希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,340件(1861〜1880件を表示)
合同会社DMM.com
【東京:リモート】商品企画メンバー(ヘルスケア事業部)
事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都港区西新橋西新橋28-6住友不動…
450万円〜650万円
正社員
DMMの中でも急拡大を続けるヘルスケア事業部。その成長をさらに加速させるべく、商品ラインナップの大幅な拡充フェーズに突入しています。これに伴い、医療用商材からシャンプー・化粧品・サプリメントといったD2C商材までを手がける商品企画メンバーを募集しています。今まさに「0→1」を抜け、「1→10」の加速を始めたタイミング。これから立ち上げる商品企画チームの中核として、新しいアイデアを形にしていく仲間を探しています。 ■医療系商材・D2C商材(シャンプー・化粧品・サプリメントなど)の商品企画・開発 ■顧客(患者様)の声やデータをもとにしたニーズ把握、プラン設計 ■サプライヤーやOEM先との折衝、商品設計・進行管理 ■マーケ、EC、CS、薬事、医師など社内各部署との連携/ディレクション ■商品企画チームの立ち上げメンバーとして、チーム運営や文化醸成にも関与 【ポジションの魅力】 ■商品ライン拡充の起点となるタイミングに関われる(0→1ではなく、1→10へ) ■商品企画チームの立ち上げ期で、チームビルディングや型作りにも関われる ■「自分たちが作った商品が、患者様に直接届き、事業成長にも直結する」実感が得られる ■経営層・事業長との距離も近く、提案→意思決定→実行までのスピードが速い ■医療×D2Cという複雑でチャレンジングな領域に挑戦できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社千葉銀行
【千葉】調査分析・企画担当(与信審査・企業再生) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、金融商品開発
千葉県千葉市中央区千葉港1-2 JR京…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 事業者向け融資に関する調査分析・企画は、同行の貸出資産を健全に保つため中核となる業務ですが、その業務範囲は年々拡大しています。 融資先の業界動向の調査、DXによる行内業務の高度化や効率化、SDGs対応、リスクマネジメント、法令対応などの分野に対応するため、さまざまな知見やバックグラウンドを有する人材に活躍いただきたいと考えています。 【職務詳細】 事業者向けの融資審査・企業再生のすべてを管轄する部署であるため、常に幅広く新規の調査や企画を行っています。 各担当者が、担当分野ごとに適宜チームを作りながら、調査分析を行い、その結果を踏まえ、企画を実行しています。 Microsoft Excel、Access、PowerPointを使用する業務が中心ですが、一部分野では他のシステム等も利用しております。 行内の他の部署との連携が必要なケースが多いため、他の専門分野の人員とのコミュニケーションは必須です。 ・融資先の動向調査やデータ分析を基にした審査・企業再生に関する企画業務 ・融資審査・融資管理の適正運用・業務効率化に関する企画業務 ・法令改正や金融当局の制度改正に対応するための企画業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日本M&Aセンター
プロジェクトマネージャー・業務コンサルタント ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉄鋼…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 M&A業務の改革・改善やITシステムの構築・導入を目的として立案される プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーや業務コンサルタントとして 企画から実行完了の全フェーズを推進していただきます。 【職務詳細】 ・企画策定:会社や事業のビジョン及び現状課題を踏まえて企画を立案します ・プロジェクト計画策定:業務要件やシステム要件を踏まえてプロジェクト計画を 作成し、関係者と合意を形成します ・プロジェクトマネジメント:QCDの達成を目的としてプロジェクトにおける 各種マネジメントを行います ・チームビルド:ドライなPM業務だけではなく、プロジェクトメンバーを チームとしてビルドします ・ステークホルダーとのコミュニケーション:プロジェクトの進捗状況や課題を 定期的に報告し、関係者との円滑なコミュニケーションを図ります ・業務企画サポート:業務を変革させるために目指すべきビジョン作成を サポートしたり、問題提起を行います ・業務設計・実装:KPIやプロセスのあるべき形を設計し、運用できる形に 仕上げます ・システム開発推進:システム開発のプロジェクトにおいて、ビジネス・ 業務サイドメンバーや社内外のITサイドメンバーをマネジメントし、 要件定義からリリースを推進します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アトセンス株式会社
