希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,464件(18661〜18680件を表示)
株式会社メイテックフィルダーズ
【立川】タイヤ生産設備の制御設計・検証・立上げ業務※福利厚生・研修制度◎東証プライムG【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…
400万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容 タイヤ生産設備の制御設計・検証・立上げ業務をお任せします。 ・シーケンス(ハード設計)、ラダー/SFC(ソフト設計) ・制御盤、成型設備設計(外形図、組立図、配線接続図、ケーブル接続図) ・設備安全設計(PL評価、安全機器、センサー等) ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河村産業所
【八尾】未経験歓迎/製造現場管理業務/地域密着/週休2日/第二新卒歓迎/残業10H程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
富山工場 住所:富山県富山市八尾町保内…
300万円〜449万円
正社員
★未経験から着実なキャリアアップを目指したい方へ ★デスクワークから始めゆくゆくは現場進捗も見ていきます 日本全国を走るバス部品製造会社の製造管理スタッフとして現場をサポートします。将来的には管理職として活躍頂ける人材を募集致します。 ■当社について 全国を走る大型観光バス・路線バスの主要部品は富山工場で制作しています。 三菱ふそう様を中心に、近年では建設機械の部品も扱いはじめ、製造販売、 設備投資を続けており売上 利益双方増長しております。 増える需要の中で、在庫管理や進捗管理などを行う将来の管理職候補を募集します。 ■仕事の内容 ・製造工程の進捗管理 ・生産人員検討及び計画表作成 ・生産設備の維持管理 ・作業手順書の作成 ・現場作業改善 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河村バーナー製作所
【静岡県牧之原市】加熱・乾燥器の機械設計※国内トップクラスシェアを誇る熱風発生器専門メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県牧之原市片浜514-…
350万円〜799万円
正社員
熱や乾燥に関する個社オリジナル製品の制作を行っている当社にて、加熱・乾燥器の機械設計業務をお任せします。 ■業務内容: 機械設計をメインに、当社の主力製品における一連の開発業務を担当します。描いた図面がお客様先できちんと稼動するまで、最初から最後まで責任を持って製品開発をお願いします。 ■業務詳細: 1:営業担当と客先同行 2:構想図作成 3:図面作成(Auto-CADを使い設計) 4:製造・組立 5:試運転 6:納品・据付 ※1〜3の業務をメインに、案件によっては1〜6までの一貫した業務をご経験に応じてお任せします。 ※建設工事は行いません。 ※据え付けの立ち合いで出張も発生します。 ■製品ついて: しらす加工プラント装置、製茶熱風発生機、加熱乾燥器、超音波部品洗浄機(レンズ・ガラス)、など食品関係から自動車用製品作成装置まで熱や乾燥の関する様々な製品を担当いただきます まったく同じ依頼はなく、もともとあるものを良くしていくための改善依頼やゼロからの開発依頼まで様々です。 製作期間は1か月〜半年から年単位まで依頼によって異なり、案件の納期に合わせて同時に複数案件担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎受注から構想設計、製造、納品まで一貫して経験できるため、将来を見据えたスキルアップが可能です。 ◎図面を書くだけでなく、営業部門と一緒にヒアリングや最終納品(据付・試運転)を実施いただくことも多く、非常にやりがいのある仕事です。最初から最後まで責任を持ってモノづくりを進めていくのが醍醐味です。 ◎全て受注生産で基本設計から製造・据付までを行ます。オーダーメイドでの製品つくりを信条としているため「お客様の要望に応えている」という実感が湧く仕事です。 ◎顧客の納期に合わせるため、11〜3月は繁忙期となり土曜出勤になることもございますが、必ず代休を取得できます。 ■配属先について: 配属先となり企画設計課では3名の社員が活躍しています。少人数体制なので目が届きやすく、面倒見の良い先輩ばかりなのでコミュニケーションがとりやすい環境です。。 ■当社の魅力: ・熱/乾燥に関する技術のスペシャリスト集団です。 ・取引先は食品から自動車関係まで幅広く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和機械株式会社
【愛知県愛西市】産業機械・電気炉の機械設計◆未経験歓迎/創業70年の老舗企業で安定/手当充実◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
佐織工場 住所:愛知県愛西市渕高町八畝…
400万円〜649万円
正社員
〜フォロー体制充実/ワンストップで完全オーダーメイド開発/顧客メーカーと一緒になって要企画・開発することに強み/キャリアアップ可/ノリタケ株式会社など複数の大手企業と取引し安定性/技術力◎〜 ■採用背景 当社は創業以来70年、食品包装機械、食品製造機械、電気乾燥炉等の専用生産設備機械を製造をしてきました。長い歴史を通して培った高い技術力を武器に、多くのお客様から受注をいただいております。今回はそんな当社のさらなる拡大に向け中途採用を実施します。 ■業務内容 電気乾燥炉、食品包装機、基板搬送マテハン装置、自動車部品加工組立ライン、オムツ製造ライン、画像検査装置など多岐におよぶ機械設計業務をご対応いただきます。 ※現在は3Dによる機械設計にも取り組んでいます。 *基本的に設計〜製造まで幅広くご対応いただきます。対応範囲が広く、業務の難易度も高いですが、その分技術力の身につくポジションです。 ■キャリア 設計職として技術をさらに高める、電気設計や生産技術へのチャレンジなど、幅広く従業員の方にあったキャリアを構築することが可能です。 ■取り扱い製品 お取引様向けに乾燥炉、ロボット、ロボットを用いた工場のラインなどを設計いただきます。すべてオーダーメイドとなるため、高い技術力が必要ですが、その分やりがいがございます。 ■入社後は: まずは、先輩社員の方に同行する形で業務を覚えます。 その後3か月くらいで簡単な業務から一人で始め、将来は1人立ちします。 製造ラインで働いて方、飲食業界からの転職の方など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 ■組織構成: 機械設計課は中途入社の方を中心に、10名で構成されております。 製造ラインで働いて方、飲食業界からの転職の方など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。 ■当社の特徴: ◇70年以上の歴史の中で培ってきた「ものづくり」の土壌をさらに発展・強化させることで、国境をなくし流動化する産業界の中で、お客様から信頼される、身近なエンジニアリングパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。 ◇技術への投資 最新鋭設備を導入しており、高精度な製品の設計・製造に携わることができ、技術者としてのスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
【香川/東証プライム】生産技術<年収550万〜>製品の開発段階から携わる/リモート可/フレックス〇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
志度工場 住所:香川県さぬき市志度54…
550万円〜799万円
正社員
◆◇世界4大クレーンメーカーである当社にて生産技術職の増員募集/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/男性育休取得実績あり◇◆ ■業務内容 当社の生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計、ライン改善などをお任せします。生産性の検討、生産準備、工程設計、設備計画などものづくりの全ての面に携わるとともに、新製品の開発段階から量産に至るまで携わり、品質、コスト、つくりやすさなどの観点から、製品開発に参加し、作り方をデザインします。 材料の選定からはじまり、プレス、溶接、機械加工、塗装、組み立てなど、ものづくりに関する知識と積み上げた経験をもとに、高品質な製品をつくる「ものづくりの要」となる役割を果たします。 ■就業環境 ◎土日祝休み、平均残業23時間、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。 ◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。 ◎女性社員の育休取得率100%、男性の育休取得実績もあり、男性の場合配偶者の出産に伴う休暇を取得できます。 ■キャリアパスと評価制度 一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており、明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 ・社員の自律的なキャリア開発を推進しており、ジョブチャレンジ制度(実績多数あり)、ビジネス研修、語学力を身に着けるためのサポート(スタディサプリ、DMM英会話等)あり。 ・スペシャリストとして、ゼネラリストとしてご自身の志向性や希望にあわせてキャリア形成ができる環境です。 ■UIターンの方歓迎 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で済むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。
