GLIT

検索結果: 27,649(24301〜24320件を表示)

株式会社ダイフク

【滋賀】安全教育講師 ※世界トップシェアのマテハン機器メーカー【エージェントサービス求人】

人事、技術(建築・土木)系その他

滋賀事業所 住所:滋賀県蒲生郡日野町中…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開】 ■業務内容: 各事業部の労働安全衛生管理を担当している部門の募集です。 今回募集している「安全教育センター」は各事業部への安全の支援・教育を担当している部隊です。 <具体的には…> ・従業員の安全教育(講師)をお願いいたします。 ・滋賀では”安全体感道場※”の講師及び道場の企画・運営・受講者のフォローをお願いいたします。  (※様々な危険疑似体験などを通じて教育を行っています) ・教育関連の資料作成・素案・立案、また、実際の労災発生時の会議出席、調査分析なども行います。 ・現状では主に滋賀事業所内の業務となります。 ・将来的には、出先へ移動体感車を用いて国内のダイフクの各出先を全国展開いただき安全教育をお願いすることも計画しております。その場合は、2組で滋賀と出先拠点を週変りで教育対応をいただきます。 ・出先拠点での教育は月曜日朝に出発し金曜日までの出張となります。 【業務内容の変更の範囲:会社のすべての業務】 ■組織構成: 12名(男性 9名、女性3名) ■出張の頻度: 現状は出張の頻度は低いですが、将来的には出先への出張の可能性があります。 〜会社について〜 【安定基盤】 マテハン業界世界トップクラス。顧客の幅が広いため安定した業績基盤を持っています。 日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、UNIQLOとは「戦略的グローバルパートナーシップ」を締結しています。

株式会社ユニシス

【越谷】人事※幅広く携われる!採用〜労務/残業20-25H・年休126日/医療用特殊針ニッチトップ【エージェントサービス求人】

人事

埼玉工場 住所:埼玉県越谷市西方267…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【局所麻酔針等の医療用特殊針ニッチトップ/販売先は欧州や北米、南米など50カ国以上/住宅手当有】 ■業務内容: ご経験、ご希望に合わせて採用または給与計算・社会保険業務から徐々にお任せします。採用については、現在メンバーが担当しているものから、労務系については社労士の方と協力していただき、役員が担当している業務を徐々に引き継いでいただきます。 【給与計算業務】  ・月次給与計算業務(対象人数160名) ・賞与計算業務 ・年末調整計算・給与支払い報告書・法定調書作成のための資料作成 ・給与システム導入構築・運用 ・外注先の管理 ・勤怠管理(勤怠見直し/労働基準監督署への報告・折衝) 【社会保険業務】 ・入社持・退社時の手続き ・社会保険手続き ・労働保険業務(算定・更新) ・社内相談業務 【労務】 ・就業規則・社内規定(就業規則の企画・改定/問合せ対応) ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対応) ・人員配置(異動・出向) ・システム導入 ・労務企画 ■組織構成: 採用をメインで担当している社員が1名おります。給与・社会保険をメインにお任せし、将来的には福利厚生のルール作りなどにも携わっていける環境です。 ■社風: 社歴の長い企業ながら中途入社者も多く、部門の責任者として活躍している者もいます。 ■当社の魅力: ・当社は医療用特殊針というニッチな業界に特化した医療機器メーカーです。麻酔針や不妊治療等で使われる採卵針、ガン検査等で使用される生検針等があり医療用消耗品として必要不可欠な存在です。 ・当社の日本国内の特殊針の分野においては、企画開発から部品製造・組立・包装・滅菌・販売までを一貫して行っている企業は業界でも希少な存在であり、売上高の約8割は北米・ヨーロッパを中心とした海外が占めています。 ・当社の扱う医療機器は申請等に非常に時間がかかることや開発に高いノウハウが必要なため業界への参入障壁が高くニッチトップを維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社

【日本橋】組織開発(人事戦略の企画立案・推進等)※伊藤忠×丸紅資本の商社/人事のプロとして活躍【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社および当社グループに関する人事戦略・人材戦略における企画立案・推進に関わる業務 ・人材の採用、社員の評価・処遇、人材育成・福利厚生等、人事全般に関わる業務 ・健康経営・働き方改革、ダイバーシティ推進、人的資本、CSR活動に関わる業務 ・国内外の現地法人・グループ会社への人事全般の指導・サポートに関わる業務 ■キャリアパス: 入社後は、上記いずれかの業務において、主に各種プロジェクトの企画立案・推進・運用を担当いただきます。 その後、能力や適性を踏まえ、人事のプロフェッショナルとして要職を担っていただくことも想定しております。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。

株式会社シノケングループ

【新大阪】営業事務◆不動産業界知識や宅建資格を活かせる◆シノケンG◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業事務、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

