希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,740件(681〜700件を表示)
非公開
グロースハッカー(お薬手帳)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当社の自社製品の部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ■事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ■市場/競合調査 ■各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ■患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ■パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【やりがい】 ■新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ■市場ごと創り出す経験 ■チームマネジメントの経験 ■ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ■今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ■経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます 【募集背景】 同サービスは350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを提供しており、その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。
非公開
新規事業開発マネージャー候補【航空宇宙/国家安全保障等】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【仕事内容】 ■事業概要 同社グループは、イノベーションと起業家精神によって価値を創造し、社会に貢献することを使命としています。オンライン・ショッピングモール、オンライン旅行サービス、オンラインバンキングサービスをはじめ、プロスポーツ事業や通信事業など、70を超える多様なサービスを提供しています。 ■部門概要 同戦略室は、同社グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに携わる社長直下の組織で、約10名の少数精鋭の部署です。 同戦略室は、特定の企業に属さない独立した組織であり、事業状況に応じて幅広いテーマで様々なプロジェクトに取り組んでいます。経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わり、経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じられる部署です。 【ポジション】 ■ポジションの詳細 同社グループの技術力や能力を活用し、社会に大きく貢献する新規事業の立ち上げに携わっていただきます。 新規事業の対象分野は、政府・公的機関向けソリューションの提供(航空宇宙・海洋、国家安全保障分野など)です。 新規事業立ち上げの中核メンバーとして、主な業務は以下のとおりです。 ・顧客やパートナーとの交渉、事業開発、営業活動 ・事業計画の作成・管理 ・社内業務運営および管理システムの開発と管理 ・個々のプロジェクトの進捗、品質、コストを管理し、問題を解決する ・チームメンバーの募集とトレーニング
非公開
カーボンニュートラル事業領域における事業戦略・市場開発
事業企画、事業プロデュース
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■戦略・企画 「CO2回収・利用」「水素利活用」「蓄電池」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別~1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動 ・開発製品の競争戦略構築(差別化技術~製品企画) ・開発製品の事業戦略構築 ・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動 【募集背景】 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 【参考URL】 https://www.denso.com/jp/ja/news/stories/all/210407-01/co2plant/
非公開
事業PM~【医療を変える】医療×IT×ビジネス~
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・プロジェクト範囲、ゴール、成果物を定義し、適切なメンバーをアサイン ・プロジェクト工程を具体化し、スケジュールを策定 ・プロジェクト運営に必要な医療的リソースを定義し、関係医療者との交渉、調整 ・ゴールに対するプロジェクトの進捗状況を常に管理し、クライアント企業様の要望やプロジェクトの状況変化を把握 ・問題が生じた場合は関係者と解決策を協議し、必要に応じてタスクやプロジェクトスコープ、期日等の再調整 ・自身が実務担当のタスクにおいては、企画内容の詳細設計、医療関係者へのインタビュー、資料作成、クライアント企業様へのプレゼンテーション等を実施 ・その他、組織およびチームに求められる業務を行う 【事業内容】 私たちは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆~デジタルヘルスサービスの成功を支援する~ 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。