スズキ株式会社
【湖西】生産設備保全の計画立案・実施管理※日勤のみ/突発的な呼び出し無/積極的な設備投資【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
湖西工場 住所:静岡県湖西市白須賀45…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 自動車完成工場、あるいは部品工場における生産設備保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)をお任せします。設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行っていただきます。 基本的な技術、技能の習得と伝承、DXやカーボンニュートラルも意識した新技術に取り組む事、どちらも重視していきます。 ■部門のミッション: お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等が身につけられます。 ・様々な設備や機器についての理解を深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。 ・設備の自動化や高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が求められる。
三和テクノロジーズ株式会社
【八王子】生産技術◇光通信や社会インフラに貢献◇車通勤可/転勤無/基本残業0H/NTT等の大手取引有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
八王子工場 住所:東京都八王子市石川町…
450万円〜549万円
正社員
【国内ニッチトップ/社会インフラ(高速道路/5G)・データセンター・宇宙ロケット・海底地震探知などに貢献】 ☆平均勤続年数15年で長期就業者多数の安定企業! ☆創業以来、高い技術力を武器にNTTと連携を行い安定受注! ☆柔軟な有給取得、基本残業0時間で働き方抜群!最寄り駅までバス送迎あり! ■業務内容 最初は光通信に関わる製品について、プロセス改善による量産性向上業務を担当予定です。 成長に応じて生産ラインの設計・構築、生産工程の改善、設備・治具の導入、品質管理等を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 家庭の状況に合わせて、協力をし融通を利かせながら業務を行っています。実際に、働き方改善で入社をされた方もいらっしゃいますので、働き方を整える事が可能です。現状残業は0時間で運用しており、車通勤も可能の為、東京都以外にも神奈川、埼玉、山梨等から通っている社員もいます。電車通勤は、最寄り駅まで送迎バスもございます。 ■キャリアステップ 「専門的にスキルを身に着けたい」「マネジメント」に携わりたい等、ご希望に合わせてキャリアを選択することができます。組織構成上、多くの社員が約10年後に定年退職を迎えます。その際に会社の中核としてご活躍を頂きたいと考えています。 ■組織構成 開発本部第三部は男性7人、30代1名、40代2名、50代が3名、60歳代が1名(部長)でフラットな人間関係です。ほぼ全員が中途入社者のため育成環境が整っています。 ■出張 タイ工場があり、製品導入の際などに出張が発生(年に1回~2回を想定) ■当社 当社の光ファイバー用コネクタは、世界各国の情報通信インフラやGAFAに代表されるデータセンターに広く販売されています。光デバイスは高い信頼性から宇宙ロケット、高速鉄道、海底地震計などの情報通信インフラ以外の市場でも高く評価されています。国内トップシェアを誇る背景には、長年のノウハウと大手企業との安定した取引があり、市場のニーズに応じた高品質な製品提供が可能です。市況を的確に理解し、競争が少ないブルーオーシャン市場での価値提供を行うことで、業界トップの地位を維持しています。 ※商材活用例:https://sanwa-tech.co.jp/company/service 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
【秋田:ポジションサーチ】技術系総合職※東証プライム上場の総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
秋田事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 <業務例> 精密部品、電源、半導体、アンテナ、通信モジュール、センサー等多様な製品について、設計開発、品質保証・管理、生産技術のご経験を活かしたい方に最適な職種をご提案いたします。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。今後、コネクテッドカーや自動運転車の普及に伴い、車の需要を上回る車載アンテナの需要が見込まれております。 ◆秋田事業所について: 秋田事業所は、車載用アンテナ製品の研究開発が主なミッションです。アンテナ製品の開発については、様々な電波特性の測定が必要となりますが、測定試験や車両走行テストにおいて求められる静謐な電波環境が秋田県に備わっている事は大きな魅力です。技術的な共同研究や委託研究が可能な学術機関が近くにあること等、全てが事業の支えになっています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 №800 秋田事業所 (ポジションサーチ) ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
ネムス株式会社
【埼玉/川口】電気炉の電気設計〜経験者歓迎/年休121日/転勤なし/残業平均月10h/住宅手当有り〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:埼玉県川口市並木1-7-4…
350万円〜499万円
正社員
【高温技術に強みを持つ大気・雰囲気炉メーカー/裁量大きく自分のペースで業務を進行&専門メーカーならではのマルチなスキルを習得】 ■業務内容: 当社の電気設計職として業務を担当します。具体的には、装置(主に電気炉)の電気設計、制御盤、制御ソフトの設計、工場内での調整業務を行います。 基本的には、クライアントから仕様要望を聞き、設計を行います。自身で受注したもの、設計したものを自社で完成品まで見られるところが魅力的なポジションとなります。 ■入社後取り組む業務: 入社後は当社製品への理解を深めた後にOJTにて実務を行っていただきます。 実務として最初に取り掛かっていただく可能性が高いのは、図面作成作業(シーケンス図、部品図、ラダーソフト、タッチパネル図)となります。 ■出張について: 月0回〜多い時で月数回あります。 出張先は福島県の自社工場を含む各顧客先で、1泊から1週間程度となります。 ■業務の魅力: ・納期はもちろん厳守ですが、大きな裁量を持って取り組めるため自分のペースで考えながら進めることができます。 ・限定的な技術だけではなくマルチな知識が身につくため、エンジニアとしての醍醐味をトータルで実感できます。 ■組織構成: 技術グループは本社5名、工場に4名おり、20代〜60代まで幅広い世代が活躍中です。業務に集中できる環境が整っているため、仕事中の私語はあまり多くありませんがわからないところや相談があった時は、いつでも気軽に声をかけられる雰囲気です。 ■当社について: 当社は大気・雰囲気炉、可変・雰囲気炉、真空・雰囲気炉、熱応用装置などの製品を扱うメーカーです。 あらゆる分野における工業製品の製造過程には必ずといってよいほど加熱の工程が含まれています。処理品の材質、サイズ、処理量、温度、雰囲気ガス、搬送方法などが様々なため、加熱装置すなわち熱処理炉はそれぞれ異なった仕様になります。同社ではお客様のニーズに合わせて、オーダーメイドで製品を提案しております。今後もたくさんの方々の信頼に応えるべく、高品質の製品を製造していきます。 変更の範囲:無
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】内視鏡製造装置の生産ライン構築・生産工程の改善業務〜東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
立川営業所 住所:東京都立川市曙町ニ丁…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 内視鏡製造装置の生産ライン構築・生産工程の改善業務 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 光学機械 ■ツール/開発環境: 他二次元CAD ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社マイスターエンジニアリング
【岩手】生産技術◆半導体前工程の要素技術、エッチング工程の改善/平均残業月10H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
顧客先(岩手県) 住所:岩手県胆沢郡金…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要: 大手半導体メーカー工場での生産技術をお任せします。 ■業務詳細: ・大手半導体企業にて半導体前工程の要素技術、エッチング工程の改善を担当します。主にエッチング工程の設備展開がメインとなり不具合が発生した場合はその対処も行います。 ・AMAT製の型式のチャンバー設備が多い環境です。 ・当社は他社と比較し顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 また、顧客社員と同じ裁量で仕事を進めていく事ができるのも大きな魅力です。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
