希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,029件(1741〜1760件を表示)
株式会社リョーウン
【山梨】知的財産・特許/知財・特許◇国内外特許出願と権利化業務などをお任せ◇転勤なし・退職金制度有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
山梨県北杜市 住所:山梨県北杜市 受動…
〜449万円
正社員
<知財・特許に関わる経験をお持ちの方へ/完全週休二日制/残業月20h/転勤無し/退職金制度あり> ■業務内容: 同社の特許・知財業務をお任せします。 ・国内外特許出願と権利化業務(特許明細書の作成など) ・中間処理(拒絶理由通知書への対応、意見書・補正書の作成など) ・特許調査 ほか ※3名のメンバーで構成されています。 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
【大阪/門真】知財(特許)◆伝統と革新性を兼ね備える「TIGERブランド」/フレックス◎/残業10H【エージェントサービス求人】
知財、特許
本社 住所:大阪府門真市速見町3-1 …
450万円〜699万円
正社員
【年休123日/残業10H/フルフレックス/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容: 法務コンプライアンス室の法務・知財チームにおいて、知財権に特化した業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・電気、機械、システム製品等の特許権利化 ・社内の商品開発チームとの連携による特許の発掘と出願、中間対応、特許調査 ・特許事務所との折衝、及び出願管理業務 ・特許実務に関する業務 ・その他、法務・知的財産に関する業務 ■働き方: ・国内出張(大阪近郊の日帰り出張あり) ・フレックス制度(コアタイムなし) ・年休123日(土日祝休み ※年に5日程度土曜出勤日あり) ・将来的に転勤を伴わない異動の可能性はございます。 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。 今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。 自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:当社業務全般
楽天カード株式会社
【東京】法務(企業内弁護士)※楽天グループ中核企業/国内取扱シェアNO1/3食無料などの福利厚生充実【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
800万円〜1000万円
正社員
【楽天グループ中核企業/法務経験・弁護士資格を活かせる】 ■採用背景: お陰様で業績も順調に推移し、取扱高が増える中で、新たなキャンペーン等も動いている中、取り扱い書面も増加している傾向です。業務を分担し、既存社員の負担を分散させる目的で今回新たな人員を採用したいという背景になります。 ■業務内容: 同社法務部門での法務業務を担当頂きます。 現在は10名弱の人員数ですが、これまでのご経験に応じた下記のような業務内容です。弁護士3名在籍しています。 ・契約書の点検、HP・メールなど広告物の点検、その他法務相談対応 ・割賦販売法、貸金業法、銀行業法、資金決済法等の各業法、個人情報保護法、景品表示法など関係法令に関する指導、体制整備 メンバーとして経験を積んだ後、リーダー、マネージャー、部長といった流れでキャリアアップしていきます。カード業界NO.1、独自のエコシステムを持つグループの中心として影響力を持ち、発展性のある会社の法務部の中心として長期的に活躍することが期待されています。 また楽天カードグループ(楽天銀行、楽天証券など)とは業務調整等が時折発生しますが、ほかグループ会社との連携はほとんどありません。 基本的に個社ごとに法務部がありますので、個社ごとの運営が中心です。 ■働く環境整備も進行中: ネイティブ講師による無料英会話レッスン、資格取得支援制度など、個人の成長を後押しする様々なバックアップ制度や、 3食無料のカフェテリア制度による体調面サポート、また全社的な残業時間30h/月(2019年度全社平均実績)など、充実した福利厚生制度もあり、 全社離職率2.37%(2019年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。(私服で勤務される方が多いオフィス環境です) ■1日の流れの例: 09:00〜 始業 朝礼 09:10〜 メールチェック 09:30〜 法律相談の確認、法令調査 11:30〜 知的財産権に関するミーティング 12:00〜 ランチ休憩 13:00〜 訴訟対応 準備書面や証拠のチェック 弁護士とのやりとり 14:00〜 法律相談について現場担当者とミーティング 14:30〜 部内ミーティング 15:30〜 法律相談の確認、法令調査 17:00〜 終礼 残タスクの処理 メールの確認 18:00 退社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松風
【京都】法務担当◆東証プライム上場/創業100年/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:京都府京都市東山区福稲上高…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/1922年創業老舗歯科メーカー/歯科業界では世界的認知度を誇るリーディングカンパニー/福利厚生充実】 当社は歯科治療で使用される医療機器製品を扱うメーカーです。本ポジションは法務担当としてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・法務業務全般 国内外の契約書審査、法務相談、法規制等の調査、法的トラブル・訴訟対応 等 ・従業員へのコンプライアンス啓蒙活動 ・リスクマネジメント対応 ■同社の特徴: 創業100年に至る同社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。同社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の松風」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内5割、海外5割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はるやまホールディングス
【岡山市北区】法務事務スタッフ◆スタンダード上場/守りと攻めの企業法務の経験を積める◆No残業デー有【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
岡山中央オフィス 住所:岡山県岡山市北…
300万円〜449万円
正社員
◆◇スタンダード上場/連結売上高359億円(2024年3月期)/「はるやま」「P.S.FA」「フォーエル」等の専門店を全国に374店舗展開◇◆ ■募集概要: 今後、事業基盤をさらに強固なものにすべく、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。当社での法務関連業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・書類の管理・郵送・作成・確認 ・請求書対応 ・契約書対応及び管理 ・申請・認証手続 ・相談案件の管理 ・知財管理 ・その他の管理部門業務 ■ポジション:(★マーク) 部長-課長-係長-★主任-★一般 ■業務ミッション: 経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献することがミッションです。 法務部門としてのYES/NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。 ■当ポジションの魅力: ◇法務体制強化拡大につき、規模に合わせたオペレーションや施策検討が必要のため、守りと攻めの企業法務の経験を積むことが可能です。 ◇業務の幅を広げ、スキルアップができます。現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・子会社管理・コンプライアンス等、法務領域を経験できます。また主管業務のみならず、 部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請があり、法務視点から規模の大きいミッションに携わることができます。 ◇将来的に中核メンバーとしてご活躍いただくことが可能なため、リーダーや課長等マネジメントにチャレンジしやすい環境です。 ■はるやまホールディングスについて: ◎1955年に岡山県で創業。西日本エリアに事業基盤を築き、その後大阪・東京などの大都市圏へ進出し、全国展開を進めてきました。「はるやま商事会社」を中心に、郊外型スーツ専門店「はるやま」を展開し現在約380店舗を有するスーツ業界屈指の衣料品チェーン店となっています。 ◎創業理念「より良いものをより安く」を実践し、高品質・高機能性を追求しつつ、時代のニーズに応じた商品開発を推進。素材メーカーや縫製メーカーとの協力により、お客様のニーズを先取りした提案を行い、価値ある価格で提供することに注力してきました。 変更の範囲:当社が定める業務全般
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
音楽出版事業における管理業務◆著作権使用料の計算、契約管理/音楽著作権管理サービス【エージェントサービス求人】
制作・編集・印刷系その他、法務、知財、特許
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
300万円〜499万円
正社員
【東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日】 ■概要:音楽出版事業における管理業務 ■業務内容 ・著作権使用料、原盤権使用料の計算業務 └著作権管理事業者等の印税・売上を各権利者へ支払うための計算業務 ・著作権、原盤権等の管理業務 └著作権者や原盤権者との契約や業務委託に関わる契約締結業務、楽曲・アーティストデータの管理業務 音楽出版管理業務全般が対象になります。 音楽出版事業の知識経験のある方、スキル向上に意欲がある方を歓迎いたします。 <求める人物像> ●音楽に興味がある方 ●誠実に顧客と向き合える方 ●チャレンジ精神を持って課題解決に取り組める方 ●コミュニケーション能力の高い方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
【赤坂/法律事務所出身者も歓迎】法務メンバー ◇業界大手のザイマックスG/フルフレックス制/土日祝休【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂1-1-1 …
500万円〜799万円
正社員
〜法律事務所出身者も歓迎/約40社のグループ全社の法務に携わり、企業法務としてのスキルアップが叶う/不動産管理業界大手のザイマックスグループ/フルフレックス制・リモート可〜 ■業務内容: 約40社のグループ会社を持つザイマックスグループにて、グループ全社の法務関連業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)事業法務 事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど (2)コーポレート法務 グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など (3)コンプライアンス業務 許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など 入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担って頂きます。 ■配属組織について: 新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です。 ■働き方の魅力: 業務量や進捗状況に合わせて、多様な働き方をすることができます。コアタイムなしのフルフレックス制ため非常に柔軟性があり、ワークライフバランスを充実させることができます。会社カレンダーに基づき、年に5~6回土曜出社日がございますが、有給を使う社員が多くおります。 ■会社の魅力: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:本文参照
ツネイシホールディングス株式会社
【広島県福山市】総務部資産管理グループ|常石グループ|総合職採用|年収500万円〜775万円【エージェントサービス求人】
総務、知財、特許
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
500万円〜799万円
正社員
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の総務部のメンバーとして、ホールディングスやグループで保有している資産管理の業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: 【ホールディングス資産】 ・既存建物や設備の維持管理や更新業務 ・土地建物などの保有不動産の管理や賃貸借物件の管理業務 ・その他資産に関連する業務(水道施設、浄化槽施設、受電設備等の管理) など 【グループ関連資産】 ・建築物(例:社宅/寮/ホテルなど)や構築物などの新築/修繕/改造/解体の支援 ・土地や建物等の不動産購入/売却の支援 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 アイネス
法務(株主総会対応・契約・コンプラ等幅広く)東証プライム/官公庁向けITソリューション◆週3〜4在宅【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
東京本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻…
600万円〜799万円
正社員
【IT業界に携わりたい方歓迎/東証プライム上場/安定性◎/年間休日120日以上/労働時間7時間20分/残業時間15時間程度】 ■業務概要: 経営管理部 法務担当のメンバーとして、会社法実務、取引法実務等、法務全般を担当していただきます。 ■採用背景:組織内の体制強化のため ■組織構成: 現職は2名(40代〜50代)であり連携を取りながら作業にあたる風通しの良い職場です。 ■業務詳細: ・株主総会対応を中心とする会社法関連業務、株式業務 ・契約相談対応・審査業務、取引上の争渉対応 ・知的財産権関連業務 ・全社コンプライアンス法務 ・文書管理業務 ■キャリアパス: 法務部門のプロフェッショナルとしてエキスパートもしくは、マネジメント を担っていただくかご自身の志向性に合わせて選択いただけます。 ■ポジションの魅力: 経営層と連携し会社を支えていく立場であり、決められたことだけをやるのでなく、管理部門として枠を広げていくという取り組みも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
【御茶ノ水】知的財産◆ビジネス支援・特許情報の分析/地図業界のパイオニア/年休126日/実働7.5H【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、知財、特許
東京本社 住所:東京都千代田区神田淡路…
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/地図業界のリーディングカンパニー/年休126日・フレックス・所定労働7.5時間と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: データの利活用を中心とした事業戦略×知財戦略の推進、および商標を中心としたブランドマネジメントの推進を行っていただきます。 ■具体的には: ◇知財戦略(知財観点での事業コンサルティング) ・事業の上流から関わり提供する知的財産の価値が最大化されるビジネススキームを事業部門と共創 ・顧客企業やパートナー企業の事業の分析/考察 ・ビジネススキームを担保するための契約条件の策定支援 ◇IPランドスケープ 特許出願動向や市場情報等の客観的情報を俯瞰的に分析・考察し経営・事業の意思決定への貢献 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社について: ・1948年の創業以来、地図業界のパイオニアとして、高いシェアを獲得してきました。 ・近年はこれまでの地図事業を発展させ、IoTやAIと融合した新たな事業にも挑戦し、国・地方公共団体から他業種の民間事業者まで幅広い取引先の需要に も応えています。 ・住宅地図事業(物流・行政サービス)・カーナビ関連ビジネス・災害支援地図、MaaS関連サービス・マーケティング向け地図ソリューションなど、多岐にわたる地図事業を展開しています。 ・市場の変化に伴う働き方の多様性も認められています。フレックスタイム制の導入のほか、テレワークも導入いたしました。自身の業務は自身でしっかり マネジメントでき、仕事と家庭を両立できる環境づくりを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オンダテクノ
【大阪市】特許弁理士 ※休日125日/在宅勤務制度あり/出願代理件数トップクラス【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…
500万円〜1000万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 企業様の特許出願代理業務に関する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等々を踏まえて権利化の方針を決定し、特許庁に提出するための出願書類を作成します。 さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるように、権利化に向けての最終作業を行います。 また、明細書作成業務の他に、企業でのリエゾン活動、鑑定、審判等の対応を行います。 英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 ■魅力: ◇新しい技術や発明に携わることができる 主な仕事のひとつが、独自技術の特許権を取得するサポート。特許権とは、世の中の技術を進歩させる発明の権利化であり、まさに技術の最先端です。 新しい技術に触れたい!色んなジャンルにチャレンジしたいという方にはぴったりです。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、とプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。
第一三共株式会社
【東京/本社】法務スタッフ 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
600万円〜1000万円
正社員
■主な業務内容: ・契約書審査作成・交渉支援(研究開発、業務委託、ライセンス等) ・取引に伴う法的リスク低減に関する相談対応 ・法務知識や契約遵守に関する教育研修、契約書雛形の作成 ・法務相談対応(下請法、個人情報保護法等) ・紛争対応 ・海外グループ会社法務メンバーとの協働 ・リーガルテックの検討・導入・運用 ■キャリアパス: ・法務部内でのローテーションによる幅広い領域の法務業務経験 ・法務経験を活かした他部所への異動や海外グループ会社法務部門への出向 ■募集背景: ・当社事業のグローバル化に伴う法務業務のグローバル化に対応できる法務人材を募集します。 ・多様なスキル・経験を持ったメンバーと一緒に、様々な領域の法務業務を経験することができます。 ・バランス感覚に優れた法務部員として経営メンバーや社内の依頼者から信頼される組織を一緒に作っていきましょう。 ■当社について: 100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
株式会社アイピックス
【名古屋/中区】国内特許取得業務 ※デンソー100%子会社/フルフレックス、在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
知財、特許、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:名古屋市中区錦2−13−1…
450万円〜699万円
正社員
■担当業務: 国内特許取得業務(特許出願にあたっての明細書作成業務) <仕事の流れ> (1)出願依頼(2)発案者との打ち合わせ(3)特許庁への出願⇔審査(4)権利化(5)権利化後の特許の年金管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: (1)キャリアパス: ・特許取得業務は非常に専門的な仕事のため、実力が付けば希少価値が高まります。資格取得の支援制度があり、資格を取得すると奨励金が支給されます。そのため在職中に弁理士資格をとられる方もいらっしゃいます。 ・はじめは特許出願事務に関連する地道な仕事が多いですが、力が付けば、デンソー様と一緒に、特許出願の戦略を検討するプロジェクトに加わるなど、仕事の幅が大きく広がっていきます。 (2)自由度高い働き方: ・コアタイムなしのフレックス制:自身の好きな時間に出社し退社することが出来ます。朝型の方だと、通勤ラッシュ前に出社し16時には帰宅するなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。在宅勤務も活用している社員が多いです。 ■国内特許部について: ・事務や図面担当を含め約20名が所属しています。 ・国内特許部のミッションは、開発技術を保護する有効特許取得のサポートです。特許申請に必要な明細書や図面の作成、権利化や年金管理の手続きなど、特許取得に関連した一連の業務を弁理士と共に行っております。 ・最先端の技術に対し、熟練した技術者が発明者とのインタビューを通じて、技術の本質を理解し文書化いたします。文章の内容を適切に示すために必要な図面においては、「トレース検定有資格者」を配し、世界で最も厳しい米国特許庁の図面基準に合致する高いレベルの図面作成を実現しております。 ■研修体制: ・社員研修も充実しており、自動車関係の技術についてならデンソーの技術研修センターで研修を受けることができます。 ・特許に関連する法律や実務に関しても知財協会や発明協会が主催する研修会への参加もできます。 ・在籍しているメンバーは自動車、電子機器、半導体等の最先端技術の分野を経験してきたエキスパート揃いです。その為慣れないうちは先輩社員に相談しながら進めることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エアロネクスト
【恵比寿/週1〜2リモート可】知財マネージャー◇ドローンの機体設計構造技術で特許取得のスタートアップ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-3…
700万円〜999万円
正社員
〜IPOを目指すスタートアップで管理職として活躍/次世代ドローンで社会課題を解決/転勤なし・年休120日・土日祝休み・週1〜2日のリモート可と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 知的財産と技術開発によるライセンスビジネスを展開する当社の知財部にて、知財マネージャーとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇国内外知財出願・権利化 ・知財創出支援(技術開発Gr.や経営層、他部署、パートナー企業と連携) ・特許明細書作成・中間処理(基本は内製だが業務状況に応じて外注あり) ・意匠、商標登録出願 ・現地代理人とのコミュニケーション ◇ライセンス実務 ・ライセンス契約(特許等に限らず) ・ライセンシー管理(試作・開発・量産の進捗管理) ◇知財マネジメント ・全社知財管理(案件管理、維持年金判断、実務は知財事務スタッフが行う) ・競合調査(特許だけではなくマーケット等も含む) ・技術開発戦略立案・実行 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ知財パーソンとしての新たなキャリアを構築できます。 ・知財と技術開発と事業推進が一体となった活動ができます。 ・知財の無形資産としての価値を最大限レバレッジすることができます。 ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。https://aeronext.co.jp/business/skyhub/provider_license/ 変更の範囲:本文参照
i‐PRO株式会社
【2025年4月入社/福岡市】知財(メンバー〜主任・係長)◆セキュリティカメラメーカー※月給31万〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: i-PROグループにおける知財の専門家として、主に以下のような業務をお任せします。 ○知財訴訟対応 ○各種ライセンス締結におけるライセンサーとの交渉 ○設計者や弁理士との協力のもと、強い知的財産権の発掘、権利化、発明報奨金の算出、各種支払い処理 …など <具体的な業務例> ・セキュリティカメラ事業の知財戦略立案: 国内外のセキュリティカメラ事業における、競合企業に対する知財戦略の策定・推進業務。 ・知財出願、権利化に関する業務(特許事務所とのコミュニケーション、クレームドラフティング): 設計者から相談があった特許案に対し、弁理士などと協力して他社発明調査、権利化可能性判断、権利の強さ、事業的優先度などを判定、知財出願にあたっては権利範囲が最も事業に有益で他社の権利を広く制限できる方法のアドバイスを担当頂きます。 ・技術者に対する知財境域に関する教育: 技術系社員に対して、他社知財の調査ツール使用方法や、良い知財出願の書面記載方法などについて企画頂き、定期的に教育研修を担当頂きます。 ・著作権や知財ライセンスに関わる契約書内容確認業務: 国内外の著作権の契約、OSSに関わる契約など、知財の専門家として契約書等の内容の事前レビューを担当頂きます。 …など ■社風: 内部では上下関係なく忌憚ない意見を言い合える組織風土がございます。トップダウンではなくボトムアップドリブンの判断で、グローバルな視野でM&Aなど思い切った判断をスピーディに行うことができる会社です。 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバ ルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒテック・インターナショナル
【港区/未経験歓迎】商標事務/特許事務所勤務◆英語力活かす/年休128日/実働7H/残業10〜20H【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …
300万円〜449万円
正社員
〜化学、バイオ、機械、電気等の特許を扱う創業40年の大手特許事務所 /所定労働7時間・土日祝休み/残業平均月10〜20時間程度/事務スキルを活かしながら、より専門性の高いスキル・知識が身につく/退職金有〜 ■業務内容: 国内外の商標出願等に関わる事務全般をお任せいたします。 【詳細】 ・特許庁への商標出願手続 ・法定期限管理 ・国内外クライアント、海外代理人とのコレポン ・請求事務 ・所内弁理士他との調整 など ※未経験の方についてはOJTにて丁寧に指導いたします。 ■配属組織構成: 商標・意匠グループは部長(弁理士/所長が兼務)、弁理士3名、事務スタッフ2名、派遣社員1名が所属しています。 ■魅力点: ◎安定性 …化学、バイオ、機械、電気等の特許を扱う創業40年の大手特許事務所 ◎働きやすさ抜群! …所定労働7時間・土日祝休み/残業平均月10〜20時間程度 …退職金有、福利厚生も整っている環境 ◎専門スキル身につく …事務スキルを活かしながら、より専門性の高いスキル・知識が身につくため、将来的なキャリアアップや年収アップにも繋がる ■同事務所の特徴: 同特許事務所は1984年に現会長の平木祐輔氏により創設されました。創設当初は、化学部門のなかでもバイオテクノロジーの技術分野を主たる業務範囲としていましたが、スタッフの充実に努めることにより、対応可能な業務範囲を次第に拡張させ、現在では機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっています。同事務所では、顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に答えられるよう、所員一同、種々の業務に尽力しています。さらに、国内事件のみでなく、米国特許庁、ヨーロッパ特許庁等のあらゆる国の特許庁への出願、及び外国から日本特許庁への出願の双方について、内外の一流顧客から多くの依頼を得ており、名実ともに総合特許事務所として発展しています。 ※同社は平木国際特許事務所と同一企業(特許事務所内企業)となります。
キリンホールディングス株式会社
【東京】知財(KIRINグループの食領域)◇出願・権利化・活用まで一気通貫で携われる/在宅勤務可能◎【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
600万円〜1000万円
正社員
【KIRINグループの食領域における知財担当/経営全体として知財領域を強化/食・医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業を展開/在宅リモート活用/残業20時間弱/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 当社の知財戦略推進部にて、食領域における知財実務を担当いただきます。 キリングループの事業会社や研究所と連携した知的財産の獲得と活用、特許事務所とのやり取り、契約関連業務など、出願・権利化まで一気通貫で担当頂きます。 ご入社後はまず、実務担当としてご活躍いただき、ゆくゆくは、知財のスペシャリストやリーダー候補としてご活躍いただくことを期待しております。 将来的には新規事業を扱うヘルスサイエンス領域や、戦略企画ユニットへの異動なども可能性としてございます。 ◆配属部門について: 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を推進しております。 当部は、他社の知財権を確認してリスク評価を行ったり、社内の発明を発掘し、出願・権利化・活用などの知財実務を行う「知財創造ユニット」と中長期的な戦略立案や企画を行う「戦略企画ユニット」の2つの組織で構成されており、今回は実務を担う知財創造ユニットへ配属となります。 また、知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットとヘルスサイエンス領域に分かれており、食領域ユニットへ配属予定です。食領域ユニットは10名程度の規模感となっており、各事業会社ごとにチーム編成がされております。新卒中途は半々の割合で構成されており、中途入社でも安心して就業いただけます。 ◆就業環境: ・在宅勤務リモートワーク有、週3〜4日程度のリモートを活用しています。 ・フレックス制(コアタイム無)、残業時間は20時間弱でワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
【飯田橋/リモート中心】知財◆海賊版対策や違法アップロードなど侵害対策担当◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
550万円〜699万円
正社員
【出版や映画、アニメーション、マーチャンダイジング、動画サービスなど幅広い領域でのエンターテインメントビジネスを展開/知財部門における侵害対策担当】 ■業務概要: 知的財産部侵害対策課は当社作品に対する海賊版対策や違法アップロードに関する取組を検討し実施していく部署です。国内外の海賊版や模倣品の対策、違法アップロードの削除対応、各種業界団体との関係構築や意見交換、ロビー活動などをお任せします。 ■業務詳細: 主に下記業務に従事いただき当社作品に関する権利侵害対応の取組みを通じて、当社および作品に関わるクリエイターの権利と利益を守っていただきます。 ・海賊版、違法アップロード削除対応。 ・当社知的財産の侵害者の特定や逮捕等に必要な情報収集、警察との連携業務。 ・海賊版や模倣品を掲載するWebサイトやSNS等への削除依頼、侵害者への警告文の発送等の対応。 ・海賊版サイトやリーチサイトへの対抗措置(他出版社や弁護士との連携、係争・訴訟対応等)。 ・海賊版対策に関する業界団体や会議への出席、関係構築。 ・海賊版対策に関するロビー活動等。 ・上記の他、海賊版対策に限らず、幅広く権利侵害対応に関する相談の対応をお願いする可能性もあります。 ■同ポジションの魅力: 知財面から会社の財産・利益を守るというやりがいのある仕事です。これまでの経験や専門家のアドバイスをもとに日々効果的な取り組みを模索しながら実施しています。これまでの知見の共有や対応は細かい点まで指導、フォローいたします。中途入社社員が多く、先輩後輩の垣根もないので、積極的に提案し、アクションできる部署です。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においてはフルリモート勤務も可能です。(出社月0〜2回程度) また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
栗田工業株式会社
【東京】知財(出願担当)※東証プライム上場/自然環境と人間社会に貢献する企業/年間休日122日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
Kurita Innovation H…
650万円〜999万円
正社員
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/海外の成長市場へ力を入れています/在宅勤務可/土日祝休み/年間休日122日〜〜 ■業務内容:同社において知財関連業務を担当頂きます。具体的には以下の業務を担当します。知財法務の専門家として、専門性の高い業務に取り組むことが出来ます。 【出願・権利化】 事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するための特許網の構築。社内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 【調査】 ・当社事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査 ・新事業提案に向けたオープンイノベーションに資するシーズ技術調査 ■会社の方向性: 知的財産権の取得、活用、他社権利とのせめぎ合いなど、ロジカルにじっくり考えることができる。他方、会社をとりまく環境変化や法制度の改定に応じ、施策を次々と立案・改善することが求められるため、新しいことにチャレンジするやりがいもある。 ■当社について: 当社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【在宅中心】知財の活用(特許ライセンス関連の渉外)※主任クラス/英語力活かせる#GIU3202【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜899万円
正社員
〜NECの特許の活用を担う/日本トップクラスの特許数(約42,000件)/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務概要: 当社の知的財産部門にて、知的財産権に関わる渉外業務に関するもので、特に特許のライセンスイン/アウトの交渉(プールを含む)や特許購入/売却の業務に貢献できる方の募集です。 ◇業務詳細 ・特許のライセンスイン/アウト ・特許の売却/購入の遂行 ・上記遂行の過程で必要となる対外的な交渉にあたっての戦略立案、調査・分析業務 当社は事業活動をする上で必要な第三者の特許のライセンスを取得(ライセンスイン)する一方で、権利者として他社が事業活動をする上で必要な当社特許を使用する場合は、ライセンスを与えるライセンスアウトも行います。また、自社の特許ポートフォリを強化するために特許を購入したり、逆に第三者が保有する方が価値が高まるような場合は特許の売却も実施します。 また、希望のキャリアに応じて下記のような業務も行って頂くことも想定しています。 ・ビジネス交渉/技術交渉への参加や、 ・新規収益化案件の発掘のための特許調査 ・現在交渉中の案件における特許の権利範囲の検討 ・無効資料の調査等の技術的な検討交渉相手は外国企業の場合が多いため、英語での交渉機会も多くなります。 ◇参考URL:NECの経営と事業をリードする知財 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上/PCT出願国際公開数:グローバル14位 ■働き方: ・勤務地は首都圏の2拠点のみ(東京 田町・神奈川 武蔵小杉) ・完全フレックス・テレワークのハイブリット ※週1回、月数回出社する方が多い状況です。 ・残業時間は月平均10〜20時間程度で、多くても30時間を超えない場合がほとんどです。 ■キャリアパス: 知財の幅広い経験を積んだり専門性を伸ばしてスペシャリストを目指す等、本人のキャリアの希望に応じた柔軟なキャリアパスを実現できます。