希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,292件(101〜120件を表示)
非公開
社会的価値創造/サステナビリティに係る戦略企画担当
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
同社グループが経営戦略の柱と位置付けている社会的価値創造/サステナビリティに係る以下の戦略企画立案・推進業務。 【具体的には】 中期経営計画/年度計画策定 各種開示資料作成・外部登壇(サステナビリティ説明会、統合報告書、インパクトレポート等) 投資家・アナリスト等とのステークホルダー・エンゲージメント 国内外の当局・イニシアティブ対応 社会的インパクト(計測、開示) グループ各社・海外拠点との連携 等 【組織構成】社会的価値創造企画部:30名程度 【採用背景】 同社グループは、2023年度より開始した今中期経営計画”Plan for Fulfilled Growth(幸せな成長)”において、「社会的価値の創造」を経営戦略の柱の一つと位置付け、サステナビリティの実現に向けた態勢の整備を図っており、社会的価値創造に係るブランド戦略策定の中枢を担う意欲的な人材を募集するもの。 【キャリアパス】 ・IR・海外拠点におけるサステナビリティ担当 ・グループ各社(証券、アセットマネジメント等)におけるサステナビリティ担当 他
非公開
Web・デジタルマーケティング担当【介護・保育領域】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
介護事業・保育・学童事業等を提供する同社のデジタルマーケティング部に所属いただき、高度な専門性を活かしながら様々な事業のデジタルマーケティング施策やDX推進を主体的に実行していくことで、事業成長・売上拡大にコミットいただくことを期待しています。 【職務内容】 ※応募者のご志向・ご経験をベースに選考中に検討させていただきます。 ・Web・デジタルマーケティング戦略立案・目標設計・KPIマネジメント ・企画・施策推進(Web広告、Webサイト、CRM等) ・各パートナーマネジメント(広告代理店、媒体、制作会社) ・関連部門(営業、コールセンター、事業部等)との連携、BPR・DX化の推進 ※本求人は介護領域グループ会社への100%出向求人となります。 ※事業領域:入居介護事業、在宅介護事業、保育事業、学童事業、介護食事業、介護HR事業、介護相談サービス事業 【ポジションの魅力】 ■自身の担当領域において裁量をもって企画~施策推進~効果検証の一連の業務を担うことができます 。 ■これまでのやり方を踏襲するだけではなく、新しいマーケティング手法を取り入れること・挑戦することを重視しています。 【募集背景】 同グループでは、30年以上にわたり、入居・在宅介護事業、保育・学童事業を通して、「その方らしさに深く寄りそい」お一人おひとりの「よく生きる」の実現に取り組んでまいりました。 急速に進む少子高齢化と介護人材不足という社会の構造的課題、AIに代表されるテクノロジーの進化とその活用など、介護・保育を取り巻く環境にも大きな変化が続いています。 急速な変化への対応、社会課題の解決に向けた取り組みを一層加速させるべく、従来のSales&MarketingをDX化・進化させていけるマーケティング担当を募集しています。 【組織構成】 ●現在、約15名の組織です。 ●部門長は同グループのDX専門組織Digital Innovation Partnersでデジタルマーケティングの責任者を担当していたものが着任してます。 ●中途入社者は事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドをもった方がおり、「Benesse=よく生きる」の企業理念を軸に、顧客中心に物事を考え、社会課題の解決に…
非公開
コーポレート部門副部長候補【独立系SI】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 PEファンド傘下で経営改革や各種コーポレートアクションを推進するために、コーポレートマネジメントグループのマネジメントの強化を行います。IPO、M&A、IFRS適用やグループタックスプランニング、内部統制、法務など更なる成長に向けて組織の基盤強化を、CFOの右腕となり、共に推進していただける、サブグループリーダーを募集します。 なお、コーポレートマネジメントグループは、下記のチームを管掌範囲としております。 ・経理・財務 ・M&A ・内部統制 ・法務 【業務内容】 ■プロジェクトマネジメント・メンバーマネジメントを行いながら、経営改革に向けた各種コーポレートアクションをリードしていただきます。 ■定常的な業務に留まらず、経営陣・ステークホルダーとのコミュニケーションや財務・法務戦略の策定、戦略にもとづく各種施策の実行についても管理担当役員等と伴走して取り組んでいただくことを想定しています。 【このポジションの魅力】 ■1500名規模の事業会社の経理・財務・法務などに関してMBO後の経営改革に直接携わることができる貴重な機会です。IPO準備、M&Aなど、皆様の市場価値Upに必ず繋がる経験ができます。 ■リクルートでIPOを経験し、ランサーズでCFOを務めた、弊社CFOの小沼の直下で、大きな変革期にある弊社において、様々な提案やチャレンジができる環境があり、今後の日本のSIerにおける「新しい姿」となるような管理体制を描いていくことも可能だと考えております。 ■経験豊富な経営陣やPEファンドメンバーと近く、多くの学びを得ることが出来ます。 【求める人物像】 ・経営者/CFOを目指している方 ・組織マネジメントに強み・関心をお持ちの方 ・積極的に部内外とのステークホルダーを巻き込み、物事を推進することができる方 ・自分の担当範囲を限定せず、新規領域の知見を積極的に習得し、部門間の間に落ちるようなタスクを自ら拾い、フォローできる方 ・協調性を持って業務に従事できる方
非公開
マーケティング責任者候補【新規事業】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【事業内容】 マウスピース矯正治療を希望する患者様に対し、提携クリニックや矯正歯科医をマッチングするサービスです。一般の歯科医師ではなく矯正治療のプロフェッショナルである矯正歯科医が担当医となる点が特徴で、難症例でも対応できる幅広い適応範囲や、精度の高い仕上がりを実現しています。治療中の経過観察はオンラインで行われるため、クリニックへの通院は最低3回に抑えられるなどユーザーの利便性も実現し、女性を中心に幅広い年代の患者様にご利用いただき急成長を遂げております。 【募集背景】 オンライン診断かつD2Cモデルのサービスのため、デジタルマーケティングによる集客が鍵となります。より多くの患者様へサービスを提供し、事業を成長させるためのマーケティング戦略立案をお任せできる方を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■事業拡大に伴いマーケティングチームを新たに立ち上げるにあたり、責任者候補としてチームの立ち上げに取り組んでいただきます。 ■来院までを促す、認知、ナーチャリング、広告、SNSなど、マーケティング全体の戦略、施策をお任せします。 ■既存の枠組みにとらわれず、事業の構造や方向性を理解し、チームメンバーとともに自ら戦略、施策、実行を担っていただくポジションです。 【このポジションで得られるもの】 ■サービスが大きく成長していくフェーズで、成長の手触りを持ってマーケティングに取り組んでいただけます。 ■拡大していくマーケティング予算を、裁量を持っておまかせします。 ■一つのサービスのマーケティング戦略立案~実行まで一貫してお任せするので、幅広い経験と実績を積むことができます。
非公開
【東京】サステナビリティ推進(リーダー)WEB面接可/在宅
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 サステナビリティ推進部のリーダーとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・同社グループの温室効果ガス・エネルギー・水削減、環境データ収集・分析、ESG開示・評価対応、サステナビリティ委員会の運営、グループ社員とのコミュニケーションなど、環境やエネルギー、ESG、サステナビリティに関連する業務を、部署のリーダーとして推進する。(具体的な役割は、これらの中からご経験やご要望を勘案して調整、設定します。) ・経営陣をサポートするコーポレート機能の一員として、社内の色々な部門と協力しながらサステナビリティ目標達成に向けた施策を企画提案、実行する。 ・売上高の海外比率が70%を超えるため、海外についてもグループ拠点を支援し、目標達成に向けて協力する。(ビジネスレベルの語学力が必要。) 【ポジションの魅力】 ■同社のサステナビリティ推進部は、当社グループの温室効果ガス削減、省エネ活動推進を含むサステナビリティ活動推進全般を担っています。海外拠点を含むグループ全般を統括し、経営の司令塔として、また、コーポレート機能の専門家集団として活動しています。社外のESG(サステナビリティ)評価機関からも高い評価をいただいています。 ■近年、サステナビリティの重要性はさらに高まっており、多様なご経験、高いスキルをお持ちの方にご活躍いただける機会が増えています。特に環境、温室効果ガス削減、エネルギー管理の分野については、人財を強化しており、多様なバックグラウンドを持つ社員とコラボレーションしながら、経営の中核であるサステナビリティ推進活動に携わっていただくことができ、キャリア構築のための貴重な経験を積むことができます。 ■ご自身のこれまでのご経験や専門性を生かしながら、当社の成長のみならず、社会に幅広く貢献することができる業務です。ぜひ高い志を持った方にご応募いただければと思います。 ■育児や介護をしているメンバーも多く、テレワークを有効に活用しています。週2~3回の本社(武蔵野)出勤が中心で、恒常的な多残業はありません。 ■キャリア採用者が多く皆さん活躍されています。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 経営管理本部 サステナビリティ推進部 11名 20代~50代まで…
非公開