大阪オフィス(株式会社シノケンプロデュ…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜安定的に働く/資格を活かせる◎専門業務知識は入社後に習得/不動産投資をトータルサポートするシノケングループ/土日祝休み/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 営業サポート事務業務・物件調査業務が中心となります。 具体的には、グループの不動産事業の根幹であるアパート用地の仕入において、売買契約締結から物件引渡しまでの進捗管理、各取引関連書類の作成・確認、購入予定地の物件調査、関係各署との協議・調整業務などの用地買い取り業務のサポートを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇契約書・取引関係書類の作成及び確認 ◇物件調査(インターネットでの簡易調査・役所調査・現地調査・報告書作成) ◇取引業者への依頼・発注・進捗確認 ◇スケジュール・進捗管理 ◇その他一般事務(各種支払対応など) ■配属先: 株式会社シノケンプロデュース/営業部 仕入グループ(出向していただきます) <仕入グループ/10名 うち事務社員3名> ◇シノケンプロデュースはシノケングループの中核を担う事業会社で、アパートの用地仕入、設計、施工、販売、融資、契約書作成などの業務を担当しています。 ■働き方: ・平均残業時間は約20〜30時間ほどとメリハリをつけて働けるほか、半日有休、時間休制度もあり、プライベートとの両立が可能です。 ・用地仕入れ営業の事務となるため、基本的には土日祝休みとなっており、年間休日は120日です。 ■当社について: シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上高 1,287億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。 グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。

株式会社ボードウォーク

【渋谷/事務経験者歓迎】コンサート座席の作成・登録〜国内最大級の電子チケットサービス/年休124日【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-27-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇国内最大級の電子チケットサービス「ticketboard」/正社員/実働7.5時間/フレックス制・年休124日◇◆ ■業務内容: 業界最大級のチケット販売サービスを運営する当社において、コンサートや各種イベントにあたり、座席図面の登録や座席の割り付け作業などをお任せいたします。 ■具体的には: ◇座席図面の作成、割付作業 ◇上記に付随する取引先との調整・社内営業担当とのやり取り ◇コンサートや各種イベントのスケジュール管理、公演終了後の売り上げチェック等 ■組織構成: 配属予定のチケット部には約7名(平均年齢30代半ば・全員女性)が在籍しております 全員未経験からの入社です。 ■このような方求めています: ◎コツコツと、正確性を意識した仕事ができる方 ◎社内外の方とコミュニケーションを取れる方 ■当社について: 2010年にBOARDWALKが電子チケットサービスを開始して以来、多くの有名アーティストの音楽イベントやスポ—ツイベント、レジャー施設や映画館等で、電子チケットが利用されております。 変更の範囲:当社業務全般

晟雲株式会社

【千代田】人事※採用教育・給与社保・労務人事制度全般/光ファイバー通信メーカー/経営者キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区九段南2丁目…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇アウトソーシング関連事業経験者歓迎の求人案件です。 〜中国本社・日米でビジネス展開する光ファイバー通信メーカー/日本・世界市場開拓のための増員募集/残業無・土日祝休・年休120日/裁量大・事業責任者キャリアパス/福利厚生◎〜 ■職務内容 当社は2003年設立され、香港に本社・中国深深に工場置き、580人の従業員を持つ光ファイバ製造メーカーです。 2019年に日本企業を設立しましたが、コロナ禍のこともあり、今年度から本格的に募集を開始致しました。 企画採用〜教育〜労務制度管理を含む人事業務全般をクリエイティブに先導いただきます。 ■具体 ・企画立案(SNS、イベント等) ・採用実務業務全般(転職エージェント対応等) ・教育研修(約1か月を想定) ・人事制度整備(イチから制度を作ります) ・労務管理(給与計算、福利厚生等) ■入社後・業務割合 初期では、約1か月間の研修にて会社のことについて学んでいただき、企画及び採用活動をメインに業務に取り組んでいただきます。 2024年の8月までに、8名ほどの採用を目標としています。採用人数目標に達し次第、教育や人事制度の構成等に徐々にシフトしていきます。 二年目以降の採用人数目標は未定ですが、業界全体が右肩上がりのため、事業拡大をしていく予定です。 ■組織構成 現在、日本では2名。中国本社・工場を含め、全体では580名です。 社長直轄の部門であるため、経営のスピード感を感じながら仕事できます。 ■環境社風 経営層との距離が近く、業務でのニーズに柔軟に対応いただける環境です。 特にスタートして間もない組織で、人事を担当いただくので、経営層とのコミュニケーション・意見交換が非常に重要となってきます。 採用方針のすり合わせも必要であり、裁量の大きいポジションです。 ■キャリアパス 入社後の実務経験や実績を踏まえ、本人希望に合わせて、担当業務以外のお仕事もご担当いただくことが可能です。 香港に本社・深深に工場があるため、将来的に、現地での見学や世界中の顧客との折衝業務もしくは責任者としての業務管理も想定されています。 また、取締役や役員ポジションをお任せする可能性もあります。 本人希望に合わせて、キャリアオプションを提供し、ご自身でキャリアを選んでいただける就業環境が整っております。

