GLIT

検索結果: 7,220(7001〜7020件を表示)

株式会社トリドールホールディングス

海外ブランドのグローバル展開担当マネージャー※プライム上場/『丸亀製麺』等展開の飲食業大手【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務内容: 海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進頂きます。(例:マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、日本発天ぷらチェーンのグローバル展開) ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ・予算策定、実績モニタリング ・取締役会等、重要会議への参加 ・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ・経営戦略の策定、及び実行支援 ・グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ・新規事業(次の進出国、地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ※海外渡航あり。(頻度としては1〜2か月に1〜2週間程度) 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

M_24_002【汐留】業務システムインテグレーターハイクラスポジション(管理職)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■募集概要: 事業拡大に伴い業務システムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。 近年、企業におけるDX推進(データ利活用、レガシー資産の再構築)に注目が集まっています。当社はパブリッククラウド、基幹パッケージ、データ連携を中心としたシステム開発を必要とする企業から多くの期待を寄せられています。当社ではシステムデザイン、次世代アーキテクチャ、レガシーシステムとの融合の創意工夫をし提案実現を行うことで、市場の期待に応えてきました。更なる高度化を図り、より多くのお客様の期待値を超えた業務を担うリーダーを担当してみませんか? ■職務詳細: ハイクラスポジションとしての業務となるため、以下を実施頂きます。 ・事業計画の立案及び推進 ・事業戦略の立案及び推進 ・お客様やアライアンス先との商談 ・プロジェクトへの牽制並びに健全化の推進 ・配下メンバのエンゲージメント対策 <サービス領域> システムインテグレーション ■入社後のイメージ: 当社のビジネス、組織マネジメント、進行中プロジェクトの理解を課長補佐として学びながら、入社者の方が持つ経験を踏まえ実践として活用できる方法を思案し、実業務に取り入れる活動を主体的に行って頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

株式会社八十二銀行

【長野県】国際業務全般/コンサルティング◆UIターン大歓迎◆残業20H程度◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務概要 長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する八十二銀行にて、新たな海外拠点の展開に伴う業務や海外企業との業務提携等を推進頂ける方を募集しています。 ■業務内容 ・国際業務全般に関わるコンサルティング ・海外拠点の運営管理に伴う、現地対応・各種契約締結等 ・現地当局や専門家対応における日本語⇔英語での書類作成・折衝準備 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社MOTA

【東京本社】MOTA車買取Plus事業企画GM候補◆スタートアップ企業のようなスピード感と裁量権あり【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営/年休122日】 ■業務内容 この急成長事業の旗振り役(事業推進室GM候補)として、経営戦略・計画策定、パフォーマンス管理・分析等にスタートアップ企業のようなスピード感と裁量権を持ってダイナミックな自動車流通改革に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・中長期計画策定と戦略立案、新規事業開発 ・年度予算策定、戦略への落とし込み ・月次KPI管理、分析(PDCAサイクル) ・各種戦略策定(マーケティング、組織、BXなど) ・部内会議事務局 ・各種役員会議事務局 ■組織構成: 現メンバーは約80名。年齢は20代前半から50代後半までと幅広い年齢層となっており、事業企画やコンサルファーム(戦略)出身者など様々な業界出身者で構成されております。 ■事業内容 世の中には透明性が低く、情報量が少ないことで顧客に不利な条件となっている取引が数多く存在します。 MoTAはデジタルとプロの力で変革を実現したいと考えています。先ずは日本の自動車流通における中古車売買のフェア・トレードに取組みます。 半世紀以上続いた古い自動車流通を変革する事を我々の「はたす使命」と位置づけています。 2023年に開始した「MOTA車買取Plus事業」は売上ベースで昨年対比3倍以上と急成長し、日本のデジタル買取オートオークションにおいて出品台数日本一(当社調べ)となりました。また、当初15名程度であった人員も80名程度と急速に拡大しています。 ■歓迎条件: ・新規事業を立ち上げた経験、M&Aの経験(案件ソージングやDDなど部分関与可)、FASの経験 ・Excel、Tableau、Altrexなどのスキル(SPSSやRなど統計ソフトも使えると尚可) ・中小企業診断士、MBA保持者 変更の範囲:会社の定める業務

