希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,651件(24561〜24580件を表示)
株式会社オリィ研究所
【キャリア支援メンバー】「孤独の解消」というビジョンを掲げるロボット開発ベンチャー企業【エージェントサービス求人】
営業系その他、人事
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3丁…
400万円〜549万円
正社員
◎2021年グッドデザイン賞大賞受賞/CAMPFIRE クラウドファンディングアワード2021総合1位受賞◎ 「孤独の解消」というビジョンと「外出困難者の選択肢を豊かにする」というミッションを掲げるベンチャー企業です。現在は、外出困難者の「働く」選択肢を増やすことに焦点を当て、社会進出を阻んでいるテクノロジー・スキル・機会にアプローチする事業を展開しています。 当社では、これまで分身ロボット『OriHime』を活用した遠隔就労を推進してきました。様々な事情で外出が難しい方が、分身ロボット『OriHime』や『OriHime-D』を使って、活躍の場を広げています。 2021年6月オープンした分身ロボットカフェ「DAWN ver.β」は、単なる飲食事業ではなく、外出困難者の新しい働き方を世の中に発信しています。カフェのオープンをきっかけに、2022年は福岡・札幌、2023年は広島・京都で期間限定で「キャラバンカフェ」を開催しました。 今回募集する方は、当社に登録している分身ロボットを操って働く「パイロット」の方や、就労を開始する新規採用パイロットに向けて、スキルアップのための研修や、キャリアの伴走支援を行っていただきます。 接客はもちろん、事務スキルなども含めて、リモートワークで働く場を広げていけるように動いていただきます。また、パイロットと目標を合意し、パイロットのキャリア実現に向けてコーチングを行っていただきます。 この活動を、共に促進させていく方を募集します。 「仕事を通じて社会問題を解決したい!」という熱意を持っている方、ぜひご応募ください。 【業務内容】 - パイロットの採用に関する一連の業務 - パイロットのキャリア設計と実現に関する一連の業務(目標設定・コーチング) - パイロットとの定期的な1on1実施と記録作成 - その他上記に付随する業務 など ※出社して分身ロボットカフェでの研修業務や、出張が必要になることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 エーピーコミュニケーションズ
【人事制度企画】リモート率93%◆ホワイト企業認定プラチナランク認定◆家族手当など充実◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9…
550万円〜999万円
正社員
【社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応/8期連続増収中/コワーキングスペース利用可/ホワイト企業認定プラチナランク取得】 ■募集部門について 事業戦略の実現に向けた人事制度(評価・役職・職種任命等)の企画と運営を行っている、「人事企画グループ」の求人です。 ■募集背景 エーピーコミュニケーションズでは様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しており、社員数も年々増加しています。 社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応するため、新しいメンバーを募集することとなりました。 ■解決したい課題 当社では各事業部に異なる技術分野や市場に立ち向かっていることから、事業部毎に必要な人材が大きく異なっています。そのため現在の人事制度にこだわらず、事業戦略に合わせた人事制度を検討しています。 ■業務内容 ・人事評価制度の企画・運用、浸透・活用の促進 ・管理職研修の企画・運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ・社員フォロー(休職など) ・等級制度の改定(給与テーブルの改定) ・職種制度の再設計、構築など ■メンバー構成 2名(マネージャー1名、メンバー1名) ■仕事の進め方と直近の取り組み ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めることが多いです。 ご入社後は人事評価制度の運用や運営からお任せし、その後は業務理解・企業理解を深めていただきながら業務全般をお任せします。 ・評価制度の変更(「変化する人」「尖った強みを持つ人」を評価する制度へ変更) ・評価機会を年4回へ変更(上司からの一方的な評価(査定)から、上司とともに作る自己申告制度へ変更) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■歓迎条件続き: ・人事企画・人事制度領域のご経験 ・部署間の調整や折衝 ・リーダ/マネジメント ・事業会社でのHRBPや組織開発 ・執行役員クラスへの企画提案や会社レベルのアジェンダリード ・PjM、PdMの役割で、横断的にプロジェクトやプロダクトのマネジメント ・エンジニアやPdMなどエンジニア組織における組織づくりや採用 変更の範囲:ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