開発技術 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の技術担当として主に製品開発等に携わっていただきます。 【職務詳細】 お客様にとっての価値を考え、技術確立、製品の企画・設計等を行います。 また、プレゼンや展示会等での説明の他、試験・デモ等にも同席いただきます。 その他、お客様対応等もご実施いただきます。 ■製品:計測機器、センサ、基板 ■顧客:大手自動車会社 ■同社について 創業以来、自動車エンジン、また最近はEVにおいて、すべての四輪・二輪・マリーンメーカーに独自製品の納入実績を有しています。 お客様の評価を直に聞けてやりがいを実感でき、主体性をもって働く楽しさと自分の技術力を確認・向上させる事業環境があります。 ■募集背景 エンジンのほかにEVでも積極的に展開の必要性が高まり、同社独自の製品展開を可能にする技術職の需要が高まったため。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社同仁がん免疫研究所
【熊本】事業統括 ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
熊本県熊本市南区流通団地1−27 JR…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 事業統括の側面から経営をサポートできるポジションです。 会社の経営戦略に基づき、具体的な施策の立案や実行をリードし、全体の業務運営を円滑に進めることが求められます。事業全体の運営に深く関わりながら、同社の成長に貢献していただける方をお待ちしております。 【職務詳細】 1.経営戦略のサポート 取締役と密に連携し、経営戦略に基づいた事業計画や施策の立案・実行を行います。事業成長を促進するための戦略を具体化し、会社全体の目標達成に貢献していただきます。 2.プロジェクトの運営 立案したプロジェクトの実施と進捗管理をお任せします。リソースの割り当て、進捗の確認、問題の早期発見と解決を通じて、効率的なプロジェクト運営をサポートします。 3.従業員のマネジメント チームリーダーとして従業員を指導・育成し、チーム全体のパフォーマンス向上に努めます。日々の業務の中でメンバーをサポートし、問題解決にあたるほか、メンバーのモチベーション管理や人材育成に貢献します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
豊田通商システムズ株式会社
【愛知】新規事業企画領域 営業担当 ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目11番2…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社は既存の事業および顧客領域だけではなく、新規領域へのビジネス拡大を重点的に取り組んでおり、その中で当グループは新規事業企画を専任としている組織です。現在、グループで一丸となって試行錯誤しながら1つの事業の立上げに注力していますので、下記業務にて一緒に事業立上げを推進していただきたいと考えています。 1)ターゲット顧客へのコンタクト方法検討/コンタクト/需要ヒアリングおよび提案 2)企画担当とともに1)の結果を元にビジネスモデルをアップデート 3)引合いの獲得、案件化、具体提案/受注活動(社内外関係者調整、牽引含む) 4)必要に応じてチーム管理 【職務詳細】 次世代のリーダー候補、幹部候補としての採用が目的です。 自身で物事の整理、やるべきことを考えて行動できることを期待しており、自身業務だけではなく徐々に周囲を牽引する役も果たして頂きたいです。「グループマネージャーの右腕」としてチームリーダーの役割を担い、キャリアプランに応じてマネジメント業務を徐々に経験いただきたいと考えていますので、経営幹部を目指していただくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
タツモ株式会社
【岡山】経営企画、事業企画 ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
岡山県岡山市北区芳賀5311 各線「岡…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 東証プライム上場企業であり、世界トップクラスシェアの半導体製造装置を製造する同社にて、様々な情報を社外、社内から収集し、中期・長期経営計画を案する経営企画業務を担当頂きます。 【職務詳細】 ■経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する。 ■社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉える。 ■業界の先行きを予想し、自社の状況と照らし合わせながら、中期・長期経営計画を立案する。 ※まずは現場にしっかりと足を運び、様々な人を巻き込んで現地の情報を取れる方を求めています。 【同社について】 ・岡山リサーチパーク内に新本社を設立。 アクセスも良く、無料駐車場も完備しています。 ・資格取得全額補助などの福利厚生も充実しており、 社員のスキルアップを手厚くサポートしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