タマホーム株式会社

【港区】本社事務(営業部)※低価格×良品質のハウスメーカー/年休130日/福利厚生◎/残業5H程度【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

本社 住所:東京都港区高輪3-22-9…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/産休育休実績多数/残業月5h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの業界トップクラスのハウスメーカーである同社。本社営業部の事務職として全国にある支店業務のバックアップをお任せします。 ■業務内容: ・データ入力作業・資料作成補佐業務 ・電話対応(主に支店から電話対応※一部お客様からの電話も含む) 基本業務内容はマニュアル化されているためキャッチアップがしやすい環境です。 ■求める人物像: 事業拡大中の営業部における基盤強化のための採用です。そのため、各所とのやり取りが豊富なためまずは元気よく挨拶ができるかどうか、そのうえで積極的に業務に取り組んで頂ける方を求めております。 ■組織構成: 営業部 10名(男性4名 女性6名) ※その他、同じフロアに他部署 17名(男性8名 女性9名)が勤務されています ■働き方: 年休130日、残業時間は月平均5時間程度。育休産休実績も1年で80名以上おり、お子様や突発的なご予定がある場合も有給取得等、取りやすい環境です。また転勤も基本的に無いため、長期就業が可能です! ■キャリアパス: 事務のキャリアとして、主任などのマネジメントを目指せることはもちろん、望めば営業などの別のキャリアにも異動することが可能です。また頑張りを評価いただける環境なので、主任職などになると以下のように年収を大きく上げることも可能です。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エフレジ

【大阪】管理部門担当者(労務/法務) ※キャリア幅広/土日祝休/グランフロント勤務【エージェントサービス求人】

人事、法務

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

管理部門にて労務〜法務等マルチタスク能力を身に着けたい方にオススメ/コミュニケーションが活発な職場環境です ■業務概要 経営管理部に配属となり管理部門の業務全般に従事して頂きます。スキル・ご経験に応じて労務〜法務までお任せする業務は多岐に渡るため、管理系職種で幅広い経験を積みゼネラリスト志向の方を募集しています。 OJTをおこないますので、現時点で幅広い経験がなくとも業務のキャッチアップが可能です。 <業務詳細> ◎労務 ・給与計算、社会保険の手続き業務等 ・勤怠管理(労働時間の把握と課題改善・指導) ・労務管理(社内規程の作成・社内調整) ・情報セキュリティマネジメント(ISMS・PMSの運用) ◎法務 ・法務関連業務(契約書作成/リーガルチェックなど) ・各種契約書の審査・作成 ・社内研修の実施等 ・コンプライアンス研修の実施 ・内部監査対応 ※その他メンバーサポート、庶務業務や情報セキュリティマネジメント等、スキルご経験に応じて業務をお任せいたします。 ※システムに関する知見がない方でもご活躍いただけます ■配属先:管理本部経営管理部 <組織構成> 管理本部が業務管理部、経営管理部に分かれており本件は経営管理部への配属となります。業務管理部が営業事務サポートとして、各店舗からの問い合わせ対応(電話・メール)を中心におこなうのに対し、同職種では上記記載の通り、対社内の管理業務が中心です。 <研修体制> ご入社後は約2週間の研修を用意しており、業界知識、同社のビジネスモデル、業務フロー等を理解して頂きます。現在、管理本部には11名の社員がいます。近い所で独り立ちするまでバックアップが可能です。 <同社の特徴> 同社は総合決済ソリューション「F-REGI」を提供し、成長著しいインターネット商取引を支えています。店舗(EC事業者)の決済ニーズにもとづいた決済ソリューションを提案・構築しています。 ※上場企業から個人事業主まで、インターネットで取引を行うあらゆる事業者に対して、クレジットカード決済をはじめとした幅広い決済手段の契約手続きからシステム導入までを提供しています。さらに、税金や公共料金の収納、教育機関などの決済シーンに即したソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京海上日動パートナーズ九州

【うるま市/未経験歓迎】正社員事務◆東京海上日動Gの安定基盤/年休120日/土日祝休/ほぼ定時退社♪【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