サスメド株式会社

【日本橋】事業開発(治療用アプリ事業)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化をお任せいたします。 ■業務内容: 治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化 -既存パイプラインの開発の推進、事業化の検討 -新規パイプラインや新規ビジネスの案件獲得のための製薬企業やアカデミアに対する提案活動 ※ すぐに全てを独力で実施いただくのではなく、既存メンバーによるOJTでのキャッチアップを行いながら業務範囲を広げていただきます。 ■キャリアイメージ 入社後は治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)の既存パイプラインを担当し、開発の推進や事業化の検討などを行っていただきます。既存社員と協力しながら進めていくことになりますが、ゆくゆくは自らのオーナーシップをもって事業開発を進め、事業責任者を目指していただくことができます。 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビザスク

週3在宅可【プロジェクトマネージャー(PM)】業界世界№1を目指す企業/新規PJなど多岐にわたる案件【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇既存クライアントの課題解決に伴走/業務を通して多様なスキルを身につけることができる/世の中を変える案件に携わることができる/月の50%はリモート勤務で働きやすさ◎/東証グロース市場上場◆◇ ■ポジション概要 クライアントからの多種多様な依頼をヒアリングし、社内外から情報を集め、案件に関連するビジネスや業界を分析/リサーチを行います。最適な知見を持つエキスパートの提案・マッチングを実現させ、クライアントのプロジェクトを前進させる、ビザスクの最前線の仕事です。 ■業務内容 ・クライアントの多様なニーズのヒアリング、要件定義〜提案〜調査完了までの一連のプロジェクト管理 ・リサーチマネージャーとの連携し、最適なエキスパートの提案 ・提案リストの精査・追加リクエスト対応 ・クライアントニーズにその他最適なビザスクサービスの提案(例:interview、now、expert survey) ・営業&マーケティング活動も含めたビザスク利用サービスシーンの拡大施策 ・開発チームと密に連携し、日々のオペレーションを効率化するシステム開発やクライアント・エキスパートのユーザー体験の向上施策 ※既存クライアントの課題解決に長期的に伴走いただきます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■主なクライアント ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、研究開発部門、事業責任者など) 《案件の一例》 業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など ■ポジションの特長・魅力 ・多岐にわたる案件の対応を通して、知的好奇心が満たされる環境 ・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる ・クライアントの新規サービスローンチなど、新規性が高く世の中を変える案件に触れられる ・メイン業務と並行して、データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる ・ビザスクのメインサービスを担当・牽引することで事業インパクトを第一線で生み出すことができる 変更の範囲:本文参照

日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆

【川崎市/リモート可】新規ビジネスの創出/事業開拓など◆NECグループ/年休126日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: NEC通信システムの新事業創造の起点となる組織で、新規ビジネスの創出、事業開拓、技術開発に取り組みます。 業務内容は以下の3つのカテゴリーに分類されます。 ・ビジネス企画:新しいビジネスを既存の枠にとらわれずに創造する。 事業機会の明確化、コンセプトや価値の定義、顧客ヒアリングおよび共創、ビジネスモデルの検討、仮説検証などを行います。 ・コア技術開発:常に先進技術を追求し、これまでにない新しい技術や社会貢献につながるアイデアを創出する。 独自技術の創出、実用化における課題解決、発明・特許の出願、技術検証、共同研究などを行います。 ・ソリューション開発:ビジネス企画やコア技術開発を基に、新しいソリューションや製品となるICTシステムやソフトウェアを開発する。 ソリューションや製品の企画、プロトタイプ開発、実証検証、要件定義、製品開発など行います。 ■募集背景: 社会に大きな影響を与え、社会貢献につなげる活動を共に進める仲間を募集しています。現職場にはない業界のネットワークや技術知見を持ち、新たな潮流を生み出せる人材を求めています。業種を超えた幅広い視野と人脈を活かし、実行力とスピード感を持つリーダーが即戦力として必要とされています。 業務内容としてはビジネス企画、コア技術開発、ソリューション開発の3つのカテゴリーに分類していますが、これら全てに該当する必要はありません。ご自身の経験やキャリアに沿った形で、これら3つのカテゴリーの一部、または一部の組み合わせで、得意分野や経験領域がある方を募集しています。 ■このポジションの魅力: 未来を脅かす様々な社会課題を、自らのアイデアで解決し、社会貢献を志す方にとってやりがいのある職場です。常に新しいことに興味を持つメンバーが集まり、社会変化や技術革新に対応しながら、上下関係なく意見を出し合って業務を進める環境となっています。 お客様との共創や共同研究を実施し、社外との人脈形成も可能です。また、学会や展示会での発表、プレスリリースや雑誌記事の執筆など、広報活動もあるため、外向きに情報発信することに魅力を感じる方にとっても適したポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務