フジクリーン工業株式会社
【栃木/那須】生産技術(工程設計〜設備保全)◆出張無/残業10h/年休123日/浄化槽シェア約4割【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
フジクリーン工業株式会社 那須工場 住…
400万円〜699万円
正社員
〜転勤無・出張無、残業10h、年休123日(土日祝)/15年連続シェアNo.1&事業拡大中!海外展開にも積極的〜 ■業務内容 浄化槽メーカーのリーディングカンパニーである当社にて、生産技術全般、設備保全・管理、新規設備導入企画などをお任せします。業務に取り組む中で、生産技術全般の担当や設備保全の専任など、キャリア形成を相談いただけます。 ■配属先 那須工場には三つの工場があり、今回配属の第三工場は小型浄化槽の組立、躯体成形を行う最も規模の大きい工場です。中途入社者も活躍中のため安心してご応募ください。 ■部署の目標 長期計画の一つである「TPM活動(全員参加で「ロスゼロを目指す」活動を通し、人・設備・企業体質の改善を実現する活動)の推進」に力を入れています。採用により、設備保全や工程設計をより高度化していきたいと考えております。 ■入社後の流れ まずはプレス成形設備の日常管理業務、およびFRP成形技術に関する知識を習得いただきます。その後プレス成形設備の長期的修繕計画の立案、および設備改善の提案・実施までをお任せします。将来的には、新しい成形法・設備の考案、および生産体制の確立に向けてご活躍頂けます。 ■働く環境 年休123日/基本土日祝休/残業月10h&NO残業day/リフレッシュ休暇制度有(毎年5日間の連休取得可)/出張無 ■当社の特徴 <浄化槽メーカーのトップ企業> 日本発の設備である浄化槽分野において確固たる地位を築いている当社。「子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復すること」を目指しています。一昨年は過去最高の売上を記録し、今年度も前回に次ぐ売上を達成。常に新しい技術で社会に貢献し、環境賞をはじめとした数多くの賞を頂くなど技術力に定評があります。 <海外展開> 浄化槽は、日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。当社は技術力を基盤に、国内市場での安定したシェアを持ちながら海外事業の展開を積極的に推進中。2027年までに海外売上目標を130億円と設定し、現在の52億円から大幅な成長を見込んでいます。また、売上比率目標として2027年までに海外比率を35%に引き上げる計画を立てており、国内市場に依存しない多角的な収益構造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【横浜】生産技術/生産技術開発・設備設計など/年休121日/高いグローバルシェアの優良メーカー◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
ばね生産本部/横浜工場 住所:神奈川県…
450万円〜799万円
正社員
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容 自動車用懸架ばね(スタビライザー、スタビリンク)に関する生産技術業務をお任せいたします。 ・生産技術開発、生産設備設計 ・新規生産工程の検討、新規加工技術の開発 ・新規生産設備の立ち上げ(試運転調整、量産導入) ・生産性向上のための設備改善など ■当社の特徴 ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
平河ヒューテック株式会社
【茨城/古河】医療用部品の生産技術(工程設計・設備導入)※第二新卒歓迎/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
古河事業所 住所:茨城県古河市東牛谷1…
350万円〜799万円
正社員
【第二新卒歓迎/機械系の知識を活かしたい方へ歓迎/東証プライム上場/部品供給メーカーから医療機器メーカーへ/落ち着いた就業環境/将来の中核メンバー】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は創業以来、70年以上にわたり電線の開発、製造、販売をしてきました。極細同軸電線や医療用探触電線のような特殊電線をつくる技術を医療用に用いる開発に着手してから30年以上が経過しています。今では当社の医療用特殊チューブは医療領域の様々な用途で「部材」として多くの医療機器メーカーにご採用頂いています。 当社の持てる技術を活かした「医療機器製品」を通して、更なる医療分野への貢献を進めるため、医療用機器メーカーとして開発、製造、販売をしていくこととなりました。 ■業務内容: 医療機器部品製造の生産技術者として、下記業務にてご活躍いただきます。 ・新製品や既存品の増産等に関連する設備導入。 ・生産設備の保守管理。 ・自社製の機械設備や治工具の製作・導入(機械設計、電気設計) 製品と生産を間近で見ながら、新規開発品、品質向上、生産性改善の貢献に係わることができます。 ■古河工場について: 古河工場は同社のマザー工場で、国内外各工場の中でも最先端の開発と生産を行っています。高付加価値製品を取り扱っており、各事業部トップの技術が同工場へ集約されています。 ◇働きやすさ◎:休日出勤は基本的になく、長期休暇もカレンダー通りの取得が可能です。 ■同社について: 同社は、通信機器メーカーや、医療機器メーカー、放送局、自動車部品メーカーなど顧客とする、伝送ケーブルやネットワーク機器、医療用チューブなどを製造するニッチトップメーカーです。顧客業界の裾野は広いため、安定性のあるビジネスモデルです。 ◇成長産業/利益率高:通信分野に強みを持つ同社は、5Gや、IoT、4K8Kなどの普及により今後更なる伸張が見込まれます。直近は特に車載向けのアンテナやケーブルへの需要が活発です。また、“今までにない市場を創る”という信念のもと、高付加価値製品を開発し少ロットで生産する体制ですので、業界の中でも高い利益率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
島根自動機株式会社
【島根】機械加工◆大手メーカー取引多数/生産設備・ロボットメーカー◆土日休み/マイカー通勤可/転勤無【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
北稜工場 住所:島根県松江市 北陵町5…
300万円〜549万円
正社員
【国内大手メーカーと取引多数/生産設備・ロボットメーカー/構想・設計から納入まで社内で一貫生産/転勤なし/マイカー通勤可/土日休み/有給取得平均11日】 ◆採用背景 当社は、多角化と革新を追求し、常に新しい挑戦を歓迎しています。業績好調を背景に、優れた人材の継続的な採用を目指しています。設備投資を惜しまず、最新技術や新興産業への参入を推進し、多様な業界での強みを活かし続ける環境を提供しています。 ■業務概要: 国内大手メーカー(自動車関連/電池/電子部品/医療関連等)向け装置メーカーである当社にて、当社製品であるFA機器の機械加工業務をお任せします。 ■業務内容: NC工作機械・マシニングセンタ・フライス加工による機械加工や加工工程作成、加工機械・設備の購入検討など一連の業務をご担当いただきます。 【顧客】 国内大手メーカー(自動車関連/電池/電子部品/医療関連等) 【製品】 自動車用電池や自動運転用センサ、車載用電子部品等の生産設備 ■当社の魅力: 顧客の仕様に応じたカスタマイズ設計を得意としており、それらの知見を活かし自社でロボットの開発を進めています。部品加工から内製をしており、部品の製作〜組立・配線〜納入まで一貫していることで顧客から引き合いがあります。 自動車/電池/医療業界等向けに展開をしており、装置へ自社で開発したロボットを組み込み、より付加価値が高い製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイゾー
【伏見/第二新卒歓迎】身近なエアゾール製品の生産技術/年休123日/業界トップクラス/転勤当面無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
京都工場 住所:京都府京都市伏見区淀美…
300万円〜549万円
正社員
【基本土日祝休み/丁寧な0JTや指導で業界未経験の方でも安心して生産技術のスキルが身に付けられる】 当社は化粧品、ヘアスプレー、殺虫剤、芳香消臭剤等、多岐にわたるエアゾール製品の受託充填をおこなっております。そんな当社工場の生産技術スタッフを募集しております。 ■仕事内容: (1)工場内設備の導入・変更 新規に商品化されたエアゾール製品の生産に必要な自動化ライン等の工場内設備の導入や変更を行います。機械メーカーとの打ち合わせから立案、発注、検収を経て、生産を立ち上げるまでの一連の業務を担当します。 (2)メンテナンスと改良 導入済みの生産ラインのメンテナンスや改良を行い、工場内設備の正常稼働を保ちます。また、異常時の修繕対応やメンテナンス、工事の立ち会い、応援・指導にも携わります。 ■入社後の流れ: 工場内の生産ラインや製造手順、工場内設備などをOJT中心に学び軽微なメンテナンスや設計からスタートします。 配属後: 自動化ラインのメンテナンスや設計の一部を担当していただくことになります。必要な部材の購入や作図なども上司や先輩の指示を受けて少しずつ行ってもらいます。自分が担当した自動化ラインで生産した新製品が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並ぶことになりますので、達成感とやりがいを肌で感じる仕事になります。 ■組織構成: 20代から50代以上までの幅広い年齢層が活躍しています。現在、20代と30代が各1名、50代以上のベテラン社員が4名在籍しています。 ■強み: 多種多様な業界と取引を持ち、業界トップクラスのシェアを誇るエアゾール事業を展開しています。高い技術力を持つ研究開発部門は国内外で多数の特許を取得し、海外企業とのネットワークも構築し、営業も常に新しい商品提案が可能な会社です。 ■当社について: 業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。現在ではトップクラスのシェアを誇る事業部を2事業部持ち、安定した経営を可能にしております。 また、当社の製品は有名メーカーの商品(整髪剤・制汗剤・医薬品・医薬部外品・殺虫剤等)として流通しております。エアゾール事業部は業界トップクラスのシェアを誇り、強固な顧客基盤を持ちます。(生産本数:年間2億本) 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社
【北海道/恵庭市】半導体製造の設備保全・設備導入◆年休128日/残業月20H/プライム上場G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
恵庭事業所 住所:北海道恵庭市戸磯38…
450万円〜649万円
正社員
〜UIターン歓迎/光半導体デバイスのパイオニア企業/東証プライム上場企業のグループ会社/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 半導体製造における、前工程(ウエハプロセス)での生産設備保全・新規設備導入などをお任せします。 ◇半導体製造技術 ・設備保守・保全業務(洗浄装置、成膜装置、ドライエッチング装置、蒸着装置、電気特性検査装置等) ・新規設備選定〜設備導入 ◇プロセス設計業務 ・各装置状況から新規システム展開などによる改善業務 ◇製造サポート業務 ・製品品質変動、装置トラブル原因調査及び対策 ■入社後の流れ: ・入社後は、プロセス、製品製造方法、装置等の理解力Up/業務フローを習得。 ・部署で業務サポートを実施しつつ設備保全業務を担当いただきます。その後、習熟度を確認しつつ、設備保全業務全般をお任せいたします。 ■組織構成 : 配属予定の事業所における製造部では、およそ30名前後の正社員が在籍しております。 ■当社について: ・デクセリアルズ株式会社の国内連結子会社であったDexerials Precision Components株式会社と株式会社京都セミコンダクターの事業およびリソースを統合し、グループ全体のバックアップのもと、フォトニクス領域での事業成長を推進します。 ・DXPCが無機光学デバイスを中心とするマイクロデバイスなどを手掛ける中で培ってきた「光をコントロールする技術」と、京都セミコンダクターが持つ「光半導体技術」、および両社のリソースを統合し、光半導体とマイクロデバイスの進化を推し進めながら、これらの技術を掛け合わせたフォトニクスソリューションの開発を推進します。 ■今後の期待: 恵庭事業所では、光通信に欠かすことのできない、高速フォトダイオードなどの製品開発・製造を行っております。 昨今の生成AIの普及など、光通信の需要が急拡大する今、当社の技術が現在、また未来の通信インフラを支えていきます。 5Gや6G、データセンターの今後の発展に伴い、さらなる成長が期待される分野を担っている当社で会社と共に活躍していきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【磐田市】グローバルなCADモデリング体制の構築推進担当◇多様なモビリティ製品開発に携われる【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜1000万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実◎/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、モーターサイクル製品開発において、製造要件を考慮した高品質なCADデータを低コストかつ迅速に作成するため、グローバルなCADモデリング体制の構築を推進しています。今後更なる組織規模の拡大を目指し、業務プロセス改革と体制構築をリードできる方を募集します。 ■業務内容: ◇設計者とモデラー連携の業務プロセス改革 ◇海外オフショア(モデリング業務委託先)との協働による業務最適化 ◇モデラーやブリッジエンジニアの育成効率化 ◇CADツール開発によるモデリング作業効率化 ◇モデリング部門におけるチームリーダー相当の全体業務とりまとめ ■業務のやりがい・魅力: モーターサイクルをはじめとする、ヤマハの多様なモビリティ製品開発に携わることができます。また、グローバルな協業先と連携し課題を解決していくことで、やりがいと達成感を得ることができます。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