中部支社 住所:沖縄県うるま市江洲53…

〜349万円

雇用形態

正社員

◆正社員事務◆基本定時で帰宅♪◆黙々事務作業だけは苦手な方へ!顧客折衝経験活かせます◆完全土日祝休み/年休120日・長期連休有◆ 東京海上Gのトップクラス代理店である当社の事務担当員として、営業のサポート業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・損保/生命保険の契約更新に必要な見積書、申込書の作成〜営業する上で必要なツールの準備 ・営業担当者とお客様のアポイント調整 ・ご来店されたお客様のご契約手続きや電話での契約手続き   *2023年に事務所を移転し、それに際して一定程度お客様にご来店いただけるよう変革を試みようと考えております。そのため、オフィス社員にも一定の顧客対応が発生することが見込まれます。営業はまた別におりますので、訪問などの業務は発生しません。既存顧客の電話でのフォローや対応がメインとなる予定です。 ■就業環境: 月間の平均残業が10時間以内と少なく、ほぼ定時で帰ることができます。有給休暇の取得も義務取得5日に加えて5日、合計10日以上は取得実績があります。また、保育園の急なお迎えなどに行く社員もおり、育児や仕事後の趣味の時間などワークライフバランスを重視し長く働ける環境です。また中途入社者が多く、支店は家族ぐるみでも付き合いがあるようなアットホー ムな雰囲気です。チームワークと仲間を大切にする社風です。 ■配属先 入社後は先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心下さい。 また、子育て中の方でも、短時間勤務制度や育児休暇を取得いただいたり、お子さんの発熱により早退など柔軟に対応させて頂いておりますので、ご安心ください。 入社時点での時短勤務も可能です。将来的にフル勤務で働きたいものの、現在は小さなお子様がいらっしゃる場合等はご相談下さいませ。 ■こんな方におすすめ! 【事務方でも適度に顧客とかかわりを持ちたい方】営業事務となりますが、電話での顧客フォローや来客フォローをお任せします。がっつり営業はやりたくないけれど、顧客折衝は好き、保険業界で得た知識を顧客にも自分のペースで還元したいという方におすすめです。 【働き方改善したい方】完全週休二日制、年休120日となっており、残業も月10時間程度です。時短勤務も可能ですのでワークライフバランスを整えて長期的に就業いただけます。 変更の範囲:本文参照

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【三ノ宮】人材育成研修企画・運用<業種・職種未経験歓迎>◆設組織での裁量の広い業務│在宅50%程度【エージェントサービス求人】

人事

三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【優良大手電池メーカーでの基幹人材の育成・人事企画/仕組み作りから携わることができ、裁量権が広い仕事/業界・職種未経験歓迎】 技能系を中心とした研修の企画から運用をご担当いただきます。ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。 ■具体的な業務例: ・技能系階層別研修の企画・実行(事務局業務含む) -生産本部と連携し、現場社員のレベルアップのための各種研修を企画・運営 -新入社員研修の運営(各種手配、事務局業務) ・技能系新入社員のオンボーディングレベルの向上 -入社1年目の社員のオンボーディングレベルの把握、現場への働きかけ -オンボーディングサーベイの運用・取りまとめ ・全体企画チームと連携し、個別組織、個別階層への更なるフォローアップ施策の展開 -企画チームが実施した研修の内容を受け、個別組織に適応させた企画を立案・実施 -企画チームが推進する施策の、個別組織に対するリマインドやフォローアップ ・電池実習の運営 -リチウムイオン電池基礎、リチウムイオン電池アドバンス版の企画・運営 ■組織構成: 全部で11名(50代1名、40代3名、30代1名、20代4名、講師60代2名)の組織です。まだできたばかりの組織ですが、組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みです。今後、市場価値があがっていく教育研修や組織開発の知見を学ぶことができます。 ■募集背景・ミッション: 全社の教育研修を担当しており、人材育成方針・戦略の立案・推進とともに各階層別研修、自学習の仕組、キャリア自律の促進等を実行し、社員のエンゲージメントを高めることが目的です。全社に影響する全体施策チームと、個別組織など対象を絞って具体的にソリューションを展開していく個別展開チームに分けて運用しており、今回の募集は個別チームでの募集であり、さらに深い、現場に根付くソリューション(個別研修、組織開発的支援)を職種、工場、組織、特定階層に対して展開することをめざしての増員となります。 ■同社の魅力: 社員数4000を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ゼネリックソリューション株式会社

