GLIT

検索結果: 14,867(41〜60件を表示)

非公開

事業所の人事・総務・安全管理業務【三重】

人事、人事・総務・法務系その他

三重県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 津事業所総務課のマネジメント業務に携わっていただきます。 (1)総務課総務グループの業務(方針・施策の策定、実行等)  ・人事管理(主に現業社員を対象)、対労組窓口、採用、福利厚生、教育、庶務、敷地管理  ・全社人事総務施策の事業所内展開、運用 (2)場内グループ子会社の総務人事管理全般 (3)総務課EHSグループのマネジメント  ・EHSグループのグループリーダーを通じた、安全衛生、環境、防災等の業務のマネジメント 【募集背景】 ・当社の津事業所は、非板ガラス事業の主要拠点の一つとして、今後の事業拡大、発展が期待される事業所と位置づけられています。 ・事業拡大・発展においては、人的リソースのマネジメントや安全衛生の方針立案が非常に重要であり、その中核を担う事業所HRのポジションの増強を図ります。 【キャリアパス】 当社のHR人材として事業所や当社の人事の実務運用経験を積んでいただいたのち、早期に総務課長への登用を想定します。 その後は、HRBP、本社人事部の施策・制度企画立案スタッフ/マネージャー等のキャリア構築が考えられます。また、適正や本人の意向次第では、人事全体を統括する立場での活躍もあり得ます。

非公開

人事部門 人事企画リード

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■求人部署名 人事部門 人事総務課 ■部署の業務内容 採用・人事・総務業務全般 ■人員構成 7名(採用担当者3名) ■募集背景/求人理由 「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。 Sグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。 非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、現在活発に行っているM&A先での人事労務の企画・リードをお任せ予定です。スピード感があり、変化も多いフェーズです。人事労務のご経験を活かしながら、さらに領域を拡大したいと考えている方を求めています。 ■仕事内容 今後も成長・拡大フェーズの当グループにおいて、自社の人事企画だけでなく、現在活発に行っているM&A先での人事企画業務全般のリードをお任せ予定です。 スピード感があり、変化も多いフェーズです。ご入社後はさまざまなプロジェクトへの参画機会をご用意したいと考えています。 (主な業務) ●人事制度企画全般のリード ・人事評価、報酬制度設計、報酬改定、運用設計 ・人材開発設計、目標管理、評価の運用設計 ●M&Aにおける人事業務 グループ入り前の人事制度、労務などに関する調査・分析や、グループ入り後の人事制度全般の設計をハンズオンでお任せしたいと考えております。 ■求める人物像 ・積極的に何にでもチャレンジし、自己変革成長への思いが強い ・質も意識しながらスピード感もって動ける ・コミュニケーションを積極的に取ることができる ・チームワークを大切にする ・素直で誠実

非公開

【大阪】人材開発リーダー(採用、教育研修、人事企画)

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【企業の特長】 ★日本初の半導体(LSI)ファブレスメーカーとして創業 ★社員の約7割が製品開発や技術部門に携わっている技術集団 ★自己資本比率83.7%/営業利益は10年間で1.5倍に成長 ★完全フレックス(コアタイム無し)や在宅制度など柔軟な働き方 ★育休復帰3年後の定着率100%/育児休業後の復職率100% ★年間休日125日/平均残業17.3時間/有給休暇20日(入社日付与) ★通信インフラ(5G)やIoTシステムなどの注目市場に貢献 ※数字で見るメガチップス https://www.megachips.co.jp/recruit/company/ 【職務内容】 人材開発(採用・教育・人事制度などの企画)全般の業務リーダーをお任せいたします。 下記いずれかに専門性を持ち、経営戦略と連動させながらリーダーとして業務を行っていただきます。 加えて、その他の人事関連業務にも携わって頂き、人事部門全体の牽引を期待します。 ■採用に関するプロモーションやリクルート活動の企画 ■全社教育の企画(体系立案~実際の運営まで) ■人事制度・施策の企画 【ミッション】 ・全社新卒採用目標の達成(人数だけではなく、求める人材か否かを重視) ・従業員の能力向上、人事制度・施策の運営 ・自身の経験を活かした各種人事業務の課題解決 【モデル年収】 ご経験によっては一般職クラスで入社しマネージャーを目指していただく可能性もございます。 30歳(一般職)600万円 35歳(一般職)700万円 40歳(課長)900万円 45歳(部長)1100万円 【配属先】 ■大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 ※JR線/御堂筋線の新大阪駅よりすぐ ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※リモートワーク可能(ハイブリット型:フルリモートは不可)

