希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,890件(11221〜11240件を表示)
株式会社JEVIC
【横浜】人事・総務担当※年休127日/月残業20H程/マイカー通勤◎/船積み前検査のスペシャリスト【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ…
500万円〜599万円
正社員
〜世界へ輸出する輸出自動車の検査事業/平均残業20H/年間休日127日/グローバルな事業展開で英語活かせる/マイカー通勤可/土日祝休(完全週休二日制)〜 ■職務内容: <入社時担当業務> ・安全衛生管理・災害・防災に関する業務 ・コンプライアンスに関する業務 ・従業員の健康管理(健康診断、メンタルヘルス等)/官公庁への届出に関する業務 ・社会保険・雇用保険に関する業務 ・従業員の求人・採用・異動、退職に関する業務 ・人事評価制度の運用、教育訓練の企画立案・実施、勤怠管理、給与管理、社内行事に関する業務、 ・消耗品・機器・備品の発注管理、庶務に関する業務 上記に関連する以下を主に担当いただきます。 (1)各種社内資料やデータの作成、チェック、更新、管理 (2)契約書の管理、社内研修のサポート、社内周知文の作成、採用等 (3)備品の発注、請求書チェック、管理 (4)来客、慶弔、イベント等の対応 ■組織構成: 3名(グループ長(50代・男性)1名/グループ長補佐(40代・女性)1名 /担当(30代・女性)1名) ■サービスの特徴: (1)車両・船舶検査…当社は、船積み前検査、検証ならびに証明において最高基準のものを提供しています(アジア型マイマイガ検査、ニュージーランド一次産業省/NZTA検査、検疫検査、国境検査※ニュージーランド等)。 (2)ビジネスサポート…当社のプロフェッショナルなコンサルタントサービスでは、次のような分野において顧客に豊富な知識と安心を提供しています(自動車排気ガス、安全基準、権利擁護、システム開発等)。 (3)ITソリューション ・JEVIC電子貨物検品システム(EADIS)…車両やアクセサリーの「外観上」の状態を目的地までの輸送を通じて追跡管理する、高度な技術を採用しています。 ・JEVICヤード管理システム…車両を追跡管理するための、高度な無線識別技術(RFIT)を採用しています。このシステムの機能では、半径5m以内の車両を割り出すことができるため、当システムを導入した顧客は、時間と人件費を無駄にすることなく、目的の車両を捜し出すことができます。 ■勤務地補足: マイカーでの通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化成品工業株式会社
【東京/西新宿】人事労務・総務 〜東証プライム上場/業界屈指の発泡プラスチックメーカー/福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】
人事、総務
東京本部 住所:東京都新宿区西新宿2丁…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/発泡プラスチックを核に、あらゆる身近な製品を「支える」グローバル企業/年間休日123日/在宅勤務可/残業月20時間】 発泡プラスチックスのリーディングカンパニーである当社において、積水化成品グループにおける従業員の残業時間や有給休暇取得率など人事労務部マテリアリティKPI(総実労働時間削減等)の進捗管理及び打ち手の立案・実践をお任せいたします。 まずは労務管理業務を中心にご対応頂き、従業員の退職金計算・管理や、海外赴任者対応などにもチャレンジしていただくことを想定しています。 【業務内容】 ・残業時間・有給休暇取得率管理 ・労働時間削減案立案 ・退職金計算・支給処理 ・労働基準監督署対応等 ■組織構成 ・労務・総務グループは社員8名+派遣社員2名で構成されています。 ・社員構成:グループ長(40代)、担当者7名(20代〜30代) ※柔軟にポジションチェンジも行っており、3〜5年程で同じ部署内での異動実績もあります。 ∟社会保険業務をされていた方が新卒採用担当に異動するなど ■就業環境 ・在宅勤務は週2回程度、フルフレックス制度が利用可能。 ・残業は月20時間、年間休日123日、土日祝休みです。 ・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性89% ※2023年実績) ・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です。 ■当社の魅力 ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めています。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定。 ◎「第7回 日経スマートワーク経営調査」で3星に認定。 ◎「日経SDGs経営調査」で6年連続で3星に認定。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【リモート可】人事(人材マネジメントのDX企画・運営)◆HRBPへのキャリアパスあり/プライム上場【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