BDO社会保険労務士法人
【東京】社労士(シニア) ◆労務相談、就業規則、協定等/外資クライアント中心/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
400万円〜549万円
正社員
【世界5大会計事務所で裁量持って働ける/フレックス・リモート可】 ■業務内容: 外資系クライアント企業に対する労務アウトソースサービスとして以下をお願いします。 ・労務相談 ・就業規則、協定等の作成及び届出 ・労務に係る各種契約書の作成・確認、等 ・上記に付随する業務 ※クライアント企業の労務相談や就業規則・契約書のチェック等、日本の社労士資格を活かしたお仕事です。クライアントの多くは海外に親会社を持つ優良な外資企業で、その規模は中小規模が多く日本法人としてはスタートアップも多くあります。 ※英語力使用頻度:クライアントの海外親会社の管理部門担当者や、海外BDOメンバーファームのスタッフ等に対して、主にメールを使用したコミュニケーションが想定されます。内容は日本の労務に係ることなので、日本の社労士業務に精通していれば英語力に自信のない方でも、英語使用にアレルギーがなければ入社時は問題ありません。複雑な英訳や、スピーキングによる英語対応が必要な場合は、グローバルデスクの英語ネイティブ職員によるフォロー体制もあるのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・日本国内の社労士業務に精通している方 (大都市圏の労務相談や就業規則改定・作成等の対応経験がある方) ・労務の専門家として、顧客サービスを提供できる方 ・クライアントや所属メンバーと円滑なコミュニケーションができる方 ・複数の課題にマルチタスクに対応するキャパシティがある方 ・自ら考えてその解決施策を提案できる方 ・新しいことに粘り強くチャレンジし続けるタフさがある方 ・他者を理解、共感し、協調性をもって物事に取り組む姿勢がある方 ・変化に対して柔軟に、フットワークが軽くスピーディに対応できる方 ■組織構成: 法人全体:50名弱(女性9割) 配属予定:労務チーム 3名(男性1名、女性2名) ■募集背景: 最近では国内の税理士事務所との合併により札幌事務所が開所するなど、事業・組織ともに拡大中です。より多くのクライアントにサービスを提供し、新サービスの展開を進めるためにも、新たなスタッフを増員することになりました。
株式会社オンワード樫山
【アパレル大手】人事制度企画運用※プライム上場オンワードHDのG企業/働き方◎/年間休日121日【エージェントサービス求人】
人事
★★オンワードベイパークビルディング …
400万円〜649万円
正社員
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業の人事制度企画ポジション/残業月20H/服装自由/土日祝休み/年休121日】 人事部門で、主に人事制度の立案・運用に携わっていただきます。 人事制度の改定や給与の見直しを行う等、企業成長に伴い在籍社員の勤務環境向上を積極的に行っています。 ご経験を活かしていただきながら、経営的な視点をもち、社員がモチベーション高く働ける企業を目指し、組織作りに貢献いただきます。 ■業務内容: 制度、労務などに関する以下の業務の中から、適正やご経験に合わせてアサインいたします。 ・人事に関連する制度や施策の更なる発展、労務課題の改善に向けた企画立案 ・就業規則改定や労務対応などの業務、およびそれらの効率化を含めた改善検討 ・人材育成の企画、実施/研修運営業務委託先との調整、管理 異なる業界への転職をお考えの方やキャリアアップを目指す方からのご応募お待ちしております。 ■キャリアパス: まずは上記業務を中心に業務をお任せし、その後希望や適性を踏まえて、スペシャリストとしてキャリアを築くことや、人事領域全般に幅広くチャレンジすることが可能です。 ■働き方: 平均残業時間:月20時間程度 関係もフラットで風通しも良く、コミュニケーションも多いチームです。 出身業界は不問ですので幅広い業界での知見を当社で活かしてください。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 アパレル業界の中でも売上トップクラス。大手ならではの組織性の中で、ブランド毎に異なる特色があり、それぞれ向上心に満ちた社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【横浜】人事/研修企画・運営など/年休121日/高いグローバルシェアの優良メーカー◇【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
450万円〜799万円
正社員
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容 人事教育体系の企画・改善・整備、運営をお任せいたします。 ■業務詳細 <研修企画> ・教育体系の見直し ・新規研修に向けた調査と企画 ・従来の研修見直し ・教育環境の整備など <研修運営> ・研修の運営(会場設営、アンケート回収、研修効果の確認など含む) ・新入社員研修の準備と実施 ・各種教育制度の運用 ・社内外講師との折衝など ■当社の特徴 ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
飯田グループホールディングス株式会社
【三鷹】人事採用担当※営業からキャリアチェンジ歓迎/平均残業5~15h/東証プライム市場上場【エージェントサービス求人】
ルートセールス、人事
本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2…
450万円〜599万円
正社員
【営業から人事へキャリアチェンジ歓迎!/平均残業5~15時間/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■具体的な業務内容: 基本的には採用業務をお任せする予定です。まずはエージェントとのやり取りを中心にお任せし、慣れてきたら少しずつ下記業務を覚えていただきます。 【採用・社員教育領域】 ・人材採用業務(新卒、中途、派遣、障害者雇用) ・研修制度の運用、改善 ・その他付随する庶務など ※入社して最初は採用業務からお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員につき、OJTを中心に業務を覚えていただきます。そのため人事業務未経験の方でも安心して業務を覚えていただける環境です。 ■組織構成: 人事チーム5名(男性3名/女性2名)が所属しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制: 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援を行っています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社が行っている各事業の成長・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツナグバ
【東京】施工管理職の研修担当◆施工管理業務の座学研修(講師)をお任せ/土日祝休み/年休120日◆【エージェントサービス求人】
人事、建築施工管理
本社 住所:東京都千代田区九段南2丁目…
400万円〜799万円
正社員
◇◆施工管理経験者募集/施工管理業務の座学研修(講師)をお任せ/土日祝休み/年休120日◆◇ 20代特化型の人材紹介事業を軸に、施工管理者の人材派遣事業を立ち上げ予定です。これまでのご経験から得た知見を活かして、未経験者への施工管理業務の座学研修(講師業務)をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理未経験者への座学研修(講師業務) ・研修プログラム作成 ※当社経営層でもプログラム作成を進めてまいりますが、これまでのご経験を活かして、共に作成業務に携わっていただきたいと考えています。 ※研修期間は2~3週間を想定しています。 建築/不動産業界の施工管理者は長年に渡って人手不足に悩まされています。未来ある20代を中心とした若者に対して、業界の未来や、施工管理の面白さを伝えていきます。 ■組織構成: 全社の平均年齢は約28歳程度と若くスピード感のある組織です。ご入社後は、当社の取締役、経営企画、人材コーディネーターと連携しながら業務いただきます。徐々にメンバーを増やしていき、人材派遣事業の体制強化/売上伸長を目指していく想定ですので組織づくりの初期段階に携われる面白味や、将来的にはメンバーマネジメントや育成に携わることも可能です。 ■評価制度: 実績を積み重ねて事業責任者、執行役員も可能です。定量/定性の2軸による、公正な評価制度です。人事制度を見て元大手人材子会社社長の顧問からも「この規模と創業まもないにも関わらずここまで精緻な人事制度があるのは見たことない」と頂戴しています。 ■当社について: 当社は創業3年で10億円売上を達成しています。20代〜30代向けの人材紹介事業を軸に、社会貢献性の高いHR事業を展開します。20代に寄り添い可能性をつなぐと決め、バリューに沿った社内文化があるからこそ出来る、他社には真似できないサービスを日本全国に拡げて参ります。 ■就業環境: スタートアップだと「休みが少ないのではないか」と懸念する人も多いと思いますが、暦通りの休み(土日祝休み)/年末年始休業もございます。産育休や有給休暇取得も積極的に促しています。社内では「自由と責任」というキーワードを重視しており、マイクロマネジメントもしていません。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウスグループ
【横浜】人事(給与計算・社保)※プレイングマネージャー◆プライム/急成長を続ける不動産トップブランド【エージェントサービス求人】
人事
横浜事務所(みなとみらい) 住所:神奈…
800万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/人事で幅広い経験を積める環境〜 ■職務内容: 当社グループ社員(約4,000名)の給与計算実務をご担当いただきます。プレイングマネージャーとして、ご自身で手を動かしていただきながら、メンバーのマネジメントをご担当いただく予定です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <組織構成> 人事部の給与管理グループへの配属となります。本グループは課長以下6名が在籍しています(兼任者含む)。 人事部は、給与管理グループ、人事企画グループ、採用・研修グループ(コーポレート部門の採用・研修)、健康推進グループ、事務シェアードグループの計5つのグループで構成されています。 ※全社の採用は人材開発部が担っています。 【給与管理グループの業務】 ・給与計算実務 ・社会/労働保険実務全般 ・勤怠管理実務 ・福利厚生制度運用実務 ■本ポジションの魅力: 11期連続過去最高の売上・利益を更新している当社だからこそ組織も拡大しており、チャレンジできる環境が用意されています。 ご入社時は給与計算を担当いただきますが、ご希望に応じて他の人事部門にも担当領域を広げていくことが可能です。 また、人事部は中途採用比率が高く、様々な業界から当社に入社いただいております(金融業・小売業・製造業・社労士事務所など)。 経験を活かして成長企業でスキルを磨きたい方、「人事としてキャリアアップしていきたい」という方からのエントリーをお待ちしています! ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に1億円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
【恵比寿/未経験歓迎】採用人事◆IT×介護/業界認知度トップクラス「みんなの介護」運営【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
400万円〜899万円
正社員
〜採用戦略立案・実行を通じ持続的成長と競争力強化に貢献/産育休や結婚休暇の取得実績も多数/メリハリをつけた働き方を推奨〜 ◇業界認知度トップの「みんなの介護」を運営! ◇介護業界のDXに挑戦する急成長中のベンチャー企業です! ◇育成制度や評価制度が明確にあるため入社後安心して働いていただけます! ■募集背景: 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。事業がプラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、人材育成・人材開発の担当として、採用計画の企画・実行、従業員の能力開発支援・研修を導入・運営していただける方を求めております。 ■業務概要: 全社の人的リソース拡充のための採用活動全般、従業員能力開発支援のための企画・運営、組織と人材活性化のための人事制度の企画、および企画・開発部門と連携したプロジェクトの推進を担当していただきます。 ■業務詳細: ・全社の人的リソース拡充のための採用活動全般 ・従業員能力開発支援のための企画・運営 ・組織と人材活性化のための人事制度の企画 ・企画・開発部門と連携したプロジェクトの推進 ■ポジションの魅力: このポジションでは、業務内容が非常に広く、経営陣や他部署との連携が必要となります。そのため、会社全体の事業戦略や組織の課題を俯瞰的に理解し、人材面から会社の成長に直接貢献できる機会があります。また、急成長中の企業で人事制度の企画や能力開発支援の仕組みづくりに携わることができ、自身のスキルアップにもつながります。さらに、フラットな組織文化の中で、年齢や社歴に関係なく意見を出し合い、スピード感を持って仕事を進められる環境があります。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
株式会社エムステージグループ
【大崎】人事/採用※業界不問<日本の医師不足を解決!創業から黒字経営の安定性>転勤無・採用計画〜【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
400万円〜549万円
正社員