CX・DX戦略/BPR推進【仕組み創出/残業20h以内】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【働く魅力】 ■文化変革や社会課題の解決の挑戦を、この規模感でベンチャーのように取り組めること 「デリバリーの日常化」を目指し、日本の食文化やデリバリーの概念を一緒に変えていくフェーズであり、また社会課題である地方の過疎化や高齢化に対しデリバリーを通じて買い物難民支援、高齢者支援としてサービス提供が可能です。タイパを意識する子育て世代にも喜ばれています。 ■自己成長とサービス まだまだ発展途上の市場であること、会社としてよい意味でも大企業のような「成功体験が少ない」であることから、これから成長の機会・伸びしろが十分にあると考えています。過去の成功体験に縛られることなく、新しい手法や考え方を取り入れ、課題解決に向けて実行できる環境です。自身の成長がサービス成長に影響を与えることができる、貴重なタイミングです。 【組織構成】 CX本部:全体で約50名 うち、今回の配属はCX戦略部となります。 SFAを軸にした業務の最適化、出典、CSに関わるオペレーションの最適化、本部内予実・KPI管理、UXR業務等を推進する部です。現在7名のメンバーが在籍中です。 隣り合わせの形で、他に他2部が存在しています。 【CX本部の魅力】 ■サービスの認知度90%超(ユーザー712万人~、加盟店10万~) ⇒家族も使ってくれるサービス。オフライン(生活)に影響力ある仕事 ■3社のステークホルダー(ユーザー、加盟店、配達員)のCX向上というデリバリーサービス特有の面白み ■今後の規模感や業務の拡がり(フードデリバリーとクイックコマース需要増加) ⇒24年夏にはLINEヤフー社と協業のリテールの新規事業がリリースされることでさらにCX向上の領域が確定、グループシナジーが追い風にもなる想定 ■ボトムアップな提案環境 ⇒サービスフローの変更やプロダクト改善の要望等を自ら企画し、提案できる環境 【取り組み、今後の戦略】 ■CX本部を新設後、体制改善ができ応答率85%以上で安定して推移 ■問い合わせ品質改善の取り組みにより問い合わせ件数の減少、一次解決率が上昇。問い合わせ満足度も向上 ■来期に黒字化を目指している中で、コンタクトセンター・配送コントロールセンターのDX化を推進 ⇒VoCからサービス/プロダクト改善を行うシステムの整った「次世…
非公開
中期経営計画 企画・管理会計 担当【KDDIグループ】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 経営の根幹を担う経営企画部にて、経営企画担当として、経営戦略や中期経営計画の策定などの業務を幅広くお任せします。より最適な経営企画体制構築及びその仕組みづくりを推進する重要な役割であり、社長、各部担当役員、各部門長と協力しながら、全社視点、経営視点で業務に取り組んでいただきます。 ・計数管理・採算管理・サービスごとの予実分析 ・事業計画や戦略策定 【配属組織について】 経営企画部/経営企画課 9名 【ポジションの魅力】 ■課長やリーダーとともに上記業務を推進していただき、ゆくゆくは管理職としてもキャリアアップを目指していただけるポジションです。 経営層の近くで会社全体を動かしていきたい方、これまでのご経験を活かしキャリア醸成されたい方を歓迎いたします! ■今後さらなる事業拡大を見据えている当社で、経営企画部門としてスピード感を持ちながら、社内・グループ会社・親会社との連携を強化し、さらなる組織体制の強化に貢献することができるポジションです。 ■少数精鋭の部署であり、業務も幅広い業務経験を積むことが出来るため、キャリアアップが可能です。 ■今後さらなる事業拡大を見据えている当社の経営企画として、スピード感を持ちながら、社内・グループ会社・親会社との連携を強化し、経営企画体制の強化に貢献することができるポジションです。 ■成長中の業界Fintech事業の同社の経営企画部で自身の成長にもつながります。 ■残業時間月~20時間、リモートワーク・フレックスも柔軟に活用出来るため、一人ひとりのリズムに合わせて業務が可能です。 【同社の魅力】 ★自社開発で培ったサービス基盤と開発力 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★KDDIグループとしての安定した資本基盤×高成長中のFintech事業 KDDIグループの中でも注力・成長領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成長を遂げています。グループ事業構想の実現にむ…
非公開
デジタルマーケティングリーダー/事業拡大中
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜
正社員
【同社について】 ~売りたいモノがあったら『買取大吉』へ~ 同社は買取専門店のFC事業をメインに行っており、業界内でも他の企業とは一線を画したオーナー様へのサポート体制を確立。店舗数業界No.1を達成すべく、社員一丸となって取り組んでいます。また、近年は大手企業様とパートナーシップを築く機会が増えております。生き物と食べ物以外は何でも査定する総合買取チェーンとしてより一層お客様に親しんでいただけるよう、利便性を追求して参ります。一人でも多くのお客様に「売りたいモノがあったら『買取専門店』へ」と思っていただけるよう、これからも人の縁を力に変えながら、同社のブランド力を向上させて参ります。 ◆景気変動を受けにくいビジネスモデルを確立している為、経営が安定しており右肩上がりで事業成長しています。直近3年で売上高は7倍に伸長。 【期待する役割/募集背景】 運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に取り組んでいる同社にて、デジタルマーケティングをお任せします。成長を続け、社会からの注目度も高まってきています。それに伴い業務量も増加しており、この度採用を開始しました。 【詳細】 ご入社後まず最初は、広告運用を依頼している代理店とのやり取りからスタートいただきます。現在取締役が担っている業務を徐々に引き継いでいただきます。今はリスティング広告がメインですが、動画広告やディスプレイ広告等幅を広げている最中です。 【配属先情報】 広告部/7名 【魅力】 ◆会社として広告に非常に注力しています。そのため予算も大きく、ご自身で提案し、新たなチャネルを開拓する等、できることの範囲が広いことが特徴です。 ◆拡大を続ける同社の成長をより加速させるためのマーケティングに携われます。ご自身の業務が経営に直結しているダイナミックさを味わえる醍醐味があります。 ◆広告部に与えられた裁量が大きいため、スキルアップが可能です。 【同社の成長率】 売上高:109億円(2021年)→430億円(2023年) 従業員数:319名(2021年)→715名(2023年) 店舗数:297店舗(2021年)→750店舗(2023年9月時点)
非公開
技術広報担当【立ち上げフェーズに関われる】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【採用背景】 同グループのテクノロジー戦略会社として設立された当社のミッションである、『マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する』ことを、適切な情報発信により、さらに加速させ推進して行くために本募集を実施致します。 【業務内容】 ■チームミッション 同グループが基盤としてきた「生活者データ・マネジメント・プラットフォーム(生活者DMP)」を統合マーケティングプラットフォームへ進化させることや、提供サービスの変革、クリエイティブ業務のデジタルトランスフォーメーション推進など、マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値や体験を提供していく当社の魅力を外部に発信し、当社を含めた同グループのデジタル変革や企業価値向上に貢献して頂きます。 【担当業務内容】 同社のコーポレート広報担当として、同社および同社グループの広報活動に従事していただきます。 ■プレスリリースの作成~メディアプロモートや取材対応をはじめとするメディアリレーション全般の基本的な広報活動 ■上記広報活動に必要な社内コミュニケーション・調整 ■広報計画の立案・策定~広報効果の分析 ■オウンドメディア記事コンテンツ編集企画立案 ■広告出稿企画立案 ■PRイベント、発表会などの企画、制作 ■インナーコミュニケーションツールの制作(社内報、イントラネット構築、メールマガジン編集など) ■インナーコミュニケーション施策の企画・実施 【本ポジションのやりがい】 経営層に近いポジションで、社内の各部門に限らず、同グループ各社の様々な組織と関わりながら業務を進めることが想定されます。同社としてのデジタル変革や企業価値向上にとどまらず、”生活者データ・ドリブン” マーケティングのフルファネル実践に向けてデジタル化を推進する同グループ全体の企業価値向上にも直結するダイナミックな経験を積むことが出来ます。
非公開
【営業管理・経営企画課長候補】創業50周年の安定企業
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜900万円
正社員
\従業員数約900名を誇る不動産デベロッパーでの求人です!/ 【職務内容】 ・PL分析を行う営業管理部のマネジメント ・全事業部門のPL分析取りまとめ ・利益改善のための戦略策定並びに各営業部門への落とし込み ・予算作成 ・新規事業リサーチ 等 【ミッション】 不動産デベロッパーとして、グループ全体で不動産だけではなく、様々な事業(飲食・物販・アミューズメント等)を手掛けるオーヴァルグループにおいて、経理(財務会計)並びに営業管理(管理会計)として、数字管理や利益改善のための数字からの課題アプローチを行う。 【社風】 ・1人に与えられる職務権限が広く、意欲的な方に期待と権限/責任をお任せする環境です。 ・役職は社歴に関係なく、フラットな社風です。 ・中途入社の社員が多いため、自然と入社者がなじみやすい雰囲気です。 【働き方】 ◎社内異動も可能な制度が整っています。 『社内FA(フリーエージェント)制度』 L 社員が就きたいポストへの異動を自由に希望できる制度のこと。自らの経歴や保有する能力を以って、希望する仕事を担う職種や部署に自分で手を挙げられる環境が整っています。 ◎自ら事業を立ち上げられる権利が同社にはあります! 『CIC:クリエイティブインキュベーターコンテスト』 L 業務創造コンテストを新設!斬新なビジネスアイディアや視点、日頃から取り組んでいる業務改善や工夫等を広く募り、審査・表彰し、最優秀賞には賞金100万円と実現当事者ポストが与えられます。 【魅力】 同社は、横浜・東京を中心に商業施設やオフィスビルの企画・開発・運営管理を行っています。同社は、自社で商業施設を運営していくスタイルの為、テナントの店舗運営まで携わっています。
非公開
広報・宣伝・ブランディング【KDDIグループ/東京・転勤無】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 当社の経営企画部にて、持株会社としての広報・宣伝業務全般、グループブランディング戦略や個別施策の企画・推進等にご従事いただきます。 <業務の具体例> ・自社・グループ会社全体の広報・宣伝業務 ・グループブランディング戦略の立案・推進 ・「auFG」ブランドの認知およびブランドイメージ向上に関する施策の企画・推進 ・ブランディング戦略立案・実行 ・コーポレートサイトの更新 ・広報・宣伝チャネルの検討・選定 ・プレスリリース・ニュースレターの作成・配信 ・記者クラブの対応 ・インナーコミュニケーションの企画・実行 (クリッピング、経営関連の社内イベント開催、等) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します 【ポジションの魅力】 ■設立7年目×KDDI基盤の潤沢なアセットを保有していることから、大きな裁量・スピード感をもってご活躍可能なポジションです、 ■役職制度はライン管理職・専門職の2コース制。 マネジメント志向・スペシャリスト志向の双方にキャリアパスの広がりがあります。 【企業の魅力/特徴】 ■裁量権とスピード感を持った会社 グループの戦略を統一しau経済圏を拡大するため、弊社は少数ながらそれぞれが意思を持って事業を前に進めています。 ■フットワーク軽くスピード感を持った組織運営 通信業界からの参入であるため、大手金融機関に比べフットワーク軽くスピード感を持った事業展開が可能です。当然仕事の進め方も変わってくるため、金融出身の方には経験を生かしていただきながら、新しい社風・文化を味わっていただけます。 【働く環境】 ■コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。 ■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。 ■少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい社風です。
非公開
ストラテジックアドセールス
広報・宣伝
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 同社が運営するプログラマのための技術情報共有サービスの広告営業をお任せします。将来的には同社のアセットを活かした新たな事業開発にも携わっていただきます。 ■同社広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案) ・同社では既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 ■利用企業に対するプロモーション最適化の支援 ・新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。 ■同社ブランドを活用した新たな事業・商品企画 ・過去には同社で蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします ◆具体的には 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。新規のお問い合わせも多くいただいている状況のため、ご本人の適性に合わせ、業界や規模に応じた新規クライアントの担当割り振りも行います。同社では特定の商材のみを売り続ける物売りではなく、「クライアントのサービスをエンジニアにより広めていく」「クライアントのエンジニア採用を加速させる」といった課題解決のため、クライアントファーストで柔軟な提案を行っていく営業スタイルです。そのためであれば必要に応じて既存の広告商材ではない新たな提案や、他社媒体等の提案を行うことも可能です。なお、受注後の制作、広告運用などについては専門のチームがいるので、タッグを組んでクライアントの満足度を高めていきます。 ◆仕事のやりがい 大手企業や外資の最先端IT企業との取引の中で、世の中の様々な技術に触れられるため、営業活動そのものが自身の学びやスキルアップに繋がります。同社の広告事業は立ち上げ以来8期連…
非公開
地域経営・地方創生プロフェッショナル【MaaS事業】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【BOLDLYとは】 同ポジションは同社に雇用のもと、モビリティサービスを展開するグループ企業へ出向を頂くポジションです。同社では「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの事業化を進めています。具体的には、自動運転社会を支えるベースとなる運行管理システムや、自動運転車の実用化に必要なサービスの開発を行っています。全国各地で実証実験(130回以上)、実用化を行っており、国内で最先端を走っています。 【職務内容】 地域に根ざしながら経営感覚と事業開発力で “稼げる地域” を実現し、豊かなまち・人・しごとを創出する。地域を経済的に元気にする活動を行い、その延長線上で最先端の自動運転による公共交通実装を支援していき、BOLDLYらしい地方創生×自動運転事業のプロデュースを行う。 ■地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する。 ■ソフトバンクやBOLDLYの地域活性アイディアを、実行・実現する。 ■地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する。 ■地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする。 ・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長等)へのトッププレゼン、ビジネス提案。 ・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。 ・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。 ・地域~都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。 ・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成 ・案件実施のための実行計画書の作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整 【仕事の魅力】 ★持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。 ★BOLDLYは、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。 ★チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。 ★事業の拡大フェーズであり、会社・事…
非公開
経営企画/事業戦略
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【事業について】 一般消費者向け流通市場の中でも、食品流通市場は特にEC化・デジタル化が遅れている分野です。同社はネットスーパー事業を推進する事で食品流通のEC化・デジタル化を進め、食品流通改革を通じて社会をエンパワーメントします。 【部署・サービスについて】 同サービスは、ネットスーパー事業の中でも同社がファーストパーティとして運営する倉庫出荷型のサービスです。少ない拠点で大規模商圏にサービスが展開できる利点を生かし、広域チェーン店と専門小売店の良さを併せ持ったサービス展開で食品流通のEC化を進めます。 某社: 同社ならではの強みを生かし、これまで以上に同社エコシステム(経済圏)との連携を強めた商品を取り揃え、より一層便利で高品質なサービスの提供を図っていきます。 <サービスエリアと配送方法> 首都圏、関西エリアの対象世帯数:1200万世帯をカバーしており、自動倉庫3拠点から出荷。H&S型で効率的な配送網を構築し、当日中の配送と商品温度帯の管理を実現しています。なお最先端の自動倉庫により、商品探索時の歩行時間と商品確認作業の短縮し、効率性の高い作業が実現可能です。 <今後の可能性> 食料品市場は、大きな市場規模であるもののEC普及率が低いため、大きな成長可能性を秘めています。着実に拡大するネットスーパー市場において、同社はトッププレイヤーの1つ。顧客との強力なタッチポイントでもあり、同サービスにも貢献可能です。 事業管理本部は同事業の推進に向けた事業戦略策定、KPIの管理、事業開発、プロジェクト管理等に責任を持ち、同事業の持続的な成長を実現することを目指します。 【業務内容】 <事業のKPI管理> ・各事業部のKPI(主要業績評価指標)の設定、モニタリング、分析 ・定期的な事業パフォーマンスのレポート作成および経営層への報告 ・KPI達成に向けた課題の特定と改善提案の実施 ・データ分析を活用した事業運営の効率化と意思決定支援 <新規事業開発> ・市場調査および競合分析を通じた新規事業の機会発掘 ・新規事業の企画立案、ビジネスモデルの構築、事業計画の策定 ・社内外のステークホルダーとの連携を通じたプロジェクト推進 ・新規事業のPoCおよび評価 ・新規事業の収益化に向けた戦略立案と実行 …
非公開
東京【経営企画(総合職)】プライム上場/非金属商社
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務について】 ■非鉄金属および鋼、プラスチック材料の専門商社である弊社にて経営企画のポジションを募集いたします。 ■中長期計画(IR戦略・資本政策)、作成業務 ■M&A戦略策定、M&Aエグゼキューション、PMI計画策定 ■投資家・証券会社対応(決算説明会、スモールミーティングの開催、資料作成準備等業務全般) ■統合報告書等作成 ■IR・PRメディア・広告代理店対応 ■株主調査、市場調査等(株主、証券会社との意見交換等) ■各種問合せ対応(個人投資家、証券会社等) ■経営層や社内関係者への情報提供およびフィードバック 等 <組織図> 経営企画課(3名) <ポイント> ■アルミニウム/伸銅/ステンレス/特殊鋼/チタン/プラスチック/等、多彩な素材を取り扱う独立系専門商社。 ■自動車や航空機から窓枠のサッシや携帯電話まで、当社が取り扱う非鉄金属は至る所に使われています。 <魅力> ・離職率(正規雇用労働者)23年4.4%実績(平均12%)→長期的に働ける環境◎ ・自発的なキャリア形成、能力開発に対する教育費用の補助 海外・国内語学研修制度の導入(最長1年間海外語学留学制度あり) ・健康保険組合連合会から「健康優良企業 銀の認定」を取得あり ・45歳以上の社員とその配偶者に対する任意の健康診断の補助 ・スポーツクラブ会費の補助金制度の導入
非公開
総合職/オープンポジション【名古屋】
経営企画
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
世界40の国と地域に展開する子会社を統括する当社にて、 スキルやご志向に合わせた業務をお任せします。 ■配属先について 選考の上、ご経験やご志向を伺い最適なポジションをご提案します。 【ポジション例】 ・財務経理 ・財務管理・資金管理 ・海外子会社経営企画 ・国内外での事業企画 ・リスクマネジメント ※その他のポジション可能性もございます。 【おすすめポイント】 ・グローバルに展開する事業がほとんどのため、長期的にグローバルな ビジネスフィールドでキャリアを歩みたい方にマッチします。 ・少数精鋭組織のため、大きい裁量を持てるかつ、スピードも早い環境です。 ・ジョブローテーションもありますが、ご自身の専門性を活かせるポジションへのローテーションになるため、専門性を深めつつ様々な業務へのチャレンジが可能です。 ・人員のほとんどが中途入社者で占めているため、風通しの良い風土です 【採用背景】 事業拡大に伴う増員
非公開
【経営企画】売上2兆円を超える大手ゼネコン/リモート社宅
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
経営企画部において、主にコーポレートガバナンス改善の観点から企業価値向上に 資する企画業務及び経営管理業務に幅広く携わっていただきます。ご経験に応じて スキルを最大限発揮できる業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ■海外まで含む当社グループのコーポレートガバナンス向上に かかる全社施策の立案および実行 ■取締役会をはじめとする全社会議体の企画・運営 ■中長期の経営方針策定への参画 ■ガバナンスに関する資料(報告書、会議資料等)の作成 ■国内外のコーポレートガバナンスに関する動向の調査・分析 ■情報発信業務(レポートの作成・とりまとめ、Webサイトの管理・運営) 【組織構成】10名程度 30代~50代後半 部長:50代後半 マネージャー:3名(1名女性) メンバー:6名 【募集背景】 増員(マネージャー1つ手前の主任ポジションでの募集) 【モデル年収】 30代前半:780万 (月40万円+賞与(基本給5か月分)+みなし残業40時間分) 30代中盤:950万 (月50万円+賞与(基本給5か月分)+みなし残業40時間分) 40代:1,050万 (月55万円+賞与(基本給5か月分)+みなし残業40時間分) ※管理職(マネージャー)で1200万円~支給実績あり (早い方で30代より管理職登用の実績あり) ■同組織の魅力 上記10名以外に、同社内の様々な部署から兼務で参画しているメンバーもいるため 各部署の業務内容やミッションにも触れることができ、成長できる環境です。 ■社員を大切に 従業員一人ひとりの多様な個性を活かし、能力を最大限に発揮できるようダイバーシティの推進に取り組んでいます。 また「出産休暇/育児休職者の職場復帰支援」「出産/育児等による退職社員再雇用制度」「当社独自のベビーシッター等利用時補助制度」「子の看護休暇(有給休暇)」等、出産や育児を担う期間も社員が安心して働けるよう、就業環境を整備しています。 ■キャリアアップ 海外まで含む同社グループ施策の立案および実行や中長期の経営方針策定への参画が可能。また取締役会をはじめとする全社会議体の企画・運営や各部署を巻き込んだ コミュニケーションが発揮できるため、経営層に近い視点やグローバルに…
非公開
Webマーケティングスペシャリスト【ビズリーチ事業部】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