【東京】1人目採用担当◆完全週休2日制/土日祝休み/AI&ビックデータ開発で企業DX推進【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区南平台町1-9…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇入社後キャッチアップ体制◎AI技術とビッグデータ処理に強みを持つ企業/金融業界での導入多数・大手銀行から資金調達実施/採用〜人材開発をお任せ◇ ■職務概要: 当社のプロダクト「GS8」は、AIからDXまで様々な領域で業界を代表するような実績を積み上げてきました。 現在、お客様の数やプロジェクト数の増加が見込まれており、組織を拡張するフェーズとなっております。 組織の成長を支える人事専任の担当者として、主に採用・育成業務を行って頂きます。 経営者と直接やりとりを行いながら、他業務と兼任するスタッフ&業務委託メンバー3〜4名と連携して進めて頂きます。 ■具体的な職務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 まずはエンジニアを中心とした採用・人材開発の実務から担当頂きます。 現在採用業務を担当している社員から少しずづ業務をお渡しする想定です。 <採用・育成業務> ・必要なポジションや人材要件の把握 ・エージェントや媒体を活用した募集 ・選考/面談を通した応募者とのコミュニケーション ・内定/入社手続き ・入社後のオンボーディング支援/人材開発業務 <その他(組織開発)> ・社員の働きやすさ/働きがい向上に向けた施策の企画運営 ・その他、組織コミュニケーションの促進 ★将来的には、採用だけでなく人事領域の様々な業務を、ご志向に合わせてお任せいたします。人事領域のスペシャリストとしてのキャリアが歩めます! ■ポジション魅力: ・AI/データ解析分野で急成長中の企業で、組織の拡大フェーズに立ち会える ・企画設計から実行まで一貫して関わることができる ・経営者と直接やりとりしながら、裁量を持って進められる ■事業概要: 「誰もが合理的な意思決定をできる場を創る」というビジョンを実現するために、人工知能とビッグデータの力でお客様の真の課題を解き明かし、ビジネスの根幹から変革を行う事業です。 単に、機械学習やデータ解析ツールを導入しただけでは、本質的な課題解決には繋がりません。部分的なシステム提供に留まるのではなく、自社開発した人工知能「GS8」を起点に、お客様に寄り添いながら業務プロセス全体をDXし、ビジネスフロー全体に影響するようなソリューションを提供しています。

株式会社バンダイナムコビジネスアーク

【東京/三田】人事労務◆入退社手続き・規定改定など◆年休125日/フルフレックス/退職金有【エージェントサービス求人】

人事

株式会社バンダイナムコビジネスアーク …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【バンダイナムコグループ各社の「管理部門」を担う会社/フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎】 ■ポジション概要: 業務拡大に向け、「バンダイ」や「バンダイナムコアミューズメント」をはじめ国内グループ会社の労務管理業務を担当いただきます。 基本的には、1社担当会社を持って業務を進めていただきますが、チーム内にはその他国内グループ会社を担当するメンバーが複数いるので、業務をプロジェクト化し担当会社を超えてチーム単位で進めて行く業務もあります。 ■業務内容: ・人事情報管理の対応(入退社や異動、産育休手続き、人事システム管理、社員問合せ対応に加え、組織改編※特にグループ間の異動・出向・転籍) ・評価制度、360度バリューサーベイ、異動申告制度等の年次業務の運営 ・規程改定(改定準備、社員説明等) ■配属先情報: 人事部120名のうち、労務管理チームは約30名となります。 ※給与計算を行うチームは別となります。 ■人事部の役割: グループで働く国内外の多くの『人』と関りながら、多様な社員が生き生きと活躍できる環境整備をする役割 ■キャリアパス: 当社はシェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。さらに、グループ内すべてをシェアード化するのではなく、事業拡大に向け最善な方法を模索しています。そのためグループ横断およびグループ各社の人事戦略や、労務、報酬、採用、研修等の様々なキャリアパスがあります。 ■社風・風土: ◎グループ全体で自主独立を重んじる風土があり、大枠の指示以外は自身で創意工夫をしながら業務を進めています。 ◎社内のみならず各事業会社へのジョブローテーションのチャンスもあり、1社にいながら幅広い経験を積むことができます。 ◎ プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。 ◎育児休業・育児援助措置,配偶者出産休暇・フレックスタイム制度などワークライフインテグレーションを推進する制度も充実しており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

FREEDOMビルド株式会社

【日本橋】営業事務★注文住宅受注後のローン手続きなどのお客様サポート業務/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【設計事務所/土曜振替休み可/お客様のご要望に寄り添って住宅を設計/リモート併用可】 ■職務内容: 弊社にて営業事務としてご契約後の、ローン手続き等のサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・重要事項の説明 ・契約書の作成 ・住宅ローン業務 ・行政機関への種類収集 ※オーナー、司法書士、銀行との連絡業務など業務拡大のため多岐にわたる業務をお任せします。また重要事項の説明等で営業同行いただき、お客様対応もお任せします。 ※営業では無いので、ノルマや売上数字等の予算を追うことはありませんが、営業へのキャリアパスをご希望される場合は、将来的な異動の可能性もあります。 ■業務の魅力: ・事務作業だけでなく、社内外問わずコミュニケーションを取って業務を進めていく為、応対力も磨ける環境です! ・VR・3Dを駆使した住宅設計プラン提案を行っており、再現性が高い事が特徴。建築と最新の『テクノロジー』を組み合わせ、お客様に満足いただける一棟を一緒につくりあげることができます。 ■営業部について: ベテラン社員のフォロー体制あり、工事部・設計部などの他部署との連携もあり、風通しの良い雰囲気です!

株式会社荒井建設

【木更津】モデルハウスでの営業サポート◆転勤無/データ入力/創業55年地域密着/残業時間10時間以内【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

リデコモデルハウス 住所:千葉県木更津…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜完全未経験歓迎!営業補助業務/モデルハウスの創業55年/転勤無し/理想家づくりをサポート〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅アドバイザ—の業務補助として、データ入力などのサポート業務をご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・資料請求の対応(資料発送) ・来場予約のある顧客へのメール案内の配信 ・モデルハウスや現地での補助業務 (住宅アドバイザー同行して補助・アテンド。お子様の見守りなど) ・モデルルームの維持管理業務(清掃) ・データ入力(顧客アンケート、接客履歴など) ※その他、上記に関連した業務を幅広くご担当いただきます。 ■キャリアについて: 営業の補助担当として長くご活躍いただくほか、業務を行っていく中で住宅営業に興味がある方は営業職に挑戦できる環境がございます。 ■働き方に関して: ・木更津からの転勤はありません。地元に根付いて働くことができます。 ・年末年始、お盆休暇あり。年末年始、お盆ともに5日間程度休んでいます。 ■企業の魅力 ・成長性 同社が主に事業を展開している木更津市は子育て世帯からも人気が高く、移住者が多くございます。東京湾アクアラインを利用した都心へのアクセスが良好であり、大型商業施設等も多く首都圏へ戸建てを購入したいという方が増えており、そのニーズを吸収して成長を遂げております。 商材もハウスメーカーよりも安くパワービルダーよりもデザイン性に長けた住宅を提供できており、20代後半〜40代の世帯を中心に注文が増え好調な業績を維持しております。 ・高い企業戦略 多くの住宅事業者様がある中、同社は早くからコンサルを入れて商品開発をどのようにするかなど、マーケティングを行い「デザイン住宅のことなら リデコへ」などの競争力の高いブランド戦略を練っております。新たな事業創出にも意欲的な企業様でございますので、ご希望される方には将来的には同社の今後の新たな事業戦略立案の機会もございます。

株式会社ヒロテック

【広島】人事(人材育成・社内研修など)◆県内トップサプライヤー/年休121日/月残業10時間以下【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:広島県広島市佐伯区石内南5…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎広島を代表する自動車部品メーカー/連結売上2,384億円 ◎年休121日、残業ほぼなし! ◎国内外に15拠点を有するトップクラスサプライヤー ■業務概要: 人材開発課の担当として下記の業務をご担当いただきます。 その他採用、労務等の業務もチャレンジいただけますので、ゼネラリストとしてキャリアを築いていきたい方はフィットすると思います。 ■業務詳細: ・人材開発計画策定・実施 ・社内の教育研修企画〜運用、講師※年間20〜30本ほど ・全社教育訓練/階層別・専門教育 企画運営 ・グローバル人材育成教育(語学、ビジネス教育)企画運営 ・外部教育機関調査・活用検討 例)若手社員向け研修へ講師として登壇 ※基本的には社外講師へ依頼することがほとんどです。 ■本ポジションの組織構成 男女比は男性:2名、女性:2名、年代構成は20代:1名、40代:3名の組織です。中途入社者も活躍中です。 縦割りではなく、協力し合いながら業務を進めています。 残業は月10時間以内です。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SWCC株式会社

【川崎市】人事労務担当(マネジメントクラス) ◇インフラを支えるプライム上場企業/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【残業月平均20時間程度(会社全体)/在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能】 <業務内容> ・現行の人事制度の改善・改革 ・人事戦略・人的資本経営施策 等の改善・推進 ・エンゲージメント向上施策 等の改善・推進 ・社内労務管理全般 ・マネジメント等 ■組織構成: 人事部 全16名(うち、今回の配属先である人事労務グループは7名) ※配属先グループの組織構成 課長1名(50代)、管理職2名(いずれも30代)、スタッフ4名(30代2名、20代2名) ■職場の様子: ・人事部は2024年度より人事労務グループ、採用・人財開発グループと2つの組織体制となり特に人事労務グループは、社内規定や賃金制度等の社内の労務管理全般を担う社内唯一の組織です。 ・人的資本経営への取り組みや、労働力人口の減少、多様な働き方など様々な課題がある中で、日々社内制度の改善や確立に向けて取り組んでおります。 ・メンバーは20〜30代が中心となり、若手から裁量権を持って活躍しております。    ■キャリアパス: 最初は人事労務グループの業務全体像を把握いただく為、実務業務全般に携わっていただきます。 その後、賞与・賃金・昇格・待遇等を中心に現行制度の改革や新規制度立案等の制度改定全般まで携わっていただく予定です。 将来的には人事労務全般の制度改革やマネジメントなどにも携わっていただけるような、幅広いご活躍を期待しております。 ■働き方: ・在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能です。 ・時間外は会社全体で平均月20時間程度です。 ・有給休暇については、初年度は入社付に応じた付与日数ですが翌年からは基本的に20日付与。消化率は会社全体で平均70%程度です。