非公開

HRBP/ESG,GA,HR【グローバル医療機器メーカー】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 グローバルHRBPは、役員やグローバルの部門長をサポートする人事ビジネスパートナー組織です。 各リージョンのビジネスリーダーや現地のHRBPと連携して企業・事業戦略の実現をHRの側面から後押しします。 各事業部の生産性をより高め、課題を解決し、スムースな戦略実行を目指しています。 少数精鋭の組織でもあり、ご自身の役割を限定せず幅広く、変化する外的環境にも柔軟に業務をご担当いただきます。 ※本ポジションではESG,GA,HRのご担当と、シニアグローバルBPのサポートをしていただきます。 より大きなBPを担当できるよう、シニアグローバルBPの業務をサポートすることで学んでいただける機会となっております。 【業務内容】 ・ESG、GA、およびHRにおけるシニアビジネスリーダーとHRチームをサポートし、タレントマネジメント、組織設計、要員計画、後継者育成、スキル評価と能力開発などを含む、組織と人材のアジェンダを推進するためのビジネスをサポートします。 ・シニアグローバルBPのタスク実行をサポートし、関連するイニシアチブを推進するために必要なトランザクションやその他のサポートを提供します。 ・分析能力を示し、ビジネスパートナーを支援するためにデータに基づいた提案をします。 ・CoEチームを巻き込み、複数のステークホルダーにHRサービスを提供します。 ・地域およびグローバルのプロジェクトに参加し、HRプロセスの改善に貢献 【部署について】 ・HRBPは、ビジネスにより密接にサポートするためのHRの比較的新しいチームです。 ・Corporate BPは、グローバルにわたる企業機能をサポートする6人のBPチームです。 ・BPは現在、組織変革や他の人事戦略的イニシアチブをサポートし、機能的なビジネス目標の達成を支援しています。 ・変革期の組織の中で、現場に寄り添う姿勢と客観的な思考で業務を推進しています。 ・中途採用者が大半のチームであり、日系的な落ち着きと、外資的な自由な雰囲気が入り混じっています。 【本ポジションの魅力】 ・変革中の環境での仕事:業界や組織が変化する中で、新しいアプローチや戦略を採用する機会があります。 これにより、個人の成長や能力の向上が期待できます。 ・リーダーシップとの密…

非公開

組織開発・人材開発戦略マネージャー【フレックス・リモート有】

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 人材開発or組織開発領域のマネジャーを募集しています。 ピープルディベロップメント統括部人材開発グループは、「グループのDX」実現するために、人/組織の潜在能力を解放することを役割としています。 同社は、従業員約3,000名と中規模の経営規模であるため、End to Endで企画・設計・開発・運用・検証までを担当することが可能です。 課題解決のためには、外部委託のみに頼ることなく、内製にて実施することもあります。人材/組織開発のプロフェッショナルとしてキャリアを描くことを考えている方におすすめです。 【業務内容】 同グループのエンゲージメント向上・健康経営・インクルージョン&ダイバーシティ(I&D)の推進を目的として、施策の企画・設計・開発・運用・検証をリードしていただきます。データに基づいて仮説を立て、施策を実行し改善を繰り返していくことで、社員が心身ともに健康で、エンゲージメント高く、イキイキと働ける環境をつくることをミッションとしています。 <テーマの例> ■エンゲージメント向上 同グループでは毎年、年数回のエンゲージメントサーベイを行っています。サーベイのスコアをより上げていくために、課題設定~仮説検証~施策検討・実行~改善を図って頂きます。 ■健康経営/ウェルビーイング 同社は昨年、健康経営優良法人に認定されました。今後も継続して認定取得できるよう、より健康経営を推進していくための施策の企画・実行を担って頂きます。 ■I&D I&Dの実現に向けて、女性活躍、ダイバーシティなどをテーマにしたイベント・セミナーを企画頂きます。 親会社にて大まかな方針はあるものの、施策の企画・実行に関しては同社で行っているため、裁量もって業務を遂行することが出来ます。 【本ポジションの魅力】 ◎現在、同グループでは大規模な人事変革に取り組んでおり、ジョブ型人事制度の導入、人材競争力の強化、エンゲージメント醸成、健康経営/ウェルビーイング、インクルージョン&ダイバーシティなど、人事トレンドの最前線を経験で、幅広い人事テーマに携われることがこのポジションの魅力です。 ◎3,000名規模の組織開発、その他人事施策による社内DXの実現は、戦略人事としてまたとない成長機会となることをお約束します。 【募集…