スターゼン株式会社

【品川/在宅可】経営企画室担当◆売上好調/食肉業界のトータルサプライヤー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区港南2-4-13…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜週1日在宅可能/業界第4位の売上高/大手外食チェーンで使用される商品等手がける/早くから裁量大きく任せてもらえる社風〜 ■業務内容: 当社経営企画部において事業戦略立案や子会社管理など経営企画業務全般を担っていただきます。 <主な業務> ・プロジェクトの戦略立案 ・新規案件管理 ・取締役会、経営会議などの準備、運営など ■組織構成: 部長、副部長、室長2名、一般社員4名 ■職場からのコメント: 新しいことにチャレンジできる方、そして色々なことに興味を抱き、より深く知識を吸収し、行動に移すことができる方、大歓迎です。職場はアットホームな雰囲気で働きやすい環境です。 仕事を通じて、自己の成長を一緒に実現していきましょう。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社データック

在宅中心◇事業開発◇大手製薬業界に医療の研究データを提供/製薬や医療の質向上に貢献【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献/年休121日/週4日リモート】 当社は、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年で売り上げも増加し急成長しています。 引き合いが増え、現在の在籍人数ではお断りをしてしまっている案件も多数。 今回、製薬企業向けの事業開発・企画提案などをおこなっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・製薬会社に対しての企画立案、提案、遂行 ・RWDを活用しての新たな事業企画、事業開発 ・ターゲットリサーチ、新規クライアント、提携パートナーの開拓 ・アライアンス構築 ・新規事業の企画 ■同社の社会貢献性・面白さ: (1)製薬・医療の業界をサポートすることで様々な疾患の治療にも大きく貢献 当社が取り組むのは単純な医療データの活用ではありません。 その医薬品で治療することができる患者を特定したり、最大限医薬品が効果を発揮する状態を導き出す等を専門家としてサポートしています。これらは、治療をすることで患者の症状を改善することができたり、完治に導くことができたり等、患者や医療にダイレクトに貢献できることに繋がります。 (2)製薬企業が実施するデータベース研究を通じて、医学に貢献できる 私たちはさまざまな疾患領域の最先端の医薬品のエビエンス活動に従事しています。ライフサイエンス、薬事、臨床といった領域の最先端を体感しエビデンス創出に貢献することで、医学全体に貢献できます。 (3)業界をリードするユニークなポジション 私たちは「適切なRWDソリューションの選択・実行支援」という非常にユニークなコンセプトでポジションを築いています。顧客である製薬企業・研究案件に応じて、最適なデータベースの選択にコミットすることができます。真のパートナーとして、製薬企業、そして各データベース企業との関係性を築いてきたからこそ、業界をリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アーキテクト・ディベロッパー 

【首都圏/有休消化率99.7%】新規事業企画推進 ◆関東トップクラスの実績を誇るデベロッパー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産鑑定

1> 本社 住所:東京都中央区銀座4-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

~LivLiシリーズ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパー/ワークライフバランス◎/育休産休の取得実績あり~ ■業務内容: 新規事業の推進が主な業務です。M&Aプロジェクトでは案件のソーシングから分析、実行判断までを行います。アジア市場の開拓や機関投資家との交渉など、プロジェクトごとに異なるスキルが求められます。各プロジェクトは柔軟性と行動力が必要です。 ■キャリアパス: 当社は土地の仕入れ〜販売・管理〜修繕まで一気通貫で担当しているため、不動産における全てのフェーズに携わることが出来ます。ご自身の成長意欲にあわせてキャリアを積んでいくことも可能です。 ■働き方: 残業月30時間程度、年休120日ですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。また、チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助など充実の福利厚生がございます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきますので、ご安心ください。 また、分からないことがあれば社員同士フォローしあえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

【リモート可】サービス企画‐運用まで一気通貫/ PayPay保険サービス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

「PayPayほけん」のサービスの企画やディレクション、マーケティングをお任せします。ご経験に応じて、「Yahoo! JAPAN」内(Yahoo!ショッピング、Yahoo!トラベルなど)で決済時に保険を付与するサービスや「PayPay」上で加入ができる保険のサービスに携わっていただきます。インターネット経由での保険加入を進めるため、企画の立案やそれを形にするディレクション、ユーザに知ってもらうためのマーケティングなど、業務は多岐に渡ります。保険がより身近で手軽なものになるように、保険会社、エンジニアやデザイナーなどとも協力しながら、企画から運用まで幅広く経験できる点が本ポジションの魅力です。 ※LINEヤフー株式会社 金融統括本部 保険事業本部に所属していただき、PayPay保険サービス株式会社に出向となります。 同社は、保険の媒介・募集代理店として、Yahoo! JAPANのサービス上で「シナリオ保険」と「ミニアプリ保険」を提供し、ユーザーが簡単に保険に加入できるようにしています。 ■業務: ・身近で加入できる保険の検討(例:インターネットショッピングでの商品購入導線や、決済サービスへの組み込みなど) ・保険会社との新商品の検討や契約内容の交渉、お金や情報の流れの取り決め ・実装に向けた進行管理、要件詰めや仕様検討、調整 ・顧客データの分析、販売促進・プロモーション策の企画、広告配信管理、結果分析などのマーケティング施策の企画・実行 ・市場への保険の認知向上に向けた取り組み ・その他保険関連に付随する業務 ※ご経歴やスキルによっては部長職として採用になる場合があります。 ■ミッション ・保険販売のデジタル化を推進、認知や売上の向上 ・保険がより身近で手軽なものになるよう、保険販売のデジタル化を推進 ・担当保険の売上の向上 ■PayPayほけん https://www.paypay-insurance.co.jp/ 日常のちょっとしたリスクに備えて、「PayPay」アプリで100円から最短1分で加入できる保険です。 ※参考:「保険をもっと気軽な『ほけん』に」 PayPayほけん CEO兵頭インタビュー https://www.lycorp.co.jp/ja/story/20250327/paypay_ceo.html 変更の範囲:会社の定める業務

積水ハウス株式会社

【東京】積水ハウスグループの新規AI事業開発を牽引するAIエンジニア兼プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

赤坂グリーンクロス 住所:東京都港区赤…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容 以下業務をご経験や適性・希望に応じてお任せします。 ・ビジネス戦略、或いは課題からAIで実現すべきテーマの策定と仮説立案 ・事業DXプロジェクトに必要なAI企画、実装リード ・AIモデルの設計と実装、及び継続的な評価改善 ・AIのビジネス実装とサービス化、及び付帯する運用業務 ・SHIPからのAI事業アイデアの具体化と事業化を推進 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は積水ハウスグループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れております。 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある開発が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。 ※積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 企業名:積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 事業内容:事業創造にかかわる企画開発と協業推進 他 勤務地:東京都港区赤坂2丁目4-5 ◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Morrow World

【福岡市】「イングリード」の事業責任者候補◆月給52万〜/完全土日休み/英語スキル不要【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

イングリード 住所:福岡県福岡市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

事業成長率3年連続平均300%成長中と事業急拡大中につき、イングリードの事業責任者候補を募集します。 ■職務内容: 具体的にはサービスの事業責任者として以下業務をお任せします。 ・事業戦略の立案 ・事業計画の達成、PL責任 ・KPI管理及び達成 ・組織マネジメント ・マーケティング戦略の立案、実行 ・アライアンス構築、実行 ・定量的データ分析 ※経営直下のコアメンバーとして事業拡大の第一線に携わっていただきます。 ■ポジションの魅力 ・10億円から50億円以上へ成長する事業に携わることができます。 ・業務委託含め100人規模の組織を300、500人規模へ成長するフェーズに携わることができます。 ・市場価値が高い「事業開発」の経験を得ることができます。 ■歓迎条件補足: ・新規事業を立ち上げから数億~数十億までスケールした経験 ・個人でスモールビジネスを展開し、収益化をした経験 ・インターネットサービスの企画および運営経験 ・マーケティング経験、知見 ・事業開発、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、英語教育などの領域において、第三者に勉強会を開催できる知見を持っている方 変更の範囲:会社の定める業務

学校法人 河合塾

【総合職】教育に関する研究開発◆WEB面接可/「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 近畿本部 住所:大阪府大阪市北区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 教育に関する研究開発業務をお任せします。河合塾は、河合塾グループにおけるR&D機能を担い、グループの研究開発を牽引しています。 研究内容は、中等・高等教育の変化や高大接続等<現在の教育>に関するものから、新たな学力測定・評価・育成手法等<未来の教育>に関するものまで様々です。 研究結果をもとに、競争力強化に貢献する、新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新たな教育サービスのマーケティングリサーチ・提供等、幅広い業務を行っていただきたいと考えています。 ■この仕事の特徴・魅力 ・より良い教育の形を創り出す最上流工程に携わることができます。 河合塾は「進学教育事業」「教育活動支援事業」「教育研究開発活動」の三つの事業・活動を柱に事業を展開し、新たな価値を社会へ提供してきました。 教育研究開発活動はその上流に位置し、時代に即した教育を追求するため、従来の教科学力にとどまらない「新しい学力」を紐解き、その実現に努めるという役割を持ちます。 ・幅広い知識やスキルが身に付きます。 自らリサーチし企画したプロジェクトの実行段階にまで携わるため、教育を取り巻く環境や競合他社に関する情報の他、企画/システム開発/マーケティングに関する知識、他社との交渉スキルや営業スキル等、様々な要素が求められます。 開発した商品が教育現場で活用され、学校の教員や生徒、河合塾各校舎の職員や生徒から「授業の役に立った」「成績が伸びた」等の声をいただいた時の達成感は大きなものです。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クロス・マーケティンググループ

【海外子会社の事業企画・推進】英語力を活かせる!海外拠点も持つリサーチ子会社/プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界9か国に拠点を持つ子会社の売上伸長に向けた事業企画・推進・グループ戦略の浸透をお任せ/マネージャーのサポートから入るので未経験でも安心!経営・事業運営に関する知識を習得できる◎】 ■お任せする業務内容: クロス・マーケティンググループの「グローバル本部」に所属し、グローバルリサーチ事業海外子会社(Kadence)の事業企画・推進をご担当いただきます。 まずは、先輩社員・上長の補佐から始め、一つ一つの業務を覚えていただき、ご本人の知識・スキルに応じて、徐々に業務を任せていきます。 <主な業務> ・グループ共通戦略の策定 ・戦略の各国子会社への落とし込み ・年度予算策定・予実管理 ・KPI設定とモニタリングとレポーティング ・日本国内事業部門との連携調整 ・各国責任者とのコミュニケーション設計と運用 ・その他海外子会社共通テーマに対する企画推進 各国の責任者と密にコミュニケーションを取りながら臨機応変な対応を求められる業務や、自ら必要な数字を集め海外子会社の実態把握や適切な軌道修正などさまざまな営業課題・事業企画・事業推進に対応していただきます。 必要に応じて、海外拠点への出張も発生いたします。 ■ポジションのやりがい: まだまだ成長段階の当社ですので、環境面も含めて不自由な部分もあるかと思います。 課題が多いからこそ、会社の成長への実感値が高く、自己成長する機会は非常に多いです。 会社の中長期的な目標を達成するためには、正確な現状把握がかかせません。 それをもとに次なる施策を考え実行していく、そんなプロジェクトの中心となることで会社全体を動かしていく実感を味わえるはずです。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクサウィザーズ

【オープン】事業責任者・グループリーダー<BizDev/AIコンサルタント>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 …

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集致します。 ■職務内容: ・グループレベルのPL責任(数億円規模) ・新規顧客開拓ならびに、既存顧客のexpansion ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・採用 ・メンバー育成 ■プロジェクト事例 <本ポジションと関連した事例> ・ソフトバンクの新卒採用選考における動画面接の評価をエクサウィザーズ共同開発のAIシステムでサポート ・ヤマト運輸の物流企業のMLOps環境を構築、機械学習パイプラインを自動化 <その他事例について> (1)「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」…予測分析によるマーケティングの最適化 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大 (2)「ヘルスケア」 × 「R&D」…データ駆動型創薬 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 (3)「製造業」 × 「検査」…対象物の自動認識システム →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート (4)「通信」 × 「人事・採用」…新卒の面接動画分析による合否判定 →候補者評価に要する時間を85%短縮 (5)「運送×物流管理」…貨物需要予測予測 →社員一人当たり営業収益を高める支援 ■職務の魅力: ・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる ・コンサルタントのみならずプロダクトマネージャーやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる ・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる ■キャリアパス: ・3〜5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができる ・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できる

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【バイオガスプラント×新規事業】脱炭素・地域循環型エコシステム事業の推進/在宅可<J3010>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プラント設計

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜バイオガスプラント等のソリューションを提供/NTT東日本の安定基盤/地域循環型の社会づくりに貢献〜 当社では現在、脱炭素・資源循環の取組みを進める自治体・民間事業者等から、ビオストック社が提供する超小型バイオガスプラント等の資源循環ソリューションによる課題解決のご要望を数多く頂いております。 この度は各種プラント・製造ラインのエンジニアリング業務経験のある方等にご参画いただき、脱炭素・資源循環等の持続可能な循環型社会つくりを一緒に実現していきたいと考えております。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 2020年7月に設立した子会社(ビオストック社)との連携によるバイオガスプラント等のソリューションを通じた地域循環型社会づくりをお任せします。生ごみをエネルギー化するバイオガスプラントの設計をお任せします。 自治体や企業を顧客都市、地域ごとの生ごみの量の調査・どれくらいのプラントが必要かの計画・設計、機械の設計、それにあたり必要な官庁の申請などを含めた一気通貫でのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◎自治体への資源循環ソリューションの提案、構築  - 脱炭素先行地域など先駆的な取組みを官民連携で推進  - 自治体の地域脱炭素のマスタープラン策定から資源循環ソリューションの社会実装までを一気通貫で担当  - 提案、FS調査、設計、構築、保守、官庁申請まで、一元的なプロジェクトマネジメントを担当 ◎民間事業者等への資源循環ソリューションの提案、構築  - 食品メーカー・流通・小売など食品廃棄物を多く排出する事業者を中心に超小型バイオガスプラント等の導入を推進  - 提案、FS調査、設計、構築、保守、官庁申請まで、一元的なプロジェクトマネジメントを担当 ・新たな資源循環ソリューションの開拓  - 実証フェーズにある新技術の目利き等を通じて、新規ソリューションの開発を担当 ■組織構成: 担当部長2名 課長2名 チーフ2名 担当者6名(20代4名、30代4名、40代4名) ■得られるスキル: ・官民連携による地域づくりのノウハウ ・大手企業に対する脱炭素・資源循環ソリューションのコンサルティング・プロジェクトマネジメント ・スタートアップ企業支援における事業運営 変更の範囲:本文参照

株式会社三井住友銀行

【デジタル戦略部】プロジェクト・マネジャー◆Web3/XR/AI等最先端技術を活用したビジネス企画【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

千代田区 住所:東京都千代田区 受動喫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例 プロジェクト・マネージャー(PM)もしくはプロダクト・マネージャー(PdM)としてWeb3,XR、AI等最先端技術を活用したビジネス企画・事業立上のため下記を担当いただきます ・各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握 ・外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務 ・新規事業の企画立案・PoC・事業計画策定 ■配属予定の部/グループ デジタル戦略部/イノベーションチーム ※デジタル戦略部:約60名 ・法人個人のお客様向けへ提供するデジタル戦略を担う部署です。 ・取引で獲得したデータの利活用で新たな価値創造をされていらっしゃいます。 ■想定されるキャリアパス デジタル関連のプロジェクト/プロダクトに係る業務への経験を通じてデジタル・ビジネスに係る知見・経験を深め、デジタル戦略部もしくはSMBCグループ内の他部署において、こうした知見・経験を生かした新規ビジネスの立ち上げやデジタルサービス関連の業務を展望されています。 ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照

日本コンベンションサービス株式会社

経営企画◆G7など国際会議運営のパイオニア企業/海外グループ会社の経営企画にも携われる/年休123日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【英語スキルを活かす/国内最大規模のコンベンション運営管理のリーディングカンパニー/リモートワーク可能】 政府の国策でもあるMICE(Meeting/Incentive/Convention/Event)事業を行う、コンベンション業界のリーディングカンパニーである当社の経営企画ポジションを募集します。 ■業務詳細: ・中期、長期経営計画の策定 ・年度経営計画の策定 ・予算編成、それに伴う経営戦略の検討 ・経営計画実現のための組織編成 ・予算、実績管理 ・新規事業開発やその管理 ・各種調査、データ解析 ・外資系企業との合弁会社の経営戦略や事業計画策定 ◎ご入社後はご経験に応じて業務をお任せします。ゆくゆくは経営陣に近い立場で、経営戦略全般をお任せしていく予定です。 ■組織構成: 配属となる経営企画室では現在2名のメンバーが所属しております。 ■当社の特徴: 1967年に誕生した日本のコンベンション専門会社の草分けとして、政府が主催する国際会議(「主要国首脳会合」・「G20閣僚級会合」等)を始め、世界的なスポーツ大会、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超えます。その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を幅広く展開しています。 ■MICE業界について: 政府が2018年に「MICE国際競争力強化委員会提言」にて「2030年に8000億円のインバウンド消費」を目標値とするなど、日本は国際競争力を高めるべく、国を挙げて、国際会議誘致や大規模会議・展示会の開催に力を入れています。日本と世界を繋ぎ文化・経済を活性化させるこの目標に当社は大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

M&A・戦略投資(リーダー)/中期的な成長戦略立案、M&Aの企画・実行◆医療×SaaSを展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■医療ヘルスケア×Techベンチャー×M&A/プライム上場の安定性×挑戦の組織風土/次世代リーダー候補/広大な自己成長の機会あり■□ ■業務内容 メドレー全社のM&A活動において、戦略立案からソーシング、Execution、PMIまで一貫してリードする責任を担っています。 (M&A対象領域:人材プラットフォーム事業、医療プラットフォーム事業、新規領域、海外領域) ▽成長戦略の企画立案・ソーシング ・全社のM&A戦略及び出資戦略の立案、 M&A対象企業の探索、提案ストーリー立案、アプローチ 等 ▽Execution ・企業価値算定、デューディリジェンス 、契約書の作成、条件交渉 等 ▽PMI (Post Merger Integration) ・PMI計画の策定、PMIプロジェクトの統括、バリューアップ施策の検討・実行等 ■過去のプロジェクト例 ・グッピーズ社への公開買付け(TOB)等の実施 https://ssl4.eir-parts.net/doc/4480/tdnet/2382280/00.pdf ・病院向け電子カルテ企業のグループ化およびハンズオンによる高成長の実現 https://ssl4.eir-parts.net/doc/4480/tdnet/1914036/00.pdf ■当ポジションの魅力 ▽全社成長戦略の当事者 ・当社は医療ヘルスケア領域の早期課題解決に向けて、自社開発のみならず、M&Aを成長戦略の柱の1つと位置づけています。 このように全社成長戦略上の重点領域であるM&A活動において、当部門は「他部門が進めたい案件を側面支援する部門」ではなく、M&A戦略の企画、ソーシング、Execution、PMIの一連のプロセスを自らリードするという役割を担っています。 ▽経営陣との距離の近さ ・メドレーはベンチャー企業らしく各メンバーがスピーディかつ大きな裁量を持って仕事を推進していくことを大切にしています。 当部門ではM&Aの戦略的な重要性の高さから、経営陣と各メンバーが日常的にコミュニケーションを取っています。各分野のプロフェッショナルである経営陣と密に、かつ率直な議論を繰り返していく中で、自身の視座を高めていくことが可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード