希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,607件(441〜460件を表示)
非公開
ハイエンド中途採用スペシャリスト【NEC/在宅可】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1400万円
正社員
【採用背景】 NECは全社改革を進めている中で、特に注力している領域が、ヒト・組織開発です。 中途採用の中心は従来通りポジションをオープンしてからの採用活動となりますが、「人」を軸としてフィットするポジションを探すという戦略的採用に力を入れていくフェーズに移ってまいりました。 難易度の高いポジションに対してプロアクティブにタレントサーチをし、クロージングまでハンズオンで担当いただける方を募集します。 【事業・組織構成の概要】 人材組織開発統括部では、市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、NECグループの改革を推進しています。 その中でもタレント・アクイジショングループは、中途採用を通じ、NEC グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、採用戦略の立案から実行まで一貫して行っています。 【職務内容】 エグゼクティブポジションやグローバルサーチ案件、ニッチ領域の技術者など難易度が高い案件を主導し、NECグループの組織強化に貢献いただきます。 <業務詳細> ストラテジックポジションの創出、サーチ、クロージング CHRO及び人材組織開発部長のパートナーとしてエグゼクティブやストラテジックポジション候補者のサーチからクロージングまで ■グループ会社のトップポジションやストラテジックポジション、通常のダイレクトソーシングも担当 ■Job Description作成 ■ハイエンド人材とのパイプ構築 ■グローバルサーチファームとの連携 ■インタビュー ■オファークロージング ■パイプライン状況レポーティング ★魅力ポイント ■組織規模: 従業員2万人を超える大きな組織の改革に携わっていただく事が可能です。 ■描けるキャリア: 中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: リモートワークと出社のハイブリット勤務となります。(週の半分以上はリモート勤務可能です)
NRIワークプレイスサービス株式会社
人事(給与計算・シェアード業務)【NRIグループ/働き方】
人事、人事・総務・法務系その他
神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…
600万円〜1200万円
正社員
「人事(給与計算・シェアード業務)【NRIグループ/働き方〇】」のポジションの求人です 【企業担当者より】 NRIグループのシェアード会社として設立された当社にて、給与計算業務を行っていただきます。実際の給与計算業務のみではなく、グループ会社向けのHRTechの導入を推進して頂いたりと、国内トップクラスの企業であるNRIの成長に寄与していくことのできるポジションとなっております。残業時間:20時間~30時間程度で落ち着いてご活躍頂けます。またリモートワークも週2~3程度使用している環境と伺っています。 【業務内容】 グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。 また、業務経験等により当社の各種人事業務を行っていただく場合もございます。想定している業務は主に以下の通りです。 ・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務 ・健康管理、安全衛生管理業務 ・採用業務、教育 など人事業務全般 ※リモートワーク可 【ポジションの魅力】 グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。 【組織構成】 約90名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染んでいくことが可能です。
非公開
【兵庫】人事(管理職)<プライム上場/住友化学G>
人事、人事・総務・法務系その他
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 人事労務責任者として、採用、配置・異動、要員管理、制度・評価、賃金・処遇、勤労管理、福利厚生、教育・研修、労政等の管理および企画業務をご担当いただきます。 <期待する役割> 人事労務責任者としての管理および企画業務を通じて当社の人事・組織に関する課題を把握し、人的資本経営に繋がる施策の立案や実行を期待しています。将来的には人事・勤労を中心とした事務系基幹人材として、管理部門ないし国内外の関係会社におけるマネジャーとして幅広く活躍いただきます。 工場人事にてご就業をいただきますが、本社と人事制度を企画運営をいただくポジションでもございます。工場、製造現場、研究所で働いている方々とのコミュニケーションや問い合わせ対応などもいただきます。 【募集背景】 体制強化のための採用 【組織構成】 人事部:30名(全拠点合算) 【魅力】 同社グループは、世界共通の目標であるSDGsの課題に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献し、全てのステークホルダーの期待に応えていくことを目指しています。2030年度のマテリアリティ達成に向け、各項目にKPIを設定して取り組んでいます。
非公開
【人事副部長】制度設計メイン/アパマンショップの運営企業
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 従業員数1,000名超えの「APAMANグループ」人事部副部長てご活躍いただける方を募集しています! 現状の人事課題を整理し、企画~実行まで同社の組織をよりよくすることをミッションとしています。 ■各種人事データや競合他社の分析を行い、APAMANグループの経営方針と事業成長に資する人事領域の課題を抽出する。 ■人事領域の課題の優先順位付けを行い、経営メンバーへ解決策をプレゼンテーションのうえコンセンサスを図って人事施策を主導する。 本ポジションではご入社いただく方のスキル・経験を活かし、 同社の人事制度の改革を推進するポジションです。 業務内容はご本人の志向性に沿って、内容を決定いたします。 【ミッションと魅力】 ▼新しい会社に変革中のため、 変革を支えられるチャレンジングなポジションです。 ▼人事部も少数精鋭で運営しているため、裁量権持って業務に携われます。 ▼現状のAPAMANの人事課題を洗い出し、改善するための施策を立案~実行までを一貫して任せします。 他の会社様で培われてきた知見を同社で発揮いただけることを期待しております。 ▼社員の働きやすい環境づくりに向け 社員の働きやすい環境とは?の定義づけの上流部分の分析から行っていただきます。 例えば、現状リモートワークやフレックス制度など、他社で積極的に活用されている制度がないため、社員のためにという観点も含め、検討~導入など様々な施策を走らせていただく予定です。 大手企業かつ業界のパイオニア企業ですが、企業規模に制度周りが追い付いていない状況のため、プロフェッショナルとして、会社全体を変革いただける方に来ていただきたいと思っております。 ▼経営層と距離が近く、風通しが良いことも魅力です! 週に2回 経営層との会議があり、定期的にディスカッションしながら施策を実行していただきます。経営層も良いと思ったことにはスピード感持って、対応いただける魅力的な環境です。 【募集背景】 他社様で活躍されてきたプロフェッショナルな方を募集しています。 また業容拡大に向け、専任の人事部副部長としてご活躍頂きたいと考えています。 【配属先】人事部 部長1名、★ご入社いただくポジション副部長1名、担当者3名 【同社の特徴…
トヨタ自動車株式会社
海外営業HRBP(人財育成・人事労務管理の企画推進)
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「海外営業HRBP(人財育成・人事労務管理の企画推進)」のポジションの求人です 【特色】 モビリティーカンパニーへの変革を進めていくトヨタの中で、海外の営業・事業企画において活躍するメンバー一人一人が安心して活躍できる組織作りと人財育成・組織強化に一緒に取り組んでいただける人事・労務管理のプロ人材を求めています。 <業務内容> 【概要】 海外営業分野における人財育成(人づくり)と人事・労務管理(職場づくり)の推進 【詳細】 海外営業分野における ・新卒・キャリア採用の採用活動 ・労務管理/人財育成 ・各職場の組織運営支援 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・海外営業分野は、トヨタ・レクサスの海外における販売や事業全般を管理する分野で1,000名上のメンバーが活躍しております。 ・担当領域・業務は多岐にわたり、様々なメンバーが活躍している部門において、部門内の人事業務全般(採用、人員配置、要員管理、など)を担当している職場です。 ・挑戦を続けていくために部門内での組織や人員配置も常にアップデートしていく中で、人事機能として最適な組織企画、一人一人のやりがいやアウトプット最大化に貢献できるやりがいのある職場です。 ・ロケーションは豊田市を起点とし、幣部門メンバーが活躍する名古屋や東京にも足を運んでメンバーに寄り添っていただく機会もあります。 【やりがい・PR】 <やりがい・PR> ・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進めるために多様な人材の獲得・育成と組織強化を求められています。 ・全世界の各地域・各国の営業企画・事業企画通じて、世界中のお客様・ステークホルダーの皆様のために働くメンバーと一緒に働くことができます。 ・未来のモビリティ社会をよりよくしていく人財の育成や組織作りに貢献することができます。 ・HRBPという立場で、各メンバーと近い距離で一人一人に寄り添った人事業務を推進することができます。 【在宅勤務】 原則出社 ただし、上司が認めた場合、在宅勤務可能 【採用の背景】 ・自動車ビジネスが大きな変革を迎える中、海外営業分野でも担当領域が日々拡大しております。組織としてさらなる挑戦を進め…
非公開
人事部人事戦略、海外HRBP担当
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 ■当社の経営課題を人事視点から分析し、人事戦略を立て、人事施策を策定 ■人事施策の実行計画の立案と実施。 ■特に同グローバル本社として、海外事業の拡大を人事の面から促進 ■同社本社、グローバル事業の両方の側面から骨格となる人事制度を策定 (例:経営者のサクセッションプラン、従業員の能力開発やキャリアパスの構築に関する戦略的な計画の策定と推進、従業員のモチベーション向上や労働環境の改善に向けた施策の提案および実行、等) ■海外事業のHRBP 【配属部署】人事部 人事企画・海外 【求める人物像】 ■同社の企業理念に共感頂ける方 ■経営者の近くで経営課題の解決を楽しむ姿勢がある方
非公開
【東京】研修企画/マネージャー※最先端半導体メーカー
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
新卒/中途新入社員、社員の教育研修における下記のような業務に携わっていただきます。 ■教育研修体系の企画および構築、導入および運用 ■研修コンテンツ企画/提供 ■教育研修 講師対応 ■研修受講管理システムの導入~運用 ※マネージャークラスではありますが、部下はいません。採用研修チームの傘下で一緒に働いていただくことになります。 【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
【グループエグゼクティブ報酬マネージャー】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【期待する役割】 グループエグゼクティブ報酬チームの一員として、 ●法定報酬委員会の運営 ●グループエグゼクティブマネジメント報酬(インセンティブ含む)の策定・実行 ●株式報酬(信託設計含む)の策定・実行 ●役員報酬規則・規定の管理全般・運営 ●開示(株主総会招集通知、有価証券報告書等)対応 ●グループ報酬委員会の運営(主に日本の役員報酬関連事項や監査対応) の実務にあたっていただきます。 【募集背景】 国内外のグループ全体で報酬施策を推進する上で、報酬ガバナンス機能の強化や日本と海外グループ各社との顕密な連携が今まで以上に求められています。このためには、役員報酬領域の専門性、および海外人財を含めたグローバルな報酬戦略を立案・実行における豊富な知識や経験、さらにはグローバルな環境での海外グループ各社側との協業・折衝能力が必要です。こうしたスキルセットを持つ人財を、グループ外部から招聘することが最適と判断し、報酬施策の推進ならびにエグゼクティブ報酬マネジメント体制の強化を目的に募集を行うものです。 【職務内容】 グループエグゼクティブ報酬チームにおける役員報酬担当として、 ・社外取締役との連携を含む法定・グループ内の報酬委員会の企画・運営業務 ・役員報酬戦略の策定、基本給やインセンティブデザインや実行業務 ・上記を推進するにあたってのロンドンのグローバルリワードヘッドやリワードチームメンバー、各リージョン(Japan、 Americas、EMEA、APAC)のリワード担当との連携 ・チームリーダー(管理職)の業務補佐 等 【採用部署からのメッセージ】 当社の人事部門は、グローバルな人事機能を統括しており、その中核を担うのが、エグゼクティブ報酬戦略を専門に担うグループエグゼクティブ報酬チームです。私たちは、国内外のエグゼクティブ報酬の戦略立案や実行、さらにはグローバル対応といった専門性をさらに深めていくことができる環境を提供しています。 この重要な役割を果たす中心メンバーとして、あなたの経験とスキルを最大限に活かし、共に高め合うことを心から楽しみにしています。このポジションは、将来の人事部門のリーダーへのキャリアアップを見据えたステップであり、ご自身の人事キャリアにおいて大きな飛躍のチャンスです。 情熱と成長意欲…