非公開

人事マネージャー/23年グロース上場/不況に強いビジネス展開

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ●メンバーマネジメント ●人員計画の立案、運用 ●上記計画に基づく採用・異動実施 ●人事制度(評価、報酬、福利厚生等)の設計、運用 ●人材育成・能力開発計画の策定、運用 ●採用計画、採用活動 【魅力】 今回のポジションはマネージャーとして、社内の中核を担う存在となっていただくことを期待しています。 グループ全体の人事をお任せしますので、規模感の大きい業務に携わることができ、やりがいを感じられる仕事です。 【募集背景】欠員募集。 当グループの事業において従業員は、現場で業務に従事する「外勤社員」と営業や管理部門等で従事する「内勤社員」に分けられます。 【組織構成】 株式会社ナレルグループ コーポレート本部 1名のメンバーと共に実務を行っていただきます。

非公開

【東証プライム上場】全社人事戦略・企画/人事評価制度・企画

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

※同社管理部門について※ 人事組織だけで200名が在籍。 IRでも人的資本経営に10ページ以上割いており、事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。 経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な【攻めの管理部門】としてチャレンジができる環境です。 単なるオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。 人事組織の強さがしっかり数字にも現れています。 ・定年:70歳 ・年間平均昇給率:11%(23年実績) ・平均残業:7.5h/月(23年実績) ・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12% ■募集背景 売上3,000億円を達成する「SHIFT3000」、 さらにその先は売上高5,000億円を達成する「SHIFT5000」という目標です。 その実現に向け、この成長率を継続するための人材獲得を経営の最重要課題としており、SHIFTグループ全体でFY2022は2,500名規模の採用、FY2023はさらに増加を見込んでいます。 本ポジションでは、人的資本経営の根幹となる「人と組織」に関わる人事戦略(人事制度、その他企画関連)をお任せできる方を募集します! 当社のクレドには、「できないとは言わない、できると言った後にどうやるかを考える」といったものがあり、その言葉どおり、常に常識にとらわれないチャレンジが必要となります。会社の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、 HR領域から事業の成長を推進したい方のご応募をお待ちしております! ■業務内容 ビジネスの拡大に伴い直面する様々な「人と組織」の課題解決に携わっていただきます。「日本のDX人事部」として第一想起されるべく、 既成概念にとらわれずに社内外のニーズを的確に捉えた人事戦略の立案~推進がメインミッションです。 SHIFT単体だけでなく、グループ会社も含め適切な関係者をアサインし推進していくPJTマネジメント力、課題を抽出して実現していく論理的思考力、抽象化力が活かせます。 ■事例 ※ジョインいただくタイミングやおもちの強みにより変更となるため、あくまでも想定しうる一例…

非公開

【人事/研修】新卒研修企画・実装マネージャー候補

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※この会社で新卒採用領域に携わることの魅力※ 25卒300名を予定しておりますが、27卒には1000名、2030年には3000名の新卒入社を採用していきます。 その中で、採用としてのマンパワーだけではなく、給与のアップデート・知名度やコーポレートブランディング(就活ランキング業界トップ10を狙うためにできることは?)動画サイト使用企画、新卒受け入れ研修体制の構築など、 ミッションがたくさんございます。それぞれのご志向性に合わせてお任せする領域は決定いたしますが、やりたいと手を上げればいくらでも挑戦をさせてくれる会社です。また、中途採用・戦略企画・外部向けのHRコンサル等、幅広い人事キャリアパスがございます。 ※同社管理部門について※ 人事組織だけで200名が在籍。 IRでも人的資本経営に10ページ以上割いており、事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。 経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な【攻めの管理部門】としてチャレンジができる環境です。 単なるオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。 人事組織の強さがしっかり数字にも現れています。 ・定年:70歳 ・年間平均昇給率:11%(23年実績) ・平均残業:7.5h/月(23年実績) ・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12% ■概要 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒~第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。 なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。 本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定…

非公開

【人事/新卒】新卒採用マネージャー候補/リモート可

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※同社で新卒領域に携わる価値※ 25卒300名を予定しておりますが、27卒には1000名、2030年には3000名の新卒入社を採用していきます。 その中で、採用としてのマンパワーだけではなく、 給与のアップデート・知名度やコーポレートブランディング(就活ランキング業界トップ10を狙うためにできることは?) 動画サイト使用企画、新卒受け入れ研修体制の構築など、 ミッションが様々ございます。それぞれのご志向性に合わせてお任せする領域は決定いたしますが、やりたいと手を上げればいくらでも挑戦できる環境です。 また、中途採用・戦略企画・外部向けのHRコンサル等、幅広い人事キャリアパスがございますので、幅広いキャリアパスの実現も可能となります。 ■ミッション 当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒~第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)規模での採用ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。 なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。 今回の募集ポジションの方には、新卒での優秀な人材の獲得に向けてPDCAを回しながら母集団形成からクロージングまでお任せいたします。新卒学生との最初の接点となる重要なポジションです。 ■業務 ・新規学卒者の採用における業務  −新規採用手法の開発/推進  −対象学生のスカウトメール送付  −面談、面接の実施  −社内外折衝  −全国の開催イベントの参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション  −資料やシステムなど必要ツールの整備 など ※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

非公開

【松山市 人事労務担当】年収500万円~700万円/土日祝休み/国内外グループを支える労務管理

人事、人事・総務・法務系その他

愛媛県松山市堀江町 事前相談の上転勤の…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

<職種名> 人事労務担当 <概要> 三浦工業及びミウラグループの人事・労務全般に関する業務を お願いします。 <詳細> 【人事】  人事・労務(処遇、福利厚生等)に関わる制度設計・改定  就業規則・人事関連規程の改廃  人事異動  組織変更  役職任用  評価  海外駐在員支援に関する業務全般 【労務】  労務管理  給与  社会保険  育児・介護休業等に関わる業務全般 これまでの経験に応じてどちらかの業務に従事していただきます。 <組織構成> 人事部は21名体制で、男性3名 女性18名です。 業務繁忙の為、増員して体制強化をするための募集です。 <キャリアパス> 人事労務担当として入社していただき、業務の習得をしていただきます。 実績に応じて役職がつき、その後は適性にあわせてスペシャリスト、 マネージャー、他適性の有る部署へとその人に応じたパスがあります。 <魅力> 4~5,000人規模の管理を行う非常にスケール感がある仕事です。 経営と部署の連携ができており、意思決定のスピードが速いところ も魅力です。仕事を任せる風土があり、大きな裁量のもとで、自由度 高く取り組めます。新卒・中途の区別なく、仕事の成果は正当に評価 される環境です。 <同社の特徴> 愛媛県松山市で創業し、産業用ボイラからスタート致しましたが、 現在では、ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・ メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業と、 様々な分野の省エネ・環境保全商品の研究開発・設計・生産技術・ 販売・保守管理までを一貫して行っています。 また、国内には支店営業所が約100拠点、 海外は24の国と地域に展開しています。 熱・水・環境の3つの技術を柱に 人と社会に貢献する商品を提供。 2005年より17年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等 盤石な経営基盤を築いています。

非公開

人事/中途採用担当【エンジニア採用/フルリモート可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 「強いエンジニア組織」を作るために、まずは安定的なエンジニア採用の土台作成を担っていただきます。その後のキャリアとしてオンボーディングや組織開発、社員育成、人事制度の検討などご本人の興味や志向性などを踏まえて幅広くかかわっていただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 メインミッション→中途採用領域における採用施策の企画立案及び実行 ■採用広報、採用ブランディングの確立、リファラルやアルムナイ等エージェントやスカウト以外の採用手法の戦略立案、実行 ■採用施策の実行、効果検証など(KPI設計~実施~効果検証~改善) ■集客施策や選考基準・選考フロー等の採用企画業務 ■採用パートナー(エージェント・支援会社)のサーチ及び集客メディアの選定と運用 ■説明会等集客に向けた各種イベント等の企画、運営 ■書類選考・面接・進捗管理などの採用事務全般 【仕事のやりがい】 主に採用領域の担当としてミッションを担っていただきますが、採用以外の人事領域にもチャレンジしていただくことが可能です。 経営層、現場社員と頻繁にコミュニケーションをとって業務を進めることが大事な環境となります。 はたらきやすさと働きがいを重視する文化のため、人事として様々なチャレンジが可能です。 直近2年間で社員数が大きく増えており、拡大期に応じた組織課題にスピード感を持って向き合っていただくことが求められるため飽きることが無い環境です。 同社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、最上位である「AWSコンサルティングプレミアムパートナー」に継続して認定されています。 お客様からのAWS及びサーバーワークスに対する期待は非常に高まっており、それに伴い、優秀なエンジニアの採用と戦力化が事業継続の最重要課題となっております。今回のポジションは、そういった背景による経営課題に対してスピーディーかつ戦略的に対応していくため、採用チームの体制強化のための募集となります。 【募集背景】 同社はAWSを軸に事業を成長しており、それに伴い人材の採用を積極的に行っております。また昨今エンジニアの採用は非常に複雑化しており、その世情に対して知見やノウハウがまだまだ不足している状態となります。同社の採用計画として今後も年々数十人規模で…

非公開

【AI領域SaaS/スタンダード上場企業】中途採用戦略/担当

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社について 時価総額1900.91億円を突破。 2012年の創業以来、2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ・スタンダード上場 ・売上高:139億 (23年9月期) ・従業員数:419名(連結)単体約100名 ・グループ会社:6社 ■業務概要 当社グループを含めた採用人事(中途)として、採用・HRに関する戦略/戦術/実行を担当いただきます。 【業務詳細】 ・採用戦略、戦術の立案・実行 ・採用ブランディング活動 ・事業、開発メンバーとの連携 ・人材紹介エージェント様とのリレーション確立 ・選考管理 ■組織構成 中途採用メイン担当4名 ■働き方 在宅勤務と出社のハイブリッド ■面白味 AIが注目を集める中、各業界からの引き合いが高まっています。PKSHAグループはAI黎明期に創業され、AIのソリューション・SaaSを両軸で事業展開する日本でも数少ないAI企業です。 すでに多くの国内大手企業に対して、AIソリューションやAI SaaSを提供してきたものの、AIの社会実装を通じて生み出してきた価値や未来の可能性について、伝えきれていない魅力がまだ多くあると、私たちは考えています。 労働人口減少が社会課題となる中、AIの社会実装を通じてどのような未来を作ることができるか…社会の追い風を受けながら、広報の工夫次第で会社や事業を大きく成長させることができるフェイズにあります。 多角化する事業を戦略的に捉え、会社や事業のポテンシャルを広報の力で引き出し、社会にインパクトを与えていく、そんなチャレンジに共感いただける方をお待ちしています。

非公開

人事部※7大総合商社

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

多様性と自律性を備える「個」の成長が、組織と会社の成長、そして企業価値向上につながると考えており、「多様性を活かす」「挑戦を促す」「成長を実感できる」という3本柱を据えています。人事部としては、そこから「価値創造フレームワークに沿った人材KPI」を設定し、一人ひとりの成長や働きやすさを追求しながら、スピード感をもって会社全体の成長に貢献したいと考えています。我々のこの想いに共感してくださり、ご自身の専門性を活かして人材の育成・開発に チャレンジしてくださる方を募集しています。 【期待する役割】 下記の業務に慣れていただいた後、本人の希望やポジションニーズに応じて、海外現地駐在、もしくは人事部内の他業務を担当し、業務の幅出し・人事プロフェッショナリティに磨きを掛けていただきます。 【職務内容】 ご経験や適性に応じて、下記いずれかの業務をご担当していただきます。 ・人事制度の設計、評価の運用、働き方の改善、福利厚生 ・企業文化の浸透、海外勤務者制度の設計・運用・浸透 ・多様な経験や挑戦促進の基盤となる全社的な仕組みの整備・運営 ・管理職向け集合研修、役割等級別研修の設計・運営 ・グローバル・グループ全社における制度企画等 【魅力】 ・成長期にある当社を次のフェーズへ進めるための変革に携わることができるやりがいとおもしろさがあります。 ・グローバルかつ多様な事業を支える総合商社の人事として、企画・運営をリードする経験を積むことができます。 ・案件によっては本社・グループ・海外を巻き込んだ大きなプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。

非公開

【リーガルテック/SaaS】全社人事戦略企画/制度評価構築

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社について MNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しています。 契約=法律・法務と見られがちですが、契約書無しで成立する事業活動は存在しないと言っても過言ではありません。 MNTSQは2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。 ■業務内容 MNTSQ組織は、これまでの0→1から1→10のスケールアップを目指していくフェーズにあり、文化を強めつつスケーラビリティをもった組織を作っていくことの重要性が高まってきています。 社内のメンバーと一体になって組織文化を確立していき、組織全体にわたるイシューを見極めてプロアクティブに施策を企画・実行することで、事業の急速な成長を支えられるHRになることを目指しています。 ・MNTSQのカルチャーに基づく組織戦略の立案と実行 ・新Valueを浸透するためのカルチャー施策 ・人事評価制度の運用・アップデート ・人材育成の仕組み構築 ・Onboarding ・マネジメント体制の確立 ・メンバーの成長やスキルアップを促す施策 ・事業計画に基づく組織体制の検討・改善 ・組織Issueの同定と解決施策の立案実行 ■働き方 出社とリモートワークの併用 ・リモートとオフィス勤務を併用しています ・原則、月8日以上の出社となります(週換算で週2日以上の出社) ・出社するタイミング・出社時間については、自由となります ※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります ・副業可

非公開

HRBPセクションマネージャー

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 担当する事業部門へ向けたHRBPとして、事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までお任せします。 事業部のミーティングの中で、事業部門の責任者と同じ目線で中長期事業計画を設計し、HRBPメンバーと一緒に事業売上目標の達成に向け、人材戦略を推進します。事業部門のビジネスやマーケットを理解し、人材/人事面から目標達成を目指します。 ・戦略的パートナーとして、人事関連の問題に関するコンサルタントとしての役割を担い、統合的な解決策を提案し、ビジネスとともに解決を図る。 ・担当ファンクションの中期・短期ビジネスプラン(SBP/ABP:Strategic Business Plan、Annual Business Plan)に沿った最適な組織人財戦略立案へ主体的に関与し、実行、モニタリング、改善を行い、その結果についてビジネスとともに責任を負う。 【主な役割と責任】 ・事業部門の責任者と中長期の事業計画を設計 ・事業計画を人材戦略に落とし込む  -事業売上目標の達成に向けた人材戦略の立案/実装 -新卒・中途採用の施策立案/実行/進捗管理 ・事業戦略ミーティングによる直近の事業目標達成度の理解と課題抽出  -人材戦略の計画見直し/実装 ・従業員対応の原因追求と改善 ※スキルやご経験、ご志向に応じて、お任せする業務内容はご相談させていただきます ※相対するキーマン:経営層、事業本部長、事業部長、従業員 【担当部門】ファイナンス/ビジネスシステム/調達/リーガル/HR ※ファイナンス、ビジネスシステム、調達、Legal、HR、を4人で対応しています。製造・物流 営業は、それぞれ8人程度在籍しています。

