希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 943件(801〜820件を表示)
カナデビア株式会社
【東京・品川】IR戦略推進◆英語スキル活かせる◆東証プライム上場企業/創業140年以上【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
東京本社 住所:東京都品川区南大井6-…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 四半期毎の決算説明会の実施における各種業務を担い、当社のビジョンや戦略、ESGに関する取組み等の社外への発信 ■入社後の具体的な仕事内容: 国内外の投資家やアナリストに対し、当社のビジョンや戦略、業績、そしてESGに関する取組み等の魅力を発信していく業務を担当していただきます。 具体的には、四半期毎決算説明会の準備(資料やQ&A集の作成等)や議事録の作成、統合報告書(定量と定性の両側面で会社を表す資料)の作成、投資家やアナリストとの面談、それらに係る社内関係部署とのやりとりや調整等、IRに関する様々な業務を担当していただきます。 ■組織構成: 広報・IRグループ:5名 若手が多く、活発で協力的な雰囲気のある組織です。 将来的には海外子会社の決算説明会関連業務にも携わっていただいたいと考えており、グローバルに活躍できるポジションです。 ■仕事の進め方: 主には社内の各部門へのヒアリングや折衝を通して決算情報や魅力的なトピックス等を聞き出し、それらを決算報告書や統合報告書に纏め、発信していくことになります。また投資家やアナリストとの面談などもあります。 中には資料作成を委託している協力会社との折衝や各種確認及び調整業務などもあり、幅広くご活躍いただけます。 ■出張の有無: 2ヶ月に1回程度の出張が予想されます(日帰りもしくは1泊が中心) ■事業の目指す姿: 立ち上がり間もない部署であり、一方で世の中のニーズは高まるポジションであることから、今よりさらに強固な組織・そして環境づくりが必要であり、より良いIRの発信ができる状態を目指します。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 当社の最前線で会社の将来を踏まえた魅力を社外に発信することができるポジションであり、業務は多岐にわたるものの、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また立ち上がり間もない部署であることから、どんどん新しいことにも挑戦できる環境があり、リーダーシップを存分に発揮できます。 ■募集ポジション: 次期グループ長候補 変更の範囲:会社の定める業務
第一実業株式会社
【東京】IR担当◇法人営業・経理からのキャリアチェンジ可/フレックス在宅有/プライム上場独立系商社【エージェントサービス求人】
IR、経理
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム市場上場/長期発行体格付けA-/賞与実績8.5カ月分/土日祝休み】 ■業務概要: 東証の市場再編により、企業のIR活動の重要性が増してきており、財務情報のみならず、企業価値向上に向けた取り組み(非財務情報)についてなど様々な開示が求められている中、IR部門を強化したく、当社にてIR業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・決算説明会や統合報告書の構成立案 ・関連資料の作成(機関投資家向/個人株主向決算説明会・統合報告書 等) ・英文開示(各種開示資料の英文化) ・競合他社資料の調査、比較、分析による各種検討・ディスカッション ・一部広報業務(社内報・グループ報等) ・コーポレートサイトリニューアル等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: コーポレートコミュニケーション部 計4名 部長1名 他3名 ■会社全体の魅力/今後のビジョン: 【東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-】 当社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。 そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、今後各メーカーさんの「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。
日本システム技術株式会社
【大阪/在宅可】株式業務〜株主総会運営・持株会など◇フレックス/くるみんマーク取得・就業環境◎【エージェントサービス求人】
IR、総務
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
450万円〜699万円
正社員
〜就業環境がよく定着性高い/ご家庭やプライベートも大事にする会社/能力開発支援多数/中途活躍〜 ■業務概要: (1)株式業務(メイン) ・自社株式に関する実務(定時株主総会運営を含む) ・従業員持株会事務局実務 ・開示物等の制作 ・外部業者管理及び関連する事務処理 ・取締役会の運営と関連する事務処理 (2)総務業務(サブ) ・当社の総務業務は領域が広くかつ少人数組織かつ縦割り文化でないため、 特に社内サービス系の分野は担当不在時はサポートいただきます。 ■業務のやりがい: ・株式業務の専門知識を深める機会 自社株式に関する実務や定時株主総会の運営、従業員持株会事務局の実務など、株式業務に関する幅広い知識と経験を積むことができますので、専門性の高いビジネスパーソンとしてキャリアアップに繋がります。 ・会社の成長に直接貢献できる実感 各種施策の推進支援や外部業者管理、開示物の制作などを通じて、会社の成長や発展を直に感じることができます。 ■募集背景: 株式関連施策に対するニーズが急速に高まっており当該業務の中核を担える人材を採用し、組織体制を強化することが目的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
【丸の内】IR担当 ※プライム上場/成長環境/売上1兆円×急成長の不動産トップブランド【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜999万円
正社員
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■職務内容: 圧倒的な成長率で注目を浴びる当社の経営企画部にてIRを担当いただきます。 株価にも影響するような重要な業務であるため、経営・事業視点を持って各種業務に対応していただきます。 経営層との距離が近く意思決定をスピーディに行えるのがポイント。 グループの成長を支える経営企画部で一緒に不動産業界日本一を目指しませんか。 <具体的な職務内容> ・決算説明資料、有価証券報告書、決算短信の作成 ・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応 ・投資家とのIRミーティングの設定・対応 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 経営企画部は7名程度で、年齢層は30代〜60代と幅広いメンバーが活躍しています。IR担当メンバーは課長職と主任職の2名です。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に1億円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 【充実した福利厚生】 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。保育園のお休みに合わせて年間休日数や曜日のアレンジが可能です。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・ユー・エス株式会社
【西新宿】コンサルタント(カーボンクレジット開発)※JCM◆残業20h/在宅・フレックス有/転勤無【エージェントサービス求人】
IR、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…
500万円〜899万円
正社員
【転勤無/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/残業20h程度で良好な就業環境/カーボンニュートラル/カーボンクレジット/JCM(二国間クレジット)/炭素クレジットなどの知見をお持ちの方歓迎】〜官公庁や地方自治体ご出身の方も歓迎です〜 ■業務内容: 脱炭素・カーボンニュートラルに向けて官公庁等の政策に関わる動向調査を行います。 (1)海外における環境・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査 (2)JCM案件の開発に関わる業務 (3)環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査 同社実施業務例: ・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業 ・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務 ・都市間連携事業に関わる調査業務 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度:パートナー会社に調査業務を一部委託、入札案件は取捨選択等業務過多にならないよう工夫をしているため少ない残業時間で効率よく働けます。案件の依頼、ニーズは増えているため、今回新メンバーを募集し、より事業拡大を図ります。 ・ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多いです。 フレックス制度もあり、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できますのでワークライフバランスを整えられます。 ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ※プラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。
みずほリアルティOne株式会社
【大手町/上場リートの企画・IR)】みずほ信託銀行グループ/中途入社者多数/自己研鑽制度充実【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
みずほリートマネジメント株式会社 住所…
600万円〜1000万円
正社員
~中途入社者多数/フルフレックス/リモート可~ みずほリアルティOne株式会社で採用後、みずほリートマネジメント株式会社へ出向いただきます。 ■業務概要: 経営管理部のメンバーとともに、上場リートの企画・IRに関する業務を担当いただきます。 ※これまでのご経験に応じて、IR関連業務を中心に、経営管理部が所管する関連諸業務(財務・ESG等)に徐々に領域を広げていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・IR関連業務(開示文書・説明会資料等の作成、投資家ミーティングの対応等) ・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進) ・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ) ・機関運営業務(投資主総会の企画・運営) ・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ) ・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携 ・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等) ■働き方: ・管理監督者、もしくは コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00〜17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■特徴: みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
【渋谷】IR責任者◆IRPR戦略の立案実行をお任せします◆グロース上場企業/土日祝休み/フレックス【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5…
600万円〜1000万円
正社員
●大手企業多数利用!フロントラインワーカー向けコミュニケーションツール開発会社 ●グロース上場/急成長中のSaaSスタートアップ ●年休126日/土日祝休み/フレックスタイム制 ■ポジション概要: 2021年11月にグロース上場を果たした当社にてIRPR業務の責任者を募集いたします。 会社の事業戦略や主要KPI、財務諸表を元に、成長ストーリーや資料を作成し、経営陣や投資家とコミュニケーションを取りながら、社内外でリレーションを築くことで、会社の中長期的な企業価値向上を支援いただきます。 ■業務内容: 【IR】 ・決算説明会資料の作成 ・有価証券報告書、決算短信、各種適時開示資料の作成 ・機関投資家対応 【PR】 ・メディアリレーション(問い合わせ対応、取材対応・誘致、原稿確認など) ・対応プレスリリースの企画、作成 ・メディア・アナリシス ・メディア掲載報告 ・ブランド&コンテンツチェック 等 ■募集背景: 事業拡大に伴い専任の方を募集いたします。 ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 Buddycomは、スマートフォンやタブレットを活用し、音声や動画、位置情報に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションを実現するサービスです。業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 変更の範囲:業務内容は将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
株式会社インフキュリオン
在宅可【IR担当】フルフレックス◇急成長中のFintech企業◇社会貢献性高い事業【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
500万円〜699万円
正社員
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <IPO前> ・投資家向け説明資料の作成サポート ・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート ・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート ・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備 <IPO後> ・決算説明会資料の作成サポート ・決算説明会、投資家面談の実施運営 ・投資家からの問合せ対応窓口 ・適時開示リリース文の作成サポート ・東京証券取引所の対応 ・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート ・IRサイトの運営 ・株主総会の運営サポート ・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等) ■当社について: 当社は、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。 デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。 私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。
株式会社TOKIUM
IR担当 ◆支出管理SaaSサービスを運営◆急成長ベンチャー◆TVCMで話題◆フレックス可【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…
500万円〜999万円
正社員
■□IR活動を主導し、投資家コミュニケーションを通して適正株価の維持および資金調達に寄与!TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■業務内容 IR担当として、TOKIUMの認知および信頼向上のために既存の広報の枠組みにとらわれずに柔軟な発想で、幅広い施策を企画・実行いただきます。 以下のような業務を適性に応じて担当いただきます。 ・IR戦略の策定・実行 ・開示資料の作成(決算説明資料への関与、適時開示、コーポレートサイトのIRコンテンツ等) ・投資家・株主・証券アナリスト対応(メインスピーカーをお願いすることがあります) ・東証・財務局対応 ・上場準備の一部関与(エクイティストーリ—、IM、ロードショーなど) 【変更の範囲:無】 ■ポジションの魅力 ・一人目のIR担当者として戦略立案から実行までチャレンジできます。 ・IPO前後のIR業務に携わることができます。 ・代表やCFOと近い距離で業務を行うことができます。 ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数2500社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
株式会社IRパートナーズ
IRコンサルタント 〜上場企業向けにIR観点から課題解決提案/経営や財務の知見が身につく〜【エージェントサービス求人】
IR、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田神保町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:コンサルタントとして上場企業へのIR活動の戦略立案から提案、IR資料作成に至るまで幅広くご担当していただきます。上場企業の社長や役員を相手にヒアリングし、IRの観点から企業へ課題解決を行うことができる非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: (1)IR活動の戦略立案、実行サポート (2)クライアントの決算説明会資料の作成、IPO時の投資家説明資料の作成(PowerPoint利用) (3)IR資料・コンサルティング資料・営業資料の作成、又は作成サポート(PowerPoint利用) (4)IRツール制作のディレクション ■部署構成・就業環境:IRコンサルティングチームは5名体制で、男女問わず30〜40代の方々が活躍しています。時短勤務や在宅勤務についても柔軟な対応があり、各社員の仕事環境への配慮もあります。IR業界経験者、上場企業のIR担当者、銀行や証券会社などの金融業界経験者が入社され、ご活躍しております。 ■ポジションの魅力:(1)スキルの習得:上場企業の社長や役員を相手にした折衝経験、経営や財務に関する知見、資料作成を通したドキュメント作成能力など、どこの企業でも通用する市場価値の高まるスキルを身につけることが可能です。 (2)ビジネス貢献度の高さ:IRコンサル業務を通して、上場企業の企業価値向上に貢献できる業務です。クライアント企業の経営計画や財務情報を見ることも多く、企業のビジネス成長を実感することができます。 (3)働き方:完全週休2日制/転勤無し/時短勤務可能/フラットな社風/独立系ならではのしがらみのない環境でプライベートとの両立が可能です。 ■働き方:1年の内で5月が繁忙期、7〜8月が閑散期となっております。繁忙期でも残業45時間を超えることはなく、コンサルタントは20時までには退社しております。閑散期は18〜19時までには基本的に退社しております。また在宅勤務の頻度については個々で決めることが可能な環境です。基本的に朝8:30までに出社か在宅勤務の判断していただき、柔軟に対応が可能です。 ■当社の特徴:当社は上場企業に対してIRコンサルティング及びIR活動支援サービスをメインに、IRや広報の事業領域で、ステークホルダーリレーションに関わる事業を展開しています。
シェアリングテクノロジー株式会社
【名古屋駅徒歩2分】経営企画(管理会計・IR・内部統制等)※転勤なし/グロース上場企業【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…
400万円〜649万円
正社員
<グロース上場のITベンチャー/年間休日118日/WEB面接可/数値やデータの分析が好きな方を歓迎しています!未経験OK> ■業務概要: ※今までのご経験や適性、ご希望を踏まえ、以下の業務の一部もしくは全部をお任せする予定です。 【管理会計】 ・週次、月次、四半期、年次の予実管理 ・予算編成補助(実際の予算数値収集、確認・集計・分析業務、資料作成等) 【IR】 ・四半期ごとの決算発表資料の作成、開示 ・適時開示事項の管理、作成、開示 ・機関投資家対応(ファンドマネージャーやアナリスト)、個人投資家対応 【内部統制】 ・内部監査計画の立案、内部統制評価の計画立案 ・内部監査・内部統制の実施 ・監査法人との連携 ・経営陣や各部門への結果のフィードバック、報告書の作成 など ■当社の魅力: (1)暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。 ※「生活110番」:https://www.seikatsu110.jp/ (2)2017年東証上場。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です。 意欲がある方であれば、年齢関係なく昇給することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北の達人コーポレーション
【札幌】化粧品D2C企業のIR/EC事業・業界トップランナー/未経験歓迎/裁量大【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西…
400万円〜1000万円
正社員
東証プライム上場企業のIRとして、経営の最前線で成長できる希少なポジションです。未経験から挑戦可能で、将来的には経営企画業務全般にも関わるチャンスがあります。 ◆具体的な業務内容 ・適時開示対応 ・IR説明会対応 ・機関投資家、個人投資家対応 ・決算資料作成、決算分析など ◆IRの重要性と成長環境 企業の持続的成長には投資家との信頼関係構築が不可欠です。IRは、企業の「顔」として情報を発信し、適正な株価評価や企業価値向上を担う重要な役割を果たします。本業務を通じて、財務状況の理解、経営戦略の策定、市場動向の分析など幅広い知識を身につけ、経営視点を養うことができます。また、IRの重要性は年々高まっており、希少価値の高いキャリア形成が可能です。 ◆当社IRの特徴 当社のIRは、広報ではなく「IR専任」として投資家向けの情報開示に注力。取組内容や結果のみならず、目的や背景、将来の成長性を深掘りし、正確かつ戦略的に開示しています。また、経営陣との距離が近く、週次MTGで「経営視点」や「株主からの見え方」を間近で学べる環境です。 ◆組織体制と研修 IRチームは総合職3名、事務職2名の5名体制。入社後、約2週間の研修を経て本配属となり、OJTで業務を習得します。決算〜開示の一連の流れを1年で経験できるため、未経験でも安心してスキルアップできます。 ◆こんな方を募集 経験よりも、あなたの成長意欲や素養を重視します。論理的思考力やコミュニケーション力を活かし、経営に近いポジションで成長したい方のご応募をお待ちしています。 ◆働く環境 ◇当社は社員の生活を守るという社長の想いのもと「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預預」を常にキープ ◇オフィスはランドマーク・さっぽろ創世スクエア25階 ◇毎日お弁当「ランチ無料制度」 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
【東京/芝浦】【管理職】広報・IR(半導体、ディスプレイ関連)チームリーダー※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
エレクトロニクス事業本部 住所:東京都…
800万円〜1000万円
正社員
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■業務内容: エレクトロニクス事業本部内の広報・IRチームのチームリーダーとして、エレクトロニクス事業本部の商材(半導体関連、ディスプレイ関連)を中心に各商材の事業戦略をベースに、外部に向けた効果的な広報戦略の立案と実行をお任せします。 ■募集背景: 現在のエレクトロニクス業界は、M&Aや事業投資を始めとして多くの要素が絡まって大きな戦略を描くことが多く、社内の各部署と連携し、戦略的に広報戦略を推進していただける方を募集しています。 ■充実の研修制度: 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フォスター電機株式会社
【東京】法務(契約審査)◇在宅週2日可能/語学力を活かしながら専門性を磨けます【エージェントサービス求人】
IR、法務
本社 住所:昭島市つつじが丘一丁目1番…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/1949年創業の老舗音響機器メーカー/原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底してこだわりOEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供/年休126日・平均勤続年数16年・自己資本比率65%の安定企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外契約の社内体制強化のため、IR・ガバナンス部にて下記業務をお任せする方を募集します。将来的には、委員会活動、コンプライアンス、リスク危機管理など、事務手続き業務にも関わって頂く予定です。 【業務詳細】 ・和文・英文の契約書作成審査 ・法務相談対応 ・社内規程の管理 ・子会社法務支援 ・その他法務業務全般 ■組織構成: IR・ガバナンス部にて就業頂きます。同部は9名在籍しており、その内訳は、部長1名、IR課3名、法務・リスク管理課3名、知財課3名です。 ※法務・リスク管理課 にて就業いただく予定です。 ■同社について: 1949年、同社はスピーカメーカーとして誕生。1955年に発売されたソニーの国内初のトランジスタラジオ「TR-55」に同社のスピーカーが採用され、世界各地で爆発的にヒットしました。オーディオブームもあり60年代よりいち早く海外へ進出し、現在では欧米、アジアなど10カ国以上で海外展開を行っているほか、2014年には、世界が注目するミャンマー初の大規模工業団地にも、日本の企業として早期に着目し新工場を設立しました。現在では研究・開発、設計を国内で行い、生産のすべては海外というシフトにするなど、真のグローバル企業として躍進を続けています。 ■同社の特徴・魅力: ◇近年、自動車は単なる移動手段ではなく、移動手段+プライベート空間としてのニーズが高まっており、車に最先端のエンターテインメントシステムをインストールする車両エンターテインメント市場は大きな成長を見せています。同社では、音を起点に車載スピーカー事業に注力をしており、海外マーケットを中心に更なる売り上げ拡大を目指しております。 ◇年休126日・平均勤続年数16年・自己資本比率65%、残業全社平均20h以下/月など、大手企業ならではの腰を据えて安定して働ける環境が整っています。在宅勤務制度の導入など働きやすい環境づくりを推進しています。
東プレ株式会社
【東京/総務職】株主・投資家対応/月平均残業20H程/フレックス制有/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
IR、総務
本社 住所:東京都中央区日本橋3-12…
550万円〜799万円
正社員
【年間休日121日/フレックス制度有/独立系Tier1メーカー/5期連続増収/グローバル展開/日系完成車メーカーとの安定した取引】 ■業務内容: ご入社後は総務部に配属後、以下の業務をお任せします。 ・政策保有株式縮減に応じた株主構成の検討と対応案実施 ・コーポレートガバナンスコードに沿った対応案の検討と実施 ・株主総会の企画/運営、及び改善策の検討(デジタル化対応等) ・IR資料の作成と情報開示、機関投資家インタビュー対応 ■組織構成: 総務部には12名の社員が在籍してます(総務G:7名/法務知財G:5名) 20代から60代まで幅広く在籍しているため安心して業務いただけます。 総務G:男性4名、女性3名 ・50代男性:部長/40代女性:オフィス管理、持株会等を担当 ・40代男性:課長/20代男性:東証開示業務、株式業務、保険業務等を担当 ・40代男性:庶務等を担当 ・20代女性:秘書業務、役員報酬、勤労業務、IR業務等を担当 ・20代女性:IR業務、株式業務、統合報告書等を担当 ■教育体制: ・株式、コーポレートガバナンス、株主総会、IRの実務を現担当のサポートを受けながら実施いただきます。 ・必要な資格取得を奨励しており、外部セミナー等の費用は会社が負担します。 ■働き方; 年間休日121日、土日休みで月の平均残業時間は20時間程です。また、フレックス制度もあるためワークライフバランスよく就業可能です。 ■企業の特徴: ◇同社は1935年の創業以来、塑性(プレス)加工技術と金型設計技術を発展させ、自動車関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品の4つの分野で事業展開をしてきました。 お客様のグローバル展開に対応するべく海外生産拠点を強化し、現在はアメリカ・中国、メキシコ、タイ、インドに拠点を構えています。 ◇独立系の為、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きがあります。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みし動くことが可能なので経営が安定しています。
株式会社ナ・デックス
【名古屋市中区】経営管理(IR担当)転勤無し/年間休日122日/残業月10~20時間程度【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:愛知県名古屋市中区古渡町9…
400万円〜549万円
正社員
国内トップシェア製品を持つメーカー商社である当社のIR担当として、開示資料の作成をお任せします。当社としてIR機能を強化していく方針であり、一から自社のIR体制構築に携われます。投資家・株主と信頼関係を築くプロセスにおいて、企業価値向上の一端を担うことができる重要でやりがいのあるポジションです。 【業務内容】 ・有価証券報告書や決算短信の作成 ・企業価値向上に向けたIR活動の企画・戦略策定 ・株主総会の運営・投資家対応等 ・説明会等資料、Q&A作成のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 【キャリアパス】 経営管理部はIR以外にも経営企画、子会社の管理、役員直下のプロジェクトの管理・推進など経営に近いポジションでの業務を行う部署です。まずはIRから学んで頂き、将来的には経営企画や子会社のマネジメント、株主総会の事務局など経営層に近いポジションで業務を行って頂くことが可能です。 【組織構成】 3名(50代課長1名、40代男性1名、20代男性1名) コミュニケーションが豊富な風通しの良い職場です。 【当社について】 産業機器や電子部品を中心とする商社であると同時に、溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOTといった時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中で、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ストリームメディアコーポレーション
【IR/リーダー候補】決算説明会の運営・資料作成など◆韓流関連エンタメ企業/人気アーティスト多数所属【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
550万円〜699万円
正社員
〜韓流関連の事業に特化した、ユニークなエンタメ企業!人気KーPOPアーティストなどのマネジメント等を行い、日本最大級の韓流チャンネルを管理〜 ■職務内容: ・決算説明資料の作成 ・決算説明会の運営 ・投資家(個人投資家・機関投資家)とのコミュニケーション 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業特徴: 日本関連事業はもちろん、韓流関連の事業も有しているユニークなエンタメ企業です。社内にも外国籍の方が在籍しているため、韓国語や英語が出来るとより経験を活かすことができます! ■当社について: 当社はSM ENTERTAINMENT JAPANグループとして、主にSM ENTERTAINMENT所属アーティスト(BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT等)のマネジメントや公演事業、韓流系テレビチャンネルの運営事業、版権事業、オンラインコンサート事業などを行っております。
東京応化工業株式会社
【神奈川/武蔵小杉】サステナビリティ推進◆CSR関連調査のご経験をお持ちの方へ/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
IR、経営企画
本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…
500万円〜799万円
正社員
【グローバルニッチトップ/サステナビリティ経営の推進ポジション/急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎】 ■職務内容: 経営企画部 サステナビリティ企画課にて入社後はまず以下業務を担当いただきます。 ・RBA(Responsible Business Alliance)対応業務 ・CSR調査サポート ・CDP(Carbon Disclosure Project)改善戦略プラン策定 経営企画部サステナビリティ企画課では他以下業務を行っておりいずれお任せいたします。 ・国際的な社会ニーズに関する情報収集・分析・戦略立案 ・サステナビリティに関する従業員教育の実施 ・行動規範(RBAを含む)に関わる業務の管理運営 ・地域および社会に対する貢献活動の推進 ■採用背景: 組織構成の維持と強化のため増員予定です。 ■期待しているスキル: ・コミュニケーション能力 業務を実施するうえでTOK(東京応化工業株式会社)社内の関係部署や他社とも多くのコミュニケーションを図りながら進める仕事なので、個人主義ではなくチームプレイに徹する人材を希望します。 ■組織構成: 経営企画部付4名、他以下二課あり、サステナビリティ企画課は40代1名、50代2名、60代1名(男性3名、女性1名)、経営企画課は20代4名、30代2名、40代3名(男性6名、女性3名)です。 ■当社の魅力: 半導体や液晶ディスプレイの製造に必要なフォトレジストなどの化学薬品、製造装置を提供し、国内に8拠点、海外に11拠点を置くグローバルメーカーです。連結売上高は1052億を誇ります。また、以下の通り高い技術力を持ち、幅広い業界に展開しています。今後は一層グローバルネットワークを強化し、世界のTOKとしてその名を高めていきます。 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
モノグサ株式会社
【広報/PR責任者】得意領域からお任せ◆記憶のプラットフォーム「Monoxer」◆リモート可【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8…
700万円〜1000万円
正社員
◎マネジメント不要!広報・PR専任で裁量を持って進めることができます ◎競合不在の「記憶」のプラットフォームを運営 ◎大手学習塾や大手企業、学校も導入 ■業務内容 ★事業広報・コーポレート広報・インナーブランディングの全領域を専任でお任せします。これまでのご経験を活かして得意領域からお任せします。 ・コーポレートブランディング、コミュニケーションの戦略立案・実行 ・プレスリリース等メディアリレーションによる会社戦略にアラインしたプレゼンス向上 ・オウンドメディアの企画・推進(既存施策としてはnote、podcast等) ・会社と従業員、従業員間の情報連携などを含めたコミュニケーション設計・実行 ・イベント等の企画推進(ユーザーイベントなど) ・その他広報オペレーション体制の構築・整備 ■ポジションの魅力 ・裁量を持てる! 経営陣も広報・PRのプロでないことから方針はお任せしたいと考えています。もちろん壁打ちしながら進めることになりますが、裁量高くあるべきPR像や戦略などを主体的に設計・推進いただけます。 ・今後まだまだ新規事業の立ち上げや資金調達、IPOやM&Aなど様々なイベントが発生する可能性があり、PR基点で大きなインパクトを生み出せる機会も豊富にあります ・他にメンバーはおらずお一人で推進できるためマネジメントは不要です ■導入事例 ・大手学習塾(代々木ゼミナール・河合塾・駿台予備校など) ・各学校 ・大企業(KOSE・東京海上日動など) ■当社について ・提供している記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」は AI を活用したアダプティブラーニングにより、知識習得や記憶定着を可能とするプロダクトです ・塾や学校といった教育機関以外にも、直近では従業員教育として大手企業を中心に導入が進んでいます ・グローバルやtoCでの展開もスタートしていることに加え、中長期の構想として、 人材ビジネスや認知症対策などのヘルスケアに至るまで、幅広い事業展開を見込んでいます AI時代といわれる現代だからこそ、改めて"人間" 本来の可能性に着目。 「記憶」の課題を解決することで、新たな課題解決の形を創造するスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクス株式会社
【虎ノ門/在宅可】IR・PR担当◆英語活かす/フレックス/FinTech等のエンジニアリングサービス【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-4…
650万円〜899万円
正社員
【FinTech等のエンジニアリングサービス企業/フレックス/在宅OK/土日祝休み/平均有給取得率72%/多国籍な就業環境】 ■業務概要: 急成長中の当社では、投資家とのコミュニケーションを強化し、企業イメージの向上を目指しています。 IRとPRの両方を担当するマネージャーとして業務をリードしていただきます。 ■業務詳細: <IR業務> ・投資家向けのコミュニケーション戦略の立案、実行 ・四半期ごとの決算発表資料の作成および投資家向けプレゼンテーション ・株主向け報告書やプレスリリースの作成 ・投資家やアナリストとの定期的な対話、イベント開催 ・企業価値向上のための戦略的なIR活動の推進 ・投資家向けイベント(決算説明会、アナリストミーティング)の企画、運営 <PR業務> ・広報計画の立案/策定、広報効果の分析 ・メディアリレーションズ(メディア関係者との強固なネットワーク構築、維持) ・プレスリリースの企画、作成 ・コーポレートブランディングの企画、推進 ・自社メディア(コーポレートサイト、SNS等)の運用、管理 ・危機管理/リスク対応 ■組織構成 コーポレート部は部長と8名のメンバーで構成されております。 IRPRは新設のため、専任で担っていただける方を募集しております。 【構成】 ・部長(40代・男性)/メンバー(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名) ・男女比率:男性4割:女性6割(会社全体では女性は15%になります) ■当社について: 当社は、「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げ、デジタル技術を活用しながら世の中に価値のあるソリューションを提供しています。 創業以来、FinTechとPharmaTechを中心とした2つの事業に加え、社会貢献を目的としたSocialTechの3つを柱に各事業で急成長を遂げてきました。 自社で開発した『Lab Hub』や『shikAI』などのプロダクトに加え、FinTech分野では、次世代のコアバンキングシステムや決済プラットフォームなど、社会や企業にとって必要不可欠なシステムのモダナイズ化に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務