株式会社アバント

ビジネスパートナー調達管理(IT人材)/マネージャー・マネージャー候補◆プライム市場上場◆フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

東京本社 住所:東京都港区港南2-15…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: システム導入の要件定義や構築および製品開発に関与する外部人材(技術者・有識者)を調達・管理する業務(組織)を主体的にリード頂きます。 ■業務詳細: ビジネスパートナー(BP)の管理に「求められる期待・業務のあるべき姿」を常に考え、現場からのリクエストに基づく調達を中心にBPの管理業務全般を担っていただきます。 ※仕事は大きく6点があります。 (1)協力会社(取引先)の新規開拓、協力会社との良好な関係の構築等を含む戦略的取引先管理 (2)現場(事業部門およびコーポレート部門)から挙がる外部人材調達ニーズの適切な把握、およびニーズにマッチしたBPの調達 (3)BPのアサインメントコントロール(自組織内に一定数の常駐BPを保持しており、彼らのアサイン先を調整)、BPの活躍・定着化に向けたスキル・コンピテンシーの育成 (4)BP関連情報の可視化と関係者への情報共有 (5)BP活用におけるコンプライアンスの啓蒙・追求 (6)これらBP管理の「あるべき姿」の構築と実現 ※まずは部門長の下で仕事に就き、当社の調達プロセスを習得しながら当機能組織の理念・ビジョン・バリュー、そして当社の事業特性や課題を理解頂きます(約3ヶ月間)。これらのキャッチアップと共に担務範囲を拡大いただき、自らの力で業務遂行できる自信と実力を備えたうえで、主体的に機能全体を牽引するキャリアを目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・当社は、自社でソフトウエアを開発・製品化し、自社主体でお客様に導入するスタイルを基本とする会社です。製品開発から導入・保守まで幅広いバリューチェーンを持つ当社において、全体最適と個別最適のバランスに配慮し「受注」に応じた「調達ニーズ」を追求する仕事であるため、広い領域の中で高い視座を持って仕事に臨むことができます。 ・現在はシステム導入/コンサルティングサービスにおいて、社員比率が高くBPの活用率が低い当社ではありますが、BP比率をより高め、外部人材を幅広く活用したビジネスの展開および会社規模の拡大を考えています。この方針において、BP人材を管理する機能は臨機黄変に対応するビジネスの要とも言うべきキーポジションであり、BP管理組織自体の拡大や他機能との融合拡大を意識した将来のキャリア形成が可能です。 変更の範囲:本文参照

明治安田ビジネスプラス株式会社

<所定労働時間7時間>障がいのある社員への職場定着支援※&定時帰宅◎/お子様いる方も活躍/WLB◎【エージェントサービス求人】

人事、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士

本社 住所:東京都江東区東陽2-2-1…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜7時間勤務+基本定時退社!/障がいをお持ちの方の定着をサポート〜 ■職務内容/当社について: 当社は明治安田生命グループの事務業務の受託、障がい者雇用を行う特例子会社です。2017年の設立以来、仕組みを整えながら会社としても年々規模を拡大しています。障がいをお持ちの方=メンバーの方が更に安心して働ける環境をつくるため、定着支援担当者の増員募集を行います。不調や不安があるメンバーに対して、直接的な業務サポートを行っているトレーナーと連携して、ケアを行うポジションです。 ■業務詳細: 1.)人財育成:入社研修やその他研修にて専門性を活かしたストレスマネジメントやリフレーミングなどをわかりやすく障がいのある社員へ実施。障害特性に応じた自己対処、セルフケアなどを促進し、自立した障がいのある社員の育成 2.)環境調整:メンバーの特性に応じた生産性の向上や品質改善などの対応法を現場トレーナー(上司)と調整。また面談や体調管理シートを通じて、専門性を活かし現場トレーナー(上司)との打合せ。支援機関や特別支援学校、社内産業医などとの連携対応。現場トレーナー(上司)と一緒になって、障がいのある社員が長く安定して働けるようにフォローするポジションです。 ■社内組織/働き方: ・メンバー250名に対して、トレーナーが約50名在籍。 ・障がいのある社員は、20〜30代が多く、発達障害がい・精神障がい・軽度知的障がいの方が中心です。 ・採用から定着支援もかかわりながら、就職後のサポートもできることで、明治安田ビジネスプラスの障がいメンバーの定着率は96.4% ・自立して通勤でき、就業準備性も採用の中で見極めているため、大きなトラブルはありません。 ・一緒に働く定着支援担当者は現在4名で、お子様がいる方も多いため急なお休みなどにも理解があり、残業も少なくワークライフバランスがしっかりと保てます。 ・服装もビジネスカジュアル(スニーカー可)です。 ■入社後の研修について: 丸の内、東陽町、高田馬場にそれぞれ拠点があるため、入社後1〜2週間は各拠点での研修+座学を行います。その後はOJTや面談同席等をしながら指導方法を学んでいただきます。今後、特別支援学校や就労支援施設の見学研修等も出来る予定で、更に受入れの体制を整えていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社深考全幸