医療現場で真に受け入れられるサービスとするために必要なヒアリングやプロトタイピングをベースとした企画・開発支援や、既存のデバイスをクラウド化・サブスク化する事業化支援。また病院やクリニックをフィールドにした臨床研究の実施から医療機器認証取得支援、論文・学会発表まであらゆるデジタルヘルス開発のプロセスをサポートします。 ◆~医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス~ 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 ◆~オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム~ 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療…
非公開
【COO室所属】事業企画(新規事業/事業グロース)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
同社は現在60個以上の事業を多角的に展開しています。そのうち、動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲーム事業・エナジー事業などが同社の収益を支える柱となっています。新たに収益の柱となる事業を作る為、新規事業開発や既存事業の再建を進めている状態です。今後は多角的に事業展開しつつも、特定の領域で複数の事業を展開し、事業間でのシナジーを生みながら大きく収益化を目指しています。 【同組織のミッション/業務内容事例】 ■既存事業/新規事業における成長支援 (例えば) ■事業部における幹部として兼務し、経営企画機能の導入・運営をハンズオンで支援 ■事業部におけるグロース支援担当として、事業部長と連携し、課題感に合わせた解決策の検討~実行 ※ご自身のご経験に合わせてアサインメントを検討いたします。 【所属組織について】COO室事業企画グループ ■投資企画グループ:リーダー1名→メンバー4名 ‐M&Aによる新規事業創出、及び既存事業の強化 ■事業企画グループ:リーダー1名→複数名 ‐各本部毎の経営企画機能の立ち上げ、及び個別事業の成長支援 ■業務企画グループ:リーダー3名→13名 ‐業務オペレーションの標準化 ■COO室付けメンバー4名 【入社後の想定】 ■ご自身の専門性に合った課題感を持つ事業における幹部としてアサイン ■アサイン事業部に兼務する形で部長と連携をし、課題解決策の検討~実行 ※通常はCOO室入社後半年~1年程度で同室を卒業し、それぞれの事業部にジョインいただくことが多いです。
非公開
トランスポーテーションマネジメント部
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
当社および当社事業子会社の環境エネルギービジネスに関する事業企画/統括業務 ・環境エネルギー部門の中長期戦略、業務戦略策定、業績管理、その他企画業務 ・環境エネルギー部門が行うビジネスの統括整理(コンプライアンス、リスクマネジメント、ガバナンス) ・新分野/インオーガニックの事業企画立案、実行支援、期中管理 ・海外再生可能エネルギービジネスの推進支援(事業計画策定、拠点展開、リスク管理、資金調達面等の営業支援) <特徴> 1:国内太陽光で10指に入る大手であること 2:事業と金融を両輪で推進している点 3:再エネ、省エネと環境エネルギービジネス領域をワンストップで提供できる点4:SMBCグループの約3万社の顧客層との連携/ビジネス展開です。 <キャリア展望> ・身につくスキルとしては、まず部門の戦略立案、企画を通じて事業企画/推進力を高めることができます。トップマネジメント、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、また、全社的な戦略立案/計画策定といった経営の上流工程に関わることで、経営ノウハウや高い視座を得ることができます。 ・また、統括業務は、リスク管理、子会社管理、ポートフォリオ管理、コンプライアンスと、業務領域が多岐に亘るため、総合的にビジネススキルを向上させることも可能です。
非公開
個人向けローンのリスク管理業務(事務、債権管理)
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ・同社グループはリテールナンバーワンを掲げ、個人のお客さまにとって使い勝手の良いローン商品を幅広く展開しています。中でも住宅ローンは地域の不動産企業との連携や、アプリ完結型のローンの取り扱い開始などお客さまに寄り添った商品展開を行うことで、2021年には住宅ローン残高ナンバーワンを獲得しています。 ・同社は、開業以来「埼玉県の皆さまに信頼され、地元埼玉とともに発展する銀行」を目指す姿としており、金融仲介機能の発揮、強化を通じ、地域の持続的な成長に貢献してきたと自負しております。同社の中でローン事業部は主に埼玉県内のお客さまを中心に個人向けローンに関する事業(事務企画、債権管理、商品企画、営業推進等)を一手に行う部署となります。 ・お客さまの困りごとに寄り添った対応や使い勝手の更なる改善をしていくために、柔軟な発想で積極的なチャレンジ意欲があり、その一躍を担っていただける方の募集となります。 【配属されるグループ】 ・ローン事業部内 事務管理グループ 【メンバー構成】 ・グループリーダー含め13名 【配属グループの業務内容】 ・個人向けローンのリスク管理業務(事務、債権管理)、センター運営に関する企画・管理業務 【お任せしたい職務内容】 ・AML・CFTに関する業務。