GLIT

検索結果: 15,438(15401〜15420件を表示)

みらいコンサルティング株式会社

【中央区】人事コンサルタント(PJTリーダー)/人事制度構築経験者歓迎【エージェントサービス求人】

人事、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【仙台市/角田市】人事労務(グループ全体の勤怠管理業務)◇専門性を高めるチャンス/アイリスオーヤマ【エージェントサービス求人】

人事

1> アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■職務内容: アイリスオーヤマグループ全体の勤怠管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・勤怠、労働時間管理、福利厚生関係業務 ・社会保険、労働保険の諸手続き ・給与計算、年末調整や住民税業務 など ■特徴: ・グループ各社の給与計算、労務管理全般を複数担当者で行っており、そのメンバーの一員として、経験を生かしながらご活躍いただこうと考えております。 ・業務の幅は多岐に渡るため、面接にて皆さんのご経験に合わせてお任せする業務を決めていきます。業務を通じてより専門性を深め、担当範囲を広げていっていただければと思います。若手、ベテラン、新卒、キャリアに関係なく活躍する環境があります。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アヴァンティスタッフ

【日本橋/リモート可】採用・研修担当 ※パーソルGの安定性/フレックス/土日祝休み/働き方・定着率◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:中央区日本橋兜町6‐7 兜…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜オフィスワーク・金融業界・貿易関連に強い人材派遣会社/パーソルグループの総合人材サービス企業/フルフレックス/残業月15~20H程度〜 ■業務内容: 採用・人材開発・組織開発など(スキル・経験・志向性などをもとに配置を調整)をお任せします。 ‣採用業務(新卒・中途・契約社員)  ・求人媒体選定、原稿作成  ・応募者管理  ・説明会の実施  ・入社準備 ‣人材育成  ・プログラム策定  ・研修企画、運営 ‣人事中計策定 ‣組織・配置案検討 ※業務で使用するシステム:Excel、Word、PowerPoint ■働き方: 自身の業務に合わせたフレックス制度活用可能、在宅勤務(週2回まで) ■配属先の組織構成: ・室長1名(男性) ・課員3名(女性) 課員の平均年齢37歳 ■評価制度: 社員一人ひとりの努力を丁寧に評価する風土で上司との面談は少なくとも3ヶ月に1回のペースで行われ、「やるべきこと」を明確化できる機会がございます。PDCAを回しながらも、しっかりと定められた評価制度に基づき、昇進・昇給が可能です。 ※入社後3年で課長職に昇進したケースもあります。 ■当社について: 1984年の創業以来、人材派遣・人材紹介・教育研修・アウトソーシングなどの人材に関するお客さまの多様なニーズにお応えしてまいりました。 2019年にはパーソルグループの一員となって、事業を展開しており、安定基盤の上で腰を据えて業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ログラス

【リモート×フレックス】中途採用人事(リーダー候補)◆大手導入の経営管理SaaS展開【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区三田3-11-2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■現在の体制と募集背景: 現在の中途採用チームは社員4名とRPO数社で採用活動に取り組んでいます。 少しずつ組織化する一方で、高難度な要件且つ年間100名超の採用計画を立てており、まだまだ人員が不足しているのが現状です。また在籍している全員が入社半年以内のメンバーで構成されており、チームの立ち上げフェーズでもあるため、立ち上げを牽引いただけるコアメンバーを募集しています。 ■具体的な業務内容: 以下のうち、ご希望やご経験に合わせてご対応いただきます。 ・100名を超える年間採用計画における採用戦略立案・選考フォロー ・経営を巻き込んだ採用活動の推進およびPDCA ・新規媒体の選定やフローの構築、事業部への展開 ・新規エージェントの発掘からリレーション構築、定期的なご紹介に向けた施 策の立案〜実行 ・リファラル採用における新たなフローの構築から社員が率先してリファラルする環境作り ・エンゲージメント向上に向けた組織基盤づくり ・採用人材の早期活躍を目指したオンボーディング設計 ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ■チームビジョン: ログラスは社員数100名を突破し、4年後には400名以上の組織を目指しています。CEOをはじめ経営陣も「採用狂気」を掲げ、全社で採用活動に取り組んでいます。採用の成功を担う人事部門は、毎年倍増する採用目標を達成するために、ROIを重視した戦略が求められます。大量採用だけでなく、低退職率と「LTV first」のバリューを実現することが重要です。人事組織は、社員が最大限お客様に向き合える環境作りを目指し、多岐にわたるミッションに取り組んでいます。

