希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,199件(11581〜11600件を表示)
株式会社OSPホールディングス
【大阪・天王寺】弁理士・知財(特許関連業務)※年休125日/転勤なし/シール業界のパイオニア【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
OSP味原ビル 住所:大阪府大阪市天王…
500万円〜799万円
正社員
〜創業1927年のパッケージ全般を手掛けるトータルパッケージ企業/年休125日転勤なし〜 ■業務内容: ・知財関連全般(発明発掘、出願判断、明細書作) ・特許・実用新案・意匠・商標出願、中間処理、権利維管理判断、知財相談 ・社外・社内交渉、社員教育 ■特許種類: 化学、インク塗料、物質、デザイン、衣装、機械など ■組織構成: 配属先である「知財法務課」は7名在籍しており、男性4名(内弁理士2名)、女性3名(内弁護士2名、弁理士1名)で構成されています。 ※平均年齢は42歳 今回は退職者の補充になります。 ■職種魅力・やりがい: 少数精鋭でグループの知財業務全般を担当しているため、最初から最後までの工程を全て見届けられる点が非常にやりがいがあります。また、弁護士、弁理士資格保有者がいますので、弁理士資格取得を目指す方には、アドバイスなども積極的にしていくなど、環境が整っています。 ■OSPグループの強み: OSPが手掛けているのは、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、ラベリングシステムの4つの分野です。さまざまな場面で暮らしを彩り、多彩なコミュニケーションを支えています。 (1)シール・ラベル製品:スーパーやコンビニに並んでいる食品のラベル、電車の窓や自動販売機に貼られているステッカー、宅配便の送り状やバーコードなど、国内で目にするシール・ラベル製品の国内シェア約3分の1を誇ります。 (2)フィルム製品:小ロット・多品種・短納期・低コストでの製造を実現し多くの顧客に提供しています。「小さな業務に愛情を込めて大きな信頼を得る」という姿勢を貫いてます。 (3)紙器パッケージ製品:シール・ラベルからフィルム製品、化粧箱、販促ツールまで、すべての注文をひとつの窓口でお受けする「ワンストップサービス」を提供しており、これまで培った技術を活かし紙器パッケージの制作・製造にも取り組んでいます。 (4)ラベリングシステム:あらゆる条件を考慮してラベリングシステムをカスタマイズします。一つひとつオーダーメイドで製造し、あらゆる形のラベルを、顧客の思い通りの位置に貼りつけることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピクセルカンパニーズ株式会社
【虎ノ門】内部監査/残業ほぼなし/実働7.5H/年休125日/転勤なし/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-4…
600万円〜899万円
正社員
【スタンダード市場上場/定時に退社が基本となっており、ワークライフバランスが安定しています!/上場企業でありながらフラットな環境で働くことができます!】 今後新たにデータセンター事業を展開し、成長過程にある当社において、下記業務詳細のような内部監査、および内部統制評価業務をお任せします。 ■業務内容: ●各社規定の制定、見直し改定 ●内部監査報告書(調書)の作成 ●業務プロセス統制評価3点セットの策定、見直し改定 ●各種制定、改善・見直し指示、確認 ●各社最低各1回/年の内部監査 ●内部統制評価業務 ・全社的内部統制評価 ・決算財務プロセス統制評価 ・決算財務プロセス評価(個別観点) ・業務プロセス統制評価 ・IT統制評価 ■就業環境について: ◎上場企業でありながら社長室が無く、他部署も同じフロアで働いているため、フラットな環境です。 ◎残業がほぼ無く、成長を続ける上場企業でこれまでのご経験を活かしながら、プライベートを充実させることが可能です。 ■評価制度: ・目標管理を中心に、スキルや実績を評価します。 自己評価、上司との面談を経て各人の評価を行い、頑張った社員はしっかりと評価される仕組みになっています。 ・手が空けば他の部門を手伝う等、管理本部全員でフォローしあいながら会社を支えています 変更の範囲:会社の定める業務
TOYOイノベックス株式会社
【兵庫・明石/転勤なし】内部監査 ※自己資本比率60%超/年休126日・残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
法務、経理
本社 住所:兵庫県明石市二見町福里52…
500万円〜799万円
正社員
〜国内トップクラスの射出成形機メーカー/2025年には創業100周年を迎えます/自己資本比率60%以上の安定基盤〜 ■職務内容:将来の室長候補として、内部監査業務をお任せ致します。 【具体的には…】 ・自社内部門及び関係会社の内部監査(従業員の業務全般の監査) ・チェックリストによる被監査部門へのヒアリングと現場実査 ・監査報告書及び改善依頼書の作成・報告とフォローアップ ※1ヵ月に3部門程度、ヒアリングを行います ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)・年間休日126日・残業ほぼなしと働きやすい環境です。年に数回国内外への出張(1週間程度)が発生します。国内は日帰りがメイン、海外は1週間程度の滞在となります。 ■職務の特徴/魅力:会社の全部門と接する部署のため、会社を俯瞰して見ることができます。また、経営陣とも深く関わるのため影響力も大きく、やりがいの大きなポジションです。 ■当社の特徴: 1985年に電動サーボ技術が商品化、販売を始めた当社は、油圧式の常識を覆し、環境ニーズを先取りした設計技術と、革新的な製品を業界の主流に育てた粘り強い営業姿勢があります。日本、アメリカ、中国、アジアの4極体制のもと、売上高に占める輸出の割合は70%に達していますが、さらにアジア開発部の創設など、攻めの姿勢で臨んでいます。また、世界の現地ローカル企業やニッチ市場を重視する戦略の成果もあり、生産力の増強も不可欠です。そのために、核心部以外のアウトソーシングにより、カスタマイズ性やメンテナンス性を損なわない一貫生産体制の効率化を進めています。
株式会社コスモネット
総務グループ責任者◆マネジメントを中心に様々な業務をお任せ/社員の働きやすい環境づくりにも注力【エージェントサービス求人】
総務、法務
東京本社 住所:東京都港区新橋2-6-…
600万円〜899万円
正社員
■業務概要: ・管理部門の総務グループ責任者として、マネジメント業務を中心に様々な業務に携わっていただきます。 ・総務業務(規程類の全社的整備や改訂、社内外への広報活動、経営方針発表会の企画運営、福利厚生業務全般、経営会議など円滑な組織運営のための業務運営、全社的な法令遵守のための仕組みづくり) ■業務詳細: ・管理部門(総務・労務)のマネジメント ・関連部門および経営者との調整および提案全般 ・法務業務(契約法務、トラブル対応等) ・動産・不動産管理 ・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々) ■当社について: 当社は、携帯電話販売を中心とするショップ営業と法人営業を事業の二本柱とする独立系のICTサービスプロバイダーです。 日本全国に400店舗を超えるモバイル・ショップを展開するとともに、法人営業では携帯通信のほか各種通信設備機器、情報通信インフラ、コンテンツを組み合わせ、最適なシステムの構築・運営サービスを行っています。 また、日本では数少ない米国Apple社との直接の取引契約により、Apple製品の専門店であるApple Premium Reseller(APR)である「C smart」を全国23カ所に展開しております。また、APRの中でもApple社の厳しい認定条件をクリアし、国内で唯一、Apple Premium partner(APP)として認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
【豊洲】知財戦略担当(新技術・製品の発明支援)◇リモート可/フレックス/残業20h以下/年休125日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都江東区豊洲3-1-1…
550万円〜1000万円
正社員
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIグループの持続的成長に向けた事業変革に向けて進められる、各技術や製品開発における開発部門のパートナーとして、事業・技術戦略が一体となった知的財産権の獲得やその有効活用など、案件の入口から出口までを一気通貫で担当いただきます。 ■業務内容: IHIが開発を推し進めるエネルギーやインフラ領域に関わる新技術、及び既存事業から派生した新規事業等(機械・化学・システム等)を中心に、重点技術に対する開発部門のパートナーとして以下のような知財業務をお任せ致します(1〜3案件を想定)。 ■業務詳細: ・特許権・意匠権の権利化業務 ・知財戦略立案の支援業務 ・特許権・意匠権に関する教育 ・知財関連契約業務 ・係争対応等 ■業務比率: 担当案件により濃淡がありますが、特許に関する手続きと発明戦略に関する業務(技術発掘/教育/戦略立案等)がそれぞれ3〜4割ずつ、残りが係争対応という業務構成になります。 ■役割: これまでのご経験やご志向をお伺いした上での面接結果によって、職位とお任せする案件を決定致します。 ■アピールポイント: 社会貢献度の高い技術や製品の開発部門のパートナーとして、権利化・発明の発掘・係争対応など、担当する案件の攻め・守りに関わる知財関連業務を一気通貫で担当することができます。 ■働き方: 【平均残業時間】10〜20時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【在宅勤務】可(週1〜4日) ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
ニスコム株式会社
法務管理職◆内部統制・株主草加の運営支援など◆基本在宅勤務◆創業50年超の老舗ITホワイト企業【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-15-…
600万円〜799万円
正社員
〜契約書の作成・審査から株主総会の運営支援など法務全般をお任せ/基本在宅勤務で働きやすい環境/創業52年の老舗・17期連続黒字で事業安置性◎長期就業可能な環境です〜 ■業務概要: 管理職として、まずは契約法務業務を中心に担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書の作成・審査、誓約書を含むセキュリティ関連文書の管理 ・法制度のリサーチと社内規定の更新 ・内部統制 ・株主総会の運営支援 ・その他庶務業務(業務割合少) など ※契約書は和文中心で月20件程度をチームで対応しています ■組織構成: 総務部への配属となり、当部は13名が在籍しております。うち法務業務は課長含む4名(男性2名女性2名)で担当しており、ベテラン層の社員と共に法務エキスパートとして活躍いただきたいと考えております。中途入社社員も活躍中の風通しの良い組織です。 ■キャリアパス/ポジション魅力: 契約書関連の業務を担当いただき、その後は法務領域全般を担当いただく予定です。管理職候補として、守りの法務からゆくゆくはM&A等の戦略的な法務業務まで担当いただき組織を牽引いただくことを期待しております。 ■就業環境: 【在宅勤務・リモートワーク】現在は基本在宅ですが、週に1〜2回は総務業務の為に出社していただきます(メンバーでシフトを組んでおります)。 【平均勤続年数15.1年】事業の安定基盤の中で、腰を据えて働ける環境となっております。 ■当社について: ・1972年にデータエントリー事業からスタートした当社。現在はITインフラ運用のサービスを軸に今年で50周年を迎えました。顧客の業務の円滑化を図るサービス・システム提案の実績と信頼はもちろん、長年培ってきたノウハウによって高品質なプロジェクト運営を実現しています。数々の大手企業から継続受注を受けております。 ・部署を超えた交流もあり、風通しのいい社風です。年2回社員を集めたカンファレンスを開催するなど、今後の事業方針や成果報告などを行い、社内の連帯感を深めています。近年はオンラインにて開催しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社じげん
【第二新卒/未経験歓迎】戦略法務・リスクマネジメント担当◆東証プライム上場/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…
350万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場の安定×成長基盤/リモート可・フレックス有/スキル&キャリアアップ環境◎】 ■募集概要: 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ・契約書や利用規約等の作成・審査 ・サービス・事業等に関する法的助言 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修等の実施 ・個人情報管理体制の運用(個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク更新含む) ・株主総会・取締役会・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・M&Aにおける法務サポート ・グループリスクマネジメント体制の構築・運用 ・その他企業法務関連業務全般 ※スキル・ご経験・状況に応じて、お任せしていきたいと考えております。 ■このポジションの魅力: ・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境です。 ・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができます。 ・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広いです。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスがあります。 ■配属先: 法務・リスクマネジメント部配属を想定しています。 法務・リスクマネジメント部は、部長(40代男性)及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
【秋葉原】法務◇東証プライム上場/残業20時間程度/時短勤務相談可/非鉄大手【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
600万円〜799万円
正社員
〜法律事務所ご出身の方も歓迎!/東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:企業法務(契約書審査・内部統制の強化・M&A等の法務支援・個別法務相談など)や、株主総会関連業務や、法務ガバナンスなどの法務監査まで幅広く業務を徐々にお任せしたいと考えております。会社の拡大や新規事業などによる、新規取引の増加などで、法務のプライオリティがかなり高まっているため、とてもやりがいを持ちながらキャリア・スキルアップをすることが可能です。 【具体的な業務内容】 ◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等 ◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画 ◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理 ◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント ◇庶務・渉外、不動産、その他 【現状の契約書の本数など】 (1)契約書の本数:30件/月(レビューのみ、部分対応含む)、担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップに入ります。 (2) 英文契約の割合:30〜40% (3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月 ■組織構成:現状配属先には9名が在籍しております。うち法務をメインで担当しているのは3名となっております。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度にて育児・介護がある場合は短時間勤務も可能です。 ■当社について:DOWAグループは、1884年に鉱山・製錬会社として創業いたしました。以来、当社は時代の変化と共に事業内容を様々に進化させ、5つのコアビジネスで構成する独自の循環型事業を形成してまいりました。現在は「地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、サステナブルな社会の構築に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
【東銀座】安全保障貿易管理◆東証プライム上場の独立系商社/年間休日123日【エージェントサービス求人】
法務、貿易事務、通関士
東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…
650万円〜1000万円
正社員
