希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2金融・不動産
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,587件(5661〜5680件を表示)
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
【WEB面接可】【名古屋】グローバル法務/コンプライアンス 英語を活かす/トヨタ自動車の(以下略)
法務
愛知県
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 トヨタ自動車「自動車販売金融事業」のグローバル統括会社である同社にて、法務業務・コンプライアンス業務をお任せします。下記のうち経験に応じて業務をお任せします。 (1)法務 ・和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など) ・my route、海外のKINTOおよびTOYOTA Wallet関連プロジェクトの法務面での支援(アプリ規約、プライバシーポリシー作成など) ・日本および諸外国の個人情報保護法規関連業務(全体の1~2割が英語) ・モビリティ・エコシステム関連の新規事業やバリューチェーンビジネス強化に伴う法的支援(契約やプライバシーポリシー作成、法令調査など) ・その他各種契約のドラフティング・レビュー(和文・英文) ・会社法その他の法務相談(取締役会運営サポート等)(英語割合は全体の1~2割) (2)コンプライアンス ・グローバルTFSグループのコンプライアンス体制整備に関する諸活動 ・アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(全体の2~3割が英語) ・同社コンプライアンス体制整備(規程整備(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【弁護士資格保有者】急成長上場M&A仲介会社の法務/土日休み
法務
東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の…
600万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 以下の業務に従事していただきます。 弁護士の指導の下、以下の業務に従事していただきます。 ※弁護士としての経験がそこまで豊富でない方でも構いません。 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・社内教育 ・社内法務インフラの整備 ・株主総会対応 契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
大和物流株式会社
【大阪】法務(管理職候補) 大和ハウスグループの総合物流会社/年間休日120日
法務
大阪府
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流・倉庫業における契約書の作成・審査、許認可の届出業務を通じて、法務の専門性を活かしながら企業の成?と安定を支えていただきます。 入社後は当社における法務業務に従事いただき、将来的には管理職へのステップアップを期待しております。 【詳細】 ■契約書の作成・審査・管理業務 ■各種許認可の新規申請・変更・管理業務 ■リスク管理委員会の運営 ■国土交通省からの法令改正や規制に基づく要請対応 ■各種ツール・マニュアル類の作成・改定 ■新規事業支援(新規許認可取得対応支援、契約書作成支援など) ■法務コンプライアンス研修の計画及び実施 ■訴訟・紛争対応(取引先・顧客とのトラブル対応、紛争解決支援など)他 【配属先情報】 法務部(4名):部?(50代/男性)、主任職1名(30代/男性)、一般職2名(20代/女性、20代/女性) (その他詳細は面談でお伝えします)
WeCapital株式会社
法務・コンプライアンス担当 ※年間休日120日以上
法務
東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 本ポジションでは、同社の法務・コンプライアンス担当として以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■法務/コンプライアンスに関する業務 ・監督官庁との折衡、許認可に係る業務 ・法令対応 ・広告審査 ・社内規定や制度の整備 ・リスクマネジメント(社内業務のリスク分析、回避のための業務フロー提案等) ・法務/コンプライアンスに関わる社内推進、研修等の企画/立案及び実施 【同社について】 国内先駆けの配当型クラウドサービスを展開しております。 社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できるはずです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
企業内弁護士【IPO準備に伴う増員募集】
法務
東京都新宿区
1000万円〜1500万円
正社員
・コンプライアンス、内部統制構築業務 ・各種契約書作成、契約書精査、契約交渉、契約書管理業務 ・外国語契約書対応 ・社内規程作成、管理業務 ・法改正対応(社内体制整備、社外対応) ・各サービス開発における法務戦略策定 ・訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝、社内調整) ・各種法務教育 ・海外法務(主に東南アジア) ・経営に関連するさまざまな特命事項への対応 ※担当いただく業務については、面談時にご経験を伺いながら決めていきたいと考えております。
非公開
【品川】法務・コンプライアンス◆新規事業・M&Aなどを支える◆国内最大級の半導体商社/フレックス/東
法務
東京都港区 受動喫煙対策 対策あり 【…
600万円〜1000万円
正社員
当社は、お客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。 半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させている国内ではトップクラスの半導体商社です。 そのなかで、法務・コンプライアンス部では下記のミッションを担っています。 ・自社及び関連会社(国内外)における契約審査・ドラフティング・交渉支援(英文契約含む) ・各種法的リスクの分析とアドバイス ・M&Aや事業提携等のプロジェクトにおける法務サポート ・グローバル・コンプライアンス体制の構築・運用(贈収賄防止、個人情報保護等) ・法務・コンプライアンスに関する社内規程・ガイドラインの整備、研修の企画・実施 ・法律事務所・コンサルタントとの折衝 ・トラブル・訴訟対応(発生時) ・その他、経営・事業部門への法務的支援
非公開
【東京】業務監査Gスタッフ/800万円~1120万円/東証プライム上場・総合化学メーカー
法務
本社 東京都中央区 将来的に異動の可能…
800万円〜1200万円
正社員
■業務監査Gスタッフ 同社・内部統制室 業務監査グループにおいて、 室長・GLの方針に基づき、以下の業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・同社および国内外関係会社について、監査計画に従って 会社法に対応するための業務監査を実施する。 ・監査を実施し、各部、各社の業務プロセスの適正化を支援する。 ・その他特命事項 【募集背景】 ?内部統制、監査体制強化とその遂行体制の維持・強化をしていくなか、 法務系、経理系人材の定年による退職が続いており、早急かつ適切な 人材補充が急務となっています。 特に、法務や経理の知識があり、かつ監査業務経験のある即戦力人材を確保し、 急激な人材の入れ替えに対応し、かつ組織の対応力も上げていけるような 人材を募集します。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:29316
非公開
企業法務(契約審査/コンプライアンス/M&A法務)
法務
静岡県富士市
600万円〜
正社員
法務担当として、以下の業務をお任せします。 ・ 各種契約書の作成・チェック(売買契約、業務委託、FC契約など) ・ M&Aや業務提携に関する法務支援(DD対応、契約交渉) ・ 法的相談対応(商標、景表法、知財、個人情報、訴訟対応 等) ・ 株主総会・取締役会の法務サポート ・ 社内規程整備・コンプライアンス教育の企画・運営 ・ 外部弁護士との折衝、意見取得 ※これまでの経験・志向に応じて得意な分野からご担当いただきます。
非公開
Legal Manager
法務
東京都 ※リモート可
800万円〜1200万円
正社員
■事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応) ■新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与 ■国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援 ■M&Aではストラクチャー検討も含め、初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し、外部弁護士のコントロールも担っています。また、ベンチャーへの戦略的投資の法務支援 ■国内外の訴訟・紛争案件の対応 ■訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロール
非公開
企業法務
法務
東京都千代田区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
■契約書作成、審査(国内外) ■クレーム、紛争対応(国内外) ■法令遵守関連業務(教育、点検、遵守体制構築等)(国内外) ■その他企業法務全般(海外現地法人法務支援を含む)
非公開
法務アシスタント(各種契約書の作成・レビューなど)【150ヶ国以上に展開するグローバル企業】
法務
東京
600万円〜700万円
正社員
主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当頂きます。 リスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。 クライアント対応をしている社員との面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。 【具体的な業務内容】 ・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援 ・法律相談に関する検討・アドバイス ・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝 ・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施 ・その他企業法務・コンプライアンス業務全般 ・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報等の確認 ・社内ルールに関する社員からの問い合わせ対応 など ・所属する部署はメンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いており、着実にスキルアップを目指すことが可能です。
非公開
コンプライアンス
法務
中央区 【変更の範囲】本社および全国の…
900万円〜1200万円
正社員
■当社のコンプライアンス部門にて法令遵守態勢の総括をはじめ、顧客管理、投資家保護、反社会的勢力遮断等に関する態勢の起案から確立、制度案件対応、運営管理まで、幅広い業務をご担当いただきます。 将来当社のコンプライアンス態勢を担っていただけることを期待しております。
非公開
【総務部長候補】◆IPO準備企業◆
総務、企画・管理・事務その他
東京本社:東京都港区新橋 東京メトロ銀…
800万円〜1200万円
正社員
▶【総務部長】として、社員が気持ちよく働ける為の環境を整備していただきます。 ■仕事内容 備品管理や施設管理のほか、福利厚生の整備や社内イベント企画、各種書類の作成・管理など、会社全体の幅広い業務に携わります。 具体的には ・株主総会や取締役会などの会議の運営 会社の内部が法的に適切に運営されていくためのサポートを行います。 ・不動産管理 会社が所有する土地、建物、保養施設、社宅や寮などの不動産(有形固定資産)を固定資産台帳で管理します。 ・オフィス建物の管理 オフィス賃貸・売買契約、オフィス清掃の手配。オフィスの用途変更に伴うリニューアル工事の手配も行います。 ・社内環境の整備 省エネ、分煙、クールビズ・ウォームビズ等の社内環境の整備。社員が気持ちよく仕事に集中できる環境を整えることが求められます。 ・備品・機器の手配、管理 文具、机、収納棚、PC、書籍など、事業活動のうえで必要になる様々な備品や機器を手配し、さらに出費をできるだけ抑えることが総務のミッションです。 ・コンプライアンス、労働基準法の管理。 社員の業務外の行動の管理、社員の働き方や、働く時間の管理。 ■募集背景 IPO準備を進めていくにあたり、管理体制をより強固にしていくために総務全般を任せられるような方を募集しております。
メディフォン株式会社
法務・内部監査(マネージャー候補) ※年収600万円以上
法務、弁護士、弁理士
〒107-0052東京都港区赤坂6-1…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 IPOに向けて健全な組織運営を行なうため、必要な業務フローの設計やチェック機能を担当いただくとともに、コンプライアンスに関わる業務についてもお任せします。 【職務詳細】 ■法務業務全般 契約書のリーガルチェックや事業施策の法務レビューなど ■業務監査、J-SOX監査等の内部監査業務全般 ・計画の策定/監査の実施/リスク分析 ・評価/改善提案/フォローアップ ■業務改善の提案、構築支援及び業務管理 ・部門間の調整など ■その他 コーポレートにて担う業務の全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
キャディ株式会社
法務 ハイクラス
法務
東京本社 〒111-0053 東京都台…
600万円〜
正社員
・契約審査・起案 ・社内業務に関する法律相談 ・各種社内規程類の策定・改訂 ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 ・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます。
非公開
法務部 企業法務全般
法務
東京都品川区大崎一丁目11-1 (ゲー…
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ・初級管理職(係長クラス)を含む法務部員の業務マネジメント ・契約審査、係争やM&Aのプロジェクトメンバー ・法務面での社内監査、営業秘密管理、贈収賄防止等各種コンプライアンス体制構築・教育 (海外の場合は海外拠点の外国人社員とのやり取りあり) 【業務の面白み/魅力】 ・コンプライアンスの推進やガバナンス体制構築により、事業の永続的発展に貢献できる・事業が多岐に亘り、全世界で事業展開しているため、様々な案件を手掛けることができる ・法務の専門職として経験を積みながら、同時にマネジメント経験を積むことができる 【キャリアステップイメージ】 若手の育成指導を通じマネージメントスキルを身に付け、将来的には法務部のローテーション先に異動することで、事業により近いポジションで部下を指導し、企業法務や監査や総務等周辺領域の業務を担う <職種/勤務地変更の範囲> 【職種】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※同社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、 社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
株式会社ココ・ホーム
法務責任者
法務
東京都
600万円〜1000万円
正社員
Mission:ココ・ホーム及びグループ全体の法務関連業務の実行 責任範疇:ココ・ホームとココザスにおける、法務業務管理者に関する全てのプロセス・結果と体制構築 主な職務:・不動産ファンドの組成・運用にかかわる業務 主な作業 ・ココ・ホームの不動産売買及び賃貸、管理取引における法務チェック及び契約書関係 ・取得予定の許認可である不動産特定共同事業における不動産証券化取引における契約書及び書類関係 ・ココザスグループ全体での法務関係全般(不動産だけではなく、グループ全体で取り扱っている商材や内菅関係含む) ・その他(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社MOTA
法務スタッフ ※年収600万円以上
法務
東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 法務Mgr候補として、特許関連の法務戦略の法務分野を主軸に、企業戦略に携わるミッションをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・知財(特許)関連業務マネジメント ・事業リーガルパートナー(外部弁護士と連携したリーガルアドバイス) ・契約書類等リーガルチェックの実施ならびに作成 ・社内向け研修、勉強会等の計画の策定ならびに実施 ・法令改正対応 など ☆一般的な企業法務のみならず、リスクマネジメント領域やコンプライアンス領域といった内部統制の強化に関する部分まで、幅広くかかわっていただくことも可能です。経営層や大躍進中の各事業部と密に連携し、企業成長を支援できるポジションです。 ☆明るく、風通しの良い職場環境です。 現在成長途中、かつ「自分ごと化」を意識しているので、大企業にはないスピーディーな対応やアグレッシブに挑戦できる環境というのも同社の魅力の一つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
急成長SaaS企業
法務スペシャリスト
法務
東京都【詳細はお問い合わせください】
800万円〜1500万円
正社員
上場を目指すタイミングにおいて、法務専任者として幅広い業務に裁量をもってご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・契約法務;契約書の作成及びレビュー、管理。NDA、業務委託契約、代理店契約、提携契約、投資関連契約等の契約確認 ・利用規約、プライバシーポリシーの作成 知財関連 ・その他法務;総会、取締役運営サポート ・上場準備、内部統制関連;規程策定、内部統制フローの策定
JFEスチール株式会社
知財(出願・権利化) ※年収600万円以上
法務、特許技術者
東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 都…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 知的財産部にて以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ■国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ■知的財産の活用および戦略企画 ※高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する同社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 【魅力】 ・鉄鋼業のリーディングカンパニー的存在/世界のインフラを支える事業!⇒同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において高いシェアを誇っております。技術力においてはトップクラスで、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスの拡大にも取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般