お客さまを金融犯罪から守るための仕組みづくり ・債権管理業務。お客さまのローン完済までのサポート業務やその仕組みづくり ・営業店・ローンプラザ(現場)における困りごと解決や、お客さまの声の具現化。苦情・トラブル対応のフォロー ・ローンに関する業務改善・企画業務 ・事務管理や債権管理を行うセンター運営・企画 ※適性に応じて当初はご経験が最大限活かせる業務から携わって頂きます 【ご入社後のミッション】 ・専門性のある業務につきノウハウの継承、および業務の改善・効率化の提案 【同行で働く魅力】 ・住宅ローン残高トップの同社グループにおいて、同社本社でのリスク管理業務(事務、債権管理)、企画業務を担うことができます。これまで同社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながらローン部門のエキスパートを目指せます。 ・スキルアップができ、お客さまや現場の困りごとに親身な対応をすることにやりがいがあると感じられる方に…
非公開
リスク統括オフィサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けた拠点サポート・臨店担当業務 ■業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援
非公開
【HiPro】新規事業企画/在宅可/フレックス制度
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 Business Innovation部は、HiProの次世代の柱となる、新しいサービスやプランの企画開発をミッションに、2021年4月に新設されました。 新しい事業領域を見つけるために、企画提案~調査・分析をし、収益計画・事業計画を立て、フィジビリティスタディを通して、事業化の是非を決めていく部署となります。本ポジションでは、主に1→10でのプロジェクトマネジメント業務を想定しておりますが、これまでの経験・適性・ご希望を踏まえ、最適な役割を打診させていただきます。 【業務内容】 ※これまでの経験・適性・ご希望を踏まえ、最適な役割を打診させていただきます。 ・顧客や市場、競合調査・分析およびレポーティング ・ターゲティング設計およびニーズや課題の整理 ・アイデア創出およびソリューション、提供価値の整理 ・ビジネスモデル設計、初期仮設構築 ・各種タスクの見える化、進行管理含むプロジェクトマネジメント ・PoC企画設計及び実施、事業計画策定、事業性判断 ・事業化の加速に向けた協業パートナー向けの拡販方針設計、推進体制構築 【ご担当可能性のある新規サービス例】 ■HiProクローズドプラットフォーム:大企業同士の相互副業、個社/グループ内の副業/兼業を支援するサービス ■HiPro×施設:インキュベーション施設等の運営受託やコンテンツ企画、会員向けのアクセラレーションなどを支援するサービス ■HiPro×大学:技術シーズを起点とした大学発ベンチャー設立、ベンチャー設立後のアクセラレーションを支援するサービス ■HiPro×自治体:関係人口創出や産業振興を目的とした地域企業とのマッチングや交流会/ワークショップイベントなどを支援するサービス 【組織構成】 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiPro新規サービス開発部 ビジネス戦略グループ GM1名、MGR1名(兼務)、メンバー5名(所属2名、兼務3名)
非公開
【グローバル戦略統括部】海外ホールセールバンキングビジネス
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象としたコーポレートバンキング、インベストメントバンキング、トランザクションバンキングに係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務 (最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容) <その他> 同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。 【配属予定の部/グループ】 グローバル戦略統括部/CIB企画グループ ■グローバル戦略統括部について ・グローバルバンキング部門の海外戦略企画部署。海外ビジネスの企画立案と実行・営業態勢整備・インフラ整備などを担う人材募集 ・金融機関海外ビジネスで実現したい何か(その実現に貢献可能と考え得るこれまでのキャリア等)をお持ちであれば、是非応募ください 【想定されるキャリアパス】 グローバルバンキング部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。 ※約7割が海外勤務
非公開
新規事業開発【BizDev担当/AWS公式パートナ企業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
クラスメソッドの新規事業もしくは既存事業における事業開発・推進業務全般をご担当いただきます。BizDevの担当を頂きます。 【採用背景】 会社の成長に伴ったビジネスサイドを牽引できるビジネスマネージャーの増員 同社では開発経験豊富なエンジニアメンバーは多数いるものの、ビジネスとして事業を牽引する方がいない状況です。現在事業企画は事業部長が兼務しており、更なる事業拡大に向けて新たに事業企画経験者を募集致します。 【具体的な職務内容】 企画から実行まで広く担当頂きます。 ■新規・既存事業企画 ■市場分析・競合リサーチ ■事業戦略 / ビジネスモデル策定 ■KGI / KPIの設定および進捗管理 ■セールス/マーケティングプランの策定 ■パートナーアライアンス推進 など ※複数の事業・プロジェクトを担当頂く場合もございます。 【BizDevとは】 「BizDev(ビズデブ)」とは「Business Development(ビジネスディベロップメント)」の略。 日本語にすると「事業開発」という意味です。 「事業未満」を「事業」に変えていくイメージです 【配属部署】 新規事業統括部 21名程度 (企画3名/エンジニア18名) ⇒新規事業の開発、新興、推進を行っている部署になります。 【同ポジションの特徴】 IT経験ではなく、事業企画やプロジェクトリードの経験を重視しています。 背景として既に同社は技術的スキルが高いメンバーがそろっており、独自で開発や提案を行うことが出来ます。一方で事業企画としてビジネス推進/統括をしていくメンバーが少なく、数字管理や市場分析などこれまでのご経験発揮頂けます。 【同ポジションの魅力】 ■行動ファースト/スピード感持った業務推進 「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です。直接役員・社長様へ提案も可能で意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます。 ■事業企画として実現可能な幅が広い AWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれる技術力を活かして事業企画を進めて頂くため、実施出来る事業企画の幅が広いです。 ■企画から実行まで携われる 企画提案か実行フェーズまで主体的にリードできますので…
非公開
金融事業 サービス企画|スタッフ職/管理職(東京)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ・消費者向けローン事業(新規立ち上げ)における商品性のサービス企画設計 ・与信戦略策定、与信管理(与信基準設定、審査与信モデルの効率的運用を含む) ・サービス開始後のKPI設計および管理・要因分析等 【キャリアビジョン】 ●管理職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームリーダーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により経営層としてのポジションを担っていただく事も可能です。 ●スタッフ職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームメンバーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップも可能です。 【魅力】 ★同社の新規事業である金融サービスの先駆けをあなたの手で創造をすることが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 当社では、現在テレビ、インターネット、電話等の既存サービスを中心に約560万世帯の顧客基盤を保有しております。 今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した新規事業の展開を予定しており、その中でも2025年中に消費者ローン事業参入に向けた体制を構築しています。 【組織構成】 サービス企画チームとしてメンバー2名含む3名で運営予定
非公開
事業開発(LLM新規事業)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【 期待する役割 】 CEO直下にて、自社LLMを用いたLLM事業の事業開発を推進いただくことを期待しています 【具体的な業務内容】 ・自社LLMを用いた新規事業企画及び推進 ・市場調査及び新たなビジネスモデルの探索・検証・構築 ・PaaSプロダクトの企画、初期仮説検証、開発 ・エンタープライズ企業のクライアントとのPoCや導入プロジェクトの推進 ・アライアンス先の選定とスキームの策定とエコシステム構築 ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般 【 チーム構成 】 CEO直下 ※他PdMやプロダクトデザイナー、エンジニア、カスタマーサクセスなどと連携しながら事業開発に従事いただきます。 【ポジションの魅力】 ・業務効率化ではなく付加価値創出のプロダクトマネジメントに携わることができる ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ・各業界の最前線で活躍してきたPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織の異能と共に働くことができる
非公開
経営企画/事業戦略担当【プライム上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 既存事業の成長支援や新規事業の企画・立ち上げ、M&A推進、事業ポートフォリオの管理など、経営戦略の中核を担うポジションです。 事業部門や経営層と連携しながら、財務・市場・競合など多面的な分析をもとに、企業価値の最大化を目指すポジションです。 【職務内容】 以下、いずれかの業務をお任せする想定です。 まずは12をお任せし、3はゆくゆくはお任せしたいと考えております。 1.既存事業の経営分析および、事業部門と協働で戦略立案/実行 ・既存事業の財務状況や市場環境、競争戦略などを多面的に分析し、課題を特定 ・持続的成長と収益性向上のための戦略やアクションプランを事業部門と共に策定し、実行フェーズまで協働 ・KPIをモニタリングし、目標達成に向けた施策を推進 2.事業ポートフォリオ管理 ・全社戦略と各事業の整合性を図り、事業ポートフォリオ全体の視点で成長をリード ・大規模投資や資本配分の意思決定に対し、財務分析を行い、企業価値向上に向けた戦略を支援 ・財務・IR部門と連携し、大規模投資を含む資本構成や資金調達戦略を最適化し、持続的成長を推進 3.新規事業の企画と推進 ・市場ニーズや技術トレンドを調査し、成長可能性・収益性を分析したビジネスプランを策定 ・事業化に向けた組織設計・業務プロセスを構築し、推進 ・M&Aプロジェクト全般(市場調査~PMI等)を主導 【組織構成】 戦略事業経営企画部:5名 本部長1名 マネージャー1名 メンバー3名 【魅力】 ・経営の中枢で事業成長に貢献 既存事業の分析を基にした戦略立案、新規事業の企画・立ち上げ、事業ポートフォリオ管理まで、経営の根幹に関わる幅広い業務に携わることができ、自身の提案が会社の成長を直接後押しする手応えを感じることができます ・多様なスキルと経験の習得 財務分析、戦略立案、事業企画、M&A、アライアンス推進、業務設計など、実務を通じて幅広いスキルを習得・向上できます ・経営層と密な連携 経営陣や事業リーダーと密に連携し、経営視点を身につけながらビジネスの理解を深められます ・ダイナミックな環境での成長機会 変化の早いデジタル業界で、新たな知識やスキルを取り入れつつ、デジタルガレージのネットワークを活かして革…
非公開
【人材育成・キャリア領域の事業開発】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 近年、企業の人的資本価値最大化や人的資本情報の適切な開示などが大きなトピックスになっています。HC事業開発グループは、HR Tech/Ed Techなど新しいテクノロジー活用した人的資本経営支援に資する事業開発を速やかに推進するため、担当役員直下のグループとして戦略的に新設された事業開発チームです。前例のないことや日経ではまだ取り組んでいないことを新たな価値を有力なパートナー企業とともに作り上げていく方を募集しています。 ご入社後は担当役員直下の組織で、社内の関係部署との調整を行い、事業化及び、事業グロースを推進いただくことを措定しております。 【職務内容】 下記内容をご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ・コンテンツ開発 ・サービス開発 ・マーケティング ・オペレーション全般 ・売上管理 ・コスト管理 ※社外のパートナーと折衝、調整しながら事業スキームを構築します。 <取り扱うサービス> ■人材アセスメントサービス ■デジタル認証バッジサービス ■その他、新規事業開発 【魅力】 ビジネスパーソンの成長を支援することで日本社会に活力を生み出す仕事です。 企業において人材戦略が経営戦略のど真ん中のテーマになった今、人材投資のあり方は、ステークホルダーから求められる最大の関心事です。私たちは「グローバルにビジネスを推進し、社会に変革と活力をもたらす人材を育成すること」をミッションに掲げ、企業の人的資本経営を新たな事業を通して支援を行っていきます。 日経にはまだない価値を創り出すチャレンジングな仕事ですが、立ち上げ期のビジネスに丸ごと関わることができ、自身も大きく成長できる機会を得られます。 【組織構成】HC事業開発グループ(人材・教育事業ユニットからスピンアウトしたグループ) 部長 5名(IT企業出身やコンサル出身者、3名中途/2名新卒 の内訳です)
非公開
太陽光・蓄電池における企画立案・推進業務
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ご入社後は、太陽光や蓄電池を中心とする再生可能エネルギービジネスの事業・サービスの定量分析、企画立案/推進業務を担っていただく予定です。 【具体的には、下記のいずれか業務にアサインする予定です】 ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の計画策定、サービス企画立案 ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の戦略やビジネススキームの企画立案 ・事業計画計数の算定、分析、採算検討 ・市場や制度、技術動向の調査・分析 ・業務設計、業務効率化(システム化検討含む) 【配属組織】 ・企画部(計7名) ・レポートライン:部長(40代/男性) ・年齢構成:30代~50代 ・男女構成:男性6名、女性1名 ※兼務や派遣含む 【組織ミッション】 ・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギービジネスのサービス企画 ・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用 ・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など 【ポジションの魅力】 同社は、変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。23年4月に事業会社化した新しい会社のため、準初期メンバーとして一からサービス企画や業務設計など幅広い業務の初期設計に携わることができます。 再生可能エネルギーの発電事業者は多いと思いますが、当社は、KDDIグループとしてのブランド優位性、資金力、ネットワークを活用し安定した事業運営が見込め、個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。 また同社はKDDIグループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。また、再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があ…
非公開
新規事業立案/戦略推進(プリンティング事業)
事業企画、事業プロデュース
長野県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
中長期ビジョン(Epson25Renewed)に掲げる社会課題の解決を目指し、当社の持つEPaaS(EPSON as a Service)ソリューションを起点とした様々な新規事業立案及び既存サービスの事業戦略立案・推進を担っていただきます。 弊社の強みとするハードウェアとソフトウェアをかけ合わせたDXソリューションの創出により、社会貢献に寄与するためのイノベーションを共に起こしていただける人材を募集しています。 【具体的には】 ・プリンティングに関わるソリューション戦略推進、新規事業立案 (クラウドを介した新規サービス、リカーリングビジネス など) ・顧客・市場調査分析、競合分析 ・商品ロードマップ、技術開発ロードマップ策定 ・商品化提案書作成、商品化提案R開催、商品化課題推進 ★参考URL★ <プリンターとデジタルで、教育の在り方や子たちの未来が変わる> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/printing-strategy-dx-solution-education.html <「Epson as a Service」をコンセプトに掲げ、社会課題を解決する> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/printing-strategy-dx-solution.html 【募集背景】 当社は現在、プリンターメーカーからプリンターを軸にしたソリューション企業へ変革を行っています。 中でもコンシューマー及びビジネス向けソリューションは新たな事業を生み出すチャンスが多くあり、その推進を強烈に進めるためにも、増員採用を行います。 【本ポジションの魅力】 ・ハードだけでなく、ソリューションビジネスの企画などのクリエイティブな仕事ができます。 ・会社の将来を支える事業を動かすような大きな業務ができます。 ・海外向けの案件では、電話会議やテレビ会議などで頻繁にコミュニケーションをとりながら業務を推進しており、ワールドワイドなビジネスで活躍ができます。 【グループのビジョン】 昨今、あらゆるデータがデジタル化され、オフィスから紙が無くなるとも言われてきました。 しかしデジタルデータを一時的に紙のメディア…
非公開
BizDev・事業開発(責任者候補)【美容プラットフォーム】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
このポジションでは、データを活かした広告商品や店頭施策等など新たな付加価値を創出する事業企画・開発を担っていただく事業開発責任者を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■マーケット分析、競合分析、戦略立案、事業計画の策定 ■課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた各施策の企画、方向性の検討 ■顧客体験を向上させるプロダクトアイデアの検討と実現 ■双方の各部門と連携した新規ビジネス、施策の企画立案 ■経営チームとの議論やゴール設定 など
非公開
【東京】環境戦略の企画、カーボンニュートラル推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 中期環境戦略(グリーンバッテリー戦略)として 「脱炭素社会の実現」「循環型社会の実現」「責任ある調達」「自然との共生・社会との共生」の4本柱に沿ったグリーン施策を進めています。 低炭素社会の実現に向けては、2030年にカーボンニュートラル達成、CFP80%減の目標を策定、目標達成に向けた具体的な行動計画の落とし込み・社内関連部署に向けた働きかけを行っています。 加えて、220社以上の企業が参画する業界団体、BASC(一般社団法人電池サプライチェーン協議会)のカーボンニュートラルタスクフォースのリーダー企業として、業界・会社の脱炭素に向けた環境戦略の立案・実行を進めています。 社内のあらゆる部署、官公庁やサプライヤーなど、社内外の多くの方と連携して、環境活動を推進しています。 【主な業務内容】 今後の事業拡大に対応した、会社の環境経営戦略の策定・推進体制の構築を担当いただきます。 【1】環境企画組織にて、会社の環境経営戦略の策定 ・国内外の社会や規制動向の調査 ・社会や規制動向を踏まえた会社の環境経営戦略の策定 (カーボンニュートラル・CO2削減、資源循環・リサイクル、責任ある資源調達、自然・社会共生等) ・業界団体(BASC)等、社外の関係者と連携した取組みの推進 ・国内外環境規制への確実な対応(欧州電池規制等) 【2】策定した環境経営戦略の社内・サプライチェーンへの展開 ・社内やサプライチェーンにおけるCO2削減(カーボンフットプリント、省エネ、再エネ) ・リサイクル推進等の推進体制構築・取組み支援 (製造部署での省エネ支援、製品開発部署での低CO2製品開発支援等) 【この仕事のやりがい】 新しく若い会社であるため意思決定は早く、大きな裁量を持って仕事をすることができます。 電気自動車市場は拡大傾向にあり、会社としても事業拡大となっているため、市場や会社の拡大・成長を実感することができます。 また、車載用電池の業界団体(BASC)内でもカーボンニュートラルをはじめ、複数のタスクフォースに参画しており、 そこでの環境戦略等のポリシーメイキングや方向性議論に関わることができます。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以…
非公開
【管理・企画人材の募集】統括者候補/年収6~9百万円/事業基盤強固なエンジニアリング企業/JR塚本
事業企画、事業プロデュース
大阪府大阪市西淀川区(JR・塚本駅 徒…
600万円〜900万円
正社員
*社内の業務管理・企画立案