株式会社ほけんのぜんぶ

【池袋】人事(採用戦略担当)◆業界未経験歓迎◇年2回業績賞与あり/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都豊島区池袋2-53-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/年商80憶Grpの部長候補◇年2回業績賞与あり◇産育休取得率・復帰率100%】 採用課は全グループ8社の採用を担っており、本年度は年間150名の採用計画を走らせております。 来期は各社のさらなる事業拡大に向けて、グループ全体で200名以上の採用を計画しており、人数計画が重要な指標となっております。 採用戦略〜運用指示までスピード感を持ってアクション出来る方を増員募集します。 貴方様のこれまでの経験を活かしながら、チャレンジを推奨する当社で、更に採用のキャリアアップを目指しませんか。 人材紹介・人材派遣・採用代行事業を行うオネスティ株式会社にて、ほけんのぜんぶグループの自社採用を担当するので、更なるスキルアップができる環境であることをお約束します。 【具体的な仕事内容】 ・経営層の考えるビジネスビジョンから逆算した採用戦略 ・採用予算の管理と媒体選定 ・選考基準設計 ・選考プロセス設計 ・ベンダーコントロール ・書類選考、面接対応、カジュアル面談対応、クロージング対応 ・面接官教育 ・経営陣へのレポーティング など 経営陣と近い距離で、共に戦略的な採用を実現させるための上流工程をお任せします。日々ディスカッションを重ねてスピーディーに施策展開していくので、日々成長を実感できる環境です。これまでの知見や経験を活かし、更にチャレンジングにご活躍頂ける方をお待ちしております。 【現在のチーム構成】 課長1名、メンバー2名 課長レベルでジョインしていただきますが、ゆくゆくは部長/執行役員候補としてキャリアアップしていただけます。 【働き方】 基本的には出社を推奨していますが、週1〜2回程度在宅勤務の利用が可能です。 社内MTGもリモート会議が多く、自宅から参加でも問題ございません。 【魅力的な福利厚生】 ・100種類を超える資格手当・取得支援制度 ・グループを横断したチャレンジが可能なジョブチェンジ制度 ・グロービス経営大学院をはじめとした社外研修制度 ・年に2回の管理職インセンティブ ・各事業会社から選出された方へのリゾート宿泊プレゼント ・毎週行われる役職者事業に関係なく集まれるBar ・ビジネス書や資格試験のテキスト・消耗品をポイントと交換できる社内ストア 変更の範囲:会社の定める業務

中央魚類株式会社

【豊洲】人事(給与・年末調整担当)◇実働7.5h残業20h/東証スタンダード上場・歴史ある水産卸会社【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都江東区豊洲6-6-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社の総務部人事課にて、給与計算業務をメインに、人事業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・給与計算、賞与計算、年末調整の取りまとめ (給与計算は社労士事務所にアウトソースしております。) ・労務管理の取りまとめ ・採用業務 ・社員研修フォロー ・人事評価業務 勤怠管理システムはジョブカン、給与計算システムはTimePro-NX 年末調整システムは奉行年末調整申告書クラウドをそれぞれ使用しています。 ■働き方: ・実働7.5時間、残業月平均20時間 ・子育てしながら働かれている方も多く、時短勤務可能/育休産休取得率も高い組織です。 ・年間休日は112日ですが、有給休暇を法令上の有休日数の+7日付与しておりますため、 ワークライフバランスも整えやすい環境です。 例:1年目17日、2年目18日・・・MAX27日となります。 ■配属先組織: ・総務部(16名) ・人事課:課長1名(30代)、社員2名(40代、20代)、契約社員1名(40代)、全員女性です。 中途入社のメンバーも多く、古い習慣に囚われすぎず新たなことにチャレンジしやすい環境です。 雰囲気としては穏やかで明るいメンバーが多いため、和気あいあいとしながら日々業務をしております。 ■業務のやりがい: 自分が「会社をよくしたい、こうすればもっと良くなるのに」といった思いや構想を、実現することが可能です。 また、入社前から退職まで、様々なタイミングで社員と寄り添うことが多い部署のため、丁寧に寄り添った結果、社員から「ありがとう」と言っていただけることもやりがいの一つです。 ■キャリアパス: ゆくゆくは制度改定の起案や、人事回り全般に携わっていただきたく考えており、次世代のリーダー候補として成長頂けることを期待しております。 ■当社について: 豊洲市場内において卸売業最高水準の売り上げを誇る会社です。 マルナカGにおいて当社を親会社とし、連結会社には冷蔵物流事業のホウスイをはじめ、商品の冷凍/加工から量販店へお届けするまでの川上〜川下までをグループ内で内製化している点が強みであり、流通センターを設け貸し出す事業など幅広く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社D&Dマネージメント