非公開
【グローバル人事】(新大阪)※英語力活かしたい方大歓迎※
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【業務内容】 本ポジションは将来的に海外現地法人へ駐在いただくことを想定した募集となります。最初は国内の給与計算業務をメインで担当していただき、2~5年を目安に、経験を積んでから海外での人事業務に携わっていただく想定です。海外駐在を目指し、国内での経験を活かしてグローバルなステージへと飛躍していきたい方に最適なポジションです。 【募集背景】 当社は現在、海外事業が成長しており、海外現地法人の体制や運用を向上させていく必要があり、人事制度の設計や運用も海外現地法人の成長に合わせての対応が求められています。そのため、海外現地法人の事業運営をサポートし、更なる成長に寄与できる人事のスペシャリストの増員が必要となっており、本ポジションを募集しております。まずは入社後に数年間は国内の人事実務の経験を積み、しっかりとキーエンス流の人事制度や考え方の理解を深めた上で、将来の駐在にて現地法人に展開いただくことを期待しております。 【国内でご担当いただく業務】 今回の募集では、給与・労務・海外のカテゴリに属する業務のご案内となります。 ・国内での給与計算および社会保険業務の全般対応 ・海外出向社員に関する給与計算業務および出向サポート ・国内/海外現地法人の人事制度設計/運用サポート まず給与計算や社会保険業務を担当していただき、実務経験を通じてキーエンスの制度運用および考え方に精通していただきます。その後、2~5年の経験を積む中で国内外の人事制度設計や現地法人の支援業務に携わっていただきます。 【海外現地法人について】 当社では、現地法人ごとに異なる人事制度を運用しております。各拠点の歴史や規模や法制度も異なるため、実情に合わせた運用が必要であるためです。しかし、現地が求めているものをそのまま適用するのではなく、どうキーエンス流の考え方や価値観を適合していくか、という点が我々人事にとっての重要なミッションとなります。 現地法人に駐在いただく際には、キーエンスの考え方をベースに、いかにその現地法人に合わせた運用ができるかを検討していただくことを期待します。 将来の海外駐在を見据えて、会社の考え方や現行制度を理解し、国内外を含む人事全般に精通した人事のスペシャリストになりたい方という方にはぴったりのポジションかと存じますので、ぜひご応募を…
株式会社ココナラ
人事戦略/企画【東証グロース上場/フラットな組織/裁量大】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
600万円〜1000万円
正社員
「人事戦略/企画【東証グロース上場/フラットな組織/裁量大】」のポジションの求人です 【ミッション】 人事戦略の策定から、課題特定・企画設計・PDCAまで一気通貫で携わって頂きます。 現在のチームでは1人目の人事企画・組織開発専任メンバーとなるため、幅広い人事領域で裁量を持って業務を遂行いただくことが可能です。 エンプロイー・ジャーニー(従業員一人一人が社内で経験する一連の体験)全体を視野に入れて、ありたい姿を描き、推進して頂きます。 【組織構成】 ピープル&コミュニケーショングループ 人事企画メンバー1名・人事企画MGR1名・労務メンバー2名・総務メンバー1名・労務総務チームMGR1名の計6名で構成されております。 【具体的な業務内容】 ■人事戦略/ポリシーの策定と実行 ■人事制度の企画・運用・改善 ・事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 など ■HRBP業務 ・事業横断での組織課題の特定と解決に向けた企画・プロジェクト推進 ■エンプロイー・エクスペリエンス向上のための各種施策の企画・運用・改善 ・エンゲージメントサーベイ ・人材開発、成長支援 など 【社内の関わり方】 ■グループマネージャーのレポートラインに入りますが、CEOと日常的にコミュニケーションをとりながら企画・実行を行います。 ■人事企画においては、経営陣への直接レポートや承認を得るプロセスがあり、各領域の管掌役員、部長レイヤーに対して直接説明し合意形成を行います。 ■組織課題に対して、各領域のグループマネージャーを支援し、社員にも直接サポートを行うことがあります。 ■HR領域の社外パートナーとのコミュニケーションにおいて中心的な役割を担います。 【同社について】 ★サービスの社会貢献性 ToC: 少子高齢化により労働人口の減少が進み、雇用形態に捉われることで各々がやりたい事よりも社会として、会社の一員としてやらなけらばならないことに重点が置かれている世の中に今後益々なっていくことが予想されます。 各々の「得意なこと、好きなもの」社会に発信し、人々の「選択肢を広げる」ことに挑戦しています。 ToB: 特に労働人口の減少の影響を受けている中小企業を中心に、正社員にこだわらず人手不足を解消できるプラットフ…
ミネベアミツミ株式会社
【東京】人材変革プロジェクトリーダー
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区東新橋1-9-3
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】人材変革プロジェクトリーダー」のポジションの求人です 【募集背景】当社は、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、中長期的な成長を実現するための「人財力」の最大化が、経営の重要課題の一つと認識しています。その課題解決のために経営トップからダイレクトに指示されるミッションを、人事総務部門副部門長の下で具現化いただくプロジェクトリーダーおよび人事制度企画をご担当いただく方をお迎えすることとなりました。 【職務内容】 ■人材変革プロジェクトリーダー 人事総務部門副部門長の直下で、更なる成長(2029年3月期に、連結2.5兆円/営業利益2,500億円を目標)のための当社人事部門の変革プロジェクトを推進いただきます。 プロジェクト例は下記のとおりです。人材戦略の策定や人事制度の変革を中心にご従事いただく予定ですが、下記以外の新規プロジェクトについても社内外と連携を取って進めていただく予定です。 ・経営戦略と連動した人材戦略の策定 ・人事制度改定 ・エンゲージメント向上の推進 ・グローバル人材サポートセンターの設置 など 【やりがい・魅力】 他社での人事制度改定をリードしてきた人事総務部門副部門長の下、人事プロフェッショナルとしての人事領域全般の知識と経験を得ることができます。経営戦略と連動した人材戦略により、会社を大きく変えていく成功体験ができます。グローバル企業としての本社人事業務経験ができます。 【配属予定部署】人事総務部門 【会社の特徴】 ◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界24ヶ国で129生産・研究開発拠点を展開(2024年5月時点)。グループ…
非公開
HRビジネスパートナー【HRBP】英語使用
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 HRBPとして、当社の主要組織のうち、1つのビジネス領域の担当として以下の業務をお任せします。 ■担当組織領域の事業戦略を理解し、それを実現するための組織づくりを日本リージョンの組織長及び、グローバルリーダー及びグローバル、リージョンのHRチームと協力しながら、日本リージョンの組織長と伴走し実行します。 ■担当領域の人事的ニーズの分析、組織、業務、タレントの把握を行い、必要な施策の提案から実行まで担っていただきます。 ■人事各機能からの依頼・施策等を共同で展開し、また、担当領域の実態を踏まえた人事施策の企画・立案を行い、全社に提案します。 【職務の魅力】 ■ビジネス推進への貢献 ビジネス推進の一員として、人事の専門性を持ってビジネスの成功に直接的に寄与 できます。 ■グローバルな視点での戦略策定 グローバルのHRメンバーと協働し、日本だけでなく世界規模での人事戦略に向けたインプットを行えます。 ■柔軟なサポート体制 自身の人事の専門性以外にも必要な人事的サポートは、各HRファンクションからの支援を受けながら進められます。 ■ステークホルダーとの協働 シニアリーダーを含む様々なステークホルダーと協力することで、幅広い視点で情報を吸収できます。
株式会社アト
人事・採用*未経験OK*転勤なし*服装ネイル自由*バースデー休暇あり
人事、人事・総務・法務系その他
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町…
300万円〜500万円
正社員
★賞与年2回★女性&中途入社100%★年間休日120日以上&5日以上の連続休暇OK★残業少なめ★アクセスに便利な四ツ谷駅より徒歩2分の好アクセスオフィス★産育休取得&復職実績あり★生成AI積極活用中 全国に支社を構え、ポスティング業界をリードする当社にて、人事としてご活躍いただきます! ≪具体的な仕事内容≫ ◆全支社の応募者対応・管理 ◆採用状況の確認・改善施策 ◆データ整理・資料作成 ◆内定者フォロー・面談 ◆媒体担当者との打ち合わせ など 業務委託・アルバイト・中途・新卒と会社に関わる採用を担うポジション。 少数精鋭で行っているため、業務も多岐にわたります。 新卒から中途まで幅広く採用のスキルを身につけられるのは 裁量大きく活躍できる当社ならではです♪ ≪仕事の幅を広げて会社拡大を支えています!≫ ★障がい者雇用 ★入社後研修など入社後のフォロー など 業務範囲を拡大することで会社成長を促進させています◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※試用期間中の雇用形態に差異はございません
auフィナンシャルホールディングス株式会社
研修企画【KDDIグループ/東京転勤無】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 中央区日本橋1丁目19番1号 …
600万円〜1100万円
正社員
「研修企画【KDDIグループ/東京転勤無】」のポジションの求人です 【業務内容】 当社の総務人事部にて、auフィナンシャルグループ(銀行、クレジットカード、損害保険等のグループ会社等)全体の従業員を対象にした「育成体系等の上流の構築」及び、その実現に向けた集合研修・e-ラーニングを中心とした「育成施策(研修)の企画~実行」まで幅広くご担当いただきます。 <業務の具体例> ・auフィナンシャルグループ共通の人財育成方針・育成体系の構築 ・auフィナンシャルグループ共通の年間研修計画の作成・運用 ・auフィナンシャルグループ共通の各種研修の企画~実行 ・LMS(Manabi・Udemy等)の運用・改善 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【ポジションの魅力】 ◎成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。 ◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。 ◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。 【働く環境】 ■auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。 ■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。 【社風について】 ■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。 ■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。 【入社者の声】 「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。
非公開
人材育成担当※部長補佐【東証プライム市場上場】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1500万円
正社員
部長補佐として、当社の人材育成全般に関わる人事施策を構想し、それを元に具体的な行動計画に策定し、部門の構成メンバーを指導しながら成果を創出いただきます。 【具体的には】 ■将来の人材の姿を構想する 将来の社会動向や当社の事業環境などの外的要因や当社の人員構成や社員の能力・ 資質・意欲等の内部状況を把握し、今後当社社員に求められる人材の能力内容や高めるべき意欲などを提言する。 ■育成方針を構想する 現在の既存の人事制度・育成制度を踏まえた、今後の当社事業伸長に貢献できる人材を育成するための方向性や、あるべき姿を構築し提案する。 ■具体的な施策立案を行う 人材の能力(業務知識・スキル・資質)を向上させ、意欲(モチベーション・エンゲージメント含む)を高め、帰属意識の醸成できる人事育成施策を計画・立案する。 ■施策を実行する 立案した人材育成施策を具体化させ、実行する。 ■進捗管理を行い部下の助言・指導を行う 傘下のメンバーによる実施施策の実行進捗を把握し、適時助言指導を行いながら施策実行を促す。 ■データを解析し考察を得る 関連するデータを分析し、人事施策に生かすことが出来る考察を得る。 ■経営層との対話と合意形成 経営会議や他の非公式な場において、経営層に対して事業戦略に資する人材育成策を立案・提言し、合意を得る。 ※頻度はそれほど多くないが、必要に応じて国内拠点等への出張あり。 【組織構成】管理本部 人事部 ※同社は資格取得に力を入れられています。 既にお持ちの資格を活かす、もしくは入社いただいてからも自己研鑽していける人を求めています。
非公開
人事企画/報酬企画課(営業人事企画部)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■営業社員(ライフプランナーの他、営業管理職を含む)や保険代理店の給与・手数料制度の改定。 ■将来的には他部門(営業本部や収益管理部門等)を巻き込んだ大型プロジェクトの主担当として、1~2名のチームメンバーを率いながら、課題分析から具体案の検討・協議、営業現場への周知まで一貫して制度改定に取り組んで頂きます。 ■また、特に企画力やプロジェクトマネジメントの観点で若手社員の育成にも積極的に関わって頂く想定です。 ※報酬制度はライフプランナー制度の要として、社内外からの関心や改定要望も多いです。報酬制度の検討を通して、社会や会社の状況を多面的に捉える事ができ、業務の難易度は高いですがとてもやりがいのある仕事です。 【募集背景】 営業人事企画部は当社の象徴とも言えるライフプランナー(営業社員)の人事・給与制度の制改定等を担う部門です。中でも報酬企画課は完全業績比例給のコンセプトの基、ステークホルダーからの期待や社内の重点施策を踏まえた上で成果を合理的に評価し、ライフプランナーが安心していきいきと働き続けられる給与制度を設計していく事がミッションです。喫緊の課題解決に加え、10年・20年先を見据えた課題整理にも取り組むべく多くのプロジェクトを抱えている状況で、営業・人事関連の企画経験が豊富な人材で体制を補強する事となりました。
非公開
【大阪/兵庫】人事(管理職)<プライム上場/住友化学G>
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 人事労務責任者として、採用、配置・異動、要員管理、制度・評価、賃金・処遇、勤労管理、福利厚生、教育・研修、労政等の管理および企画業務をご担当いただきます。 <期待する役割> 人事労務責任者としての管理および企画業務を通じて当社の人事・組織に関する課題を把握し、人的資本経営に繋がる施策の立案や実行を期待しています。将来的には人事・勤労を中心とした事務系基幹人材として、管理部門ないし国内外の関係会社におけるマネジャーとして幅広く活躍いただきます。 【魅力】 同社グループは、世界共通の目標であるSDGsの課題に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献し、全てのステークホルダーの期待に応えていくことを目指しています。2030年度のマテリアリティ達成に向け、各項目にKPIを設定して取り組んでいます。 <マテリアリティとKPI(一部)> 〇エネルギーへのアクセス ・エレクトロニクスガスおよびエネルギー関連製品を提供することで省エネルギーに貢献 〇ジェンダー平等 ・女性管理職比率 ・男性育児休業取得率 〇カーボンニュートラル実現 ・GHG削減率(Scope 1,2) 【募集背景】 体制強化のための採用 【組織構成】 人事部:30名(全拠点合算)
トヨタ自動車株式会社
【レクサス部門】採用スペシャリスト
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県 豊田市【トヨタテクニカルセンタ…
600万円〜1000万円
正社員
「【レクサス部門】採用スペシャリスト」のポジションの求人です 【特色】 ・レクサスブランドの最前線で働く仲間と一緒に世界にチャレンジできます・トヨタの人事、労務管理、組織風土づくりを経験できますし、レクサスでしか体感できないブランドビジネスを人事労務の域を超えて経験できます・大きな会社の中にありながら、クルマ開発の最前線に近い人事労務担当として、社員一人ひとりの顔がわかる環境で仕事をし、また取り組んだ成果もダイレクトに肌で感じることができます・レクサスの人事担当として経験を積んだ後、中長期的には、全社の人事部や他のカンパニー人事へのローテーションで更に人事領域の経験を広く経験いただきます 【概要】 ・レクサスカンパニーのキャリア採用業務 ・レクサスカンパニーのコミュニケーション・風土改革 ・レクサスカンパニーにおける人事制度運用、労務管理 【詳細】・キャリア採用の選考(含む面接)、内定者フォロー・従業員のウェルビーイングやワークエンゲージメント向上に向けた組織カルチャー&マインド改革の企画・推進・職場や労使のコミュニケーション活性化施策の推進・その他、ご経験と適性に応じて人 【職場ミッション】 日本発のラグジュアリーライフスタイルブランドであるレクサスのクルマづくり・ブランドビジネスを担うメンバーがイキイキとチャレンジできる組織づくりに貢献する 【職場イメージ】レクサス人事チームは10名以下のチームで、お互いにリスペクトのある雰囲気の良いチームです。 同じ部内には経理・原価や生産企画・経営企画等のチームがあり、同じフロアにはレクサス車の設計・開発に携わる技術部門と販売・企画に携わる営業部門があり、レクサスのクルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。 【やりがい・PR】 ・レクサスブランドの最前線で働く仲間と一緒に世界にチャレンジできます ・「トヨタ自動車の人事メンバー」として、トヨタ全体の人事労務管理を経験しつつ、「レクサスという一つの経営軸の人事担当」としては、より事業に密着した経営参謀としての人事経験を積むことが可能です。 ・大きな会社の中にありながら、クルマ開発の最前線に近い人事労務担当として、一人ひとりの顔を思い浮かべながら仕事ができ、また取り組んだ成果もダイレクトに肌で感…
非公開
シニアリクルーター【M&A/グローバル展開有】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 事業拡大、組織増強に伴う増員募集です。 【職務内容】 TA(Talent Acquisition)室にて、採用活動を主体的にリードしていただきます。人材プラットフォーム本部、医療プラットフォーム本部、コーポレート、エンジニアの各採用においてメドレーグループに優秀な人材が集まるための大胆かつ本質的な採用施策の企画立案、実行までをお任せします。 ■あらゆる職種において難易度の高い採用ポジションを担当し、人材要件の策定から母集団形成、内定承諾までをディレクション ■基本的にチームマネジメントは行わず、ハイヤリングマネジャーと対峙して採用スペシャリストとして採用実績を積み上げていただきます 【ポジションの魅力・キャリアパス】 ■経営陣と直接対峙していただき、成長企業における高難易度の採用を多数経験することが可能です ■人材プラットフォーム、医療プラットフォームに加えて海外採用やグループ会社採用などさまざまな領域の採用を経験する機会があるため、成果やご志向に合わせて無数の可能性がございます
非公開
【20期連続増収】採用責任者候補【プライム上場IT企業】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
同社は、2023年11月に人事戦略「BrainPad HR Synapse Initiative」を発表しており、その中で 「データ分析力」×「哲学的思考力」×「実践力」を兼ね備える経営人材の輩出企業となることを掲げています。Synapseは入社後の人材開発・成長にフォーカスを当てた人事戦略ではありますが、人が全てである同社にとっては、当然ながら入口である採用も非常に重視しており、Synapseと連動した採用を目指しています。事業拡大・成長により、新卒採用・中途採用とも拡充傾向にあり、採用グループの陣容も強くすべく、今回募集しております。 また、人事ユニットは、人事部長の配下に15名強のメンバーが在籍しており、人事戦略に基づいて、HRBP、人事企画、採用、人材開発、人事関連制度整備、オペレーション、労務等、様々な領域(グループ)があります。 ※各領域で専門性を上げていただきながら、希望するキャリアに合わせて複数の領域を兼務して活躍しているメンバーもいます。 (採用グループの組織体制) グループリーダー1名、メンバー2名 ■業務内容 同社の採用グループは新卒採用・中途採用を推進する役割を持っています。ご経験や志向性を考慮させていただきながら、新卒採用・中途採用のいずれかをご担当いただきます。かつ、将来的には採用グループのリーダー (新卒・中途採用両方を管掌) を目指していただける方を募集しています。 【具体的には】 ・新卒採用:新卒採用計画及び施策立案、母集団形成のための企画・立案、説明会の実施、インターンシップの策定と実行、イベント参加、研究室とのコネクション作り、内定者フォローなど ・中途採用:中途採用の母集団形成、候補者に対するフォロー、クロージング、オファー対応等 ※担当組織の採用成功に向けた、採用予算の取り纏めと採用要件定義やリクルーターのディレクション等は別グループのメンバー(HRBP)が行いますが、採用人数目標が決まった後の採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計や、母集団形成~オファー対応は採用グループにて行います。 同社としてありたい採用の姿の全体感も描きながら、採用活動を進めていただける方を期待しています。 ※また、採用オペレーションは人事部内での別のグループが担っていますので、そのグループと…