希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,725件(121〜140件を表示)
PayPayカード株式会社
【東京:リモート】法務担当 ※年収600万円以上
法務
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSU…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 まずは下記業務を幅広く他メンバーと協働して対応いただきます。 一定程度の社内経験を積んでいただいた後、各種案件・相談の主担当としての 対応をお任せします。 【職務詳細】 ・社内各部署からの法律相談・調査依頼対応、法的助言・解決支援等 ・契約書面審査、各種表示・公表内容等のリーガルチェック ・各種社内プロジェクト支援 ・景品・表示規制対応(広告・キャンペーン企画のチェック等) ・訴訟・裁判外紛争手続き(ADR)、苦情事案にかかる法的対応 ・知的財産権に関する管理 ・法令施行・改正に関する研究、対策立案 ・社内業務検証、行政対応(社内関係部と連携) ・クレジットカード事業・貸金業における法関連業務全般 ・その他企業法務全般 【本ポジションの魅力】 ★各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の 法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます。 ★国内最大級の決済サービスであるPayPayとともに、今後さらに スピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デジタルアーツ株式会社
【東京:リモート】法務
法務
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 上場IT企業の法務担当として、契約法務・社内法務相談対応を中心に、将来的にはガバナンスやコンプライアンス体制の構築など、企業成長を支える法務業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・社内各部門(営業・開発・広報・管理等)からの幅広い法務相談への対応 ・新規プロダクト立ち上げにおける法的リスク調査・許認可取得支援・契約リスク管理 ・事業関連法、民法、知財法、労働法などの法令調査とアドバイス提供 ・各種契約書のレビュー・ドラフト・修正・管理(全社契約を一括で対応) ・契約交渉段階から運用フェーズまでの法務支援全般 ・顧問弁護士との連携・調整業務(必要に応じて) ・将来的には以下の業務も段階的にお任せします: ・取締役会・株主総会対応(資料作成、当日同席、議事録作成等) ・社内規程の作成・改訂・管理(法改正・制度変更に応じて) ・コンプライアンス/リスクマネジメント施策の立案・実施 ・社内研修の企画・実施(コンプライアンス関連) ・組織再編・M&A等の法務対応(将来的な可能性) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
DAIKO XTECH株式会社
【東京:リモート】法務・コンプライアンス ※年収600万円以上
法務
〒162-8565 東京都新宿区揚場…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 法務およびコンプライアンスに関する業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・契約関連業務(ソフトウェア開発契約、クラウドサービス利用規約等の作成・レビュー、契約交渉の支援) ・リーガルリスクマネジメント(法的リスクの分析及び対策の提案、グループ会社を含めたリスク対応計画立案) ・コンプライアンス体制構築(社内規程整備、コンプライアンス教育の企画・実施) ・個人情報を中心としたセキュリティインシデント対応 ・債権回収、紛争・訴訟対応 ・法務的観点での新ビジネスのスキーム整備、法的課題への対応方針策定 ・知的財産管理(ソフトウェア著作権や商標管理) ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 【仕事の魅力】 ・上場企業で求められる法務コンプラインス実務を経験でき、また、少数精鋭のチームのため各自の裁量も広く、幅広い領域で主体的に法務業務に携わることができます。 ・現場部門から新規ビジネスに関する相談もあり、法的観点でのビジネススキームを整備するフェーズから携わり、サービスの創出、成長に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
医療法人社団かたぎり矯正歯科クリニック
【北海道】法務・コンプライアンス担当 ※転勤なし
法務
北海道札幌市中央区北一条東1丁目6-1…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 複数医院を展開する医療法人グループにおいて、法務・コンプライアンスの専門家として事業運営を法務面から支える重要な役割を担っていただきます。具体的には、各種契約書の確認・管理、法令やガイドラインに基づく社内ルール整備、社内からの法務相談対応を通じて、事業活動の適法性と健全性を確保し、法的リスクの低減に貢献していただきます。弁護士や士業といった外部専門家との連携も円滑に進め、専門知識を事業に活かしてください。将来的には、法人全体のリスクマネジメント体制構築にも深く参画し、法務の知見を活かしてバックオフィス全体の体制強化を推進していただくことを期待しています。事業拡大を法務面から力強く支え、組織の持続的な成長に貢献してください。 【職務詳細】 ・各種契約書(業務委託、雇用、NDA等)の作成・確認・管理 ・法令遵守のための社内規程整備および法務相談への対応 ・弁護士や士業など外部専門家との連携および調整業務 ・契約書や規約等に関するリーガルチェックおよびレビュー ・各医院・法人間契約の進行管理と台帳情報の更新作業 ・事業活動における法務リスクの特定と解決策の提案 ・法人全体のリスクマネジメント体制構築への参画と推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本住宅株式会社
法務担当 ※年間休日120日以上
総務、法務
東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビ…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の法務担当として以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・各種契約書の作成・レビュー ・法務相談対応 ・訴訟法務対応 ・訴状、申立書の作成、手続き ・支払督促書類の作成、手続き ・内容証明書の作成、手続き ・人事/労務トラブルの法的支援、管理 ・その他不動産トラブルの法的支援、管理 ご入社後は、まず「各種契約書の作成・レビュー」を中心にお任せいたします。その後は、適性やご希望に応じて幅広い法務領域に携わりながら、専門性を高めていただけます。 法務未経験の方でも、OJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートいたします。実務経験を積みながらスキルを伸ばせる環境が整っており、安心してキャリアを築いていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FANTAS technology株式会社
法務※リーダー候補 ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。本ポジションでは、会社の法律面の強化、コンプライアンス強化を図るため、法務観点での会社統制をアシストいただきます。 【職務詳細】 ・コンプライアンス体制整備指導 ・契約書のチェック/修正 ・各種サービスの利用規約等整備 ・新規事業関連での各種法令調査、適法性確認等 ・法令および社内規程に関連する社内研修 ・社内規程の作成・整備 ・弁護士との窓口 ・訴訟対応 ・内部統制制度立案 など 【おすすめポイント】 ・IPOを見据えた採用/コンプライアンス体制整備 ・売上170億円超 ・IT×不動産で業界のDX化推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社シロ
法務
法務
107-0061 東京都港区北青山3…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて法務スタッフとして従事いただきます。 【職務詳細】 ・契約書の雛形作成(ドラフト作成~締結まで) ・知的財産権関連業務(新規商標出願、商標権侵害の対応) ・ガバナンス、社内法律相談 ・紛争(訴訟)対応 ・労務関連業務(社会保険・厚生年金手続き等) ※配属グループ内の業務(総務・労務・庶務)も、一部ご担当いただく可能性があります 【こんな方は大歓迎】 ・論理的思考力を持ち、常に成長意欲を持ち続けられる人 ・高い倫理観と強い責任感を持っている人 ■ブランド『SHIRO』 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
水ing株式会社
【東京:リモート】内部監査担当 ※年間休日120日以上
法務
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社および国内グループ会社の内部監査業務(主に業務監査)の領域をご担当いただきます。同社では、上場企業水準並みのガバナンス体制整備を目指しており、監査室は独立した組織です。内部監査の専門性を高めることができる環境です。 【職務詳細】 ・業務監査 ・定期監査(部門数337部門) ・テーマ監査(事業部門テーマ監査) ・その他モニタリング等(贈賄、労務管理、決裁書等) ・業務監査における一連の手続き(通知書発行、予備調査、監査調書作成、被監査部門へのインタビュー、監査報告、フォローアップ活動) 【補足】 監査室では、内部監査の付加価値を高めるために、業務品質向上につながる「アドバイザリー機能」の拡充を目指し、昨年度より全社網羅して実施しています。そのための、体制強化が急務となっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Sansan株式会社
【東京:リモート】商事法務 ※年収700万円以上
総務、法務
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
750万円〜900万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 商事法務業務をお任せします 【職務詳細】 ・株主総会の事務局運営/法定開示書類の作成/議事録の作成 ・取締役会の事務局運営/議案作成/議事録の作成/実効性評価 ・利益相反取引、関連当事者取引の管理 ・インサイダー取引防止の管理 ・有価証券報告書、臨時報告書などの作成 ・株式、新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成→発行 手続き→管理 ・定款、その他ガバナンス関連社内規程の制定/改廃 ・職務権限基準などの決裁権限、仕組みの管理 ・グループガバナンスに関する業務(子会社設立支援/子会社の株主 総会や取締役会の運営支援/社内規程の作成 など) ・東京証券取引所への連絡/届出対応、適時開示書類の作成 ・コーポレートガバナンスコードへの対応 ・外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社
法務 ※転勤なし
法務、弁護士、弁理士
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フク…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 GMOフィナンシャルホールディングスのグループ会社であるGMOコイン株式会社の法務部に出向し、暗号資産・金融サービス領域における法務業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ■新商品・新サービスに関する法務相談対応 └ 暗号資産・ステーキング・IEO等の新規金融商品の提供にあたって、関係法令に基づいた社内助言等 └ サービス提供時の法的リスクの特定と回避策の提案 ■金融犯罪対策(AML/CFT対応) └ 疑わしい取引の届出管理、社内報告体制の構築・運用 └ 犯罪収益移転防止法など関連法令への対応やガイドライン整備 ■関係当局・自主規制団体との対応 └ 金融庁・日本暗号資産等取引業協会などへの届出・報告業務 └ 日常的な質疑応答や監査対応、法令改正への迅速なキャッチアップと社内展開 ■契約書・広告審査 └ 各種業務提携契約、取引基本契約等の審査・ドラフト作成等 ■紛争・トラブル対応 └ 顧客や取引先とのトラブルへの対応方針の検討・助言等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
住友不動産株式会社
弁護士 ※年収700万円以上
法務、弁護士、弁理士
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿…
750万円〜900万円
正社員
★一都三県以外から転居して東京で働きたい方歓迎★ 【職務概要】 管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「同社の法務スペシャリスト」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。 現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。 ご入社いただきましたら、1.トラブル解決、2.すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。 【職務詳細】 ・法律相談(グループ会社含む) ・予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施) ・契約書、文書のレビュー、チェック ・訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整) 定年60歳(定年後の嘱託再雇用制度あり) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FANTAS technology株式会社
内部監査(IPOを見据えた採用) ※フレックスタイム制あり
法務
東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。 本ポジションでは、ガバナンス体制の構築・強化を図るため、 内部監査観点での会社統制をアシストいただきたいと考えております。 【職務詳細】 ・内部監査制度の構築 ・内部監査報告書の作成 ・内部監査計画書の作成 ・改善指示書の作成 ・内部監査の実施 ・内部監査改善状況報告書の作成 など また、ご経験・スキル・叶えたいキャリアに合わせて、 下記いずれかの「上場関連業務」もお願いしたいと考えております! <将来的には・・・> ・SOX法対応全般 ・業務記述書 ・業務フローチャート ・コントロールマトリックス ・GAP分析表 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FANTAS technology株式会社
管理部長補佐(内部監査・コンプライアンス等) ※フレックスタイム制あり
法務、経営企画
東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。 本ポジションでは、会社の法律面の強化、社内統制、ガバナンス強化、コンプライアンス強化を図るため、経営陣と密に連携をとりながら、包括的な会社運営をお任せしたいと考えております。 あなた自身が会社を牽引し、日本橋で鐘を鳴らすことができるよう、チームメンバーと共に、会社の未来を考えていただけたらと思います。 【職務詳細】 <下記いずれかの業務を想定> ・社内統制/業務フローの整備 ・内部監査の整備 ・コンプライアンス体制指導 ・リスク管理 ・ガバナンス強化 ・社内規定規約管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ツクルバ
経営企画※経営管理マネージャー ※年収800万円以上
法務、経営企画
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 経営企画マネージャーとして、ガバナンス・リスク領域における横断的な企画・推進を担っていただきます。 ボードメンバーや執行取締役との協業はもちろん、現場部門との連携を通じ、経営の意思決定を支えるとともに、実務的なリスク対応をハンズオンで推進していただきます。 【職務詳細】 ・取締役会、リスク・コンプライアンス委員会、指名報酬委員会等の事務局運営 ・ガバナンス体制・リスク管理体制の整備、改善に向けた企画・実行 ・経営課題として顕在化したリスクへの対応の企画・実行(シューティング含む) ・内部統制、法令遵守、リスクマネジメントに関する施策の立案と運営 ・ボードメンバー、執行取締役、現場部門との連携による全社横断的なPJ推進 2019年に上場後に大きくサービス拡大を続ける中、ガバナンスおよびリスク領域を経営の最上流に位置づけ、企業の中長期的な成長と企業価値向上において「戦略」と並び立つ最重要領域であると認識して経営を推進しております。 直近で更なる成長のため経営体制を強化することを意思決定し、取締役会事務局や各種委員会の運営を通じて経営基盤を強化するとともに、経営課題として認識されたリスク事項に対し、迅速かつ実効性のある解決を図る体制を強化すべく、本ポジションを新設することとなりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トーヨーホールディングス
法務担当 ※第二新卒可
法務、経理、財務
東京都港区新橋4-11-1 A-PLA…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社の法務室は、グループ全体の法的リスク管理・コンプライアンス体制の強化を目的とした法務業務を担います。 契約審査や法律相談対応にとどまらず、M&A、ガバナンス体制構築、社内規程整備など、経営に直結する法務分野にも幅広く関与いただけるポジションです。 事業成長と法的安定性の両立を支える「戦略法務」として、経営者と近い距離で会社の中核に関わることができます。 【職務詳細】 法務責任者のもとで、グループ全体の法務業務を幅広くご担当いただきます。 ・契約書の審査・作成(国内・海外) ・各種法律相談対応(事業部門・グループ各社からの照会への対応) ・法令改正対応(会社法、個人情報保護法、労働法など) ・M&A・業務提携等における法務デューデリジェンス、契約支援 ・社内規程の整備・運用管理 ・知的財産権管理、コンプライアンス活動支援 ・紛争・訴訟対応(顧問弁護士と連携) ・法務教育の企画・実施(社内研修) など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社FLUX
【東京:リモート】法務(マネージャー候補) ※年収600万円以上
法務
東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 法務として幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 将来的なIPOを視野に入れ、事業や組織が大きく拡大している同社において、複数事業の法務面での支援や社内ガバナンス体制の検討など、法務の重要性が増しています。今後の体制強化の為、マネージャー候補としてご活躍いただきます。 【魅力】 同社は2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 同社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。あらゆる企業でAI活用が求められる中、同社はAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ゼレンホールディングス
【東京:リモート】法務マネージャー ※年収600万円以上
法務
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 下記、法務業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・契約管理:顧客、パートナー、サプライヤーとの契約書の作成・レビュー・交渉 ・社内文書管理:法的文書や記録の管理および保管 ・その他の法務業務:その他、会社の法務関連業務全般 同社はコンサルティング、ソフトウェアソリューション、マーケティングなど多岐にわたるサービスを提供する企業です。 現在、600人以上の社員が在籍し、常に成長を続けています。 これまで法務業務は契約社員1名で回しておりましたが 直近のグループ全体の案件数増加により法務業務も増加しているため、 新しく法務業務ができるメンバーを探しています。 今回マネージャーとしてご入社いただく方には法務チームの立ち上げ・チーム作りからお任せしたいと考えています。 急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ミーク株式会社(旧:SNCスマートプラットフォーム株式会社)
【東京:リモート】法務(ポテンシャル) ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOK…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 まずはメンバーとして以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 契約書作成・レビュー、契約書管理、規程・規則の整備 コーポレートガバナンス(株主総会、取締役会の運営を含む) 開示規制対応 社内コンプライアンス(インサイダー取引規制等の社内教育、リスクコンプライアンス委員会運営を含む) その他法務関連(DX推進、弁護士対応、紛争対応を含む) 上記に加えて、同社の事業と業務全体の流れを深く理解していただいた上で、幅広い法務業務を通して専門性を高めていただきたいと思っています。将来的には法務部門の中核を担う存在への成長を期待しています。 ☆ 事業を動かす法務として活躍できる 契約書レビューにとどまらず、社内規定の整備、取締役会や社内研修の運営など、法務の主要領域を網羅的に経験できます。 ☆ 変化が激しい通信業界に挑戦できる 新しい技術×法務の両軸で知識を身につくため、将来性のあるスキルが得られます。 前例のない課題に向き合う機会もあり、「自分で考え、提案する力」が鍛えられる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハロボティクス株式会社
品質保証(リーダー候補) ※年間休日120日以上
法務、品質保証
東京都武蔵村山市伊奈平二丁目51番地の…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置(ボンディング装置)メーカーである同社において、 品質保証(リーダー候補)としての業務をご担当いただきます。 ・トラブル案件対応、故障解析、信頼性評価 ・サプライヤの品質管理(品質監査、工程監査、不具合対策等) ・品質改善活動/QMSの維持・管理、内部監査委の実施、ISO9001認証取得活動 ・新規開発プロセスへの関与(ゲート管理実施等)(想定残業時間 20時間) 【特徴】 秒進分歩の半導体は今やあらゆる製品分野で、より微細な構造、極限の生産性、計画した生産量と品質を確実に実現できる安定性を競う時代を迎えています。同社は世界に先駆け自動ワイヤボンダを提供した実績を背景に、総合的な専門技術でお応えし、お客様の高付加価値製品の生産をバックアップし続けています。製品の信頼性を高める制振構造の研究、品質を監視し不良発生前に原因を取り除くために有効な画像処理技術の研究、相互に関係した多次元の最適制御を行なうソフトウェア、ハードウェアの実現など、現実に即した応用開発を進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NTTアーバンバリューサポート株式会社
【東京:リモート】法務(管理者) ※年収700万円以上
法務、企画・管理・事務その他
東京都港区芝浦3-4‐1 グランパーク…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・株主総会、取締役会の適法性確保に関する業務 ・リーガルチェック(契約審査、文書審査、広告表示審査、幹部会議資料等を含む)の実施及び弁護士への法律相談に関する業務 ・訴訟その他係争に関する業務 ・会社法に対応する内部統制システムの基本方針の策定 ・リスク管理の推進に関する支援業務 ・コンプライアンスの推進に関する業務 ・特許、商標等知的財産権の管理に関する業務 ・法務関連研修等の企画実施 ・部下育成管理・自組織マネジメントに関する業務 ・関連会社法務との連携・調整業務 等 ★★おすすめポイント★★ ・フレックスタイム・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)制度あり! ・育児、介護支援(相談窓口、コンシェルジェサービス)もあり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