【札幌】採用教育(係長候補)◆グループの採用業務をお任せ/年休126日/業績好調でM&A積極推進中【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

北海道支社(北海道三菱自動車販売株式会…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪自動車のトータルサポート事業を展開しているD&Dグループ/グループの採用業務と教育・研修企画に関する業務をお任せ≫ ■業務内容: ※株式会社D&Dホールディングス北海道支社へ出向となります。 当社の人材開発部門として北海道エリアの採用業務全般及び、教育・研修について企画立案〜実施をお任せします。既存メンバーと協力しながら対応いただき、入社後はまずグループ企業を含む採用関連業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・採用計画に基づく進捗の管理 ・採用手法の検討 ・中途採用に関する応募者の母集団形成 ・応募者の書類選考、面接の日程調整 ・面接対応、入社調整、内定者フォロー、入社当日対応 ・教育・研修企画立案〜実施 将来的には、管理職を目指していただき、後進の育成にも携わって頂きます。 ■配属先情報: 40代男性1名、20代女性1名 ■出向先について: 1.出向先の法人格を含む正式社名:株式会社D&Dホールディングス 2.出向先の勤務地:株式会社D&Dホールディングスのグループ企業「北海道三菱自動車販売株式会社 本社」にて勤務 3.出向先の事業内容:自動車関連企業へのコンサルティングや中古車買取販売を柱とした事業を展開 ■就業環境: ・入社後はOJTを通じて、信頼できる先輩方のもとで採用業務を一から学べる環境となっています。 ・M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進し、人材を大切に考え中途入社の方も活躍できます。 ■当社の特徴: 車両の流通、買取、残価設定などのファイナンスサービス等を通じて、国内の自動車ディーラー様の業容拡大を支援してまいりました。 国内主要メーカーや大手リースレンタカー会社、オートリースを扱う金融機関と強固な関係を持ちます。さらに多くの自動車に関わるパートナー企業との幅広いネットワークを有しており、グループ会社であるバンクレンタカーや北海道三菱自動車販売、海外事業を行うプライマスジャパンなどとも連携しております。 ※BYD Auto Japanと取引基本契約を締結(北海道・沖縄県で2023年1月より電気自動車を販売開始) 今後道内でBYD販売店を拡大していく展望です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Smile Project

【採用部長候補】保育士を中心とした採用戦略・チームマネジメント◆経営層と連携◆フレックス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、人事

本社 住所:東京都品川区西五反田1-3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場企業の子会社/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 子どもたちの笑顔を支える保育・学童園を運営している当社にて人事部採用Gの部長として採用業務に関わる幅広い業務とメンバーのマネジメントを行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ◎保育士を中心とした採用戦略およびプランの策定 ※年間300〜400名の採用計画の立案、ターゲット人材(保育士や幼児教育に関連する専門職)の設定、業界に特化した採用手法の選定 ◎採用プロセスの最適化 ※保育士特有のスキルや適性に基づいた選考基準の策定と見直し、応募から採用決定までのプロセスの改善と効率化の推進 ◎採用チームの育成とマネジメント ※メンバー8〜10名(主に20代後半から30代)で構成された採用チームの教育・育成、業績向上のための目標設定とパフォーマンス評価 ◎企業ブランド強化のための採用活動 ※保育士として働く魅力を発信するリクルーティングイベントの企画、保育・教育関連の大学や専門学校との積極的な連携活動 ◎市場動向の調査と分析 ◎保育業界の人材動向や法規制の変化を常に把握し、それに基づいた採用戦略の見直しや提案を実施 ◎新卒および中途採用キャンペーンの企画と実施 ※SNS、保育関連求人サイト、採用イベントなどを活用した効果的な採用キャンペーンの展開 ◎経営層との定期的なミーティングと報告 ※採用の進捗状況や課題について、経営陣と共有し、事業計画に沿った人材戦略の調整を行う ■ポジションの特徴 ◎経営陣や各教育施設の施設長クラスとの直接的なコミュニケーションも多く、各部署・各現場施設と連携を密にとり意思決定をしていくポジションでございます。 ◎経営陣も非常に注力しており、会社の成長には欠かせない重要ポジションです。 ■会社の魅力・特徴 ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営。 ◎2020年3月親会社である株式会社Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。

株式会社レオパレス21

【中野】人事担当(中途採用)※業界未経験者歓迎/年休123日/ワークライフバランス推進/東証プライム【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中野区本町2-54-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業25時間程度/年間休日123日〜 採用組織の中途採用担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・中途採用における手法選定 ・エージェントとの連携 ・採用面接実施 ・入社者のオンボーディング、入社者フォロー、入社書類回収 ・各組織の採用における戦略立案 ■当ポジションの魅力: 中途採用全般の業務に携われるので、裁量を持って人事業務を行なうことができます。 ■業界未経験者歓迎: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不動産業界での経験は必要ありません。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・残業時間は平均月25h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)

【お台場】人事労務課長候補※乃村工藝社グループ/年休120日/土日祝休/フレックス制度有 【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区台場2-3-5 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■仕事内容: 下記の人事、労務関連業務に加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 まずは、得意な分野からスタートし、幅広く対応いただく予定です。 ・人事制度企画 ・人事考課運用 ・給与計算 ・社会保険手続 ・入退社手続 ・福利厚生対応 ・人事関連規程改定 などその他関連業務 ■当社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社コンフィデンス・インターワークス

【派遣営業からのチャレンジ歓迎】人事企画(所属クリエイターの人事関連業務)◆ゲーム・エンタメ業界特化【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都新宿区新宿2-19-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/平均残業月12.5時間程度・実働7.5時間/私服勤務OK】 当社所属クリエイター約800名の人事労務全般業務をお任せします。 現状の把握から、改正案の立案、社内への提案、実行までの人事企画業務に加えて、契約、請求関連の対応などもお任せする可能性がございます。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人事企画業務: ・給与、賞与改正 ・社保関連 ・福利厚生 ・エンゲージメント施策の企画実行 ・契約内容の変更、契約管理業務など ■その他: ・派遣社員の契約関連業務 ・請求関連(月3回の締日への対応) ・年末調整業務 ・技術社員の社会保険、住民税等の手続き ・入退社者の社会保険関連対応 ・各種証明書発行   など ※一連の流れを理解していただくために、入社後は営業やカスタマーサクセスなどのご経験も積んで頂く予定です。(半年ほどの想定) 【当社で働く魅力】 ■ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス: 当社は主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。 そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 ■安定した経営基盤: 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営をしています。 上記のとおり、ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 ■働きやすい環境: スマートな事業運営が特徴的であり、平均残業12.5時間程とワークライフバランスの両立もしやすい環境です。(就業時間7.5時間)年休125日、私服勤務もOKです。ゲームやエンタメ業界に想いのある社員も多く、また経営陣も近い距離で働ける環境のため、地に足をつけた経営でありながらも共に事業を大きくしていきたいと成長意欲を持った方にはピッタリな環境です。 変更の範囲:本文参照

双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

【在宅可/フレックス】中途採用リーダー(教育・人事戦略立案推進など幅広く担当)◆双日グループ/505【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都千代田区二番町3-5…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【双日グループのSIer企業/大企業〜中小企業まで幅広い案件有/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 FY24-FY26中計の全社戦略実現のため、推進役となる人事経験豊富な方、これから新しい制度や体系づくりにチャレンジしたい方の採用を強化中です。 当社は今期7月に社名変更を行っており、現在新たな採用ブランディング施策を策定中です。その他、今期より改定を行い運用をスタートした「スペシャリスト制度」の運用改善にも携わって頂きます。 ■業務内容 キャリア採用戦略立案/事業責任者との要件すり合わせ、事業計画に沿った戦略立案、採用以外のリソース充足方法検討をお任せします。 ・求人媒体対応/どの求人媒体に出向するかの計画や、媒体毎の効果分析 ・エージェント対応/人材紹介会社とのコミュニケーション ・面接対応 ・面接後のクロージング、フォロー 以上が中心となります。他にも以下業務に携わる可能性もあり  ・採用ブランディング ・人材育成の企画・実施 ・社員のキャリア形成支援 ・社員のエンゲージメント、リテンション対策 ※キャリア採用がメインとなるが、新卒業務も携わってもらう可能性あり。 ■ポジションの魅力 人員計画部分だけでなく、会社全体の事業戦略と連動した人事戦略(採用、教育、リテンション)全般を策定、運用する経験、採用ブランディングの戦略立案経験を積めるほか、今期より注力している海外人材受入について、採用、教育、定着支援業務にも携わることができます。 面接、面談等での傾聴力、他部署との連携によるコミュニケーション力も養われます。 ■身に付くスキル ・経営企画部と連携し、全社戦略実現のため、事業責任者との要件すり合わせの上、事業計画に沿った人員計画、採用戦略立案の経験を積める ・キャリア採用のリーダーとなるため、既存手法での実績に対する分析をもとに、新たな手法を試すことも可能 ・入社直後はキャリア採用メインだが、課のミッションは幅広いため、新卒や障害者採用、有期雇用など採用全般、社員の教育・育成体系の策定、社員のキャリア形成支援など幅広く携われる ■組織構成 人材開発課8名(男性2名 女性6名)採用、教育、オンボーディング・リテンション施策、キャリア形成支援(異動調整含む)、派遣スタッフ契約管理等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーポレート・アドバイザーズ

【虎ノ門】労務担当◆業界未経験歓迎/その道のプロへ/成長・チャレンジができる環境【エージェントサービス求人】

人事

★新本社 住所:東京都千代田区霞が関3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【急成長中の総合会計事務所/専門性を突き詰めたい方へ】 ■業務概要 当グループの労務担当として、給与計算業務、社会保険手続き業務などをご担当いただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・勤怠管理、給与・賞与計算 ・年末調整・社会保険手続き ・提携社会保険労務士との連携 ・入退者管理 ・安全衛生関連 ・マイナンバー関連 ・健康診断・インフルエンザ予防接種管理 ・総務業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ まずは労務業務がメインですが、手を挙げれば積極的に他の領域にもチャレンジできる社風です。 ■同社の魅力 ・過去の慣習に固執せず変化を恐れず何でも柔軟にやってみることを文化としています。 ・本ポジションをはじめとした管理部門は代表と近い組織であり、代表と一体になりながら現場を動かしていくという位置づけとなっています。 ・管理部門から会社全体を作っていくという意識で、スピード感をもって業務に取り組んでいます。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■顧客層 同社は、1,543社の法人(上場70社/ベンチャー企業・中小企業)、社会福祉法人127社、医療法人・クリニック・介護福祉等449社、個人顧客924名と、幅広い顧客層を持っています。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】グローバル人事担当/教育部門◆グローバル人材の教育をお任せ【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■仕事内容: ホールディングス体制化における人事部門の強化を行って頂きます。 少子高齢化の進む日本において、国内、海外という垣根を越えて、トライアルで活躍いただける可能性のある人材の発掘(採用)、育成(教育)をグローバル人事として一気通貫で実現する体制を目指しています。 グローバル人材育成を目的に、教育制度の企画、運用をお任せします。 ■業務詳細: グローバル人材向けの教育制度の企画、運用 ・全社教育のグローバル版の作成 ・入社オリエンテーションの国際化とコンテンツ改善 ・入社後研修プログラム枠組み設計と実施サポート(日本語能力向上などの基礎能力開発やキャリアップ支援) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。

大晃ホールディングス株式会社

【山口/熊毛郡】人事業務(採用、労務管理等)◆グローバルポンプメーカー/年休122日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【各種手当充実/ワークライフバランス◎/グローバルに活躍するニッチトップメーカー/地域未来けん引企業認定】 ■業務内容: 各種産業用のポンプメーカーである当社にて、人事部門の業務全般を担当いただきます。 ※配属ポジションはご経験を加味し、面接・面談内でご相談の上決定します。 ※ポジションに応じ、業務内容が一部変更となる場合があります。 ■業務詳細: 【人事部門】 ◇採用業務 ◇雇用管理、労務管理 ◇人事制度構築、運用 ◇組織改編、要員計画に関する業務 ◇人事評価、昇格試験に関する業務 ◇社員研修企画運営 など ■当社の特徴: 舶用・陸用(各種工場・プラント向け)・医療用・環境用など各種ポンプの開発・製造を行う流体機器の総合メーカーです。日本はもとより、中国をはじめとするグローバル市場で事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リューズ