★職種未経験歓迎★【目黒駅前/転勤無し】マンション査定スタッフ◆土日祝休/定時退社も可◆【エージェントサービス求人】

営業事務、不動産鑑定

東京オフィス 住所:東京都品川区上大崎…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

不動産業、主に中古マンションの売買・賃貸業を行う当社にてマンション査定のお仕事をお任せいたします。 入社後数ヶ月間は先輩社員と同じ案件のサポートをしながら、査定の仕事を覚えていただき、徐々に一人でお任せできる案件を増やして行くイメージで考えています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東日本から甲信越地域までの弊社営業エリア内で、一括査定サイトなどからの売却価格の査定依頼に対して、物件資料や販売事例の調査・資料収集を行い、査定書を作成いただくお仕事です。 査定価格は、収集された資料を基に営業担当者が決定します。 様々な地域の様々な物件に携わる面白味もあり、また不動産業の知識・見識をより深めることができます。 ■職務内容詳細: ・マンションの査定を依頼するオーナー様や不動産会社からの査定依頼の受付 ・マンションの特徴や状態を確認し、市場動向や類似物件の価格について調査・情報収集 ・調査の結果をもとに、査定書を作成 ・査定書をメールや郵送でご依頼いただいたオーナー様や不動産会社へご案内 ・売買の依頼を頂戴した際の契約書の作成 ※現地での内覧調査など出張を伴う仕事は発生をいたしません。原則オフィスでの業務となります。 ■働き方について: ・休日:年間休日126日。土日祝日休みの完全週休2日制。 ・残業:発生しても1日30分程度の残業でほぼほぼ定時での退社が可能な環境です。 ■配属部署について: 配属予定の営業推進部は主に当社営業のアシスタントとしての業務を選任で行う部署です。 現在、マンション査定の業務については3名体制で対応をしていますが、業容の拡大を見越して増員での採用を行います。 ■当社について: 近年、住宅業界では新築着工数の減少が続いています。 少子高齢化による需要減少と材料費・人件費の高騰が背景となり、新築住宅の価格が上昇しています。 以上の様な背景から最近では中古市場が増加し始めております。中古住宅市場は価格の柔軟性が高く、今後も拡大すると予想されます。 この様な状況化の中で同社は中古マンションの仲介に主軸を置いています。 また戸建てよりも地域的な利便性の高いマンションへの移転も増えており、同社のマーケットは今後も拡大をして行くと考えています。 変更の範囲:本文参照

APアウトソーシング株式会社

【飯田橋】給与・社保スタッフ◆充実した研修制度◎/年休126日/所定労働時間7H【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都新宿区揚場町1-18…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇給与・社保スタッフ/年次や業務ステージに応じた研修制度充実◎/所定労働7時間/完全週休2日制/産休・育休の実績多数有/長期的に活躍できる環境がございます◇◆ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は2004年にKPMGあずさ監査法人から分離独立した会計と給与の総合的アウトソーシング企業です。旧アンダーセンとKPMGのメンバーファームとして40年培った国際的経験と、併設するAPO-社会保険労務士法人、APO-税理士法人の専門性を活かして、給与計算、社会保険諸届から労務コンサルティングまで、幅広いサービスを提供しています。同社にて、外資系企業や日系企業など、幅広いお客様に対して給与計算や社会保険 業務全般を担って頂く方を募集致します。顧客ごとにチームを組成して対応していきます。 ■業務内容: ・給与・賞与計算・年末調整など ・社会保険業務全般 ・クライアント企業へのアドバイス・お問い合わせ対応 ※1チーム2名〜10名程度で構成しております。 ■同ポジションの魅力: ・クライアントは外資系が多くグローバル展開する大企業の労務に携わり、ご自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ・メンバー→リーダー→SVとして専門性を磨く事も、マネジメントの立ち位置からご活躍いただく事も可能です。 ・年次や業務ステージに応じた研修が充実しており、自己啓発費用として8万円までの補助があり、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は約1年間、月に1回オリジナル教材における研修サポートを実施しております。2年以降はその方のご経歴やスキルに応じて都度研修やサポートをさせていただきます。 また、下記のような各種研修制度もございます。 <専門研修制度> ・IT(必修:IT基礎、Excel、情報セキュリティ等) ・英語(任意:英文メール、英会話等) ・職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) ・各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード