希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,030件(861〜880件を表示)
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【在宅勤務・ポテンシャル歓迎】プリセールス(デジタルマーケティング戦略)充実の福利厚生/残業20h【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20…
400万円〜599万円
正社員
【世界28の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/在宅勤務】 ■業務概要 LINE、TwitterをはじめとしたSNSや、Web、オウンドメディアを中心に、チャネルやデータを活用したマーケティング提案機会の創出業務です。 ■担当業務 ・業務例(1) 顧客課題の可視化:顧客お客様の課題をヒアリングして整理した上で、当社が持つソリューション選定。当社が提供できる多数のソリューションの内、いずれがお客様の抱える課題解決に効果的なのか、提案の土台となる部分を検討頂きます。 ・業務例(2) 提案企画・資料作成:顧客お客様接点のチャネルやソリューションを用いた企画立案と提案書の作成(1)で選定したソリューションを用いて具体的なプランの企画立案、提案資料の作成などをして頂きます。 ・業務例(3) 顧客との連携:提案(商談)過程において、クライアントお客様との打ち合わせや電話会議などで受注確度を向上させるコミュニケーション。 当社の企画内容がお客様にどの様に評価されたのか、他社の提案内容はどの様なものかなど、受注確度を高めるため、お客様の考え、動向を緊密に把握する事が必要です。 ■仕事のやりがいと魅力 (1)大手、有名企業が抱える課題に触れ、解決提案をすることで、顧客お客様のデジタルマーケティングに大きく貢献できます。当社のお客様は大手、有名企業が中心ですので、大きなスケールの事案に多く携わる事ができます。 (2)すべてのデジタルマーケティング領域に関する経験を積む事ができます。 企業のマーケティングに欠かす事のできない接点である、SNSやWebサイト、アプリなどすべてのチャネルのおける戦略立案〜提案に関わっていただきます。また「One to Oneマーケティング」や「SNSマーケティング」からWebサイトといったチャネル横断でのプランニングにも参画いただきます。 (3)提案書作成スキル、コミュニケーションスキルを磨くことができます。 ■魅力 業界最大規模だからこそできるスケールの大きい業務に携わることができます。デジタルインテグレーションサービス・ソーシャルメディアサービス約700社 、インターネットプロモーションサービス約400社 、グローバルECワンストップサービス約100社の年間取引実績があります
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
【目黒】マーケティング/データアナリスト◆動画配信サービスのプロモーション企画・実行◆土日祝休【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
株式会社BBB 住所:東京都品川区上大…
450万円〜649万円
正社員
株式会社BBBは、映画やドラマを中心とした多岐にわたる映像作品を集約し、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスや上映会イベントを、図書館・官公庁・学校・病院など全国各地の施設へ提供する、日本で唯一の企業です。 多彩なコンテンツの提供だけでなく、新たなエンタメ事業の開発にも挑戦し、さらなる価値を創造していきます。 ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社BBBに在籍出向となります。 ■業務内容: 動画配信サービスの利用者獲得と維持、売上最大化に向けたキャンペーンやプロモーションの企画・実行、さらにデータ分析を通じた戦略的な提案をお任せします。 <具体的な業務内容は以下の通りです> ◎SEO、ソーシャルメディア、コンテンツマーケティングを活用したキャンペーンやプロモーションの企画・実施 ◎ユーザーデータや視聴パターンの分析、キャンペーン効果の検証 ◎分析結果に基づく改善提案とインサイト提供 ◎売上最大化に向けた戦略的提言 ■当社について: カルチュア・エンタテインメントは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 カルチュア・エンタテインメントはグループミッションである「心動かすエンタテインメントで、明日(あす)を拓く(ひらく)」を体現するために、これからも進化し続けます。 ■歓迎条件: ・A/Bテストや多変量テストの設計および評価経験 ・大規模なデータベースを扱った経験 ・Eコマースや広告業界での経験 変更の範囲:無
株式会社クロス・マーケティング
【マーケティングリサーチャー(定性・定量)】プライム上場/大手クライアント中心/フレックス制【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
450万円〜599万円
正社員
【営業と伴走しながらPJを進めていく協業スタイル/定性・定量から消費者のインサイトを探るマーケティングリサーチ/M&Aも積極的でグローバルにグループ拡大中】 ■主なクライアント: 大手事業会社(一部広告代理店・コンサル)の、商品開発部門、販売促進部門、広告宣伝部門、事業戦略部門がメインです。 ■業務概要: マーケティングリサーチに伴う調査企画・設計・集計・分析・レポーティングを行います。ネットリサーチを中心に様々な調査方法を活用した調査企画から分析までの一連のマーケティングリサーチ業務をお願いします。 営業と一緒に企業へ訪問し、企業課題の把握から、調査ニーズ・課題を抽出、調査企画書の作成、設計、分析、レポーティングまで幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: ・調査課題への落し込み⇒企画書作成業務 ・対象者条件・調査内容の設計業務 ・実査 ▼定量調査の場合 ・調査票作成業務 ・データ集計(指示)業務 ・集計データのチェック業務 ・グラフ作成(指示)業務 ▼定性調査の場合 ・インタビューフロー作成業務 ・モデレーター業務 ・分析集計指示 ・分析、レポート作成 ・クライアントへの報告 上記に加え、ご経験等に応じて、所属チームの運営・マネジメント、メンバー育成などにも携わっていただきます。 調査結果の数値データや対象者の発言内容を読み込んで、そこから何が言えるか、どんな傾向がみえるかを考え、クライアントへの提案内容をまとめるお仕事に興味がある方に向いています。 ■業務のやりがい: リサーチャーの提案で、サービスの方向性を固め自分が関わった商品が世に出たとき、大きなやりがいを感じます。 ■会社について: 当社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。 現在、事業領域拡大と専門領域への深化のため、子会社の設立や積極的なM&Aの実施を行い、社員数は国内683名、海外433名まで拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラエ
組織力向上SaaS『Wevox』WEBマーケティング◆プライム上場/中小〜大手へ3000社の導入実績【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都港区麻布十番1-10…
500万円〜899万円
正社員
〜People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場〜 ■仕事内容: 組織力向上プラットフォーム『Wevox』は、「"We are the team."とチーム全員が言える組織を増やす」をビジョンとして掲げています。新規顧客・既存顧客に向けたマーケティング企画〜実行までをお任せします。マーケターとして、新規顧客の開拓はもちろんのこと、既存顧客からのフィードバックやデータを参考にプロダクト成長を実現するための企画や実行まで幅広く貢献します。 ■業務内容: ・新規顧客獲得を目的とした広告運用 ・ランディングページの改修企画、実装 (StudioというCMSツールを利用/プログラミング知識は不要です) ・ハウスリードに対するCRM企画 ・MAツールを活用したナーチャリング ・Salesforceの運用を通した顧客、売上管理。 ・既存顧客からのフィードバックやプロダクト内データを活用した活用支援企画、実行支援。 ※担当業務は適性とご相談の上で配分いたします。 ■この仕事のやりがいや魅力: ・実現した先に日本を変えうるような大きな社会課題に向き合うことができます。 ・幅広い企業(スタートアップ〜日本を代表する大手企業)の組織づくりに向き合い、新たにWevoxというサービスに魅力を感じてくれる人を増やしていくことができます。 ・専門領域だけにとどまらず、事業、プロダクトの成長のために必要なことに積極的にチャレンジできます。 ・フィードバックやデータ、定性的な顧客の声を活かし、プロダクトの企画・改善にも携わることができます。 ・意欲あふれるメンバーと学び合いながら働き、アトラエの組織作りにも関わることができます。 ■この仕事で得られるもの: ・目の前の業務に関わりながら、事業、プロダクトの成長に貢献できることを主体的に考え、実行していく力 ・専門領域だけにとどまらず、幅広い業務を通して貢献できる力 ・他のチームを巻き込みながら、プロダクトチームやセールス/カスタマーサクセスと連携して事を成し遂げる力 ・SaaS型ビジネスの戦略、戦術を立案する力 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
株式会社 タイトー
【新宿】デジタルマーケター◆アミューズメント業界トップクラス/年休128日/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…
500万円〜699万円
正社員
【スクエニG/アニメ・ゲーム好き歓迎/年休128日/年間500アイテム、2000種類以上の開発実績/裁量広く経験を積めます/家族手当有】 ■業務概要 すべての年代の方々が楽しめるエンターテインメントを提供し、「スペースインベーダー」「電車でGO!」など、多数のヒット商品を手掛ける総合アミューズメント企業である当社にて、オンラインクレーンゲームにおける、デジタルマーケティング業務全般に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・デジタル広告のプランニング、メディア選定と運用ディレクション ・各プロモーション施策の効果分析と改善 ・各チャネルにおけるCPA、CVRの最適化 ・出稿管理・予算管理、広告クリエイティブディレクションなど ・その他オウンドメディアを活用したプロモーションに関わる業務全般 ・オンラインクレーンのデイリーレポートを代理店に報告 ■本ポジションの魅力 デジタルマーケ以外の広告の知識をつけたり、新しい経験が得られやすい環境です。 ゲームやアミューズメント施設の一部プロモーションを担うこともあります。 ■組織構成: 3名(課長40代女性1名:女性1名/男性1名) ■当社について ◎すべての年代の方々が楽しめるエンターテインメントを提供。「スペースインベーダー」「電車でGO!」など、多数のヒット商品を手掛けています。総合アミューズメント企業ならではのノウハウでお客様の思い出づくりをしています。 ◎常に時代の最先端を走りつ続ける当社。オンラインクレーンゲーム事業など新規事業も急成長しています。 ◎最先端のクレーンゲームの開発や、業界黎明期から続くアミューズメント施設の運営、社会現象を巻き起こした「スペースインベーダー」、業界初となるゲームセンターにおけるマルチ電子マネー端末の普及など、常に時代の先端を走り、斬新なアミューズメントを提供。 ◎創立70周年を経た現在も挑戦を続けるマインドを掲げています。 既存のアミューズメント施設の枠を超え、エンタメ×未体験価値の全世代に向けた『遊び場』事業の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Water Air
【東京/ECサイト企画運営】自社サイト運用・WEBマーケ/女性インナーブランド「tu-hacci」【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
東京オフィス 住所:東京都渋谷区神南1…
400万円〜799万円
正社員
\楽天SOY2年連続受賞/ SNSでも話題のレディースインナーブランド「tu-hacci」★インスタフォロワー数17万人超★商品を「売る」ための導線作りをお任せ★子育て中の社員も活躍中 ■業務概要: 自社サイト運営担当者/企画立案・ディレクション・リピーター育成・商品開発・インフルエンサー販促などをおまかせします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 市場の動向・競合の状況を見ながら「tu-hacci」にしかない強みを見つけ、商品を「売る」ための導線を作る仕事です。 〇商品ページの構成づくり 〇記事コンテンツの作成 〇バナー・LPのディレクション 〇月数千万規模広告運用(Google、Facebook、Yahoo!、Twitter等) 〇インフルエンサーの起用・ディレクション 〇セールの企画・ディレクション 〇アフィリエイト会社の選定 〇代理店の対応・ディレクション 〇CRM 〇メルマガ・LINEの配信 〇UI/UX(サイト内)の改善 〇インスタグラムの運用 これらの業務に加えて、今後は全国でのポップアップSHOP開催・オフライン店舗での販売も視野に入れ事業展開中です。 EC運営に限らず、新規事業にも幅広くチャレンジしたいという方もお待ちしております! ■現役社員のコメント: 〇経歴: 大学卒業後、新卒として通販会社を支援する広告代理店に入社し営業としてクライアントの広告プロモーション支援を実施。様々な通販事業主の支援を行っていく中で事業主としてキャリアを積みたいと考え、同社に入社。 現在はオフィシャルサイトの販路責任者として、広告運用や企画の考案、CRMなど多岐にわたり業務を行っております。 〇入社理由: 年齢や経歴に関係なく、売上につながる・会社のためになることであればどんなことでも挑戦し、主体的に進めていくことができると感じ入社しました。自分の得意なことを突き詰めて結果を出していくことが評価に繋がるため、主体的に提案・推進できる方が活躍できる職場だと思います。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【大阪:ポテンシャル採用】業務改善プロジェクト推進※社会貢献/働き方◎/業務プロセス改善【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、経営コンサルタント
1> 堂島オフィス 住所:大阪府大阪市…
400万円〜799万円
正社員
〜異業種・異職種からの入社者多数/土日祝休み/残業20時間程度/東証プライム上場のパーソルグループ〜 ■業務内容: エネルギー事業を推進する民間企業(メーカー含む)様や団体で、事業推進を行うビジネス支援として事業企画、運用設計、業務構築・改善・運用等に携わります。またエネルギー関連の補助金運営や申請業務等で、BPOの強みをフルに活かし、顧客先で必要な業務(プロジェクト)の推進支援の役割を担っていただきます。 ■プロジェクト例 ◎電力小売り事業参入のための新規立上げ支援 ◎EVや充電サービスのインフラ整備支援 ◎電力データ活用のためのツール選定や運用構築支援 ◎省エネ設備導入のための補助金申請支援 ■研修体制: 入社後1週間の座学での研修はもちろんのこと、リーダー以下複数名のメンバーで、チーム単位で業務にあたるため、ゼロからノウハウを吸収することができます。 まずはクライアントの業務フローを理解し、運用フェーズの支援を行いつつ、ゆくゆくは業務改善提案や制度設計提案、業務プロセス構築へとステップアップをしていける土壌が整っています。 ■業界未経験から活躍できる: 教育体制がしっかりしているため、業務未経験の方が活躍中です。お客様と近い位置で働け、働き方も改善できる、といった理由で入社を決めている方が多いです。 入社者の前職例:営業職(業界・法人、個人問わず)コールセンター経験者、人材派遣のSV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)など ■魅力: ・【働きやすい環境】:同社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜21時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 ・【スキルアップ・キャリアアップが可能】:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー販売株式会社
【名古屋】ラベル、モバイルプリンターの商品企画※在宅勤務可/年休121日/残業12.3h【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区苗代町…
450万円〜799万円
正社員
【ブラザーグループの国内マーケティングを担う企業/在宅勤務可/年休121日/残業12.3h/福利厚生充実】 ■採用背景 業務用ラベルプリンター、モバイルプリンター事業は、グループにおいて成長領域カテゴリーに位置づけられており、年率二桁以上の成長が期待されております。 ここ数年の幅広いラインアップ拡充と市場認知向上により市場からの案件引き合いなど問い合わせや急増、積極的な人員増加が急務となっています。 ■業務内容 業務用ラベルプリンター、モバイルプリンターの国内商品企画・販売促進などマーケティング及び営業支援業務をお任せいたします。 ■業務詳細 国内市場に投入するラベルプリンター、モバイルプリンター等の商品立ち上げ、カタログ・販促ツールの企画、案件商談など営業支援が主な業務です。 システムや媒体・周辺機器などの外部パートナーと連携協業したソリューション開発も積極的に行います。 ■所属組織 国内市場で取り扱うプリンター、情報機器などの商品企画やマーケティング活動の企画・管理業務を担うマーケティング推進部において、ラベルプリンターなどを担当する商品企画2Gに属します。 商品開発を担うグループ本社と当社の営業部門などの間に入り業務を推進する部署です。 チームはマネージャー含め5名で構成されており、メンバーは30代が3名、20代が1名となります。 ■在宅・リモートワーク勤務 ・全社方針としては週に3日出社(出社比率60%、在宅・リモート40%) ■ブラザーグループについて 1908年のミシンの修理業から始まり、現在はプリンターや複合機などの情報通信機器事業を中心に世界40以上の国と地域に拠点を置き、グローバルに事業活動を展開しています。 ■当社について ブラザーグループの国内マーケティングを担う企業として、“At your side.”の精神のもと、きめこまやかなマーケティング活動で、お客様の声を製品やサービスに反映し、可能性に満ちたビジネスや笑顔あふれる暮らしの実現に向けてユニークな製品やソリューションを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ローランド ディー.ジー.株式会社
【浜松市】歯科用製品のマーケティング ※英語力活かせる!世界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
DGSHAPE株式会社 静岡 住所:静…
600万円〜899万円
正社員
〜海外業務経験をお持ちの方へ/業務用大型プリンター業界で世界トップクラスのメーカー/世界200以上の国と地域に製品やサービスを提供/賞与6ヶ月/フレックス制/残業月10時間〜 ■業務内容:DGSHAPE製品の企画およびマーケティングをお任せします。 【市場調査】 ・世界200か国以上の市場における動向や競合状況の調査・分析 【製品企画】 ・新製品開発プロジェクトの提案・企画 ・チームをリードするプロジェクトマネジメント業務 ・顧客ニーズに応じた製品戦略の立案・提案 【グローバルマーケティング】 ・新製品企画立ち上げにおけるプロモーションコンテンツ作成業務 ・世界規模でのプロモーション戦略の立案と実行 ・各国の販売チームとの連携による地域ごとの最適化施策 ■組織構成: グローバルセールス&マーケティングユニットはマーケティンググループ(メンバー4名:20代中心)とグローバルセールスグループ(メンバー:4名:30代中心)に分かれておりいずれもマネージャーが40代1名です。 ■当社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。また当社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■当社の特徴: 「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 ■ポジションについて ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。 ※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【在宅勤務可・PM候補】SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー※年休122日【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20…
500万円〜649万円
正社員
【ソーシャルメディア(SNS)運用、キャンペーン企画/ライフワークバランス◎長期就業できる/女性活躍】 ■業務概要 ・お客様企業のソーシャルメディア運用業務、ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務を担当頂きます 「お客様企業のSNS運用企画」をお任せします。お客様企業の要件に合わせて、業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行い、お客様企業のアカウント(LINE・X・Instagram・Facebook・Tiktokなど) を運用します。 ・効果測定や分析、定期レポート作成、報告をすることで、改善提案や成果の向上につなげます。お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案、更に、デジタルマーケティングの中枢ともいえるSNS運用企画のプロジェクトマネジャーとしてご活躍頂きたいと考えております ■部門情報 ・企業のマーケティングにおいて非常に重要となる「CRM(顧客関係管理)」の実践にあたり、ソーシャルメディアを介して企業とユーザー間の「ユーザーコミュニケーション」を支援、促進しています。 ・20代を中心に在籍しており、活気がある部門です。※女性6割:男性4割でバランスよく、チームワークを大事にしながらお仕事をしています。副部長は2名(男性・女性)が務めており、課長・リーダー職は女性の割合が高くなっています ・ライフワークバランスを考慮し、手に職をつけていきたい方、長く働きたい方を歓迎 ■仕事の魅力 ・大手企業のSNSマーケティングを幅広く経験する機会がある ・業界最高レベルのソーシャルメディア運用プロチームと働ける ・SNSのスペシャリストとしてキャリアアップができ、将来的に 組織の管理・発展に携わるマネジメントも目指せる ■案件事例:※大手お客様企業のSNS運用代行をさせて頂いております。 ・カゴメ株式会社様:複数のSNSを一括で担当し、メディア連動企画も実施 ・株式会社NTTドコモ様:ブランドリフト調査によるSNS運用効果の検証 ・三井ホーム株式会社様:インフルエンサーを起用した体験型プロモーションを企画 ・ウエルシア薬局株式会社様:キャラクター制作や他企業とのコラボキャンペーンを実施 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
同人企画プランナー(販売戦略、特集やキャンペーンの企画・立案)〜リモート/副業相談可〜【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 同人サービスの「集客の最大化・ユーザーロイヤリティ・LTVの向上」を目指し、 事業戦略と紐づいた販売戦略、特集やキャンペーンの企画・立案・振り返りなどを担当いただきます。 ■業務内容: ◎事業 ・チームKPIに紐づくキャンペーン計画の策定 ・マーケティング戦略立案・計画 ・CX/UXの改善提案・計画 ◎プロジェクトマネジメント ・プロジェクトスケジュール管理 ・予算の作成・管理 ・プロジェクトメンバー調整・管理 ◎分析 ・アクセス解析(Google Analytics等) ・SNS/Webリサーチ ・ユーザー販売傾向分析・改善 ・ユーザー調査(アンケート・インタビュー等) ■ポジションの魅力: 市場規模は800億円と非常に大きな市場となっており、現在シェアトップクラスです!そんな大きな市場に対して、ご自身で戦略や企画を立案し、関係メンバーと施策を推進し、ユーザーに楽しんで頂き、結果として売上・利益拡大と事業成長に寄与いただく喜びとやりがいを、大いに感じることができるポジションです。 また、ご自身の裁量で業務を進めていただける環境であるため、自分の活動がどれだけサービス成長につながったか否かをダイレクトに感じることができます。 ■事業概要: 二次元コンテンツ事業部門は、コミック/CG/ゲーム/ボイスなどの二次元ファン向けデジタルコンテンツのダウンロード販売を展開する事業部門となります。近年急成長を遂げている魅力的な事業領域となっています。 圧倒的な業界ポジションを構築するため、以下サービスを盛り立てていくことがミッションとなります。 <同人サービス> デジタル同人作品を販売するECサービスです。 CG・動画・コミック・ゲーム(VR含む)・ボイス・AIなど様々なジャンルを取り扱っており、作品の検索や購入、閲覧が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
【新大阪】セールスフォース担当者(管理・運用)世界シェアトップ上場メーカー◆年休127日【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2…
800万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ・このポジションは、マーケティング部門に属し、各地域のセールスフォース担当者の代表としてセールスフォースの管理・運用・改善などを行っていただきます。 ■業務概要: ・システムの変更と管理 ・ユーザー支援、トレーニング、導入、満足度の向上 ・プロセスの作成、ドキュメント化、保守 ・レポートとダッシュボードの作成とメンテナンス ・メールマーケティングとCMSの専門知識 ※国内外の出張が発生します。フレキシブルにご対応可能な必要があります。 ■当ポジションの特徴: ・社内の関係者と直接やり取りをし、ニーズを理解し、それに応じてシステムを管理、および強化するための技術力とコミュニケーション能力が必要です。 ・担当者は、地域の管理者やユーザーにとってのグローバルな「相談相手」として導入を促進し、AppExchange などの新しいリリースやソリューション、アドオンを最新の状態に保ち、トレーニングなどを提供します。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援
トリニティ株式会社
【埼玉・志木駅】スマホケース等の製品企画◆家電量販店シェアトップ!◆年休129日・土日祝休◆転勤無【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:新座市東北2-14-17 …
400万円〜449万円
正社員
【Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験活かせる!/グッドデザイン賞をはじめとする数々の賞を受賞!/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実】 ■業務概要: iPhoneやiPadなどのアクセサリーの企画販売を行う当社の開発チームで、開発業務(企画・デザインから量産開始まで)をお任せする方を募集しています。 ■具体的には: 基本的な業務の流れは下記のとおりです。 ・市場調査 ・企画立案(スマホ関連製品に限らず、新たな分野へも挑戦しています) ・商品のデザイン画作成&工場への指示書作成 ・デザイン画を元に工場が作ったデータやサンプルのチェック及び修正指示など ・製品のプレゼン資料作成(製品の魅力を会社内・外の方に伝えるための資料を作成します) ・量産、量産品チェック(初回量産までに不良が出ないか) ■入社後の流れ: まずは先輩社員の指示のもと業務を覚えていただき、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■働く魅力: ・商品の企画から量産出荷までの一連の開発業務を経験できる。 ・自ら考え企画した製品が店頭に並び、お客様に手に取っていただくことにやりがいを感じられます。 ・年間休日129日/残業月20時間/転勤無で長期就業可能な環境 20代〜40代の社員が活躍中! ・社員同士の仲が良く、オフィスカジュアルでの出社可能 ・オフィス併設のレストランにてランチの食事補助あり ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)およびネクストブライト1000に認定されました。 ■同社について: 当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。 スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500)にも認定されています。 シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JoBins
【大阪】デジタルマーケティング◆BtoB/リード獲得がミッション/急成長中のSaaS企業/残業26h【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
株式会社JoBins 住所:大阪市西区…
600万円〜1000万円
正社員
〜日本最大級の人材エージェント連携システム「JoBins」展開/成長度◎のベンチャー企業/自由とやりがいが詰まった環境/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: HR Tech領域で急成長中のJoBinsにて、新設のマーケティング組織の中核メンバーとして活躍していただきます。BtoBマーケティング戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・BtoBマーケティング戦略の立案と実行 ・リード獲得施策の企画・運用・分析 ・デジタル広告(Google Ads、LinkedIn等)の運用と最適化 ・コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー、ウェビナー等)の企画と実施 ・マーケティングオートメーションツールを活用したリードナーチャリング ・ウェブサイトの改善とCVR向上施策の実施 ・データ分析に基づくマーケティング施策の効果測定と改善 ■キャリアパス: 入社後は、主にリード獲得施策の企画・実行を担当していただきます。その後、以下のようなキャリアパスが考えられます。 ◇マーケティングマネージャー:チームをリードし、全体戦略の立案・実行を担当 ◇マーケティングスペシャリスト:特定の領域(例:コンテンツマーケティング、デジタル広告)のエキスパートとして活躍 ◇その他企画系業務への幅だし:新規事業企画、プロダクトマーケティングなど、幅広い領域での活躍 ※Jobinsは急成長中の企業であり、個人の適性や希望に応じて、多様なキャリアパスを描くことが可能です。 ■働き方の魅力: ◎休憩パンダ制度…お昼休憩に加え、10分の休憩がとれる制度です。一人1日3回まで取得可能です。 ◎奨学金返金支援制度…10年上限200万円、15年上限300万円の奨学金の返金負担をします。※日本学生支援機構(JASSO)のみ ◎500TOWNS制度…本社から近距離に住んだ場合の家賃補助制度で、500以上の地域が対象となります。 ・本社から1.5km圏内:月3万円(交通費支給なし) ・本社から1.5〜3km圏内:月1.5万円(交通費支給あり) ◎大阪引っ越し支援…皆様が働きやすい環境を整えるため、大阪本社の近くに引っ越しされる場合に、引っ越し費用等の援助を行います。 ◎服装・髪型自由、ネイルもOKです。 変更の範囲:会社の定める業務
丸文株式会社
【日本橋/リモート可】コネクタ・ケーブル技術営業◇東証プライム上場/半導体専門商社◇【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町…
550万円〜999万円
正社員
〜先端エレクトロニクス商社/5〜10年後を見据えた開発、マーケティング戦略をお客様と伴走〜 ■業務内容: コネクタ/ケーブル製品のマーケティング及び技術営業をご担当いただきます。 <具体的には> ・大手エレクトロニクスメーカー社のマーケティング担当として、同社が持つコネクタ/ケーブル製品の拡販とマーケティング戦略を担当 ・顧客は日本各地にあり、自らが顧客訪問するケース、および顧客担当営業と連携し同行訪問も行う。 ・同社が持つ製品群の強みを理解し顧客ごとに拡販戦略を作成する。 ■配属組織について デバイス事業部 ゼロスカンパニーでは、部長1名(40代)、課長1名(40代)、メンバー4名(40代)の計6名が在籍しています。 ■就業環境 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年休124日、時差出勤制度、在宅勤務制度(リモートワーク制度)を実施しており、自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ■評価制度 期初に担当する製品、顧客、市場により部門内で協議し、合理的な目標値を決定します。年間を通しその目標値を実現できるよう本人に加えて先輩、上司がサポートをして各個人の目標達成を実現。その総和として部門目標の達成を目指していきます。また、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社について 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。 主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
【業界未経験OK/在宅可】広報・ブランディング◆東証プライムG/データ分析領域大手/残業17.4h【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、広報・宣伝
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
550万円〜899万円
正社員
〜5年で約2倍成長のプライム上場IT企業G/ホワイト企業認定ゴールドランク取得/在宅勤務/残業平均約17.4h ■業務概要 ジールの広報・ブランディング活動全般を担当いただきます。 広報・ブランディング機能は立ち上げて間もないため、広報・ブランディングの戦略の立案から施策への落とし込み、実施まで一貫して携わることができます。 ■業務内容 データ活用領域という成長著しいビジネス領域の中で、広報・ブランディング活動に幅広く携わっていただきます。 ビジネス情勢等の最新の動向に関心を持ち、広い視野で積極的に広報戦略を実行していくことを期待しています。 具体的には下記業務をお任せします。 〇広報 ・プレスリリースの作成・管理 ・各種コンテンツの企画・制作・管理(ウェブ、カタログ、ホワイトペーパーなど) ・メディアリレーションの構築・維持 ・記事広告の企画・推進 ・メディア(外部、オウンドメディア)掲載記事の校正 ・社内広報の企画・推進 〇ブランディング ・社内外ブランドコミュニケーションの企画・推進 (グループ経営のため、アバントグループとも一体となってブランディングも進めていただきます) ・ブランドに関する研修の企画・推進 ・理念・コーポレートメッセージの整理・浸透企画 ・コーポレートブランド管理、ブランドガイドラインの制作、改定 〇その他 ・各種イベントの運営支援 ・SNSの企画 ■組織構成 部長1名・メンバー6名の、非常に風通しの良い環境です。 ■ジールの魅力 ◎安定した経営基盤:上場アバントグループの中核企業/5年で193%成長 ◎働き方改革:約8割の社員がテレワーク勤務/離職率5.6% ◎残業時間:平均17.4時間 ◎スキルアップ:ナレッジ共有を大事し研修の他にも、社内有志のエンジニアによる自主的な勉強会を開催。 ■同社の特徴: 同社はBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約30年、 1000社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。 国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小豆島ヘルシーランド株式会社
【香川県小豆郡】宿泊施設の運営・企画/業界未経験歓迎/ウェルネスガーデン/千年オリーブテラス【エージェントサービス求人】
ホテル業務、企画・マーケティング系その他
千年オリーブテラス 住所:香川県小豆郡…
300万円〜399万円
正社員
■概要: 当社は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、オリーブ化粧品事業を展開する会社です。地域と共に歩み、心と体と絆の健康を追求し、瀬戸内・小豆島の発展に寄与することを社是として、昭和60年より事業運営をしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ウェルネスガーデンである「千年オリーブテラス」にて、施設の運営や実務をお任せいたします。 https://www.1000olive-terrace.com/thestay/ ■業務詳細: ・来場者、宿泊者の受付、施設の説明 ・美容オリーヴオイルなどオリーブ製品の説明、販売 ・商品の在庫管理、発注業務 ・オリーヴオイル講座、施設の案内ガイド ・入場、体験、宿泊等各施設の予約管理、問い合わせ対応 ・施設内やエリア内トイレなどの美化清掃 ・季節ごとのイベントの企画、実施や魅力創出 ・民泊施設の運営・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: オリーブの森は、小豆島にあるウェルネスガーデンで、心と体をバランスさせるためにオリーブを活用しています。施設にはラウンジ、テラス、宿泊施設、スパがあります。千年オリーブの力を体感できる場所で、オリーブの魅力や歴史、オリーブオイルの特長などを学ぶことができます。また、施設内ではオリーブの体験やマインドフルネスイーティング、プランツメディテーションなども提供されています。施設へのアクセスは土庄港から車で約8分です。 ■当社で働く環境◎: ・土日のお休みも申請すれば取りやすい環境です。 ・残業は月平均10時間程度であり、ほぼございません。繁忙期になると仕事を分担し、協力しあう文化があります。 ・他県からの移住者の方も多数おり、チームワークを大切にしており、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社なとり
食品会社「なとり」の商品企画(主任候補)◎チーズ鱈で有名な東証プライム上場企業/残業月平均15H程度【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都北区王子5-5-1 …
400万円〜649万円
正社員
【業界未経験歓迎/食品に興味のある方歓迎!主力商品はお馴染みの「チーズ鱈」!業界シェアトップ!東証プライム上場のおつまみメーカーの商品企画!】 ■職務詳細: 製品開発における市場調査から新商品の企画・商品コンセプト設計から社内開発部門との折衝、発売後の効果検証まで幅広くご担当頂きます。商品企画課主体で企画開発を進めていく業務と、経営層からの依頼で企画開発を進める業務の双方に携わって頂く予定です。 ◎市場調査・及び分析(スーパーやコンビニエンスストアにて日常的な情報のキャッチアップ) ◎担当ブランドの新製品開発または既存ブランド製品の強化 ◎商品コンセプト・商品戦略の検討・ラボでの試作業務 ◎他部署、外注先との折衝 ◎工場での製造現場実習 (入社2〜3か月後を目安に、1〜2週間程度工場滞在) ※年2回の新製品発表会(2023年度は4月に秋冬商品、9月に春夏商品)と随時開発案件がございます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・1つの商品を担当者1人が開発(原料部門との交渉)〜商品化(パッケージデザイン考案)まで一貫して担当するため、すべてのフェーズに関わることができ、皆自分の商品に愛着をもって仕事をしております。 ・中途入社の方は、まずは既存品のリニューアル業務を担当いただきます。 ※一人5・6品を担当 ■組織構成・特徴: ・4部門編成で各部門3〜4名程度=計15名が在籍(部門内訳:新製品部門/既存リニューアル部門/チルド商品部門/プロモーション部門 ※今回はプロモーション部門以外での配属予定) 各部門部長職1名4〜50代の方/40代課長/30代係長/メンバ〜主査〜主任クラスは20代メイン ■働き方: ・年間通しての平均残業時間は月15h程度(発表会前は月20h程度) 土曜出勤が年間7回程度あり(12月除き有給利用可) 繁忙期も発表会前と読みやすく、ワークライフバランスを整え仕事ができます。 ・コツコツと仕事をしていく方が多く、「昨対+●%」等という目標はないため、スピード感は必要なものの「良い商品を世に送り出す企画」が可能であり、意見交換しやすい風通しの良い雰囲気です。 ■キャリア: 入社から数年で副主任・主任と役職に就く方が多い環境です。その後も年次・等級・成果に応じて長期的なキャリアアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【ポテンシャル歓迎・基本在宅勤務可】ソーシャルメディアのコミュニケーションプランナー※年休122日【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20…
350万円〜649万円
正社員
【11期連続増収/ソーシャルメディア(SNS)運用、キャンペーン企画/ライフワークバランス◎長期就業できる/女性活躍◎】 ■業務概要: ・お客様企業のソーシャルメディア運用業務 ・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務 ■具体的な業務: (1)業務設計:お客様企業の要件に合わせて、 業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行います。 業務設計は、その後の運用業務のベースとなる部分なので、非常に重要です。 (2)運用:専用の運用ツールを使い、プランナーの作成した運用ガイドラインに則って、お客様のアカウント(LINE・X・Instagram・Facebook)など)を運用します。 SNSを介して一般ユーザからの問合せに対応したり、企業アカウントから、自発的に一般ユーザへアクションを起こします。 地道な仕事ですが、お客様企業とユーザーとの関係を構築する為の大事な業務です。 (3)レポート管理、報告:週次・月次レポートを作成、会議などで報告し、お客様のソーシャルメディアを改善提案していきます。 自分たちの行動と成果を振り返り、その次の更なる成果の向上につなげる為に必要となります。 (4)ソーシャルメディア広告、キャンペーン企画・提案:お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。 インターネットプロモーションを専任とする部門と連携、ソーシャルプロモーションの知見を見つける機会があります。 ■配属部門について: (1)CRM実践をソーシャルメディアで支援 従来のマスマーケティングからOne to Oneマーケティングへと時代が移行している中で、企業のマーケティングにおいて非常に重要となっている「CRM(顧客関係管理)」の実践にあたり、ソーシャルメディアを介して企業とユーザー間の「ユーザーコミュニケーション」を支援、促進しています。 (2)配属メンバー 20代を中心に在籍しており、活気がある部門です。女性メンバーも多く活躍中!部長は女性が努めており、課長・リーダー職も女性の割合が高くなっています。 (3)ソーシャルメディア運用・広告だけでなく、企画やオーガニック運用をご経験頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
【丸の内】Webマーケター◇SEO戦略・施策の立案実行等◇プライム上場G/フレックス◇【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
600万円〜899万円
正社員
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス/実働1日7.5H/年休123日〜 ■業務内容: WEBマーケターとしてより多くの潜在顧客を獲得すべく、主に以下の業務を担当していただきます。 ・オーガニックトラフィックを増加させるためのSEO戦略・施策の立案、実行 ・リスティング広告やSNS広告などのWEB広告を活用し、ターゲット層に効果的にアプローチ ・訪問者の行動を分析し、コンバージョン率を向上させるための各種LPOやCRO施策を立案、実行 ・上記施策効果について、各種ツールを活用し、ビジネス指標への影響を把握、分析、仮説から施策立案まで、データに基づいたPDCAの実施 ・チームメンバー、営業部署、経営陣と連携を図りながら、全体のマーケティング戦略を推進 データ分析に基づいた意思決定ができる論理的思考力がある方や、SEOやWEB広告運用、LPO、CROなどの各種デジタルマーケティング施策に精通し実績を上げてきた経験がある方は大歓迎です。 ■業務の魅力: 中小企業の事業承継問題という大きな社会課題に対し、ご自身が持つスキルや経験を使って、大きな貢献ができます。 成果が直接的にビジネスに結びつくため、自身の取り組みが企業の成長に寄与することを実感できる環境です。 主体的に動く方には、活躍の場を積極的に提供する風土なので、成長を求める方には満足いただけるかと思います。 またAIなどの最新技術を積極的に活用しており、マーケティングについても、AIエージェントなどの最新の技術やトレンドに触れるだけでなく、実施できことができ、自身のスキルを大きく向上させる機会があります。? 変更の範囲:会社の定める業務