【職種未経験歓迎】エンジニア研修講師〜キャリアチェンジ歓迎/1人1人に向き合う社風◎残業20H【エージェントサービス求人】

人事、オープン系SE、アプリケーション系SE

新本社 住所:千葉県市川市南八幡4-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容 エンジニア未経験で入社した従業員への教育・研修を担当していただきます。未経験者は3か月毎に2〜4名ほど入社している状況です。入社者一人ひとりに向き合える環境が整っており、人材のフォローもお任せします。知識インプットのみの研修ではなく実機操作も組み込まれており、これまでのIT業界経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。 ※将来的に社内SEとして社内IT環境・ツールの整備もお任せしたいと考えております。 <現在の研修内容> 入社後3か月の期間で、インフラ領域を中心に専門用語や実践的な機器操作を段階ごとに学び、エンジニアの基礎力を身に着けます。 ・第一段階:ネットワークなど数冊の専門書籍にてインプットとアウトプット訓練プログラム ・第二段階:オリジナルや専門書籍などの実機操作訓練プログラム ・第三段階:IT専門雑誌などを利用したプレゼンテーションによるアウトプット訓練プログラム ■組織構成 現在は専任担当はおらず、エンジニア社員が兼務しております。その者から引き継ぎつつ、専任として業務に従事していただきます。 ■代表の考え方 「エンジニアは、技術一辺倒では30代半ばを過ぎてから活躍し続けることが難しい」と考えていらっしゃいます。そのため、当社では、技術一辺倒ではなく、マネジメントやお客様との折衝のスキルを高めることを重視し、社員への意識づけ・教育を行っております。また「大きなプロジェクトに入らないと、スキルが伸びない」という想いから、大手SIerとの取引を継続される等、お客様との取引には、社員の将来の成長も視野に入れております。キャリアを見据えて活躍してもらえる環境が揃っております。 ■会社の特徴 (1)評価制度:当社では昇給額の目標を自分で設定します。面談で会社が求めることと本人が実現したいことを出し合い、「自分仕様書」を作成します。振り返りの際にミッションが達成していれば昇給となります。また、毎月1回マネージャーとのカウンセリング面談を通じて、自身の進むべき道を明確にした上で業務に取り組むことができます。 (2)働きやすい環境:月平均残業時間13時間です。勤務時間とプライベート時間をきっちり分ける、自分の業務をマネジメントすることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務

進和テック株式会社

※未経験歓迎※【中野区】人事(新卒採用)◆空調業界のパイオニア/残業少なめ◎/リモート相談可【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【※未経験歓迎※ 1946年創業の空調業界のパイオニア・老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/人事(新卒採用)/年休122日/残業少なめ◎/退職金制度有/住宅・家族手当充実/リモート相談可/平均勤続年数12.8年/離職率5.7%】 ■業務概要: 当社の採用部門の次世代を担っていただける方を募集致します。 入社後はまずは新卒採用業務をお任せします。 ■具体的な業務: ご入社後は新卒採用における人材会社との折衝や日程調整などからお任せしていきます。 未経験業務については現担当者が一緒に行いますのでご安心ください。 ・求職者、人材会社との折衝 ・日程調整 ・面接対応 ・内定者イベントの運営 ・研修、育成プログラムの運営 当社の採用業務の理解を深めていただいてからは中途採用や労務など幅広い業務にチャレンジいただけます。 将来的には採用戦略の立案や人材開発、人事制度関連業務にもチャレンジいただける環境です。 ■組織構成: 配属となる総務部は10名で構成されており、採用担当は7名在籍しております(20代〜50代で構成されています)。 ※別途大阪にも採用担当が2名おります。内定者イベントや、全社行事の際に協業します。 ■就業環境: ・リモート:相談可能な環境です。 ・残業時間:月20時間程度です。 他にも、年休122日、退職金制度有、住宅・家族手当が充実しており、長期的な就業が可能な環境です。 (平均勤続年数12.8年/離職率5.7%) ■当社について: 当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 創設時からの「商社機能」と、長年培ってきた「技術力」とを組み合せたサービスで顧客に支持され、現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)

【人事】採用・教育担当◆総合商社発のDXコンサルティンググループ/丸紅資本の安定性◆【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【丸紅100%出資と抜群の安定性が魅力◎/採用・教育担当/2021年創業の新しいコンサルティングファーム/年休123日】 ■具体的な職務内容: コンサルタントを中心とした中途採用業務・教育を担当していただきます。 <採用業務> ・募集要項作成 ・選考管理 ・書類選考依頼 ・適性検査受験管理 ・面接調整 ・オファー条件管理 ・オファーレター作成 ・エージェント対応・契約管理・支払い手続き・会社説明会等 <教育業務> ・研修業者契約管理並びに支払い手続き ・受験者管理 ・会場手配 ・当日運営 ・アンケート調査等 ■会社の特徴と配属組織体制: 同社は総合商社丸紅100%出資のもと、2020年12月に設立した新設企業です。「丸紅資本の安定性×組織作りのフェーズ」と特徴的な会社であり、人事部門は採用を始めとしてまさに「会社づくり」をする中心組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社QLife

【在宅可】人事(サブリーダー)/採用・労務【医療×IT×マーケティング】エムスリーGの成長企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時価総額5兆円超のM3グループ会社/成長企業をバックオフィスから支える人事担当/フレックス/残業月20〜30時間程度】 人事担当として、採用および労務の実務のキャッチアップと一部対応、サブリーダーとしての業務ディレクション(相談対応、レビューなど)を担っていただきます。 ■業務内容: <労務> ・入退社管理 ・給与計算確認 ・勤怠管理 ・福利厚生管理 ・就業規則・内規などの見直し・更新 ・法令順守対応 <採用> ・各ポジションの人材要件の定義 ・人材紹介会社とのコミュニケーション ・新しい採用手法の検討 ・候補者ごとの進捗管理 <人事企画> ・考課制度の運用、改善 ・採用、育成、評価、研修などの人事制度全般に関わる設計・運用 ・新しい人事制度の導入 ・人事戦略立案・推進 ・社内DX、働き方改革の推進 ※労務、採用実務担当者各2名 ※OJTを中心に育成させていただきます。 ■組織構成(2024年9月時点): ・経営管理室:9名(内、人事担当4名) ・平均年齢…全社:36歳、経営管理室:36歳 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭のため幅広い知識・経験を身につけることができます。 ◎新しい採用手法の導入等、採用戦略に関わる重要な企画に携わることができます。 ◎意思決定が早い会社ならではのスピード感をもって企画から実行に移せます ◎サブリーダーとして、小さな組織のマネジメント業務の経験を積むことができます。 ■当社について: 「医療と生活者の距離を縮める」をコンセプトとした、医療総合情報メディア運営会社です。エムスリー資本を100%導入済で医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業を展開しています。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

株式会社麻生

【福岡】総務人事〜給与計算や社保手続きなど/麻生グループのコアカンパニー/年間休日125日〜【エージェントサービス求人】

人事

福岡事務所 住所:福岡県福岡市早良区百…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【1872年創業、従業員数2743名、連結売上高3957億/福岡を基盤にして長い歴史を持つ企業でありながら常に時代の変化に挑戦してきました。社会システム変革への貢献をミッションに掲げ、組織強化のための増員採用となります】 グループ企業116法人(提携協力法人・機関含む)の中核企業の管理本部にて、総務人事業務のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ※総務人事部は総務、人事労務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しております。 ■業務内容: 本ポジションでは部長(50代)の下、管理職候補としてチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 総務人事部全体で20代から50代までの部員約30名が所属しており、分野ごとにチーム型の組織運営を行っております。 ※総務チーム、人事(労務管理)チーム、採用研修チーム ※各チームは3〜10名で編成 ■業務詳細: 人事労務チームにて、給与や交通費の計算、社会保険の手続きなどをお任せします。 様々な仕事がありますが、入社する方の適性やレベルに合わせて可能な仕事から順にお任せします。業務に関する不明点や質問は随時フォローします。 ・給与計算 ・全社勤怠管理 ・入社手続き ・社会保険・労働保険等の処理事務 ・雇用契約管理 ・従業員データ管理  ・就業規則/諸規定作成(改定内容の立案、作成及び届出)等 ■入社後のキャリアアップ: まずはできることからスタートし、経験・実績に応じて徐々に担当業務の幅を広げ、レベルの高い仕事にチャレンジできます。グループ会社、事業領域も多岐に渡るため、様々な労務があり、お任せしたい仕事は多数あります。 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。 これからの当社をより良い会社にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード