推進していただける方を求めています。当社の次の成長フェーズを共に創り上げていく、意欲ある方からのご応募をお待ちしています。 ■期待する役割・ミッション ファインディの未来を創造する代表直下の戦略的ポジションとして、生成AIを活用した新規事業の創出、既存事業の変革、社内オペレーションの劇的な効率化をスピーディにリードします。変化の激しいAI領域において、常に最先端の技術動向をキャッチアップし、ビジネス機会へと昇華させることで、ファインディの事業成長とイノベーションを加速させることを期待します。将来的には、会社全体のAI戦略を牽引する組織の主要メンバーとして、組織や役割の壁を越え、広範な影響力を持って、組織全体のAIリテラシー…
株式会社日立ソリューションズ
【神奈川】SBOM技術コンサルタント ※年収600万円以上
プリセールス、ビジネスコンサルティング系その他
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 日立…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 SBOM技術コンサルタントとして、お客さまに対するコンサルティング業務やSBOMツールのプロモーションや拡販、新規ソリューションのアライアンス業務など幅広く業務をお任せします。 【職務詳細】 ■SBOM導入・活用に関する顧客向け技術コンサルティング業務 (計画立案、体制構築、プロセス設計、検証、運用など) ■SBOM管理ツールのプロモーションおよび拡販 (市場調査、競合調査、拡販施策検討、提案~導入、サポートなど) ■アライアンス業務 (海外ベンダーとの交渉、連携、契約、情報収集など) 入社後は当面の間、コンサルティング業務に従事いただく予定です。 既存のプロジェクトに参画いただき、上司や先輩社員とともに業務をおこない経験を積んでいただきたいと考えています。お客さまによって課題が異なるため、ガイドライン策定やルール策定、ツール導入など成果物もそれぞれ異なります。そのため、高いコミュニケーション能力や幅広い知識が求められる環境です。社内外含めて連携する部署が多いことも特徴となりますので、調整力や交渉力も求められます。プロジェクトに期間は概ね3-6カ月程度のものが中心となりますが、1-3年程度の長期になるケースもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社電脳交通
【リモート】フィールドセールスメンバー(東日本エリア担当) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
東京都港区芝大門1-6-11 Biz-…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ”クラウド型配車システム【DS】”と”配車業務受託運営サービス”をタクシー事業者様に向けて提案するフィールドセールス職です。 【職務詳細】 ・システム導入前の事業者との商談、ヒアリング ・提供サービスの提案 ■やりがい~~~ 配車システム競合他社が各エリアに点在している戦国時代の中で、創業9年目にして同社は全国47都道府県にサービスを展開することができました。 今後も、各エリアでシェアを取ることでフラグシップカンパニーへ一歩近づき、また衰退する地域交通をはじめ交通社会の課題解決を行ってまいります。 ■プロダクトの強み クラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用ができることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Relic
【愛媛】新規事業プリセールス ※松山市 ※フレックスタイム制あり
プリセールス
愛媛県松山市湊町4丁目11-4 A-O…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 顧客企業の新規事業プロダクト開発のご要望に対して、初期ヒアリング、課題の定義、提案方針の策定、提案、社内外との契約内容の調整および交渉、契約締結業務までを一貫して担当してもらいます。 【職務詳細】 ■クライアントのビジョンを深く理解し、課題解決に向けたソリューションを提供することで、事業の成功に貢献できるポジションです。 ■開発系ソリューションやサービスの内容検討、売上計画の策定、マーケティング施策の検討/実行なども一部担当してもらいます。 ■新規事業のプロダクト開発における、Relicのサービス/ソリューションの普及を牽引していくことが求められるポジションです。 ・顧客の新規プロダクト開発における初期ヒアリング、課題の定義、提案方針の策定、提案 ・社内外との契約内容の調整および交渉、契約締結業務 ・新規顧客のリード創出活動 ・市場でのRelicの認知度を高めるための戦略的な活動 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 燃料電池自動車『MIRAI』で開発した技術を核に、水素社会実現にむけた事業を展開しています。 その中でも、『水電解』はトヨタにとっての新規事業となり、プロジェクト企画、運営、マネジメントできる人材を求めています。 【概要】 トヨタ自動車では燃料電池自動車『MIRAI』で開発したFCシステムをパッケージング化し、CN動力源として販売をおこなっており、世界中のお客様に使用いただいています。 この度トヨタでは水素社会実現に向けて、『MIRAI』で培った技術を核に『水電解』装置を開発し、福島での工場カーボンニュートラルで実証評価を進めると共に、大規模水電解システムの共同開発など早期の市場導入を進めています。今後、水電解について事業拡大を進めるにあたり、商材企画や要求仕様取りまとめ、開発管理、立上管理の業務で活躍いただける方を募集します。 【詳細】 ・水電解スタックの商品企画業務 ・水電解システムのプロジェクトマネージメント業務 ・開発マネージメント、立上マネージメント業務 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> ◆燃料電池乗用車の技術を広く展開するためのアプリケーション開発・企画のため2019年に新設された組織になります。 主に燃料電池技術開発・水素貯蔵技術開発・生産技術開発を担っています。 ◆機械設計や水素タンク設計、制御設計、評価といった幅広い背景を持ったメンバーで構成されており、お互いの得意分野でサポートし合いながらトヨタとして新しい分野にチャレンジしています。 <ミッション> 水素を新しいエネルギーインフラとして普及・定着させ、人類・地球環境と事業性へ貢献します。 事業戦略で賢く開発、変化へ迅速に対応できる組織を目指し、リアルな水素社会を具現化します。 【やりがい・PR】 ・30年来培ってきた確かな技術とその開発陣、確かな生産品質と製造メンバーの後押しを受けた商材開発ができます。 ・水素普及の大きな一翼である水素を「つくる」領域への挑戦は、世の中のエネルギーインフラの姿を変える可能性のあるやりがいのある仕事です。 ・水素技術は国の政策後押しのみでなく、あらゆる産業界から期待と注目を集める分野で…
株式会社Speee
事業開発/事業企画・戦略MGR候補(全社共通)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木3-2-1 住友不動…
650万円〜1200万円
正社員
「事業開発/事業企画・戦略MGR候補(全社共通)」のポジションの求人です 2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 *これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(KeySuccessFactor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、配属初期から「事業開発にタッチしていくことを前提とした期待役割」を担います。 ▼具体的には: ・事業開発に携わる上で必要な現場業務 ・ボードメンバーや事業責任者との協議 ・付帯するPJTのリーディング ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▽スペシャリティ系 ・事業企画MGR→経営企画/事業企画部門統括部長 ▽ゼネラル系 ・事業企画MGR→新規事業責任者 ・事業企画MGR→既存事業グロース責任者 ・事業企画MGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・事業企画MGR→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ■所属部署 【MI事業本部】 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
三井住友カード株式会社
【新規グローバルアライアンス】企画・推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「【新規グローバルアライアンス】企画・推進」のポジションの求人です 【募集背景】 同社では、更なる事業拡大と競争力強化を目指し、各業界をリードするグローバル企業との戦略的提携に注力しています。これまでの取り組みとして、Square(現Block)やStripeとの資本業務提携があり、これにより日本マーケットに革新的な決済ソリューションを提供することができました。 今後もこのような取り組みを加速させ、決済領域にとどまらず幅広いビジネスの創出を目指しており、グローバルな視点で新たなパートナーシップの創出に挑戦し、その中核メンバーとして「企画・推進業務を担っていただける方」「共に未来を切り拓く意欲的な方」を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・戦略的提携の企画立案 ・ターゲット企業のリサーチ・発掘およびアプローチ(米国シリコンバレー拠点・シンガポール拠点の駐在メンバーとも連携を取りつつ、ターゲット企業への企画・提案を実施) ・提携候補企業との交渉・契約締結 ・提携プロジェクトの推進・管理 ・社内外の関係者との連携・調整 ※社外との打ち合わせの8割程度は英語で実施(シンガポールが中心) ※海外出張頻度は、最大月2回程度を予定 <関連ニュースリリース> ・米Square,Inc.(現Block)との戦略的業務提携 https://squareup.com/jp/ja/press/square-partners-with-smcc?msockid=06e89ea3b37265033b998f33b2bc64d8 ・米Stripe,Inc.との資本業務提携 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001205.jsp ■戦略事業開発本部について 同社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ■グローバルアライアンスTribeについて グローバル企業との提携事業を担当する本セクションは、4つのSQ(グループ)で構成されています。配属先のSQは、これまでの職務経験や意向・適性を考慮して決定しますが、新規アライアンスの創出は全てのSQに共…
三井金属鉱業株式会社
【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…
1000万円〜1400万円
正社員
「【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画」のポジションの求人です ■概要: 同社事業創造本部企画室では、総合研究所にて新規開発されているテーマのマネジメント・アーリーステージの事業のハンドリングを行っております。ご入社いただいた方には、適性に応じて以下業務をお任せします。 ■業務内容: 【事業機会探索・推進とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索・推進します ・グローバルな視点でのマーケティング活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を図ります 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、戦略/事業化計画立案、ビジネスモデル検討、顧客開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ■配属部署(総合研究所 企画室)のミッション: 配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60…
株式会社三菱UFJ銀行
マクロ経済調査(エコノミスト)