【長野/安曇野】生産技術(精密減速機製造設備)◆世界シェアトップクラスの精密減速機/社宅制度等手当◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1…
550万円〜649万円
正社員
〜NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/教育制度・福利厚生充実/年休126日〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 精密減速生産における生産性向上と製造コストダウンを目的とする製造設備の開発をお任せいたします。 ■職務詳細: 生産技術部にて、精密減速機用製造設備の工程設計・治具設計・製作・検証・保守を担当していただきます。具体的には、工作機械や治具設計に関する新規設備の計画、既存設備の改造・省力化などをメンバーと協力しながら解決し、設備の実用化と維持メンテナンスまでの全体を任せします。 常に新しいプロジェクトや開発案件を対象とした製造装置(組み立て装置、試験装置)の開発を行っており、同じ機能を持つ装置でも対象とする製品の大きさなどで細かな要件が異なり技術的になるため、技術者として成長いただけるポジションです。 ■ポジションの魅力: 当社では、生産性向上を目指し、生産ラインの自動化を推進しています。 また、積極的に装置開発の内製化を推進しており、装置開発に関する幅広い技術領域でスキルを磨いていただける機会が多く存在しています。 ■配属組織: 本部長以下約30名 ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 ■福利厚生 ・年間休日数:126日 ・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 ・借上げ社宅制度※一定の条件あり 独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万) 単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万) 帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万) 変更の範囲:本文参照
株式会社リガク
【昭島】電気設計(半導体関連装置)※業界未経験歓迎◎東証プライム・X線装置国内トップ級_EL05【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社・東京工場 住所:東京都昭島市松原…
450万円〜899万円
正社員
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年休128日/リモート勤務可】 ■業務内容: 主に以下の検査・計測装置に関する電気設計業務に取り組んでいただきます。 (1)最先端半導体デバイスに対応した新規装置開発 (2)既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善 (3)お客様特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計 ■組織ミッション: 薄膜デバイス事業部では半導体デバイス向けの計測・検査装置を開発・製造・販売しています。その中の一組織として設計部があり、各種装置の開発・設計・製造に関わっています。さらにその中に東京薄膜開発設計課があります。当グループは東京工場で開発を進めている装置の開発・設計・製造を業務内容としており、以下のミッションで業務を推進しています。 ・最先端半導体デバイス市場を先取りした新規製品開発と装置改良による製品優位化の維持/拡大 ・収益性を熟慮した製品開発、継続的コスト低減、品質向上 ・製造リードタイム短縮 ■やりがい: 最先端の半導体デバイス向け最新計測・検査技術の開発・設計に関わることができます。 各開発を通してシステム全体に精通し、システム設計にも取り組むことができます。また、それを活かして装置開発・設計のとりまとめ業務(プロダクトマネージャー)へとキャリアを進めることも可能です。 ■職場環境: ・中途入社者の比率が極めて多く、中途入社者が馴染みやすい ・お客様/製造現場への出張、在宅勤務等、実際に働いている場所は様々だが、リモート会議やチャットツールを活用しコミュニケーションが円滑 ・会社内定例打合せや、お客様との会議など議論する場が多い ■配属先の人員構成: 正社員14名(男性:12名、女性:2名) 20代:3名、30代:3名、40代:5名、50代:3名 電気担当:リーダー50代後半、30代2名、20代2名 ■入社後研修: 導入教育後、職場に配属され数か月トレーニングを積んでいただきます。その後、OJTと並行して各種業務に取り組んでいただきます。