〜人事部門での制度運営・制度改善に向けた企画・実行などの経験をお持ち方へ/DXを活用し、経営の要となる人財マネジメント高度化・人事オペレーション効率化に貢献〜 ■採用背景: 経営・事業のグローバル化に伴い、人材マネジメントについても高度化・効率化が求められております。 現在、様々な人事システムを活用していますが、グローバル・グループの視点での最適化・再構築、そしてユーザ視点で活用しやすいシステム実現に向け、人材マネジメントに関するDXを進め取り組んでいるところです。 これらの取り組みを更に加速させるため、今般人事業務のDXに向けて、業務要件を企画・運営できる人材を強化しています。 ■組織のミッション: ◇HRXセンター 人事関連業務のDX推進及び全社人事・総務に関する業務オペレーションサービス ◇DX推進グループ 人事関連業務のDX推進、部内におけるオペレ—ション業務の分析・改善施策の企画、人事関連システムの開発・運営・保守、人事部内のOA管理等 ■業務内容: ・人事関連業務のDX推進 ・シェアードサービス部門におけるオペレ—ション業務の分析・改善施策の企画 ・人事関連システムの開発・運営・保守 ・人事部内のOA管理等に関する事項 人財戦略・施策を実現・サポートする「次期人的資源マネジメントシステム」の導入を進めております。 人財マネジメントの高度化や人事オペレーション業務の効率化の観点から、業務要件のまとめ・定義、計画作成、導入・保守を担当しています。 ■業務の魅力: 人財戦略の一環として23年度より新設された組織にて、経営の要となる人財マネジメント高度化/人事オペレーション効率化にDXを活用し貢献できます。 システムの側面から人事業務の在り方や課題を見つめ、対策を実践していくことにより、人事業務に関する幅広い業務知識と遂行能力を習得でき、人事分野におけるスペシャリストとしてキャリア・能力形成ができます。 ■キャリアパス: HRXセンター内にて2〜3年のスパンで担当業務を複数経験した後、本社または事業部門・製作所等でのHRBPとして活躍いただく予定です。
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
【横浜】人事マネージャー候補/人事評価制度の構築・運用など◆在宅勤務可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-…
400万円〜899万円
正社員
〜トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社/年休124日(土日祝休み)/週3〜4日在宅勤務可〜 ■業務内容: マネージャー候補として、経営戦略を実現するために、人事評価制度、組織開発、サクセッションプランなどのリードをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・人事評価制度の構築、運用 ・従業員満足度調査や評価などの定量データ分析に基づいた各組織のサポート ・給与テーブルの最適化 ・サクセッションプランや人材開発会議(準備中)の運用 ※その他、専門性やご経験内容、本人適性に応じて、複数分野のマネージメントを担当する場合もあり ■当社について: ◇トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社として、現在は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指し事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。 ◇高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・IT業界、メーカー業界、またはそれに類する業界での経験 ・従業員1,000人以上、または売上100億円以上の企業における勤務経験 ・キャリアカウンセラー、産業カウンセラー等の資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
【赤坂本社】人事企画(人事制度等の企画〜運用)※日本最大級美容系総合サイト@cosme運営〈IS〉【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
550万円〜899万円
正社員
【従業員数連結996名、単体440名/年休123日/フレックス/産休育休取得・復帰率男女ともに100%/東証プライム上場/日本最大級の美容系総合サイト「@cosme」運営】 「人の成長にコミットする」という人事戦略コンセプトをベースに現行の人事制度の改善を行い、社員のモチベーションや成長を後押しすることで結果として事業成長に繋げるための「組織のOS作り」を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・現在の人事制度(等級/評価/報酬)の課題設定 ・改善案の設計、プロジェクトの推進 ・人事データの分析やシミュレーション ・制度変更に伴う就業規則/規程の改定 タレントマネジメントシステムの改善および運用 ※現在進行中のプロジェクト一例 評価制度の改定 ∟雇用形態に合わせた評価と報酬制度の見直しを実施 マネジメント研修制度の構築 ■就業環境: ◎育児休業支援や慣らしワークなどの福利厚生が充実しており、産休育休取得・復帰率男女ともに100%を誇ります。 ◎平均残業時間13時間6分、フレックスタイム制とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ◎在宅勤務も柔軟に取り入れています。 ■配属先: 組織人材開発部 オペレーショングループ:3名 企画グループ:3名(1名専任、2名他部署兼任) ■当社について: 生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。当社サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。 ◎日本最大級の美容に関わる生活者・ブランド・商品のデータを保有 ◎国内トップクラス美容情報メディア「@cosme」、美容品取扱数国内トップクラスECサイト「@cosme SHOPPING」、国内トップクラス化粧品専門店「@cosme STORE」を運営 ◎2023年6月通期決算過去最高の通期売上高を記録 ◎従業員数連結996名、単体440名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小玉商店