転職サービスの個人会員様の集客(BtoCマーケティング業務)をお任せします。 現在このチームでは、Webマーケティングによる会員獲得を中心として、TVCMなどのマス領域からデジタルまで一気通貫したマーケティングの統合を進めております。 【職務内容】 会員集客のために、WEB広告を中心に、SEO・オフライン広告など、さまざまなマーケティング施策を実行しています。 現場からの新規施策の起案も多い環境で、自身のスキル/経験に応じた施策の起案/推進も可能です。 特にWEB広告領域における、計画策定・広告運用の改善を、推進いただきます。 ■Web広告(リスティング広告、SNS広告、アフィリエイトなど)の運用/改善の推進 ■広告コピーの作成、クリエイティブの企画/ディレクション ■データ分析や仮説に基づく、マーケティング施策の起案/設計 ■デザイナー/エンジニア/営業など、他部署との連携/調整 【ポジションの魅力】 ■大きな予算をダイナミックに動かしていく経験 ■エンジニア、デザイナー、営業組織が全て自社に集結しているため、部署を越えた協業と、スピード感を持って施策の実現が可能 ■上記を通した分析力・企画力・思考力・事業運営を俯瞰する視野と高い調整能力等、画一的なスキルではなく、高いビジネススキルの習得 ■メンバーからの起案で施策が実施されるボトムアップな風土 ■自分たちで組織・事業を作るというマインドを持つメンバーが多く、風通しの良い環境 【募集組織名】 同社事業部 マーケティング統括部 カスタマーマーケティング部 【メンバー構成】 当ポジションの上位組織であるカスタマーマーケティング部は全体で約20名が在籍しており、20代中盤から30代を中心としたメンバー構成で、当配属部門はMGRのもと約7名のメンバーが在籍しております。
非公開
経営企画/リスク管理企画担当【リスク統括部】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・MUFGのグローバル・グループ一体のリスク管理運営態勢の整備、及び経営判断・アカウンタビリティ向上に資するリスク管理・運営の遂行 ・各種委員会等を通じたMUFG経営陣及び社外取締役・委員へのリスク関連事項の報告(リスク管理委員会・リスク委員会等) ・リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)運営、リスクに係わる専決権限運営、グループ会社リスク管理 ・海外リスク管理部署との連携したグローバルな管理態勢構築・強化 ・新たなリスク(評判リスクなど)へのプロアクティブな対応 【組織構成】 リスク統括部 企画Gr(23名) 【本ポジションの魅力】 ・MUFG全宅のリスク管理をしているリスク管理統括をまとめる役割があるグループです。 ・リスク管理という観点でMUFGグループ全体の方針を策定していく非常に重要でスケールの大きい役割を担っております。 ・海外現地のローカルスタッフとのやり取りが日々発生するため国際色豊かな業務ができる環境です。 【働き方】 在宅勤務可(平均2日/週) 平均残業時間:40時間/月
非公開
『楽天モバイル』広報PR【ブランドマーケティング戦略部】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
24年12月に単月黒字(23億円)を達成した同サービスの事業拡大に伴い、 PR戦略の立案・実行をリードしていただきます。 「同サービス」というIT企業が始めた全く新しい通信サービスの中で、マーケティングとPRの2つの視点を兼ね備えた新しい思考を持ち、伝統のある通信業界への挑戦ができる環境です。 【職務内容】 ご経験にあわせて、以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・広報戦略の企画策定・実行 ・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理 ・幅広いメディアリレーション ・メディアからの問い合わせ・取材対応・関連エクゼクティブとのコミュニケーション ・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉 ・オウンドメディア、ソーシャルメディアを通じた情報発信 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報・PR代理店のマネジメント 【配属組織】 同サービスにおけるマーケティング組織内で、PR戦略の立案・実行を行う部署です。 私たちの最大のミッションは、テレビやデジタル、SNSなど各メディアを通じて、お客様の同サービスが目指すビジョン・世界観、商品・サービスへの認知向上、そして態度変容を起こし、同サービスのファンになっていただくことです。そのためにも、マーケティングの各組織とも連携した、徹底的にお客様視点に立ったPRプランニングと実行、コンテンツ開発を進めております。 【組織構成】 マーケティングPR戦略部 部全体で15名(兼務、派遣社員を含む。) -商品・サービス広報課 -SNSマーケティング課 中途社員、新卒社員、他部署からの兼務社員、派遣社員など様々な形式のスタッフで構成されています。形態に関係なく、各自責任を持って業務に取り組んでおります。