非公開

【大阪】人事企画スペシャリスト ≪東証プライム上場≫

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆経営戦略企画部において、グループを横断した人事制度の運用と戦略企画を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■タレントマネジメントの企画と構築 ■採用教育戦略の立案および実行 ■エンゲージメントサーベイならびに360度評価の企画・運用 ■報酬戦略の立案および実行 ■主に人事評価報酬制度の運用 ■人事管理システムのメンテナンス ■法務コンプライアンスの確保 など 【本ポジションの魅力】 ■海外売上比率が60%以上の企業で、少数精鋭で人事企画に携わることができ、同グループ全体の人事戦略に関わることができます。 ■国内外のステークホルダーとの交流が多く、成長とやりがいを感じる環境です。 ■経営層に近いポジションであり、経営戦略と連動した人事戦略の実現できます。 【キャリアパス】 ■経営陣と連携しながら、まず弊社の人事制度の理解をしていただき、組織全体の人事戦略を策定・実行していただきます。 将来的には、同社の最高人事責任者として、人事部門全体を統括し、経営戦略における人事の重要なポジションに就く可能性もあります。 【ミッション】 ■グローバルシェアNo1を目指す同社の成長を支えるため、経営計画に合致する人事戦略を設計し、実行することが求められます。 海外販路の拡大やM&Aなど、今まで以上に変化が激しい組織をより強固で魅力的なものに改革する役割が期待されています。 【仕事の進め方】 ■人事企画チーム:3名 少数精鋭で業務を行います。 経営層に近い位置で同社の人材の最適な配置、育成、および維持を中心に計画・実行するため企業の未来を築く想いが求められます。

非公開

人事管理マネージャー

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを展開するスタートアップです。 同サービスは、首都圏の20代~40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間200万人以上。今後のさらなるサービス拡大を支えるバックオフィス部門の要となる人事管理マネージャーを募集します。 【募集背景】事業拡大に伴うコーポレート体制の再編(業務分掌整理、人事異動) 【ミッション・役割期待】 人事は人的資本ROI向上により、顧客への付加価値向上に貢献することをミッションにしており、本ポジションは、人員計画の管理、基本労働条件設計、就業規則改定、雇用管理、組織変更・異動・出向管理、休職・退職・条件変更・ハラスメント対応等の個別の労務、人組織の安心安全を支える福利厚生の企画等を担う人事管理領域を担当し、離職・休職の抑制、本業にかける時間の最大化、リスク低減を行うことで人的ROI向上に貢献します。 その中でもまずは人事管理領域全般を中心として担い、ご経験や能力に応じて早期に人事制度運用等も含めてお任せしたいと考えております。 人事管理による人事リスクのコントロール 離職・休職抑制(エンゲージメント向上) 従業員が本業にかける時間の最大化(人事業務フロー効率化) 人事管理チームのマネジメント 【チーム体制】人事領域としては下記で区分して体制を組んでいます。 戦略・HRBP領域 採用領域 人材・組織開発領域 人事管理領域 給与オペレーション領域 ※本募集は4をマネジメントするポジションであり、上司は人事部長、配下にメンバーが2名いる体制です。業務の性質上、他のチームと連携することも多く、兼任するメンバーもいるため、詳しい組織体制は面談時にご説…

非公開

【人事】タレントマネジメント(グループ長採用)※テレワーク可

人事、人事・総務・法務系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 総務本部の中にある、本部直轄もしくは人事部にて グローバル人事を牽引する、重要なポジションにてお迎え予定です。 海外M&Aなどにより海外売上比率が飛躍的に増加しており、 海外比率の急成長に伴い、グローバル単位での体制強化が急務となっております。 それに伴い、グローバル全体でのタレントマネジメントの企画運用及び グローバル評価制度の海外拠点への展開をお任せ致します。 ※2024年4月より組織も変わり、上記部の中で中核となる人事をお探しです。 【業務内容】 ・タレントマネジメントの企画・運用 ・グローバルでの人事戦略策定、制度設計、制度構築 ・報酬に関わる業務 等 【魅力】 プライム市場上場/通貨処理機器のリーディングカンパニーです。スーパーや銀行、駅など私たちの身の回りのあらゆるシーンで利用されております。 現在はキャッシュレスの流れから、新たな決済システムやフィンテック事業に積極的に取り組んでおり、世界的FinTech推進企業ランキングで19位にランクインしました。 【数字データ】 ■グループ従業員数:約10000人、26か国 ■製品ラインナップ:950以上 ■研究開発費:約140億円 ■自己都合離職率:3%以下 ■有給休暇取得率:約70%越え ■平均勤続年数:20.6年 ■時間外月平均時間:17.6時間 /月  ※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。

非公開

Global HRBP Head(シニアダイレクター)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 世界に約130拠点があり、約9万人の社員が在籍するグローバル企業である日立Astemoの電動ビジネス・ICEビジネス領域を管轄するHRBP組織におけるGlobal HRBP Head(レポートライン:General Manager)として幅広くご活躍いただきます。 当ポジションは、将来のIPOを見据えた大きな変革期において、日本法人のサイトHRとしての立ち位置ではなく、グローバル本社のグローバルリーディングポジションです。 ・クロスボーダーなチームの中で日本と海外の価値観の違いを理解しながら、本社の意向と部門ニーズを把握しどのようにビジネスに貢献させていくのかを考えます。 ・いずれの事業も日立Astemoのコアビジネスであり、HRの分野でグローバルにコアビジネスに貢献いただくことが可能です。 ★現在の課題感: ・新社長就任による経営方針のアップデートと資本構成の見直しに伴う体制整備 →グローバルスタンダードを考慮しつつ、ホームグラウンドを日本とした(日本のいいところを残しながら・日本ルールに則した)体制との両立した環境を目指す。 ~補足~ ・本社人事(COE)と協力しながら、あくまでビジネス(各部門)が中心という社風のもと、裁量権大きくご活躍が可能です。 ・研修業務:ニーズ発掘 その後は意見を出しながら別部門や外注先に依頼 ・オペレーション業務はシェアードサービス部門や各COEと連携して行います。 (業務の線引きを含めた体制整備は進行中です) ・海外リージョンのメンバーや外国籍社員とのやり取りも多く、グローバルな環境で就業いただくことが可能です。 ・制度を海外に展開する際は、現地COEと連携します。 【具体的な業務内容】 ■事業方針の展開、プロジェクトや変革の策定と実行を適切に進めるために、事業部幹部に専門的な提言を行う。 ■グローバル組織のための戦略的な人員計画の作成を主導し、人財の確保と育成のためのフレームワークを提供する。 ■従業員の能力開発を行い、組織能力を強化する。 ■ビジネスリスクを最小限に抑え、組織の信用を守るために、関連する外部の規制や自主規範、ならびに内部の方針が確実に遵守されるようにする。 ■組織の目標を設定し、人・モノ・カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、人財開…

非公開

人事マネージャー(人材開発) ※国内シェア90%の上場企業

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆同社にて人材開発業務および組織のマネジメント業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■人材開発(教育・人事評価・採用)を中心としたディレクション業務をお任せ致します。中長期的には海外子会社も含めた瑞光グループ全体の人事企画をお任せします。 【ミッション】 ■同社では人事総務機能の抜本的見直しを図っており、特に教育・人材開発制度はより良いものを構築していきたいと考えております。管理職向け研修や、グローバル展開に向けた拠点長の育成、そして人材評価制度の運営とブラッシュアップなどに関わっていただくと同時に、人事課全体のマネジメントも行っていただきたいと考えております。 【組織構成】 ■人事総務部 人事課:4名 ※人事課では「労務」「新卒採用」「中途採用・教育」「人事制度」といった役割にそれぞれ1名ずつ担当者がいます。 【同ポジションの魅力】 ■2023年5月に東証プライム上場した同社にて、今後会社として尽力していく「教育・人材開発」の制度構築段階から携わることができます。 ■中長期的には海外子会社も含めた瑞光グループ全体の人事企画にも携わることができます。 【月平均残業時間】 ■30~40時間

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード