希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,370件(21〜40件を表示)
株式会社Donuts
経営企画【売上190%成長企業】
経営企画
東京都 渋谷区代々木2丁目2-1 小田…
600万円〜1000万円
正社員
「経営企画【売上190%成長企業】」のポジションの求人です 同社は、ITテクノロジーを基盤としながら、一般ユーザー向けのゲーム事業・ライブ配信事業、法人向けのバックオフィスSaaS事業・医療事業、という全く異なる4つの事業を展開するテックカンパニーです。 創業以来、借り入れゼロ・資金調達ゼロであることを活かし、コロナ禍においても順調に事業拡大しており、前年度は創業以来初の売上100億円を超え、190%の成長を遂げています。 【具体的には】 まずは、以下に記載されている事業管理関連からお任せしますが、スキルやキャリア志向に応じて、他のフィールド(組織関連、CVC・M&A関連など)でもご活躍いただける可能性がございます。 ■事業管理関連 ・本社事業全ての事業計画の策定・予実管理 ・グループ各社を含む予実管理 ・経営陣への数値報告および報告資料作成 他 ■組織関連 ・子会社及び合弁会社の設立 ・業務フローの構築・改善 ・制度の設計・実現・改善 ■CVC・M&A関連 ・M&A戦略及びCVC戦略の立案・実行 ・事業戦略に基づく投資先のソーシング ・各案件のデューデリジェンス ・PMIの実行 ■その他 ・新規事業の提案サポート(市場調査など) ・事業戦略に基づくアライアンスの創出 ・その他経営企画に関する関連業務 【募集背景・組織】 当社は、Exitできる規模の複数事業(ゲーム事業・ライブ配信事業・バックオフィスSaaS事業)と、投資事業(医療事業)に加え、新規プロダクト開発、M&Aも積極的に行っているため、今後もさらなる事業拡大をする見通しです。 現在当社の経営企画室は、EY・日産を経て弊社に参画したメンバーが実質1名で売上100億規模の事業を支えており、複数の事業領域での成長に向けた体制強化のために新メンバーを募集しております。 代表/役員陣とも対等に議論し、事業計画策定/各種シミュレーションやM&Aデューデリジェンスに関しても、インハウスでコンサルティングファームと同等以上のクオリティを担保し、代表の意思決定をサポートする当社の経営企画チームの新戦力としてのご活躍を期待しております。 【特徴】 ★一般ユーザー向け、法人向けそれぞれに複数の事業領域をもち、新分野への挑戦を積極的に行な…
非公開
経営企画責任者候補【プライム上場】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
本ポジションは経営企画部責任者候補として、IR、事業企画、M&Aなど幅広い領域において、経営層と連携し、事業戦略の策定から実行までをリードする役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ 経営計画・中期経営計画の策定・予実管理 ■ IR戦略の立案・実行(投資家説明会,決算説明資料作成など) ■ M&A戦略の立案・実行,PMI ■ 新規事業開発,事業提携戦略の立案・実行 ■ 資本政策の立案・実行 ■ 経営層への報告・提案 ■キャッシュレス決済市場の動向分析 ■ チームメンバーのマネジメント・育成 【魅力】 ■キャリアビジョン 5年後・10年後を見据えた経営戦略の立案と、その実行を事業企画の観点で担う。マネジメント候補者。 年齢や経験の長さを問わず、本人の意向/パフォーマンス次第で会社の中核戦略の中心メンバーとして活躍できます。 【組織構成】 配属部門:経営企画部:4名 人員構成:部長1名 /メンバー3名
非公開
制作業務推進部業務プロセス改善/BPR推進(管理職候補)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【採用背景】 検定のデジタル化(AIを活用した作問・採点工程の効率化の実現)や、新設級作問等の協会全体の注力事項を背景に、今後更なる、問題制作の生産性向上(高速化・低コスト化)を実現することが求められます。 旧来の紙媒体で定期的に実施してきた検定のあり方を脱し、問題作成プラットフォームの活用、AI作問の導入・拡大を積極的に行いながら、「変革を推進していく企画推進・工程管理に長けた人員」を増強することが目的です。 【組織図】 制作業務企画課 課長1名 メンバー5名 【業務内容】 制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。 英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。 ※今までのご経験をお伺いさせて頂いて担当領域を決めさせて頂きます。 (1)AI活用推進(問題作成/チェック、採点) (2)新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理 (3)問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化 (4)問題品質の改善サイクル管理・高度化 (5)問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析 (6)各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他 また、英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合がございます。 一見クリエイティブで属人的に見える「設問作成」や「解答チェック」といった作業も、実は工程設計・品質管理・作業標準化の対象となる業務です。 本ポジションでは、そうした”見えづらい知的業務”を見える化し、AIやデジタル技術も活用しながら、安定供給可能な作問体制へと構造的に再構築していきます。 製造業や技術部門で工程設計・生産性向上・コスト管理に携わってきたご経験なども、この業務でそのまま活かすことができます。 【このポジションの魅力】 (1)社会的意義 英検という日本最大級の英語試験の「未来のかたち」をつくる変革プロジェクトが立ち上が…
非公開
【東京】経営管理部長 ※WEB面接可/在宅
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜
正社員
【期待する役割】 本求人はデジタル戦略本部が管掌する100%子会社の経営管理部のマネージャーポジションです。 グループ会社を含めて関係各部署との調整、経営層の意思決定支援を期待いたします。 ※リモートワークと併用可能ですが、入社後暫くは職場や関係部署との関係構築のため出社が中心となります。 【会社概要】 当社は海外売上比率が70%を超え、世界中で事業展開をしています。また、私たちの製品やサービスは、世界各地で高い評価を受け、多くの顧客からの信頼を得ています。デジタル戦略本部はグループ全体のDX戦略実行に責任を持ちます。 同社は主に日本の製造業のお客様の経営課題を製造業の視点から分析し、戦略立案からシステムの迅速な実装、運用まで、ワンストップのDXコンサルテーションをご提供する目的で設立されました。 【具体的には】 ・経理財務(月次決算、月次資金繰り、四半期決算、年度決算、管理会計、全社予算策定) ※仕訳・納税業務等はグループ関連部署にアウトソーシングしています。 ・会議体運営(取締役会、経営会議、事業部会議、予算会議) ・内部統制(各種稟議合議対応、申請システム管理、J-SOX全社全般対応、監査対応) ・SAP入力を中心としたバックヤード業務の運用及び改善 【ポジションの魅力】 受注・売上ともに対前年比50%を超えるベンチャーのようなダイナミックな成長と同社という盤石な経営基盤環境の元で経営管理部マネージャーとして手腕を振るっていただくことが可能です。 【募集背景】 現状のマネージャーは本社からの出向者なのですが、2026年4月に帰任予定のため、そのポジションに対する募集となります。 【組織構成】 現状は40代マネージャー、30代メンバー、派遣社員の3名です。 10月以降受注・仕入等のシステム操作を行っている業務部メンバー6名が合流しますので最終的に10名程度の組織になると想定しております。 【入社後のキャリアパス】 将来的には本社の事業管理、M&A先の経営管理責任者等でご活躍いただくことが可能です。 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(業務に慣れてきましたら週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境…
株式会社レナタス
【東京】経営企画 残業15h/IPO準備中
経営企画
東京都 中央区日本橋茅場町2-12-1…
600万円〜800万円
正社員
「【東京】経営企画 ◎残業15h/IPO準備中」のポジションの求人です 【職務内容】 環境関連事業を行う企業が集まり、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指して創業された当社で、IPOを目指している中、経営企画機能を強化するため、その推進を担っていただく方を募集します! ■中期経営計画の策定・推進 ■中計プロジェクト管理 ■サステナビリティ推進管理 ■業界・同業者分析 ■特命プロジェクト 等 以上を中心とする経営企画業務全般の資料作成・推進・提案 【魅力】 ・創業70年を超えるグループなど、5つ歴史のあるグループ企業が一丸となって新しく事業を行っており、一緒に作っていく仲間を探しております。 ベンチャー企業や大手企業とは一味違う企業で、他では経験しえないチャレンジしがいのある職場です。 【募集背景】 IPOに向け組織強化のため増員 【組織構成】 経営企画部長1名が在籍。 ※部門規模が拡大した際には管理職としてメンバーマネジメント等も担っていただく予定です。 【当社紹介】 ■2023年より,環境関連事業を行う各社(新日本開発グループ/サンワグループ/(株)シンシア/(株)HARITA/ジャパンウェイストグループ)が力を合わせ、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指しています。 ■持株会社である当社は資金調達機能をはじめ、グループ施策の実行支援を行う役目を担っています。 ■将来的に上場することでより公共性を高めていくことを目指しています。上場によって資金調達や人材獲得の機会を増やし、技術開発/設備投資等に一層取り組んでいきます。
非公開
経営企画部/企画グループ(課長候補)【大阪】【プライム上場】
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
経営企画部企画グループにて以下の立案・実行、マネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ■業績拡大に貢献できる会議体運営と業績等予実管理・分析の高度化 ■資本戦略・M&A・IR/SR・対外広報等のコーポレート機能の強化 等、経営企画業務 【使用ツール】 MicrosoftOffice関連(Excel,Word,PowerPoint)、サイボウズkintone 【配属先について】 経営企画グループ 管理職1名、正社員3名 【やりがい・魅力】 経営陣との距離が非常に近く、常に自身の考えから主体的に企画、実行に関わることができます。2024年で創業100周年を迎えましたが、今後もさらなる成長に向けて変革に取り組んでおります。 【募集背景】 組織強化のための、増員募集です。 【働き方について】 ■出張:有(IR活動(海外含む)、各拠点(海外含む)との打ち合わせ)など ■残業:10~20時間/月
非公開
【川越】経営企画マネージャー候補(経営支援担当)
経営企画
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
同社は国内大手製薬会社はもとより、グローバルで活躍される製薬会社から多くの委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、社会的意義の観点からも当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。 【主に想定されるお仕事内容】 ●CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること ●意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること ●その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること ●特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
非公開
経営企画マネージャー候補【経営支援×介護SaaS】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【期待する役割】 配属部署は、経営管理本部(本部長はCFO)直下にある経営企画部・経営企画グループとなります。 経営企画グループでは、経営陣や事業責任者の「参謀役」として戦略・財務の観点から意思決定を支援するため、グループ全体の予算管理や事業戦略会議の運営、市場リサーチ、M&A推進等の役割を担っています。 経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。 ・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること ・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること 具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。 【職務内容】 ■具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) ・グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案 ・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング ・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進 ・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討 ・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援 ・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等) ・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築 【魅力】 (1)全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる ・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。 (2)業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する ・同社は医療/介…
株式会社ブロードリーフ
経営戦略リーダー候補【業界トップ/プライム上場/SaaS】
経営企画
東京都 品川区東品川4-13-14 グ…
600万円〜1200万円
正社員
「経営戦略リーダー候補【業界トップ/プライム上場/SaaS】」のポジションの求人です 株式会社ブロードリーフは、自動車アフターマーケット業界向けに、業務アプリケーションやクラウドサービスなどを提供するリーディングカンパニーです。 現在、プラットフォーマーへの転換を推進し、第二創業期を迎えています。この変革期を共に牽引し、会社の成長を加速させる【経営企画】を募集します。 経営層の描くビジョンを、具体的な中期計画や事業戦略に落とし込み、実行を推進を担当いただきます。 【募集背景】 現在室長が経営戦略の部分を兼任して担当している為、 室長に代わる専任の方を募集しています。 【業務内容】 ■市場調査や競合分析に基づいた、新規事業の企画・立案 ■全社的なKPI設定とモニタリングによる、戦略の進捗管理 ■経営会議等で使用する資料の作成 ■M&Aやアライアンス戦略の立案・推進 など 【組織構成】 室長含め正社員6名 ★魅力 ■第二創業期: クラウドサービスへの転換期を経験できます。 ■安定基盤: ビジネスモデルをSaaSに切り替えたことで安定した経営基盤ができ、新しいことに挑戦できます。 ■経営との距離: 経営層との距離が近く、自分の意見やアイデアを反映しやすいポジションです。 ■成長: 第二創業期だからこそ会社の成長とともに、自身のスキルアップも実現できる
非公開
【横浜】経営企画<管理職候補/上場企業/経営層と近い>