【北九州/未経験歓迎】総務人事◇創業100年超/年商150億円/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!【エージェントサービス求人】
人事、総務、一般事務
本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2…
350万円〜499万円
正社員
〜転勤なし/大正7年創業・年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる安定企業/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!〜 ■募集背景: 使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に建物や車等の鉄がある以上は無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 ■業務概要: 創業100年以上の老舗企業である当社を社内から支える“縁の下の力持ち”として総務人事業務をお任せします。 まずは基本的な総務人事業務からスタートし、会社の動きを俯瞰して支える立場へとステップアップしていける環境です。 社内は少人数チームだからこそ、各部署と密に連携しながら「どうすればもっと働きやすくなるか」「組織としてどう強くなるか」を一緒に考えていきます。 ■業務詳細: ◇社会保険の各種手続き ◇勤務管理 ◇健康診断の運営 ◇総務・人事・厚生関連の業務 等 ■キャリアパス: ◎入社半年:先輩のサポ−トを受けながら基礎業務を習得 ◎1年目〜2年目:担当業務を持ち自走できる状態へ。上司や現場と連携しながら「会社の仕組みを整える」視点を持ち始める。 ◎3年目〜5年目:中堅メンバーとしての役割へステップアップ! ■組織構成: 配属先の総務課は5名で運営しています。 ※管理職、係長、メンバー3名(30代〜60代) ■組織の特徴: ◇やる気がある人にはどんどんチャンスを渡す社風です。「この仕組み、もっとこうしたほうがよくないですか?」という提案も大歓迎! ◇「会社の“仕組み”を支える仕事がしたい」「経営にも近い視点で働いてみたい」「与えられた仕事だけでなく能動的に働きたい」ーーそんなあなただからこそ、飛び込んでほしい環境です。 ◇総務人事は少人数チームだからこそ、一人ひとりが会社を動かす存在です。100年企業の次の100年を、あなたの手でつくっていきませんか? ◇未経験でも入社〜半年は先輩のサポートを受けながら、基礎業務を習得することが可能です。社内の部署や人のつながりを理解しながら、会社の“潤滑油”としての立ち回りを学んでください。 ◇自分の得意分野に応じて業務の幅を広げることも可能です。(安全衛生/法務系/教育担当など) 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
【芝浦/在宅可】人事労務※労務相談対応・改善指導等<アデコG/IT・技術職のハイクラス人財サービス>【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 以下の業務領域において、プレイヤーとしてリーディングしていただきます。 ・労務トラブル対応(出張含む) ・社員に対するコーチング、改善指導 ・社員からの人事関連の問合せ対応 ・PIP(Performance Improvement Plan)の企画、実施 ・コンプライアンス/ハラスメント等社内相談窓口対応 ■特長・魅力: 社員の労務管理、社員からの人事問合せ対応などの業務領域において、自らの業務を自律的に遂行し、組織目標の達成に向けてご活躍いただきます。2023年新設のチームでの業務となりますので、マネージャー/他メンバーと協働しながら、よりよい体制や仕組みを作り上げていただく企画/推進にもチャレンジいただけます。 ■部門概要: ・People Success本部は、(1)Business Partnerグループ、(2)Talent Development&Engagementグループ、(3)Planningグループ、(4)Safety&Well-beingグループ、(5)Employee Relationsグループ(今回の募集グループ)、(6)System & Analysisグループで構成されています。 ・ルールおよびプロセスの明確化/シンプル化を通じてオペレーションを安定的に実行し、人事関連データの品質向上を通じて人事データの分析/活用ができる基盤を構築する。 ・人事制度/施策を通じてビジネスの成長を支援する。 ・OJTおよびOFF-JTを通じて、メンバーひとり一人の成長と働きがいの向上を実現する。 ■当社について: <安定した経営基盤> アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。 世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。 <グローバルな環境> AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場においてトップクラスの企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
【在宅可|採用担当|上流の戦略からお任せ◎】成長企業での採用戦略立案と実行/フレックスなど働き方充実【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
400万円〜649万円
正社員
【急成長中のSaaS企業!/「ウェルビーイングカンパニー」を目指す企業/フレックスタイム制&リモート可能】 ★急成長中の企業で、採用活動を通じて組織全体に大きな影響を与えるポジションです。 ★個人の裁量が大きく、経営層と直接コミュニケーションを取りながら採用戦略をリードできます。 ★年間休日120日以上/働きやすさと成長を両立できる環境です。 ◆職務内容 中途採用領域をメインに担当し、採用戦略の立案から実行、エージェントリレーションの構築、経営層との採用計画の調整、選考管理、採用面接、クロージング対応など、幅広い業務をお任せします。さらに、採用イベントや説明会の企画・運営も担当します。 ◆具体的な仕事内容 ・採用戦略立案、および採用計画の策定と実行 ・エージェントリレーション構築 ・経営層との採用計画のチューニング ・選考管理、および採用面接、クロージング対応 ・採用関連データ集計〜分析〜改善 ・採用イベント、説明会の企画・運営 ■仕事のやりがい: ・個人の裁量が大きく、採用の観点から組織全体に大きな影響を与えることができます。 ・経営層との距離が近く、経営視点での採用活動が経験できます。 ・HR領域において、幅広い業務に挑戦する機会が豊富です。 ◆ミッション 「PHONE APPLI を最高のウェルビーイング SHOWCASE にする」というビジョンのもと、優れた人材を迅速に確保するために、中途採用業務を加速させることが求められます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:急成長中のSaaS企業で、ウェルビーイング経営を実現するためのクラウドサービスを提供。 ・働き方の自由度:フレックスタイム制、リモートワーク、ハイブリッドワーク、週1〜2日リモート可 ・充実した福利厚生:資格手当、資格取得補助、書籍購入支援制度、リファラル報酬制度、テレワーク環境整備手当など。 ◆働き方 フレックスタイム制(コアタイムなし)、リモートとリアルのハイブリッド環境。 ◆企業概要 株式会社PHONE APPLIは、コミュニケーションを変革し、風通しの良い組織をつくるクラウドサービスを提供するSaaS企業です。ウェルビーイング経営を推進し、社員がいきいきと働ける環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人北斗 北斗病院
【帯広/北斗病院 】総務課スタッフ[正]◆残業:月20h程/住宅手当〜2.5万など福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:北海道帯広市稲田町基線7-…
300万円〜449万円
正社員
北斗病法人本部においてグループ全体の人事労務管理業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・給与/給与計算 ・勤怠確認/社会保険手続き業務 ・年末調整対応 ・その他総務業務(電話/来客/職員対応など) ■福利厚生充実: 住宅手当(0〜25,000円)、退職金制度(勤続3年以上)、医療費減免制度(本人および扶養家族は減免)、資格取得支援制度、永年勤続者表彰制度(5年目…記念品、10、20、30年目…表彰金10万円+特別休暇) ■当法人の特徴: 1993年5月に設立した当法人は、患者さんが病院に来られるのをひたすら待つ医療姿勢ではなく、積極的に地域社会に出ていく新たな医療を展開し、地域社会に一定の流動化を引き起こしていこうとの掛け声の下、十勝の広大な平野を駆け回りました。21世紀の医療の核になるのは「第二次予防医療」であるという確信は、確固として存在していました。発症する前に病気を発見し、発症しないように対応していく、これが「第二次予防医療」のコンセプトです。脳卒中など脳外科疾患を中心に、医療機関から地域社会に情報を発信するだけではなく、積極的にさまざまな形態を駆使した啓発活動を展開し、結果として行政組織など多くの諸組織と連携する形で「第二次予防医療」の基盤を構築していきました。そのひとつが「脳ドックの十勝モデル」の実現です。このような医療活動の積み重ねが、現段階では「がんドック」・「心臓ドック」を合わせて三大成人病に対する「第二次予防医療」を展開する医療組織の実現となってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
【リモート可】eラーニング戦略企画(配達員領域)◆東証STD上場/国内最大級のデリバリーサービス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、人事
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…
600万円〜999万円
正社員
〜国内最大級のフードデリバリーサービスを展開/週2日までリモートワーク可能・フレックス〜 ■募集背景: 顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。 教育や研修の制度設計を通して、配達員の品質向上や行動変容/改善を推進いただける方を探しています。 ■業務内容: 配属先のドライバーマネジメント部では、採用〜管理まで配達員にまつわることをすべて管轄している部門です。ご希望/適正に合わせて、配達員領域での課題解決に幅広くチャレンジすることができます。 <取り組み例> ・リテンション率/品質向上を目的としたランク制度構築 ・研修プログラム構築 ・新人オンボーディングプログラム企画 ・出前館Driver(配達員が使用するアプリ)のUI/UX向上 ・コミュニケーションツール(チャット、ヘルプページ)の改善企画 ・ラーニング・マネジメント・システム(LMS)の設計企画 その他にも、ご自身で問題提起をし、新たなプロジェクトを立ち上げていただける環境です。 ■サポート体制 全社共通研修 ・入社初日:人事のオリエンテーション実施(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など) ・社長研修 ■働き方 ・週2日までのリモート勤務、直行直帰可 ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ・チーム構成:ドライバーマネジメント部 17名(企画G 8名、運用G 9名) ■働く魅力: ◇「デリバリーの日常化」を目指し、日本の食文化やデリバリーの概念を一緒に変えていくフェーズであり、また社会課題である地方の過疎化や高齢化に対しデリバリーを通じて買い物難民支援、高齢者支援としてサービス提供が可能です。タイパを意識する子育て世代にも喜ばれています。 ◇まだまだ発展途上の市場であること、会社としてよい意味でも大企業のような「成功体験が少ない」であることから、これから成長の機会・伸びしろが十分にあると考えています。過去の成功体験に縛られることなく、新しい手法や考え方を取り入れ、課題解決に向けて実行できる環境です。自身の成長がサービス成長に影響を与えることができる、貴重なタイミングです。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