これまでのご経験やご意向を元に業務をお任せ致します! ※人事の中でも主に「採用全般」をご担当いただき、スペシャリストとして専門性を高めていただきたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎中途採用 ・採用計画の立案 ・選考フローの策定 ・各種エージェント選定・対応 ・求人票作成と採用ページ更新 ・選考調整〜面接〜内定〜入社までのフォロー ◎新卒採用 ・計画立案〜入社までの一連の業務(説明会やセミナー運営、面接、内定フォロー) また、今後人事領域の活躍の場を広げるため、採用の他、人材育成(教育・研修制度企画や評価)、社内規定、人事評価制度の管理・運用など今後のグループの人事指針などにも関わっていただく事も可能です。 今回は事業拡大と共に、各部門体制強化のための採用強化がより求められるタイミングを迎え、体制安定の核ともいえる採用業務をお任せしたいと思っております。 ■組織構成: 代表直轄ポジションにて、経営意志をダイレクトに感じながらスピード感をもってご活躍頂けます! 現在、社内の管理部門は総務2名、情報セキュリティ2名、経理2名、人事・労務4名、法務2名、広報2名、の計14名の体制です。 ■株式会社エムステージグループ: 以下、社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開しております。 ・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 変更の範囲:本文参照
メック株式会社
【尼崎/フレックス制】人事労務スタッフ◇年休125日/残業15h程/業績好調の半導体向け薬品メーカー【エージェントサービス求人】
人事
本社/東初島事業所 住所:兵庫県尼崎市…
450万円〜599万円
正社員
残業少なめで定時退社可能!/プライム上場・世界トップシェアを誇る安定企業/子育てとの両立もしやすい/働くを楽しむならメック! ■職務内容: 人事・労務に関する下記業務をお任せします <具体的な業務内容> ・給与計算、社会保険・労働保険諸手続き(電子申請含む) ・退職金関連諸手続き ・勤怠管理、入退社管理、派遣社員管理 ・年末調整等 ※当面は上記業務に従事いただきますが、将来的な業務範囲拡張(労務業務のフロー改善やシステムの導入・変更検討)やジョブローテーションの可能性はあります。 ■働き方: ・全社で残業平均は15h程です。 ・コアタイム10:00-15:00のフレックス勤務です。 ・子育て休暇で有給休暇とはまた別に5日ほど取得が可能など、子育てとの両立がしやすい環境です。 ■当社特徴: ・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。 ・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
【新宿】人事・労務担当※グループ約50社の入退社・社会保険手続きや福利厚生管理等/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-2…
400万円〜499万円
正社員
【プライム市場・福利厚生代行のパイオニアのリログループ/新宿東南口徒歩5分の好立地/年休120日/グループ内公募制度など幅広いキャリアを選べる環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて、グループ約50社・5000名の入退社・異動手続き、社会保険、福利厚生管理等の人事・労務業務を担当いただきます。 ◎グループの成長を支える管理部門の中核でご活躍いただき、将来的にはマネージャーを目指していただくことも可能です。 ■期待すること: 連結子会社の担当者と連携しながら実施、実務だけでなく、企画や提案(効率化に向けた業務改善)なども含めて幅広い業務を期待いたします。 ■キャリアについて: ・業務の幅を広げキャリアアップしていただくために、毎年業務複線化計画を立て、業務経験の幅を計画的に広げていく取り組みをしております。 ・人事担当者としての実務スキルを伸ばせる環境であることは勿論、2年在籍後に他グループ企業を含めた異動制度(グループ内公募制度)を用意しており、キャリアを選べる環境が特徴です。 ■社内の雰囲気: 仕事に対して前向きに取り組む方が多くいらっしゃいます。上場企業でありますが、各事業会社の成長性による変化を体感しながら業務をして頂けます。またベンチャースピリッツ:新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があります。 ■当社について: リログループは、独立系の東証プライム上場企業です。福利厚生分野の問題解決者として、転勤者の留守宅管理や社宅のマネジメント、福利厚生のアウトソーシングサービスを手がけるほか、近年では海外赴任の送り出しサポートや日本全国における賃貸管理事業や観光事業も展開しています。また、海外においても、ニューヨーク、ロンドン、上海・北京、インドなど海外の各地域で日本人向けサービスアパートメントの運営や住宅の斡旋をはじめとした生活サポートサービスを提供。その売上は1500億円を超え、JPX 日経インデックス 400にも連続で選出されています。 変更の範囲:本文参照
パーソルホールディングス株式会社
人事データ戦略(グループ全体の人事課題の可視化等)週4在宅・プライム上場の大手人材企業/メンバー枠【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、人事
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
450万円〜899万円
正社員
【売上約1.2兆円・従業員約7万人を有するホールディングスで、グループ全体のデータドリブンHRに関わることができます/メンバー枠】 弊グループは、グループ会社約140社、従業員約7万人を有する人材グループです。今回募集する人事データ戦略室では、グループ全体のデータ活用の推進(データドリブンHR)をミッションに、人事データ活用に関わるさまざまな施策の企画・運用を行っています。 ■業務詳細 具体的には、以下の業務があります。人事KPIの集計・レポーティングをメインにお任せし、将来的にはご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 ・グループの人的資本開示の企画・制作など(統合報告書・人的資本レポートなど) ・各種人事KPIの集計および経営へのレポーティング報告(ヘッドカウント・人件費・ダイバーシティに関するモニタリング等) ・人事KPIを搭載したダッシュボード(PowerBI)の企画・グループ展開・運用・改善 ・エンゲージメントサーベイを中心としたグループの課題分析、データ集計・レポーティング、解決策の提案 ・国内グループ全体の人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用 ・タレントマネジメントシステムの国内グループ統合・アップ—デートに向けたプロジェクトの企画・推進 ■業務の特徴: ・人事KPIの集計・レポーティングは、会社が人事データを活用していくうえでの基本的かつ非常に重要な活動です。会社全体の増員状況、人件費の推移、採用や退職率・社員の昇給率の変化などの重要指標をモニタリングしつつ、パーソルグループが人的資本経営を進めていくうえで必要な指標を新たに考え、集計し、経営に対し提言を行います。 ■組織構成: ・人事データ戦略室は、室長含め7名で構成されています。データ分析、システムやデータの可視化などそれぞれの強みを活かしながら専門性高くはたらいており、中途入社の方も多く在籍しています。 ■参考記事 ・BUSINESS LEADERS SQUARE wisdom掲載記事:https://wisdom.nec.com/ja/feature/hrtechnology/2020032601/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
【大阪】人事コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路…
350万円〜899万円
正社員
■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスサービス
【橋本/未経験歓迎】新卒採用担当◆東証プライム上場・アルプス技研G/年休122日【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:神奈川県相模原市緑区西橋本…
300万円〜449万円
正社員
◆東証プライム上場企業・株式会社アルプス技研グループ会社◆ ※東証プライム上場グループで、人事経験が積めるチャンス※ 〜年休122日(完全週休二日制・土日祝休み)/残業:平均月20時間/社員平均有休取得実績(昨年):11日程/モノづくりを支える技術派遣サービス/大手顧客中心の安定体制/機械・電気・ソフトウェア等将来性のある分野〜 ■業務概要: 国内100社を超える大手メーカーへ技術サービスを提供する当社にて、新卒採用担当の業務をお任せします。 ■業務内容: 下記、新卒採用に関わる業務をお任せします。 ・学校訪問 ・説明会対応 ・一次面接対応 ・ナビサイト運用 ・各種イベント企画運営 等 ■会社の特徴: ・大手製造業への人材派遣を行っています。自動車関係、工作機械、半導体関連企業を中心に設計、評価、製造、組立等の技術派遣サービスを行っています。 ・当社は東証プライム上場「(株)アルプス技研」のグループ会社です。 ・有給休暇も取得しやすい社風で働きやすい環境です。 ※社員平均休日取得日数:133日程(年休122日+社員平均有休取得実績・昨年:11日程)
株式会社NTTデータ
【週4在宅】採用業務プロフェッショナル※採用戦略の企画・立案/会社経営の根幹業務【金融】<1287>【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…
700万円〜1000万円
正社員
【NTTデータの中心領域である金融分野にて採用担当を募集】 ●エージェントワークのご経験がある方優遇 ●ハイアリングチームの体制強化 ■超大規模だからこそのやりがいを実感 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る当社、金融分野約4,000名の人材採用に携わることができ、責任・やりがいを実感できます。 ■右肩上がりの領域 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■幅広いキャリアパスで長期就業できる環境 上司との1on1を通して本人の志向を尊重しキャリアを描くことができ、幅広い経験を積むことが可能です。社内公募もあり手を挙げてキャリアを選択することも可能 【具体的な職務内容】 私たちと共に未来を創造していく仲間探しを担う、会社の中核を担うポストです。目まぐるしく変化する社会環境において、従来の採用手法にとらわれず、新たな方法や企画を生み出すことが求められます。 ●市場動向分析⇒変化に即した採用プロセス構築 ●ブランディングを通しての企業認知度向上 ●採用イベントの企画・運営 人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど多様な採用手法を駆使し、優秀な人材の獲得を目指します。 ●選考から入社後のフォロー データ分析に基づいた戦略立案や、関係者と連携した採用活動の推進など裁量もって進めることができる環境です。 【想定キャリアパス一例】 ・採用以外の人事領域への挑戦(人材育成・制度企画 等) ・他領域の人事総務組織 ・グループ全体のコーポレート組織 ・組織マネジメントを学びマネージャーとしての成長 等 【配属組織】 金融分野の採用・育成をミッションとしたチームに配属となります。 部長1名、課長2名、課長代理以下メンバー9名です。 今回は課長代理/主任としてジョインいただき、各施策の立案〜実行までリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
【神奈川/在宅可】人事労務<管理職>◇転勤無/年休123日/残業15H/フレックスタイム制/東証上場【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
400万円〜649万円
正社員
◇マネージャーとして人事メンバー(社員2名、派遣1名)を率いて、オペレーション業務を推進しながら、グループ組織拡大に伴う業務改善にも携わっていただきます。これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: ・採用業務(新卒、中途、キャリア、派遣) ・入退社手続、異動・出向・契約更新管理 ・社会保険手続き ・勤怠管理 ・給与計算、年末調整 ・私傷病休職、産休育休の手続き ・健康診断、ストレスチェック等の衛生管理全般 ・グループ会社における上記業務 ◆キャリア: ゆくゆくは管理職を目指していただきます ◆働き方: ・年休123日、残業15時間 ・リモートワーク可能 ・土日祝休み ◆同社について: ・同社は「電気製品」に使われる可変抵抗器や角度センサーなどの電子部品を開発しています。60年以上にわたって安定した経営を続けている「東証二部上場企業」です。 ・産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして設立後、角度センサーなどの自動車用電装品の開発も開始し、電子部品メーカーとして、着実に業績を伸ばしてきました。 ・現在は、可変抵抗器・角度センサー・ヒーター(自動車の安全運転支援システムカメラ用、サイドミラーの曇りを防ぐためのもの)といった3つの柱を軸に、事業を展開しております。
株式会社フォーデジット
【採用担当/人材紹介経験OK】デザイン×ITでグローバルに事業展開/裁量権◎/フルフレックス【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32…
500万円〜799万円
正社員
【デザイナー採用経験不問!/グローバル進出中のデザイン×コンサル企業/大手クライアント多数/当社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞】 ■当社について: 同社は「グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー」を掲げ、アジア圏を中心に事業展開しているデザイン企業です。国内外で順調に事業を拡大しています。 ■業務内容: デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。 〈具体的には〉 ▼まず行っていただきたいこと ・本社の中途採用 └年間採用計画:約20名前後 └採用予定職種:クリエイター(UXデザイナー・デザイナー・エンジニア)、バックオフィスがメイン └利用チャネル:エージェント(30社ほど)、各種媒体、スカウト ※その他手法へのチャレンジも行なっていただきます ▼ゆくゆく担っていただきたいこと ・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動サポート ・人事評価運営 ・入社者、内定者、従業員フォローアップ ・社内研修企画、運営 ■組織構成:HRチーム ・労務担当:1名 ・採用担当:2名 ■ポジションの魅力: (1)大手クライアント多数!安定した収益基盤×成長中の企業です! 実績から大手クライアントから安定的に案件をいただけるのが当社の強みです。 (2)国内だけでなくグローバル人材の採用にも挑戦できる! 英語力は不要です。社内にいる外国籍メンバーと協力し、海外に足を運びグローバル人材の採用も行います。ベンチャーらしい裁量権の高さで戦略立案からお任せするため、採用戦略立案〜実行までのスキル、及びグローバル人材のノウハウを得ることができます。 (3)人事の枠を超えてのチャレンジできる! 経営層と近い距離で、ルーティーン業務だけではなく、会社をより良くするための提案業務にもチャレンジできます。具体的には社内のエンゲージメント向上、MVVの浸透、人事評価規定の改訂等、手を上げれば積極的に挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
【第二新卒歓迎・茨城/美浦】グローバルHRBP/戦略人事 ※アナログ半導体世界トップシェア【エージェントサービス求人】
人事
美浦工場 住所:茨城県稲敷郡美浦村木原…
550万円〜649万円
正社員
【職種未経験歓迎】〜アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■業務内容: グローバル人事(HR)チームの一員として、同社の美浦工場で制度設計を中心とした人事業務全般をお任せします。 本ポジションでは、人事として特定部門と戦略を練りながら進める役割と、専門的な役割(採用、報酬、能力開発、従業員関係等)の両方に携わる機会があり、人事としてスキルアップ可能な環境となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修 ・人事職:2、3年の人事プログラムを通し、人事職のことを網羅的に学習いただきます。人事の全体感を学んだうえで自らのキャリア形成を考えることができます。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・アナログ以外にも約8万の多彩な製品のラインナップをもち、電子化、高性能化が急速に進む自動車/産業機器分野や、環境エネルギー分野、ヘルスケア、医療機器、セキュリティなどの幅広い市場で製品が導入されています。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。
コタエル・ホールディングス株式会社
【丸ビル】人事部長(採用〜人事全般)/在宅勤務可<注目のFinTech・信託のみを生業>【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4…
700万円〜1000万円
正社員
入社後すぐコタエル信託株式会社に出向となります。 ※一部コタエル・ホールディングスとしてのHR業務もお任せします。 ■業務内容: ・信託、事業承継・相続に関する信託ソリューションの組成を行い事業展開を行い拡大期している当社の人事部長として採用業務から、人事業務全般を行っていただきます。 ・現在人事担当は、4人で採用業務から社内人事を対応しておりますが、今後組織として強化する為、マネジメントして頂ける方を募集します。 ・ゆくゆくは、人事の責任者として部署を引っ張っていただける方になってほしいと思っております。人事コンサルご出身の方や、人材営業出身で今後は自社の人事に携わりたいという方歓迎しております。 ※一部コタエル・ホールディングスとしてのHR業務もお任せします。 ■採用背景: 当社は、信託型ストックオプションなど信託関連商材の開発・販売を行っている会社です。新規性が高く、成長ポテンシャルの高い信託関連商材を軸とした事業を展開しており、利益率と財務基盤も安定しています。2020年に本格的に営業を開始してから現在263社近くの企業様に導入をして頂いており、急速に依頼が増えている中でより一層企業様へのサポートを手厚くするべく、新たに募集する運びとなりました。 ■当社について: ・2018年に設立し、信託のみを生業にする会社です。信じて託されること、信頼にコタエルことに限界はないと信じ、日々新たな信託ソリューションの開発・提供に励んでいます。 ・当社は、独自に設計された信託管理システムの開発も積極的に推進し、より多くの人たちにアクセスしやすく、利便性の高い信託×ITソリューションを提供できる世界を目指しています。 ・コタエル信託は、信託業界だけでなく、様々な業界のプロフェッショナルによって構成されている為、多角的な視点や考察を持って、常に新しいお客様のニーズに向き合いながら、ソリューション開発に取り組んでいます。