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待しているポジションで、経営企画業務(IR含む)をメインでお任せします。 【職務内容】 会社の中核メンバーとして、経営企画業務、上場関連業務、IR業務をお任せ致します。 上場企業での経営企画業務を続けたい方、業務の幅を広げたい方にとって魅力的なポジションです。 ※これまでのご経験やスキル、ご志向性を勘案して他総務業務の範囲を決定させて頂きます。 (1)経営企画業務 ・経営戦略の策定と実行支援 ・経営方針に基づく予算策定と管理 ・策定した計画の進捗モニタリングと、達成に向けた施策のチューニング ・市場や競合、自社データの分析を行い、経営戦略を立案し提案 ・経営会議での報告資料作成と意思決定支援 ・その他、経営企画業務 (2)IR関連業務 ・決算発表等における各種IR資料の作成 ・決算説明会等IRイベントの企画、実施 ・IR活動の基礎となるデータ整備 ※その他、ご志向性によってバックオフィス業務もお任せ致します。 【キャリアプラン】 ・同社のコーポレート部門の中核人材になっていただきます。 ・経営企画、IR以外にも財務部、経理部との連携もあるため、ご希望によっては管理部門幅広く業務経験を積めるポジションです。 【募集背景】増員募集 現在 上記業務内容に関しては、コーポレート部門全員で分担している状況です。 今後会社を大きくするにあたって、経営企画のスペシャリスト人材にご入社いただき、 メインで専任としてお任せできる方を募集しています。 代表と一緒になって会社の経営を推進していただける方を求めています。 【配属先】管理本部 財務経理部もしくは総務人事部 いずれかの配属 【企業担当から見た同社の印象】 同社で働かれている方は、柔らかい雰囲気をお持ちの方が多く、お人柄も印象の良い方ばかりです。 社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような方が多い印象を持ちました。 【本ポジションの魅力】 一人一人への裁量権があり、上場企業での実務経験を積むにあたって魅力あるポジションです。 業務の幅も広いためキャリアアップを目指したい方へおススメの求人です。 【働き方】 ◎年間休日125日以…
非公開
経営企画マネージャー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 戦略の責任者であるCSO(50代)と二人三脚で予算策定、事業推進を進めていただきます。 【職務内容】 1)事業サイドと一緒に短期および長期の事業戦略の策定 ・戦略立案と計画策定 ・バジェット管理 ・財務データと業績データを基にしたKPIの設定と管理 2)事業成長のための事業サイドの支援 セキュリオ部とコンサル事業部へ助言をしつつより売り上げ向上につなげられるよう 動いていただきます。 ・リレーションシップマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよび関係構築 ・業務プロセスの改善と効率化の提案および実施 3)会社全体の経営計画や予算の策定 ・問題解決と戦略的アドバイス ・レポートと分析 ・市場分析と競合分析に基づく戦略立案支援 ・コーポレート部(財務経理チーム、法務総務チーム)との連携 【魅力】 ・IPO準備中企業の会社作りに、マネージャーとして経営に近い立場から携わることができます。 ・SaaS事業とコンサル事業の2つのメイン事業があるため、ベンチャー企業ながら事業の安定性があります。 ・フラットな雰囲気なため、上位職の方とも気軽に相談ができます。 ・昇給率が平均6%なため、成果次第では中長期的に大幅な年収アップが見込めます。 ・ホワイト企業認定ゴールドを取得しており、ワークライフバランスを大切にしている企業です。 ・一部リモートワーク可で全社平均残業20時間のため急成長企業ながら働きやすい環境です。 【募集背景】 現在CSOが兼務している経営企画チームをマネージャークラスを入れ機能させるための増員です。 【組織構成】 メンバー1名 CSOの方のご経歴:40代後半。1社目でIPO経験後、クラウドサービス開発を牽引しCTO,COOを歴任。2017年よりLRMの自社クラウドサービス開発に寄与し2019年以社外取締役に就任。 役員情報について以下リンクもご参照くださいhttps://www.lrm.jp/company/member/
株式会社BuySell Technologies
経営推進/事業戦略立案【グロース上場/豊富なキャリアパス】
経営企画
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
600万円〜1000万円
正社員
「経営推進/事業戦略立案【グロース上場/豊富なキャリアパス◎】」のポジションの求人です 【お任せしたいこと】 コーポレート本部に所属しながら、M&Aによりグループジョインした会社や新規事業の経営推進・事業成長を現場目線でリードしていただきます。 経営層や現場メンバーと密に連携し、事業戦略の立案から実行、事業計画の策定支援と予算管理、業務改善、組織開発、システム導入、マーケティング施策の推進など、事業運営の上流から下流まで幅広く携わるポジションです。 ご経験、ご志向に応じて、以下の一部または全部を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 バイセルグループ全体の法律の専門家として経営者と直接対話しながらコンプライアンス強化を担っていただきます。 日常的には以下のような業務があります。 ■経営課題抽出、論点整理、アクションプラン策定 ■事業計画の立案、予実管理 ■各種プロジェクト(採用、店舗拡大、営業育成、システム導入、マーケティング等)の推進・実行 ■経営層・現場・本社間の調整、合意形成、進捗管理 ■KPI設計・管理、レポーティング、業務プロセス改善 ■組織開発・人材育成・業務標準化の支援 ■その他、事業成長に必要な新規施策の企画・実行 【具体的なアクション例】 (1)事業戦略の立案、推進、モニタリング ・策定された事業戦略に基づいて、定例会議で進捗を確認するファシリテートを行い、遅延してるものについてリカバリーをどうするか各部門長と協議してネクストアクションを整理する ・予算で策定された投資案について、具体的に誰がどのように遂行するかを整理して、投資が成果につながるように各所と調整する (2)部門横断プロジェクトのファシリテーションや事務局 ・組織変更がある場合は、事業部・人事・予算管理の部門がかかわるため、各部でタスクを洗い出してもらいつつ全体の進捗を管理・調整する ・営業部門を強化する必要がある場合は、投資案に基づいて具体的にいつまでにどのような人材が必要か人事と調整し、入社した後の研修プランを研修部と調整する (3)連結およびグループ各社の予算編成 ・策定された事業戦略案に基づいて、予算編成プロジェクトを遂行する ・各社・各部門で作成された予算案を精査の上、経営陣へ報告し、合意形成…
非公開
Lean Manager候補
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1000万円
正社員
■会社全体のプロセス改善イニシアチブを主導 ■シックスシグマやDBSなどの方法論を適用して測定可能な結果を実現 ■運用上の課題を特定し、データ分析に基づいて構造化された改善計画を策定 ■継続的な改善の文化を育む ■リーン管理/プロセス標準化/無駄の削減に関するベストプラクティスを実装・推進 ■ワークショップやトレーニングセッションを促進 ■主要業績評価指標を開発および監視 ■改善イニシアチブをビジネス目標に合わせる ■問題解決への体系的なアプローチを推進し改善が日常業務に組み込まれるようにする ■規制遵守を確保/運用ポリシーを実施/安全性、品質、監査準備に関する高い基準を維持
非公開
経営企画担当者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 海外事業を担う某社へ出向し、以下業務を担当頂きます。 ■某社およびグループ会社に関する戦略立案。戦略の実行支援 ■グループ会社管理(財務会計、管理会計、内部統制)、およびグループ会社設立・運営支援 ■某社およびグループ会社に関する内部統制構築・運用 ■M&A業務(PMI業務含む) ■その他経営企画業務 【魅力】 ★同社の海外事業の最前線へ!中期経営計画でも重視されるフェーズで裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 同社の海外事業展開の更なる強化にあたる採用活動となります。
非公開
リテール事業第二部
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 新規事業開発にあたり、戦略策定(ex. M&A)、戦略実行(ロングリスト作成、ショートリスト、ターゲット絞込み)、社内決裁取得、外部交渉、個別案件実行、PMIを行う。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 新規事業開発に一気通貫で携わることができ、各担当者が主体的に意見を出し、議論をして進め、出向PMIも含め幅広い業務経験をすることが出来る。キャリアパスとして、国内外の出資先への出向(PMI)、また本社に戻ってきた時にその経験を活かして、マネジメントポジションに就いていく
非公開
グループ会社事業責任者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 アライアンス戦略推進室 ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの全社戦略策定・事業推進機能として、経営企画、M&A・アライアンス、経理・財務、広報・IRを所管。アライアンス戦略推進室ではM&Aを担当しており、グループ会社には役員として出向いただき、経営全般からDX化推進まで幅広く携わって頂けます。 ■仕事内容 M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする事業責任者のポジションです。 【概要】 ・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。 -経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定 -DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて) -取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート ■人員構成 2名 ■募集背景/求人理由 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益! Sグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、アライアンス推進室では、M&A/アライアンスの拡大を今後も活発に行っていく予定です。それに伴い、主体的に経営、事業をドライブいただける方を求めています。 ■求める人物像 ・戦略立案だけでなく、事業責任者としての当事者意識をもって企業成長に関わってみたい方 ・多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化や粘り強い交渉、チームワーク発揮を実行できる方 ・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や複雑困難な課題に恐れず積極的に チャレンジができる方 ・データ収集・分析や資料作成、事務手続き、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
非公開
【法務部】法務課長/専門職(契約法務)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 外資系PEファンド投資先で医療福祉系人材サービストップランナーの同社は、超少子高齢化社会におけるエッセンシャルワーカーの人材不足という社会課題の解決に挑戦しています。同社は、これまで専門領域の人材領域で事業を大きく成長させましたが、今後のマーケットの変化や求職者の動向変化を踏まえた際に、新たな事業展開が必要と考えています。経営企画部長の下で中心人物としてリードいただくとともに、次世代の経営の担い手としても期待します。 【職務内容】 年度予算から中期経営計画の策定及び予実管理を主にご担当いただきます。 以下、業務内容の詳細となります。 ・グループ経営計画における事業戦略立案、事業計画策定(短期、中期、長期) ・経営陣と連携し、中期経営計画の財務目標の策定 ・財務経理と連携し、月次管理会計の実施 ・営業及びマーケティング責任者と協議し、売り上げ計画の策定 ・KPI管理及び関連部門との連携 【キャリアパス】 変革期にある会社を支える経営企画部にて、裁量の大きい仕事を経験することで、更なる責任ある要職への昇進もしくはスタートアップ企業のCFOや経営企画責任者への転職も可能と思料。アグレッシブなキャリア形成を望む方にとっては有意義な経験となると考えます。中期経営計画の中で示されている、M&Aに関わる機会や、子会社のPMIもハンズオンで実施できる機会があり、他の事業会社と比較しても業務の幅は広いと考えております。
非公開
開示担当
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
上場準備中の当社において、開示業務全般を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■四半期・有価証券報告書、決算短信などの開示資料の作成・チェック ■金商法・会社法に基づく開示実務の運用 ■東証への適時開示(TDnet)に関する実務全般 ■投資家向け資料(IR資料等)の作成サポート ■経理・財務・経営企画部門など社内関係者との調整 ■開示関連の社内ルール整備、監査法人・証券会社対応など 【働き方】 ■リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本リモートで業務を進めています。 ■フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ■ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。
株式会社金宝堂ホールディングス
IPO推進室担当(幹部候補)/IPO準備中/数年で売上を10倍以上に伸ばす急成長中企業
経営企画
〈勤務地〉 【本社】 住所:東京都渋谷…
800万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 今後の上場に向けた管理全般のマネジメントや構築、株主対応、IPO準備の推進等、多岐にわたる業務に従事いただきます。 ◆業務例 ・管理体制の構築や整備 ・IPOに向けた規定やフローの整備 ・管理部門での業務取りまとめ(内製化やフロー設計・見直し) ・証券会社・監査法人対応 ・経営層への報告や連携 ・その他IPO進捗に伴う業務
トヨタ自動車株式会社
【東京】渉外スペシャリスト(スタッフ・チームリーダー)
経営企画
東京都 文京区後楽1丁目4-18
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】渉外スペシャリスト(スタッフ・チームリーダー)」のポジションの求人です 【特色】 トヨタおよび自動車産業の取り組みについて、国内外の政府関係者を中心に理解活動を担っていただく人材を求めています。 政府機関や民間企業での経験を活かし、日本国内外で積極的かつ広範囲に対外コミュニケーションをしていただきます。 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタは、多くのパートナーとともに、グローバルでカーボンニュートラルや自動運転、電動化、シェアリングなどに全力で取り組んでいます。 日本をはじめ、世界中のそれぞれの国・地域で「町いちばん」の会社として幅広い理解を得るために、国内外の政府関係者や諸団体との関係構築に努め、幅広いステークホルダーに対して理解者・応援者を増やす渉外活動に、情熱を持って取り組める方を求めています。 【詳細】 トヨタトップ経営陣の渉外サポート業務 国内外政府関係者との各種調整・理解活動 トヨタ国内外の事業部門との各種調整 自動車産業に影響する、国内外の政策動向の調査 【職場イメージ・職場ミッション】 ・渉外部は東京に拠点があります。今回募集する渉外チームのポジションは、国内外政府(関係省庁や各国在京大使館等)との折衝業務のほか、経営陣や本社各機能、海外事業体との調整業務を担当します。 ・トヨタで渉外業務を長く担当しているメンバーばかりでなく、他社から転職してきたメンバーも含まれる、多彩なチームです。 ・自動車産業が変革の時代を迎え、トヨタがグローバルに競争力を保ちながら「町いちばん」の会社であり続けるためには、経営陣と一体となり、国内外政府や関係諸団体に対してスピード感ある理解活動を地道に続けていくことが必要です。 ・「産業報国」の創業の精神に基づき、共感を生む理解活動を通じて、グローバルな仲間づくり、応援団づくりに一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 【やりがい・PR】 ・わが国経済の「屋台骨」である自動車産業の成長・発展を通じて、自動車関連産業に関わる550万人の雇用や生活を守り、モビリティ産業への変革に向けた政策渉外を通じて、社会の発展への貢献に気概を持った仲間たちとのチームワークのもと、グローバルなビジネス環境を整えるために必要な情報収集を行い、経営判断に求められ…