ハウス食品株式会社
【奈良/大和郡】工場バックオフィス(経理・労務・総務など幅広くお任せ)◆メガヒット商品多数/車通勤可【エージェントサービス求人】
人事、経理
奈良工場 住所:奈良県大和郡山市池沢町…
500万円〜799万円
正社員
【ジャワカレー・フルーチェなどのメガヒット商品多数/土日祝休み/年休123日/残業平均20h程度/直近賞与年5.5カ月】 ■業務詳細: 業務内容は大きく分けて、経理・労務・総務関係がありますが、経理業務の比重が高いです。 <総務・経理関係> ・総務(備品発注・納品管理、産廃処理<処理委託業者へ引取り依頼、業者選定、適切に処理しているかの査察等>) ・渉外(工場見学の受入・案内、地域住民・官公庁との折衝) ・経理(会計処理、予算積算・進捗管理) <労務関係> ・労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等) ・採用活動(正社員・パートナー社員・期間社員等) ・安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等) ■募集背景: 工場業務課の業務内容は幅広く、経理、労務、総務と大小様々な内容がありますが、中でも労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等)、安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等)、経理(備品発注・納品管理、会計処理、予算積算・進捗管理)業務は専門性が高く、現在はベテランのスタッフを中心に運営している状況。次世代の課長・チームマネージャーを募集し、安定した組織運営体制を目指すため、キャリア採用を行います。 ■部署について 3交代や変形労働といった労働形態や正社員・パートナー社員・期間社員等と様々な雇用形態のもと、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等を担い、工場運営が円滑に行えるようにサポートいただきます。 ■同社の特徴: ハウス食品グループは、その社名の由来でもあるハウスカレーを世に出して以来、顧客の笑顔ある暮らしを手伝うべく食に関連する事業を営んできました。現在は「食で健康」クオリティ企業への変革というテーマを掲げ、国内市場で長年にわたり親しまれた各製品ブランド力の維持、強化に努めると共に、「食で健康」という領域にフォーカスし、より社会に役立つグループへの変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
【採用部長候補】保育士を中心とした採用戦略・チームマネジメント◆経営層と連携◆フレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、人事
本社 住所:東京都品川区西五反田1-3…
600万円〜799万円
正社員
【東証グロース上場企業の子会社/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 子どもたちの笑顔を支える保育・学童園を運営している当社にて人事部採用Gの部長として採用業務に関わる幅広い業務とメンバーのマネジメントを行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ◎保育士を中心とした採用戦略およびプランの策定 ※年間300〜400名の採用計画の立案、ターゲット人材(保育士や幼児教育に関連する専門職)の設定、業界に特化した採用手法の選定 ◎採用プロセスの最適化 ※保育士特有のスキルや適性に基づいた選考基準の策定と見直し、応募から採用決定までのプロセスの改善と効率化の推進 ◎採用チームの育成とマネジメント ※メンバー8〜10名(主に20代後半から30代)で構成された採用チームの教育・育成、業績向上のための目標設定とパフォーマンス評価 ◎企業ブランド強化のための採用活動 ※保育士として働く魅力を発信するリクルーティングイベントの企画、保育・教育関連の大学や専門学校との積極的な連携活動 ◎市場動向の調査と分析 ◎保育業界の人材動向や法規制の変化を常に把握し、それに基づいた採用戦略の見直しや提案を実施 ◎新卒および中途採用キャンペーンの企画と実施 ※SNS、保育関連求人サイト、採用イベントなどを活用した効果的な採用キャンペーンの展開 ◎経営層との定期的なミーティングと報告 ※採用の進捗状況や課題について、経営陣と共有し、事業計画に沿った人材戦略の調整を行う ■ポジションの特徴 ◎経営陣や各教育施設の施設長クラスとの直接的なコミュニケーションも多く、各部署・各現場施設と連携を密にとり意思決定をしていくポジションでございます。 ◎経営陣も非常に注力しており、会社の成長には欠かせない重要ポジションです。 ■会社の魅力・特徴 ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営。 ◎2020年3月親会社である株式会社Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。
株式会社直島文化村
【ベネッセG/直島】採用人事◆寮1万円以下/引越費用補助有り◆安藤忠雄氏の設計のラグジュアリーホテル【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:香川県香川郡直島町364-…
350万円〜499万円
正社員
◇ラグジュアリーホテル「ベネッセハウス」を運営する同社にて人事職を募集/人事としてキャリアアップ可能/残業月10〜20h程◇ =POINT= (1)移住者歓迎!都会の喧騒から離れ、美しい自然の中で暮らしたい方におすすめ。オンライン面接可、最終面接は原則直島で実施します(交通費会社規定額負担)赴任時の引越費用は上限10万円までの実費を会社負担とします。 (2)大手グループ企業のため労務管理の基礎は安定しています。地盤の安定した会社で、労務や教育面の制度設計を行っていただくことが可能です。社員寮あり(家賃約1万円/光熱費自己負担)。社員食堂、ホテルや美術館等直島の施設を存分に楽しめる割引制度、退職金制度等の福利厚生も充実しています。 (3)人事制度設計にもチャレンジ可能、人事としてキャリアアップしたい方にはぴったりです。 ■業務概要 当社運営のホテル「ベネッセハウス」の、人事・労務業務をお任せします。制度、労務、評価、人材管理、採用、研修など多岐に渡る領域の中から、あなたの適性を見て業務を決定します。 ■具体的な業務内容 ・採用・研修 新卒、中途、外国籍の採用を行っています。 ・労務管理、勤怠処理、規程整備 ・制度企画、運用 ・人事評価運用 等々 ■組織構成 業務企画部では部長1名、マネージャーが1名、メンバー4名(採用・研修担当1名、総務・労務担当1名, 経理1名、IT・総務が1名)が在籍しています。 ■ホテルの特徴 ・建築家、安藤忠雄氏による設計で、造形的にも美しく洗練された空間です。 ・海外からのお客様が非常に多く、VIPも数多く訪れます。 ・離島というローカルにいながらグローバルな環境です。 ※世界に誇れる宿泊施設の運営を支えるお仕事です。 ■直島の魅力 直島の素敵なところは、何といっても自然の美しさ。 「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者も多数います。 都会の暮らしでは絶対に手に入らない、プライスレスな価値がここにはあります。 岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
シナジーマーケティング株式会社
【東京】在宅・フレックス◎人事・新卒採用◇創業24年!トップ級シェア◎マーケティング支援で企業支える【エージェントサービス求人】
人事
東京本社 住所:東京都千代田区麹町6-…
500万円〜799万円
正社員
〜厳選採用するため、1人1人に向き合った採用活動ができる/自社クラウドCRMシステム「Synergy!」でトップクラスシェア/新卒採用を軸に様々なキャリアステップ可能〜 ■業務概要: 新卒採用担当として、「人と企業が、惹かれあう世の中へ。」というビジョンの実現に向け、5年10年先の会社を担う人材の採用活動全般をご担当いただきます。 採用担当として、現状の分析から課題を洗い出し、改善企画を行い実行するというサイクルを回し、よりよい採用活動を追求していただきます。 役員や事業責任者、外部との折衝など多くの人を巻き込み”マッチング”を強化するためのアクションを期待しています。 ■業務詳細: 幅広い人事分野から、まずは新卒採用と内定者研修業務をお任せし、その後はご希望があれば新たな領域にも積極的にチャレンジしていっていただきたいと考えております。 ・採用計画・戦略の立案 ・母集団形成施策、具体的な戦術の策定と実行 ・ATSの管理、運用 ・面接、クロージング等の学生対応 ・採用進捗のデータ分析 ・内定承諾後&入社後のオンボーディング ・各種イベント(内定式等)の企画、運営 など ※ご経験をお持ちの業務から徐々にお任せしていきます。 ■利用ツールなど: ・ATS…採用一括かんりくん ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom、Meet ・ダイレクトリクルーティングツール…OfferBox、irootsなど ・契約エージェント数…10社程度 ■やりがい・魅力: ◎大量採用ではなく、厳選採用を行うため、1人1人に向き合った採用活動を遂行できます。 ◎役員含め、全社的に採用に関しての重要度が高いため、多くの人を巻き込んだ取り組みやスピード感を持った新規施策の実行ができます。 ◎キャリアパスとしては、採用のプロフェッショナル、人事領域の幅を拡げることのどちらも可能です。 ◎挑戦を重視する社風なため、市況感をとらえた新しい施策、ツールの導入など、仕組みづくりから関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
髙瀬物産株式会社
【日本橋】採用担当(中途・新卒)/将来的に人事制度に挑戦可能!/創業60年超食品商社/残業20H程【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社2 住所:東京都中央区日本橋兜町1…
400万円〜649万円
正社員
【取扱商品10万点超!日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業ですプライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容 高瀬物産本社の人事部で、主に採用(新卒/中途)に関する業務を担当していただきます。 ・採用面接(オンライン面接含む) ・採用戦略の企画立案 ・採用戦術の企画実行(人材紹介会社や求人媒体会社との関係構築、媒体選定、媒体運用、求人作成、ATSでの応募対応など) ※メンバー〜マネジメントクラスまで、各フェーズに応じた教育研修プログラムを企画実行 なども状況に応じてお任せします。 ■組織構成 人事部人材マネジメント課への配属となります。現在4名の社員が在籍しており、採用・教育をメインで行っています。 ※既存メンバーと役割分担を行い、協力しながら採用計画達成に向けて取り組んでいただける環境です。 ■ポジションの魅力 ・入社後は選考や日程調整などオペレーション部分からお任せします。スキルをお持ちの方は企画立案・実行もお任せいたします。 ・将来的には人材開発や組織づくり、人事制度等の企画などにも挑戦することが可能です。 ■同社の魅力 ・同社は外食産業の顧客に対して、業務用の食品や酒類、関連資材といった商材の販売だけでなく、物流サービス、メニュー提案、プライベートブランドの開発、更には海外からの輸入など、大変幅広い事業を行っています。 ・自社の物流システムも確立されており、常温、チルド・冷凍のそれぞれの商品に対応した保管・配送機能を完備しています。特に安全管理対策の徹底を期し、3つのS「安全(SAFTY)」「迅速(SPEEDY)」「着実(STEADY)」をモットーとして商品をジャストインタイムで届けています。 ・長く安定して勤務できる環境があります。腰を据えて働く人が多いことが同社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員から20年以上のベテランまで多数活躍しています。 ※育児休業取得者数/出産者数 :女性9/9(100%) 男性3/23(13%) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社
【福岡/糟屋郡/業界未経験歓迎】人事 ※ヤンマーG/企業安定性◎/防災関連で需要増/年休127日【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南…
400万円〜699万円
正社員
【ヤンマーグループ/幅広く人事経験を積める/健康経営優良法人2024年にノミネート/働きやすく・キャリアアップも出来るヤンマーグループの100%子会社】 ■担当業務: ・人事業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細:※業務割合の多いものから上から順に記載しております。 ・採用業務(新卒/中途) ・人事制度 ・給与計算・社会保険業務 ・労務関係 ※ご経験に合わせて、業務をお任せ致します。 ■組織構成について: 配属先:企画管理部 ・福岡管理グループ10名(うち人事業務1名) ■採用背景: 防災関連の意識の高まりから需要がかなり伸びており、今後、工場を増設・拡大を予定しております。自社製品による冷暖房完備された快適な環境で、経理管理業務全般を担っていただきます。 ■スキルアップ環境/教育体制: 勉強会を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。 親会社や社外研修などもご用意しております。 そのため、経験にご不安な方も安心してご入社し、活躍していただけます。※実務未経験の方もご入社いただき活躍しております。 ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1−2日程度可能とワークライフバランスは整っております。 ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です。 また、健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方がとても良い企業となります ■当社の強み ヤンマー発電システム製造株式会社(以下YPGM)では、主に非常用発電装置の設計・製造を行っています。 また、来るべきカーボンニュートラル社会への実現に向け、水素や再生可能エネルギーやなどの蓄電設備など環境に配慮した設備のシステム設計を推進しようとしています。 国内最小(業務用)のコージェネレーションパッケージを開発。インテリジェントビル、リゾートホテル、集合住宅等でエネルギーコストの低減に大きな役割を果たしています。 また、パナソニック社とガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造を行うなど、技術開発に積極的となります。 変更の範囲:会社の定める業務
山﨑マシーナリー株式会社
【静岡/転勤なし】総務人事◆レンタル建機大手・西尾レントオール子会社/年休122日【エージェントサービス求人】
人事、総務
静岡本社 住所:静岡県磐田市飛平松21…
〜499万円
正社員
〜日本で数少ないVOLVO建設機械を取り扱う上場グループメーカー/業績は直近5年で2倍(17億→42億)にUP/「西尾レントオール」のグループ企業〜 ■業務内容: 総務人事に関する全般業務を担当メンバーと分担してお任せします。 ◇給与計算(給与応援) ◇入社手続(社会保険等) ◇採用(新卒・中途) ◇福利厚生 ◇規程改訂 ◇その他関連した業務 ■組織構成: 30代1名、50代1名 ■当社の特徴: ◇当社は大型建機を製造する数少ない企業であり、また、日本に2社しかないVOLVOの代理店の一つです。 トンネル工事用などの特殊な建設機械を得意とし、設計・製造から修理・整備までトータルに手がけています。 ◇親会社は東証プライム上場企業の西尾レントオール株式会社でボルボ建設機械の総代理店です。 ◇東珠株式会社、キャタピラージャパン合同会社、株式会社諸岡社など大手ゼネコンと取引しており、成長中です。 変更の範囲:無
豊田産業株式会社
【刈谷/転勤無】総務人事<残業10時間&年休121日で働き方◎>◆豊田自動織機様との安定取引◎【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:愛知県刈谷市一色町3-12…
350万円〜549万円
正社員
〜創立70年以上/残業少/顧客基盤◎大手企業&幅広い取引先〜 <残業時間10時間以内/ワークライフバランス整う環境/日勤のみ/人事経験を活かして長期就業したい方にオススメ> ■業務概要: 創立70年以上、愛知県刈谷市に本社を構え製造事業(繊維機械部品の製造と装置組立)と飲食事業(飲食店経営とフランチャイズサポート)を経営の軸として事業展開を行う豊田産業株式会社にて総務人事業務を担当します。 ■業務詳細: 総務人事全般をお任せします。 (1)総務業務…ファシリティ管理/会社行事の企画および運営/ISO関連業務/安全管理関連業務 等 (2)人事業務…新卒採用および中途、派遣採用/入退社手続き/勤怠管理 等 (3)庶務業務 (4)その他…同社の環境事業で使用している設備のメンテナンス業務 (5)ISO14001の日常管理や審査対応(ISOコンサルタントの対応を含む) ※衛生管理者については入社後に取得いただき業務に生かしていただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 労務に関連する事務業務(給与計算や入退社手続き等)は外部委託をしています。 ■組織構成: リーダー(50代)1名とメンバー3名で構成されています。 ■ミッション: ご経験を活かして総務人事の主担当としてご活躍いただき、同社内の人事および総務組織の組織改善などにも寄与いただくことを期待しています。先輩社員から業務習得をして頂き次世代を担う社員となっていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして就業いただきますが、実績と努力次第で将来的には管理職にチャレンジいただくことも可能なポジションです。 ■同社の特徴: 自動織機を生産するための繊維機械部品の製造および組立。金属素材から部品加工・組付けまで一貫生産可能な企業であることから主要取引先である豊田自動織機様とは長年のお取引があり、生産性の向上や品質に関わる表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーデジット
【フルフレックス】人事/採用・労務・組織開発/デザイン×ITで事業展開/NTTデータと資本提携【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32…
500万円〜799万円
正社員
【人事企画や制度設計に将来挑戦したい方へ/当社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/海外に積極展開するデザイン会社】 ■業務内容: デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。 人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。 〈具体的には〉 ▼まず行っていただきたいこと ・本社の中途採用 └年間採用計画:約20名前後 └採用予定職種:クリエイター(UXデザイナー・デザイナー・エンジニア)、バックオフィスがメイン └利用チャネル:エージェント(30社ほど)、各種媒体、スカウト ▼ゆくゆく担っていただきたいこと ・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動、フォローアップ ・人事評価運営 ・入社者、内定者、従業員フォローアップ ・社内研修企画、運営 ■組織構成:HRチーム ・労務担当:1名 ・採用担当:2名(Mgr1名、担当1名)※どちらも人材業界出身です。 ■ポジションの魅力: ▼経営層と距離の近さ ・当社では、代表と管理部門(コーポレートデザイン事業部)のメンバーで毎週MTGを実施し、会社をより良くするための課題解決に着手しています。 ・代表及び経営層と近い距離で、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 ▼人事の枠を超えてのチャレンジ ・経営層と近い距離で、ルーティーン業務だけではなく、会社をより良くするための提案業務にもチャレンジできます。 ・職種に囚われず、会社をより良くするためにはどうしたらいいのかを考えられる環境であり、その行動を後押しする社風です。 ▼アジア圏でトップカンパニーを目指しているからこその業務の広さ ・会社の急速な成長に伴い、会社自体も従来の形に囚われず変化が多い環境です。日々の変化の中で、人事領域でも新たなチャレンジが多く発生します。海外支店の立ち上げや現地法人のサポート、人事評価規定の改訂等、一般的な会社ではチャレンジできない領域にもチャレンジすることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
【東京】人事(新卒採用)◆東証上場/くるみん取得/平均勤続年数17.5年/女性の育休所得率100%【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…
400万円〜699万円
正社員
★未経験・第二新卒歓迎 ★人事としてキャリアを積みたい方歓迎 \業務内容/ ◆新卒採用に伴う業務 ・母集団形成〜1次面接 ・学内説明会 ・合同説明会の対応など ※経験、スキルによっては、中途採用や研修担当などをお任せする可能性もございます。 \働き方について/ 土日祝日休み、年間休日121日と働きやすい環境です。全社的にウェルビーイングを推進しており、従業員の健康増進によりモチベーションや生産性の向上を図っております。また、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証であるくるみんも取得しております! ■日本電技株式会社の魅力: ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! \長期で就業できる環境/ 平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、長期で就業するのに適した環境です。 ◎平均勤続年数17.5年 ◎2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ◎育休取得者率は女性100%、男性80.9% 変更の範囲:会社の定める業務