希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,965件(241〜260件を表示)
非公開
医療施設の経営(事務長・施設長として常駐)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
■企業概要 医療機関から病院の経営を受託し、医療の質、運営効率の両面で模範となるモデル病院で構成する全国的な病院ネットワークの中核的役割を担い、時代の求めるヘルスケアサービスを提供します。 医療施設・介護施設の事務長や施設長として常駐し、財務・組織運営・人材等の観点から、業務改善を実施頂きます。経営を「現場から」改善していくコンサルティング業務をお任せいたします。裁量の大きい環境でご自身の経験を活かすことができる環境です。 ■職務詳細 数年のスパンで同社が所属するグループの病院に常駐し、業務改善を行います。病院経営改善のターンアラウンド(危機的状況からの方向転換)を目的とし「医療機関に常駐し、継続的に経営実務を行う」医療コンサルティング会社は業界で当社のみです。経営管理の手法であるバランススコアカード(BSC)による分析をベースに、理論だけでなく実際の経営改善に至るまで直接支援します。病院経営改善に必要な資料、ノウハウは全て当社に揃っています。自ら進んでそれらを吸収、活用し自身の力を大いに発揮して下さい。 ■大幅年収UPが見込める環境 入社後数年で年収1000万円超になった事例もあり、実績次第で大幅年収UPが見込める環境となります。 ■経営をサポートするシステム 同社独自の病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)を使い、BSC(バランスド・スコアカード)に基づいた独自の5つの視点を管理することで迅速な問題解決を行い、運営の効率化と医療の質向上を図る直接支援が可能です。 ■病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)とは 某社の経営支援を通じた情報システム構築技術と、ヘルスケアシステムズの病院経営実績から得たノウハウを基に生まれた独自のシステムです。 ■当社の特徴 ・BSCによる分析をベースに支援を展開。主に業務効率化・コスト削減を目的として改革に取り組んで頂きます。 ・病院の経営受託を核として周辺サービスを展開し、地域で統合ケアサービスを提供する事業展開を目指しています。快適・安全・安心を追求した介護付き有料老人ホームも運営しております。 ・病院経営改善を目的とし、医療機関に常駐し継続的に経営実務を行うことができる。 ■求める人物像 ・マネジメント対象は50名以上となり…
非公開
企画室(業務推進・改善)【大阪】業界1位の利益率
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【ミッション】 社長の下で当社の経営課題に対するプロジェクトマネジメント兼プレイヤーとして改善、改革に動いていただくお仕事です。 【職務内容】 ■業務フロー改善、社内インフラ改革、整備 ■農場の新設や事業規模の拡大に向けた業務の補佐 ■数値管理、経営分析業務 ■M&Aに関する事務局 ■新規業務提携企業の発掘、折衝・交渉対応 等 【キャリアビジョン】 ご入社後は、1~2年程度を目途にまず社内のインフラ改善・業務の歩留まり改善を対応いただきます。 その後は農場拡大に向けた輸送先確保や数値分析、経営分析を駆使した施策等、ご自身が課題を感じたテーマに沿って裁量権を持って業務遂行いただくことが可能です。 【募集背景】 現在、企画室が1名体制のため増員です。事業拡大を続ける中、業務の見直しやITインフラの整備など土台作りに向き合うことが不可欠です。当社の課題に一緒に向き合い、解決し、成長していきましょう。 【組織構成】 社長 └企画室 2名(うち1名は主にデータ入力を行う派遣社員) 社長付部署のため、社長と近い距離で裁量権を持って業務遂行できます。 本ポジションとは別途、■経営支援部(財務経理、人事総務)と■生産本部(生産企画室)の部署があり、それぞれと連携していただくこともございます。 【マッチする人物像】 ■会社の成長や共に働く仲間のためにモチベーション高く動ける方 ■根拠を持って論理的にお話できる方 ■裏表のない正直な方 ■各部門や農場従業員とも円滑にコミュニケーションがはかれる方 ■様々な問題解決を通じて会社組織を良くしていきたい方 【本ポジションの魅力】 ■社長の直下で、経営視点を持ちながら働いていただくことが可能です ■当社の事業を拡大させるためのキーマンを担っていただきます 【当社について】 \大手取引多数あり!業界屈指の高利益率企業/ 業界トップクラスの生産性が高い大規模養豚事業を行っています。 安定した利益率を誇っていますが今後も成長できる会社であり、社会貢献性を実感できる事業内容です。 当年度には国産豚の出荷シェア約2%を実現する見通しです。鳥取県で2農場(名和、西伯)、広島県で5農場(北広島、西城、御調、花見山、安芸高田)を運営、今後も拡大…
非公開
AIビジネスコンサルタント(コンサルタント/シニアコンサル)
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 【職務内容】 ■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ■プロジェクトデリバリー ・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 【案件事例】 ■コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ■エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ■大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 【募集背景】 現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 【組織構成】ビジネス統括本部 データビジネス開発部50名程 データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。 現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。
非公開
海外企画マネージャー候補(海外事業本部)プライム上場
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景と概要】 当社は、駐車場及びモビリティ(カーシェア・レンタカー)のサービスを軸に、快適なクルマ社会の実現に向けた様々な事業を展開している会社です。 なかでも、駐車場事業は現在世界7ヵ国で事業を展開しており、今回はそのうち、海外駐車場事業を支える経営企画担当を募集します。 駐車場・カーシェアでは国内トップシェア、業界をリードしてきた当社が持つノウハウとリソースを活用しながら、当社のビジネスモデルを世界へ、そして世界で人々の移動を支え、より快適なクルマ社会を創出するため、現地の経営者・社員と共に事業を創りませんか? 【海外企画部のミッション】 パーク24グループ間のシナジーを生み出し、国内・海外双方の戦略・営業体制・情報システム等を機能させながら業務を遂行することです。 主には下記の業務を進めながら、お客様や社会に対して当社が提供できる価値を更に高めていけるよう、関係各所と連携を取りながら戦略策定を担っていきます。 【詳細】 ・海外各グループ会社の資金、月次予実管理と分析、各海外グループ会社で取り組まれている各種定性事項の水平展開 ・海外各グループ会社と連携した各社事業計画策定 ・国内各社各部との連携した業績管理、ガバナンス構築 ・上記を基に、取締役会・経営会議の運営や、同会議向け資料や各種発表資料の作成 ・その他非定型随時業務 など 【配属先・組織構成】 海外事業本部は、欧州事業部、アジア・オセアニア事業部、海外企画部の3部で構成されています。 欧州事業部とアジア・オセアニア事業部には主に駐在員の方々が在籍しており、今回の募集は海外企画部(東京)での採用になります。 海外企画部は現在部長を含め5名で構成されており、20代~30代の社員が中心です 【魅力】 100年に一度の大変革時代と言われるモビリティ業界。 人々の移動や駐車場のあり方も従来と大幅に変化した現在、その変化に対応するために、常にサービスも進化しております。 新たな変革の時代の中で、私たちと一緒に考え、事業を支え、創ってくださる経営企画担当を募集します。 ・意見を闊達に言える雰囲気で、自分の意見を形にしていくことのできる環境です。 ・多くの部署と連携しながらプロジェクトを進めていくので非常に面白味のある環境です。 ・専門スキ…
非公開
経営企画
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
経理財務を中心とした、経営企画、総務のお仕事をお任せいたします。 具体的には以下の業務です。 (1) 制度会計の業務統括(伝票起票業務等は業務委託先で実施) (2) 管理会計の実務担当者(予算計画策定、予算管理、経営者への報告書作成) (3) 経営企画の実務担当者(経営戦略・事業方針の策定、親会社(JR西日本)との調整) (4) 総務の実務担当者(機関運営、内部統制システム構築・運用、企業法務、社屋管理等) 上記業務を、少人数(部長1名、課長1名、担当者1名、派遣社員1名)で運営しており、いずれかの業務を主軸としつつ、いずれの業務も状況により相互に協力して実施しています。
非公開
【東京/大阪】デジタルマーケティング戦略設計・推進担当
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
戸建事業に閉じず当社のさまざまな顧客接点でのデジタル体験を担うチームにてデジタルマーケティングの戦略設計・推進をお任せいたします。 ◇住宅検討初期段階の顧客に対するデジタルマーケティング戦略設計と実行 ・ウェブサイトをハブとした、顧客のデジタル体験とCV獲得までの設計 ・CV獲得を増加させるためのWEB広告運用 ・ウェブサイトのUI/UX改善のためのディレクション ・GA4など汎用的な分析ツールを活用し、プロジェクトの効果測定と改善実行 ◇積水ハウスグループ内の全体最適の視点で顧客体験(CX)を向上させていくことを目指したウェブサイトをハブとした戦略設計/改修/ディレクション ◇関連部門・ベンダーとの調整・進行管理を含めた制作のプロジェクトマネジメント ◇事業部門やCRM部門等と連携したデジタルマーケティングのサポート 【勤務地について】 大阪・東京のどちらで勤務いただいても問題ございませんが、 東京勤務の方は大阪に月2回程度出張がございます。 【募集背景】 デジタルマネジメントチームの機能強化のための増員募集
非公開
【川崎】管理本部長候補 ※業績好調/上場子会社
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜800万円
正社員
【募集背景/ミッション】 現部長の後任として人事総務業務を中心に管理本部全体のマネジメントをお任せします。 ※業務量としては総務:経理=7:3のイメージで、プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 親会社(テクノフレックス)や社長からの質問や要望に対し迅速な対応が求められることも多く、経営的な思考を養い、活かしながら業務遂行いただきます。 管理本部長として、待ち仕事ではなく、会社の方向性を理解し主体的に行動していただくことがミッションです。 【具体的には】 ■人事総務業務 ・労務管理全般・採用業務・人事査定 ・就業規則、人事管理規定の見直し、運用・教育関連業務 ・契約管理(契約関係全般)・経営者向けの資料作成・J−SOX対応 ■経理・財務業務 ・入出金、売上、原価等の伝票作成 ・手形帳、売上帳等の帳簿記入、および会計ソフト(勘定奉行)への入力 ・工事現場の出来高確認、請求書の発行 ・原価の集計、支払通知書の発送、入金確認、各業者への支払業務 ・小口現金管理、従業員の立替経費精算・給与計算 ※経理実務についてはメンバーの方がほぼ一人で担えるほどの実務レベルのため、承認業務や少々のサポート業務となります。 【組織構成】 管理部/3名(30~60代) 【魅力】 ■組織構成上、総務人事と経理が集約された形となっていますので、人事・経理と幅広く管掌することができます。また、部長候補としての採用となりますので、キャリアアップが可能なポジションとなります。 ■経営層との距離も非常に近く、将来的に経営に携われる可能性もございます。 ■同社は2017年にテクノフレックス(400名規模)のグループ会社に仲間入りをし、管工事・消防施設工事の施工会社として中核企業への成長を期待されています。 ■テクノフレックスグループの中でも業績をけん引する利益率の高さが特徴であり、スーパーゼネコンをはじめとして業界内で強固なネットワークを有していることから知名度も高く、大型案件も受注しています。 ■堅調に成長を続ける同社にて管理本部長として 部のマネジメントや経営への参画など、大きなやりがい・面白みを感じていただける環境がございます。
非公開
データ活用社内コンサル
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ・各部門の声にじっくり耳を傾け、「現場の課題」や「こうしたい!」という想いをくみ取り、データの力で実現できる業務改善・新しい価値創造に向けた企画・提案を行います。 ・社内に蓄積された多様なデータ(業績、顧客、業務プロセスなど)を活用し、現場と一緒にデータ分析を進めながら、隠れた課題の発見や、より良い業務のあり方を共に考えます。 ・BIツールやダッシュボードを使い、誰もが直感的に理解できる形で分析結果を可視化。成果や気づきを経営層や関係部門にわかりやすく伝え、納得感のある意思決定を後押しします。 ・データ活用プロジェクトの推進役として、各部門と二人三脚で施策の実行・定着まで伴走。データで現場の未来を切り拓く“社内の変革ドライバー”としてご活躍いただきます。 【魅力】 ・ビジネス課題の発見・要件定義から、データ分析、インフラ整備、意思決定支援まで、幅広い領域に主体的に関われます。 ・組織全体のデータ活用文化をリードし、新たな仕組みや価値を創造する変革の担い手として活躍できます。 ・金融×データという最先端のフィールドで、専門性と実践力を高めながらキャリアアップが可能です 【募集背景】 当行では、マーケティング領域を中心に、これまで積極的にデータ利活用を推進してきました。特に、個人・法人のお客様への営業活動においては、関連会社である浜銀総合研究所とも連携し、現場に根差した取り組みを継続しています。 今後は、ビジネスを深く理解し、現場の課題解決につながる分析要件の定義や、データ分析結果の評価・活用をさらに強化していきます。また、意思決定を支えるためのデータ基盤やインフラの整備にも力を入れ、データドリブンな組織への進化を目指しています 【キャリアパス】 データ利活用の取り組みを通じて、関係部署との良好なコミュニケーションや信頼関係を構築することができるため、将来的なキャリアパスをご自身の手で大きく広げていくことが可能です。 【応募者へのメッセージ】 私たちと一緒に、「データの力」で新たな銀行の未来を作りませんか? 当行は今まさに、データドリブンな組織へと大きく変わろうとしています。その中心で、現場に寄り添いながら課題を発見し、データの力で解決に導いていく。そんな挑戦に、あなたの力が必要です。 “こうした…
非公開
全社的な経営企画・統括【主任・調査役】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【同社について】 同社は、三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループのシステム開発・運用を担っており、MUFGグループのIT戦略を支える中核企業として、システムの上流工程から下流工程までを担い、高品質で安心・安定・安全なシステムを実現しています。 【募集背景】 近年のIT需要増加を受け、会社の規模が拡大基調を辿るなか、土台を支える本社部門も拡充を進めている背景のもと、当社の経営企画・総括業務を担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 全社的な経営企画・総括業務(経営企画・管理、組織・会議体運営、予算策定・予実管理、社内外コミュニケーション等)を担当していただきます。特定の専門性より多様な業務に抵抗感なく取り組める柔軟性が重要です。 ■経営計画の策定・進捗管理・マネジメント宛報告 ■重要会議体(株主総会、取締役会等)の運営(議案準備、議事録作成等) ■組織管理(全社的な規定の改廃管理や組織改編のサポート等) ■株主・経営層・開発現場など社内外からの要請に関する対応・調整(変更の範囲) ※調査役・主任として業務をリードしていただきます。 【組織構成】 企画部 社員13名 【主な関係者】 本社部門や開発部門のマネジメントなど幅広くコミュニケーションをとりながら、業務を遂行いただきます。 【キャリアパス】 企画部の業務が幅広いなか、財務関連業務など部内の他業務に守備範囲を拡げ会社経営に関する知見を醸成していく道がメインパスながら、本人のキャリア志向に応じて企画部以外の本社部門(人事部、総務部、リスクコンプライアンス統括部等)で特定分野の知見を深める事も可能です。 【同ポジションの魅力】 ■本社の企画人材に必要な戦略形成力、柔軟な発想、論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力などを高めることができます。 ■本社部門や開発部門のマネジメントと接する機会が多く、上記スキルの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を身に付けることができます。 【同社の魅力】 ■同社の働き方 「えるぼしマーク」「優良子育てサポート企業(プラチナくるみんマーク取得企業)」等も取得をしており、ワークライフバランスの整ったメリハリのある環境です。 ■安定した経営基盤 三菱UFJ銀行をはじめとするグループ…
非公開
事業企画/経営企画職(メンバークラス)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社による新規顧客の開拓、システム子会社が大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円の売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に現在組織拡大を行っている状況となります。 このような収益体制を一代で築き上げた創業社長直下の組織で、経営管理業務を行っていただける方を募集しております。 【組織構成】 ■コーポレート・イノベーション・ディビジョン(以下、CID)経営企画チーム マネージャー1名、メンバー2名、アシスタント数名で構成されるチームとなっており、その中でリーダー候補を募集いたします。 ※経営陣、特にCOO・執行役員クラスとは距離が近く、高頻度でコミュニケーションが発生する組織です。 【ミッション】 CID経営企画チームは主に以下のようなミッションを担っています。 (1)経営管理/IR 予算策定~管理業務を担当します。全社的なB/SやP/Lといった経営数値のマネジメントやレポーティング業務から、現場における各プロジェクト単位の予実管理まで責任を負う主要ポジションです。各種経営数値の取りまとめや分析を通じ、経営ならびに現場に対するPDCAサイクル運営を支援します。また、2021年9月に東証プライム市場に再上場を果たしており、四半期、年次決算においてはIRチームと連携してIR資料の企画、作成、決算説明会の実施サポートをします。 (2)新規事業の立ち上げ・推進支援 新たな収益源を確保すべく、既存事業とは異なるビジネスの立ち上げ・推進を行います。新規事業の企画・立案についてはビジネスデベロップメントチームが中心となり、CIDは事業計画の策定支援や妥当性の検証、事業課題の設定等を行いながら、事業成功に向けてビジネスサイドと二人三脚で進んでいくことが求められます。 *直近では、2023年2月に某グループとの合弁会社を設立し、システム関連コストの収支管理をサポート中…
非公開
25-A1-44【日清食品HD】経営企画部 戦略企画スタッフ
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
企業価値最大化に向け、戦略と情熱によりヒトと組織をつなぎ、経営者の良きパートナーとなる ■ 先端経営課題の探索・分析・提言 経営戦略、組織構造等に影響する外部環境等の分析と提言 ■ 経営目標/優先度の設定 中長期経営戦略の策定、KGI/KPIの設定、短期目標への展開 ■ 実行組織/制度/プロセスの設計 グループ全体の事業運営体制/人事制度等の設計 ■ ポートフォリオマネジメント 改革対象の明確化、不足資源の調達及び配分方針策定 ■ 戦略・組織にかかるテーマ全般 経営企画部門の組織運営/人材育成、経営優先度の高い個別テーマへの戦略的支援 【その他の雇用条件】 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
非公開
経営企画(戦略担当)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
本ポジションでは、今後の事業ポートフォリオ最適化を強化するための経営企画の戦略業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■企業全体の中長期成長戦略の策定 ■M&A・アライアンスの企画・推進(対象企業の選定、デューデリジェンス、PMI) ■事業ポートフォリオの分析・最適化 ■経営層への戦略提言および意思決定支援
非公開
【上場プライム子会社】経営企画・事業推進(社長直轄部門)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 メルディアグループ社長直下にて仕事をしていただきます。 若くして成長企業においての経営に携わることが出来ます。 【職務内容】 主な業務内容としては、 事業運営を行っていく中で発生する課題に対する改善策の立案、実行を行い業務改革を行います。 その為の数字の整理、資料作成も行って頂きます。 ■全体のKPI管理 ■コストダウン、生産性向上に向けた施策の立案 ■モニタリングのマネジメント業務 ■経営戦略立案とマネジメントの意思決定のサポート ■各事業部門と連携した事業計画の策定支援 【魅力】 【募集背景】 【組織構成】 【求める人物像】 よりハイレベルな仕事に挑戦したい、事業運営に携わりたい、経営を学びたい方大歓迎です。 【モデル年収】 例) 部長 55万 1,000万 課長 年収800万円 /35歳 /月給45万円+賞与2回 主任 年収600万円 /26歳 /月給35万円+賞与2回 【社風】 ■PJチーム 「営業」「設計」「施工管理」によるプロジェクトチームを組み、相互で連携をしながら1からコンセプトを考え、家づくりを進めていきます。 各職種のプロがそれぞれの目線から意見をぶつけ合うことで、それぞれの業種の経験だけでは身につかない、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ■家づくりへのこだわり その土地やそこに住まうお客様のライフスタイルはそれぞれが特別かつ、1つとして同じものはないからこそ、メルディアグループは1棟1棟異なる住宅を作っています。 また住宅は公共の芸術と捉え、お客様だけではなく、その環境に住まう人々の生活を豊かにすることに繋がっていると考えており、家づくりに一切の妥協はありません。 ■正当な評価制度 年齢や社歴に関係なく、全ての社員にチャンスのある評価制度となっています。会社が大きなビジョンを掲げているからこそ、個人実績だけでなくチームでの実績も評価の重要項目となっています。お客様のため、会社のため、そして自身の成長の為に責任を持って働ける環境となっています。 ■風通しの良さ 新卒中途に関係なく誰もがすぐに馴染める社風です。20代30代の若手社員が多く、職場では上司や先輩とも気軽に話せる雰囲気で非常に活気…
非公開
新規事業開発【社会課題×DX/東証プライム上場】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
公共と民間をつなげた社会課題解決を目指した新規事業開発をお任せします。社会の動き及び経営戦略に基づいた新規事業PJをリサーチ~企画~実行フェーズまで一連をお任せします。公共領域の事業開発ニーズが多く、専門スキルを持った人材の募集をしております。 【具体的には】 ■社会課題解決に係る新規事業の事業計画の立案・策定 ■新規事業の業界・マーケット分析及び事業シーズの収集と、成長・拡大のための事業企画・推進サポート ■事業参入前のフィジビリティスタディー、及びPoCの可能性調査 ■収集した事業シーズの事業性検討と、実際のビジネスモデル構築 【事例】 ・某スポーツ振興センターが実施する第三者相談・調査制度におけるLINE相談窓口の導入を支援 これまでメールで対応してきたトップアスリートへの暴力行為等の相談をより利用しやすくするため、2019年2~3月に実施した試験導入を経て、本格的に開始したものです当社はLINEアカウントの開設から相談受付システムの構築、実務運用対応を支援します。 ・総務省「令和3年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」事業に採択 総務省「令和3年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」事業に採択 【ポジションの魅力】 ◎社会課題解決の一端を担うことができ、事業推進に関する裁量も大きいです。 ◎国や自治体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができるので、得るものの幅も広いことが特徴です。 ◎当社が蓄積してきた知見やネットワーク、クライアントリソースを活用することでスモールスタートから大きく発展できるポテンシャルがあります。 【配属予定部門】事業開発総括 公共政策本部 公民連携部:約10名 全員中途採用入社です。(都庁、自治体職員、民間企業など様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍中です。)
非公開
企画・マーケティングマネージャー候補/新卒事業部
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【募集背景】 我々は、新卒採用領域で就職活動を行う学生様・採用活動を行う企業様を支援するサービスを運営しております。 これまでマーケットに慣習のなかったサービスを世に送り出し、新たな慣習・文化を作る道のりを辿っているサービスです。 同サービスは開始から8年が立ち、事業立ち上げフェーズから次のフェーズへの移行期を迎えています。 さらなるアクセルを踏み、加速度的な事業成長を実現するためにも、各部門が高い機動力を持ち質の高い意思決定ができる組織への進化が求められています。 取り組むべきチャレンジや課題はたくさんありますが、それぞれに対して戦略を策定し周囲を巻き込みながら実行していただける、未来の事業担う企画人材を募集しております。 【職務内容】 同サービスのマーケティング企画チームにおいて、学生の集客・アクティベート を目的としたマーケティング活動全般を担っていただきます。具体的な業務は以下の通りです。 面談・面接を通して相互理解を深め、これまでのご経験とご興味を踏まえて、入社後はご自身の経験やスキルを活かせる業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 定型的な業務をこなすのではなく、事業の状況に応じて必要なマーケティング施策を立案・実行していただく形となります。 将来的には、事業ドメイン横断の戦略選定・企画立案、他部署を巻き込んだプロジェクトの推進を担えるを方を募集しております。 ▼マーケティング戦略の立案と実行 ・学生の行動データやニーズ分析をもとにしたマーケティング戦略の策定 ・目標設定から施策の実行、効果測定、改善までのPDCAを一貫して担当 ・市場調査や競合分析を行い、差別化された集客戦略の提案 ・学生と企業双方にとって魅力的なプラットフォームとなるためのブランド価値向上施策 ・コンテンツ設計と制作 ▼学生が「知りたい」と思える情報を届けるコンテンツの企画、制作、発信 ・記事、インタビュー、動画コンテンツなど、多様な形式での情報提供を設計 ・学生の就職活動をサポートするイベントやセミナーの企画立案および運営サポート ・過去の施策の成果やトレンドを踏まえた新しいコンテンツテーマの提案 ・広告運用およびベンダーとのアライアンス ▼Google広告やSNS広告など、デジタル広告…
非公開
【大阪】本社社外広報(メディア対応)
広報・宣伝
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 メディア対応を中心とした渉外対応 【入社後まずお任せしたい業務】 (1)メディア各種による取材対応(担当記者へのレク対応を含む) (2)ニュースリリースの作成とその発信(ワイヤー配信など) (3)対外開示される資料などの素材確認・精査等を担って頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 ■3年後のイメージ:年間での対外発信プランを策定、チームリーダーとして他部署(主に、事業執行体)を巻き込み、効果的な露出に繋げる。その露出を通じて、自社プレゼンスの向上と、潜在的なビジネス機会を創出。 ■5年後のイメージ:業務経験や人脈を社内に引き継ぎながら、人財を育成し、チーム全体を底上げ。並行して、視座を高めながらコーポレートブランディングに係る施策にも参画。 【魅力】 ■経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施し、具体的なブランディング活動の戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関われます。 ■グローバル企業本社のブランドコミュニケーション部門のメンバーとして、グローバル規模でのブランディング活動、コミュニケーション活動に従事ができます。 ■常に前例を超える、チャレンジする組織、業務のため、新しい企画やアイデアを取り込む環境になっており、指示通りに単純な作業をこなすのではなく、創造力を発揮して新しいことに積極的にチャレンジすることが可能です。 【募集背景】 メディアとのコミュニケーションの質を底上げしていくためのリソース拡充のため、組織強化の増員採用です。 【配属先】 ■経営・ESG戦略本部(経営・ESG戦) ブランドコミュニケーション部 広報グループ (1)メディアプロモーション担当:広告素材制作と国内外媒体展開 (2)メディアリレーション担当: メディア/渉外対応 (3)Web担当:企業サイト/SNSの管理・運営 (4)ブランド管理担当: 企業ロゴ、商標利用管理、制作物管理 【所属組織のミッション】 ・社会課題の解決と経済価値創造の両立実現というESG経営やGlobal Niche Top戦略などの経営戦略を達成するための、Nittoのグローバルにおけるブランド価値向上、社内コミュニケーション活動の推進によるグループ一体感の醸成 ・経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけを…
非公開
<東京>広報【プライム市場/リモート可能】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 当社における広報業務全般をお任せいたします。 【職務内容】 <社外広報> ・ニュースリリースの作成と配信:新製品やサービスの発表、重要なニュースをメディアに伝える ・メディア対応:取材対応の調整、記者向け発表・説明会の開催、メディアからの問い合わせ対応 ・会社案内制作:会社案内に必要な情報収集と文章作成 ・SNS運営:公式SNS(X、Facebook)アカウントの管理、投稿内容の作成 ・広告対応:新聞・雑誌広告の原稿作成 <社内広報> ・社内報の作成:取材対応、記事作成 【組織構成】 グループは部長含め8名で構成されており、広報チームは現在2名体制になっております。 グループは、広報チームのほかに、Webチームとサステナビリティチームで構成されています。 【募集背景】 欠員補充になります。 広報業務全般を担っていた方が退職されたため、広報業務全般をお任せできる方を募集いたします。 【働き方】 在宅勤務頻度:平均週3日在宅
非公開
経営企画(リーダー~管理職)【滋賀/大津】
経営企画
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
同社、経営企画担当として下記業務をお任せ致します。 ◆2028年に本社機能移転に伴い、将来的に勤務地が京都になる可能性がございます。 【具体的に】 ■M&A ■事業提携 ■新規事業立ち上げ ■スタートアップ出資などのコーディネート業務 ■会社全体の中長期戦略立案補佐 ■競合他社をはじめとする企業の調査・競争力分析調査 等 【組織構成】企業戦略部6名 50代部長、60歳超再雇用2名、40代中盤プレマネ1名、30代1名、20代一般職1名 【募集背景】退職補充のため。 企業戦略部員は全員が同社の生え抜きであり、社外で同様の業務を経験されている方を採用して組織をより活性化していきたいと考えております。 また年齢構成上も組織継続の観点から、バランスを是正したいと考えており募集をしております。 平均残業時間:20時間程度
非公開
CDO室 ブランドマネジメント/プロジェクトマネージャー
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社は、創業から10数年で1000名を超える規模へ急成長してまいりました。当社のビジョンである「キャリアインフラになる」ために、今後も非連続な成長を続けられる事業・組織創りに一層磨きをかけていく必要があります。 事業の創出・拡大が続く中、一層ブランドマネジメントの重要性が増してきています。 CDO室にて、全社横断の事業戦略グランドデザインを統合・可視化することで、各組織が事業戦略と連動する状態を作り上げていくこと。また、事業・本部を横断するブランド戦略等、空中戦におけるプロジェクトの企画推進をお任せできる方を探しております。 【職務内容】 ・プロジェクトマネジメント、デザインディレクション ・各事業とブランドに関する調整や交渉 ・社内外へのブランド浸透推進 ・ブランドマネジメントフローの整備・改善 ・ブランディング戦略立案等 【働き方】 リモートワークと出社のハイブリッドスタイル └週3日出社が必要(火・水・木の固定) 【参考記事】 ・プロダクトマネージャー対談。 「ビズリーチ」を通して実現したい未来について... https://blog.visional.inc/n/n00da5a937a9a ・いつまでも、キャリアに伴走し続けるサービスへ。 同事業部 プロダクトマネジメント部の取り組み。
非公開
海外子会社経営管理担当 ~エンターテイメントで全世界を席巻~
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【同社とは!?】 キャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。 近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。 更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。 現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。 今後も更なる成長を実現します。 【同社の経営管理・ガバナンスの現状と課題】 同社は現在、国内外を問わずM&Aによる事業成長を加速させている状況です。 直近はM&Aとしてアメリカのアニメ配給会社を買収し、北米地域を中心とした同社のアニメ作品やMD展開などをより強化をすることが可能になりました。 今後も北米や東南アジア地域を中心として事業拡大のためのM&Aを実行し、TOHO VISION2032でも定めている営業利益750億円~1000億円を目指したいと考えております。 その中で、海外子会社のガバナンス体制強化は目下大きな課題であり、早急な改革が必要となっております。 【募集背景】 同社の中期経営計画である【TOHO Vision 2032】にてM&Aを活用しながら企画IPの創出や投資を実施することでアニメ事業を「第4の柱」として成立させ、継続的成長を実現したいと考えております。また、営業利益も2032年までに750億円~1000億円を目指しております。 その中で、子会社やグループ会社におけるガバナンス体制の強化は早急な構築が求められており、シナジーを生み事業成長を生むため、増員での採用を実施いたします。 【職務内容】 同社本社の「グループ経営推進部」にて、主に以下の業務に従事していただきます。 ・海外子会社(ロサンゼルス、シンガポール)のガバナンスや成長支援 ・同社グループ全体の収益基盤拡充のための組織(事業)再編・資本政策および人事政策等の立案 ・社内各部門、同社グループ各社の各種事業計画、事業運営に対する助言・指導、支援、経営分 析と評価、課題の抽出 ・同社グループ全体の予算編成…