BEENOS株式会社
事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】
事業企画、事業プロデュース
東京都 品川区西五反田8-4-13 五…
600万円〜1500万円
正社員
「事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】」のポジションの求人です 【業務概要】 ■BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。 ■エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です ※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます。 【「Buyee」 (購入サポート事業)について】 お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。 【BEENOSグループの特徴】 ■グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 ■会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 ■toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。 【今後の事業展開】 今までと同様、越境ECを中心としたマーケットを作る動きを強めていきます。 具体的には「IP、コンテンツ、アニメ」などの日本の強みをより世界に打ち出していく動き、またインバウンド拡大の支援なども行っていく予定です。
株式会社デジタルガレージ
デジタルガレージグループ全体のリスクマネジメント体制強化に向けた施策企画・推進.
事業企画、事業プロデュース
東京都渋谷区 東京都渋谷区
600万円〜999万円
正社員
【具体的な業務内容】 リスクマネジメント室にて、リスクマネジメント委員会の運営、 デジタルガレージグループ全体に向けたリスクマネジメント強化施策の 企画・推進をお任せ致します。 ・グループ全体のリスクマネジメント基盤の構築・管理・運営 ・リスクの想定、リスク管理フローの策定及びモニタリング ・リスクマネジメントに関する情報調査、研究、グループ内啓蒙 ・リスク・クライシス発生時の対応支援 ・当社グループ関連会社におけるコンプライアンス管理、統括 ・研修・勉強会の講師、社内教育の為の研修資料作成や研修講師 ・コンプライアンス強化を目的とした、グループの各部門や社員とのコミュニケーション ・社長執行役員/経営会議への定期的な付議・報告
株式会社マネーフォワード
Bizdev・事業戦略【SaaS×Fintech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝浦3-1-21 msb …
650万円〜1000万円
正社員
「Bizdev・事業戦略【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【募集背景】 マネーフォワードではAIや最新テクノロジーを活用したバックオフィス向けSaaS事業、「マネーフォワード クラウド」を提供しております。 また、関連子会社が提供する、クラウド記帳サービス『STREAMED』・クラウド経営分析サービス『Manageboard』の取扱も行っております。これらのサービスをすべての企業、そして士業や代理店等といったパートナー企業に展開するために、マーケティング・セールス・カスタマーサクセスを配置しています。事業の非連続成長を目的として、事業責任者とともに新たな事業づくりをミッションとする事業戦略部のメンバーを募集します。 【ミッション】 中小企業向けの事業領域において、市場の見極めからビジネスモデルの設計、実行までを一貫して行い、新たな事業の事業責任者として重要な役割を担います。市場の変化とニーズを敏感に捉え、同社を未来へと導く戦略策定と実行がミッションとなります。 【主な業務内容】 以下のような業務に携わっていただきますが、Bizdevとして事業成長に関わる業務全般の設計から実行までを担っていただくことを想定しています。 事業デザイン ・新たなビジネスモデルの設計と評価 ・非連続成長を含む事業拡大のための施策の検討及び実行 ・ボードメンバーへの企画レポート報告やプレゼンテーションの作成 【ポジションの魅力】 ・事業責任者や、プロダクト戦略、ビジネス戦略の責任者ともに働くことで、自己成長に繋がります。 ・マネーフォワードで最大の市場である「中小企業向けの事業領域」全体の戦略方向性を決定する重要な役割を担うことで、自身のアイデアや戦略が企業を形成する影響力を持つことができます。 ・マーケットリサーチ、事業デザインといった多岐にわたる業務を経験できるので、幅広いスキルセットを獲得できます。 ・新たな成長機会を創出するとともに、強固な事業プランを策定することで、直接企業の成長に寄与することができます。
PayPay銀行株式会社
【IT人材戦略】IT人材戦略(採用・育成、研修など)の企画・立案・推進
事業企画、事業プロデュース
東京都新宿区 (変更の範囲)本社内の異…
550万円〜999万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■職務内容 IT人材戦略にかかる業務として、主に人材育成・研修の企画・推進業務や、 スキルマップの整備・活用などの業務に従事していただきます。 状況に応じて、人事部と連携しながら、中途採用、新卒採用にも関わっていただきます。 (変更の範囲)業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます ■プロジェクト事例 次期中計において、ITリソース増強施策の一環として、IT人材戦略を企画・立案・推進 する体制を構築し、IT人材の調達や育成にかかる課題を解決していこうとしています。
大阪ガス株式会社
【大阪】電力関連ビジネスの事業企画・推進業務 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース
大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 O…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の電力関連ビジネスにおける事業企画・推進業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・業務用、産業用市場における再エネソリューションの戦略立案、スキーム検討、拡販 ・業務用、産業用市場における電力関連ビジネス(蓄電池、EV、DR)の戦略立案、スキーム検討、拡販 【同社における再エネソリューション・電力関連ビジネスの検討領域例】 ・再エネ電力販売(オフサイトPPAなど)の企画・推進 ・ 需給調整市場対応デマンドレスポンスの企画・推進 ・EV充電ソリューションの企画・推進(基礎充電向け、目的地充電向け) ・蓄電池ビジネスの企画・推進(需要家向け、再エネ併設向け) 【仕事の魅力・やりがい】 ・同社にとって電力関連のビジネスは比較的新規領域であり、コア人材として様々なチャレンジが可能 ・現行メンバーもダイバーシティに富んでおり、互いの個性・強みの違いで刺激を受けることが可能 ・ゼロイチ立ち上げ経験、営業伴走、アライアンス対応等様々な立ち位置での業務関与が可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社三菱UFJ銀行
大企業×スタートアップ/オープンイノベーション推進※大阪勤務
事業企画、事業プロデュース
大阪府 大阪市中央区
800万円〜1200万円
正社員
「大企業×スタートアップ/オープンイノベーション推進※大阪勤務」のポジションの求人です ■2021年にMUFGが設立した課題解決型のイノベーションHub:MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)への業務出向により、大企業のオープンイノベーションとスタートアップへの伴走支援を両輪で対応し、MUFGのプレゼンス向上、金融ビジネスの将来原資を産み出すことを目指します。銀行では出向元として産業調査及び銀行取引先との新たな事業創出支援をミッションとする産業リサーチ&プロデュース部(大阪)に在籍します。 【MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)とは】 https://www.muic-kansai.jp/ MUIC Kansaiは、会員制のオープンイノベーション拠点です。 共創の起点となるテーマ設定・チームアップから実証実験実施、実証実験後の効果検証や事業化まで、事業化に向けた共創プログラムとしてMUIC Kansaiが伴走しながらトータルサポートします。 【詳細業務】 ■MUIC Kansaiに会員登録している参画会員に対して新規事業開発のご提案をし、三菱UFJ銀行のネットワークやピッチイベント等にてスタートアップ企業を探し、オープンイノベーション推進。 ■社会課題を起点にその解決に向けた新事業のアイデアを構想し、実証実験を企画・実行。 ■大企業・スタートアップ企業等への伴走により、事業のスケールアップ化を支援し、社会インパクトの大きい事業群を創出。 ■関係者との社会課題解決・地域振興に関する対話を通じ、深い関係性構築。 【担当案件詳細】 ・テーマ例:観光産業、環境分野・健康・食・エンタメ ・実施プロジェクト数:97件 ・社会実装件数:24件 ・1人当たりの担当数:5件程度 ・KPI:実証実験数、社会実装数(※収益はKPIではございません) 主な収入源は会員からいただく会費となります。 【配属部署】産業リサーチ&プロデュース部(大阪) ※MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)へ出向していただきます。 ※人数:銀行員8名、社外からの出向者1名、副業にて参画1名 ※年齢層:20代~30代前半が多いですが、40代の方も数名おります。 【業…
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【大分】経営管理・経営企画 ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
大分県大分市大字松岡3500番地 JR…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の主力ビジネスである「モバイルデバイス領域」において、経営管理及び経営企画業務をお任せします。 【職務詳細】 経営方針や戦略を基に具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定して、担当部署の実行に繋げます。 予算に対する実績の進捗を追い、予算達成にむけて施策を適宜チューニングしています。 ●具体的な業務内容 ・経営管理/生産企画 ・トップサポート ・BCP/BCM ・契約/決裁/コンプライアンス/表彰 など 【業務の魅力・やりがい】 ・「モバイルデバイス領域」という同社主力ビジネスに携わることができ、規模の大きさも含めてやりがいや面白みを感じられます。 ・早いタイミングから少しずつ業務をお任せし、経験を積んでもらうことでキャリア形成を支援します。※研修やOJT等の育成体制はもちろんございます。 ・ポジションの特性として、経営層とやり取りをする機会も多く、主体性をもって会社経営や事業運営に向き合い、チャレンジできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社セガ
アシスタントプロデューサー.
事業企画、事業プロデュース
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友…
500万円〜1299万円
正社員
【具体的な業務内容】 新規大型オンラインタイトルにおけるプロデュース業務のアシスタントを担当していただきます。 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定の補佐 ・課題抽出と解決策の立案の補佐 ・事業計画の策定補佐 ・プロモーション、マーケティング施策の進行管理 ・資料作成
株式会社三菱UFJ銀行
産業リサーチ/事業開発担当【産業リサーチ&プロデュース部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区丸の内本部
1000万円〜1400万円
正社員
「産業リサーチ/事業開発担当【産業リサーチ&プロデュース部】」のポジションの求人です ■従来からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。 当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「産業プロデュース」と呼んでおります)。 産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただきます。 【詳細業務】 ・担当業界のトレンド把握、インサイト考察 ・同レポート作成、発信(行内勉強会、顧客向け説明、議論) ・課題発掘、仮説構築、解決策検討に向けた顧客や行内含む関係者との議論、計画策定、実行 ・事業開発や投資業務等の案件を創出し、案件執行まで行内外の関係者を支援 ※上記プロジェクトをリードする~メンバーとして参加するなどは、ご経験によって個別検討 【業務イメージ】 顧客や外部有識者と初期的なディスカッションであれば、短期間でA3で1枚に纏めてディスカッションするケースもあり、個社宛の深度ある提案となると、情報収集含め1ヶ月程度を掛けて20-30枚程度の資料を作成するケースもございます。 但し、単なる産業調査を軸足を置いている訳では無く、そのレポートを基に顧客ディスカッションを実施し、如何に顧客の課題解決に繋げていくか、がポイントです。 【部門内Gr】 ・1Gr:自動車・自動車新領域、エネルギー(電力、ガス、水素、アンモニア等) ・2Gr:半導体・ファクトリーオートメーション・ヘルスケア ・3Gr:データ&AI(データビジネス・データ活用・AI活用、開発)、Web3全般 ・4Gr:食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売り、含むフードテック領域)、インフラ(物流・都市開発など) 【部門のミッション】 ・同部門では、短期的な収益ではなく業界全体の中長期的な課題を見据えたうえで、 産業課題の解決や、新規ビジネス立ち上げ等を通じて業界の発展に寄与することを ミッションとしております。 ・商社やコンサルティング会社と比較すると、よ…