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区丸の内1-4-5
800万円〜1000万円
正社員
「マクロ経済調査(エコノミスト)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■マクロ経済や金融市場に係る調査分析とレポート・資料の作成 ■社内の役員・他部署宛の経済動向説明や、社外の顧客等向けのレクチャー・講演の実施 ■銀行の経営・リスク管理に係るマクロ経済シナリオの策定、等 ■なお、調査分析をご担当頂く地域・分野は、経験や適性等を踏まえて決定 【組織構成】 ■経済調査室は「経済調査Gr.(経済・金融・政策調査)」と「海外情報戦略Gr.(地政学等調査)」により構成される約30名の組織です。 ■「経済調査Gr.」は、東京に経済調査班・金融調査班・政策調査班3チームを配するほか、名古屋・大阪・ニューヨーク・ロンドン・香港に駐在を置いています。 ■今回の募集ポストは「経済調査Gr.」の経済調査班に配属されるエコノミストです。 【部署概要】 ■経済調査室は経営企画部内にあり、経済・金融・政策動向の分析を通じて経営戦略立案やリスク管理、顧客業務推進等をサポートしているインハウスのシンクタンクです。 ■調査レポートの一部は三菱UFJ銀行のウェブサイト内「経済・産業レポートとマーケット情報」に掲載されています(https://www.bk.mufg.jp/rept_mkt/index.html)。 【業務の魅力】 ■マクロ経済等の調査に係る専門スキルを磨きながら、銀行経営や顧客ビジネスのサポートなど、インハウスのシンクタンクならではの経験を積むことができます。 ■東京でマクロ経済調査をしながら、金融・政策調査の担当者やニューヨーク・ロンドン・香港・名古屋・大阪の室員と接点を持つことで、調査の幅や視野を拡げる機会が得られます。 ■出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能です。
テクマトリックス株式会社
【東京:リモート】セキュリティエンジニア(プリセールス/構築 ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、プリセールス
東京都港区港南1-2-70 品川シーズ…
450万円〜650万円
正社員
Palo Alto Networks社Cortex XSIAM製品のプリセールス/設計/構築業務をお任せします。 【配属先情報】 ■ネットワークセキュリティ事業部 担当工程:プリセールス/要件定義/設計/構築 案件規模:期間3ヶ月~6ヶ月/人数2名~5名 常駐:なし 【身に付く能力、経験】 検証機器、専用ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な技術/知識は以下になります。 (入社後身につく分野一覧) ・STRATA:次世代ファイアウォール、VM、クラウドネイティブファイアウォール ・PRISMA:SASE、SaaSセキュリティ、CASB、CSPM、CWPP、SD-WAN ・CORTEX:EPP、EDR、NTA、UBA、SOAR、ASM、SIEM <働き方> 出社と在宅(リモート)での勤務を認めております。基本的には在宅勤務メインの働き方で、必要性がある場合に出社するような働き方となっています。 ※出社頻度:週1回程度 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社IIJグローバルソリューションズ
【東京:リモート】プリセールス(シニアクラス) ※年収900万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、プリセールス
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】ビジネス企画及びプリセールスを担当いただきます。営業部門、技術部門と連携し、お客様の中長期的なビジネス環境の変化を想定し、マーケティングから、サービス開発、プリセールスなど幅広い業務を担当いただきます。また顧客基盤拡大に向け、各種セミナー登壇や勉強会の実施など多岐にわたる領域でご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・マーケティングをはじめとしたビジネス企画 ・各種セミナー/勉強会における顧客基盤拡大→ジョブローテーションを行いながら、幅広い経験・スキルを身につけていただくことを期待しております。 【商材例】 LAN・WANサービス/国際ネットワーク /クラウドセキュリティ:Prisma(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 【仕事の魅力】 クラウド・ネットワーク・セキュリティの全てをIIJグループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。またSASEやEDRなどの先端技術領域についても、メーカーとの強固な関係性を築いているため、新しい技術領域も含めた幅広い経験を積むことが可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プレミアソフトプランナー株式会社
【愛知】フィールドサポート ※第二新卒可
プリセールス、フィールドエンジニア
愛知県春日井市上条町4丁目36-1第7…
450万円〜500万円
正社員
【職務概要】 営業が契約したお客様先を訪問し、GATCHという ソフトウェアの導入や操作方法のレクチャーなどをお任せします。 【職務詳細】 ■導入設定(ソフトウェアの導入と操作方法のご案内) ■定期訪問(お客様の課題は解決できているか 使い勝手に不便さはないかなど丁寧にフォロー) ■トラブル対応 ■書類や資料作成 ■追加オプションのご提案 GATCHとは? 請求データ管理、指示書作成、記録簿の印刷、代車・入庫予約管理等、 手書きだった今までの業務をより簡単に作業時間を大幅削減。 便利で多くの機能を搭載する自社開発の 自動車業界向けソフトウェアです。 ≪POINT≫ ◎ソフトウェアの契約期間は6年! 契約満了後に更新してもらえるよう、定期訪問やヒアリング等を行いお客様との関係性を構築していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般