株式会社バイウィル
エネルギービジネス企画担当(メンバークラス) ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められる ポジションです。以下のようなテーマにおいて、企画・実証・スキーム構築・ 制度連携までを担うポジションです。 【職務詳細】 ・PPAモデル(蓄電池/住宅用太陽光/農業用など)の設計と事業化 ・アグリゲーターや地域小売電気事業のスキーム企画・運営支援 ・太陽光発電所開発・運営にかかる地域・企業連携 ・自治体・企業との協働プロジェクトのプロジェクトマネジメント 【魅力点】 ★構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む事業に昇華させられる醍醐味 ★プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結 ★上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと 成長実感が得られる。 ★現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな 社会課題に向き合う力が身につきます ★意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井住友カード株式会社
新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】」のポジションの求人です 同社のデータ戦略部にて、膨大なキャッシュレスデータを活用した新規事業立案をご担当いただきます。 【業務内容】 ・新規事業立案(市場調査・競合分析・対応法令確認・採算・ビジネスボリュームの算出) ・事業グロースに向けた各種KPIの策定・モニタリング、マーケティング、プロダクト改善 ・グループ会社を含む外部企業とのシナジー創出を目的とした交渉およびサービス化の企画策定 ・市場調査・顧客分析 ・戦略立案・仮説検証 ・社内外関係者との渉外、調整、合意形成 ・戦略実行 【プロジェクト事例】 ・当社アセット(案件によっては外部企業アセットと併せて)を活用した中期的なデータビジネス戦略を企画立案および各ステークホルダーと交渉の上、新たなデータビジネス戦略の実現 ・事業グロースに向けた中期経営計画・業務計画の策定 ・最適な業務運営に向けた予算・採算計画、管理 【組織構成】マーケティング本部ーデータ戦略ユニット(中途採用約7割) 【本ポジションの魅力】 ・三井住友カードが保有する膨大なキャッシュレスデータを活用しながら、 社外アライアンス先との新規事業創出にチャレンジいただけます。 ・事業戦略として、データビジネスへ積極的な投資をしているため、 チャレンジを後押しする風土がございます。 ・扱うデータがキャッシュレスデータとなり、他企業で取り扱うログデータや 位置情報と比較して大変精度が高くクライアントから支持も頂いております。 ・SMBCグループの大きな基盤の上で、ベンチャーマインドを持ちながら 社会に大きなインパクトを与えることできる環境です。 ※Custellaについて ・Custella:2020年立上げのキャッシュレスデータを活用したマーケティングサービス。大手小売業、メーカー等の様々な業界や官公庁、地方自治体に対して、100以上の導入実績有。 ・Custella Promotion:高精度ターゲティングのDM配信・販促支援サービス ・Custella Analytics:顧客の課題に応じたオーダーメイド分析サービス ・Custella Webページ https://www.smbc-card.com/cam…
ウェルスナビ株式会社
成長戦略企画推進(ディレクター候補).
事業企画、事業プロデュース
東京都品川区 東京都品川区
1000万円〜1499万円
正社員
【具体的な業務内容】 全社横断の戦略プロジェクトの推進をお任せします。 ・事業の成長戦略の立案と実行 ・事業計画/PLの策定 ・戦略プロジェクトの推進及びプロジェクト横断のマネジメント ・M&A、アライアンス戦略の立案及び推進
株式会社SOYOKAZE
事業企画・未来ビジネス ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の社長直下部署にて事業企画をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■未来ビジネス開発部について 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 【具体的には】 ・次世代利用対象者に向けたサービス開発 ・対象をシニアに限定しない多世代に向けた新たなビジネスモデル構築 ・上記実現のための行政、医療機関、企業や団体、個人等とのアライアンス推進 ユーザーはもちろん提供する自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般