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 AEO認定事業者である弊社の貿易業務部にて、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <安全保障貿易管理> 外為法に基づいた輸出審査、輸出許可申請、社内教育 等 <認定事業者(AEO)総括管理> 認定事業者(AEO)制度に沿った業務運用、社内教育、内部監査対応等 <社内貿易管理> 貿易関連の諸制度や規制の情報収集、社内教育コンテンツ作成や研修会の開催 等 ※年数回程度出張が発生します。 ■ミッション: 従来、貿易管理に関する業務はコンプライアンス体制をさらに強化・高度化させるため、貿易業務部から2024年4月に新設されたリスクマネジメント部へ移管されました。 本ポジションでは、認定事業者(AEO)として適切な事業運営を行っていくための、社内教育・業務運営管理に寄与頂く予定です。 これから更に体制を整えていくため、組織構築にもチャレンジしたい方歓迎です。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 ■ビジョン: 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み: 企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設しました。ITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:本文参照
スミダ電機株式会社
【東京】【未経験歓迎!】内部監査※プライム上場スミダグループの中核会社/在宅可/年休127日【エージェントサービス求人】
法務
東京オフィス 住所:東京都中央区入船3…
600万円〜899万円
正社員
【法務、経理経験からキャリアチェンジ可能!/海外展開◎/東証プライム上場スミダG/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/コイルのリーディングカンパニー/リモート可/年休127日】 ■業務概要: 当社の内部監査部門の中核となり、将来にわたってご活いただける方を募集いたします。スミダグループの国内および海外拠点に対し、内部監査およびJ-SOX評価業務をご担当いただきます。 まず入社後は見るべきポイントを抑え、資料の準備、報告書作成のサポートなど仕事を覚えることろからスタートしていきます。 海外の業務割合が多く、9割ほどを占めております。 出張は月に一度1週間程度の滞在となりますが、頻度は本人の希望を考慮し相談可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。国内/海外拠点への内部監査を行っていただきます。 ・内部監査計画 ・報告書作成 ・経営陣や監査委員会への監査結果報告 ・改善提案 ・監査法人対応 ゆくゆくはJ-SOX評価業務や内部統制業務もお任せいたします。 ■組織構成: 日本の内部監査メンバーは現在3名です。 今回募集するメンバーはメンバークラスとしてお迎えし、将来の内部監査室を担っていただき長期的にご活躍いただける方を募集しております。 その他香港にも駐在者が1名ございます。 ■当社の特徴: 〜スミダグループはABSコイル世界シェア30%超/キーレスエントリー用コイル世界シェア1位/世界14ヶ国に事業をグローバル展開〜 スミダグループは電気製品全般に使われている電子部品の一つであるコイルの製造販売をグローバルに展開しております。2022年度は過去最高売上高の1,386億円を記録し、全地域で売り上げが好調に推移しています。 当社はスミダグループのグループ中核会社(日本法人)として、電気機器用電子部品、自動車用電子部品の製造、販売および研究開発並びに研究開発の受託を行っています。 ■企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社DMM.com証券
【日本橋】リスク管理部/メンバー◆国内トップクラスFX取扱証券会社【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
株式会社DMM.com証券 住所:東京…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要 証券会社におけるリスク管理業務全般を担当していただきます。 ■業務内容 ・新規事業導入時のリスク評価、管理 ・オペレーショナルリスク全般の統括管理 ・市場リスク・信用リスクに関するモニタリング・管理 ■組織構成 部長1名、マネジメント職1名、メンバー2名の4名構成(2024年12月時点) 現在リスク管理態勢を強化中であり、全社横断的な内部統制高度化プロジェクトの事務局も担っているため、体制強化のための増員となります。 ■ポジションの特徴と魅力 ・リスク管理部では、内部統制高度化を目的とするプロジェクトの事務局として、全社横断的なプロジェクトの推進を行っています。 このため、全部署の選抜メンバーとの協働のもと、会社への貢献や、自身の成長を実感しながら、業務に取り組んでいただけます。 ・メンバー2名はマネジメント職による研修や指導を受けながら、リスク管理態勢の強化に努めています。 わからないことはすぐに部内で共有され、皆で解決していく職場環境です。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
【有明/未経験歓迎】特許事務/将来的に出願担当へキャリアアップ有り!月平均残業10H程・時差出勤可能【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…
350万円〜499万円
正社員
【若手を育成する環境・研修あり!私服勤務・時差出勤可能/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務概要: ご入社後はパチスロ/パチンコ関連の特許事務全般をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・特許出願ならびに商標出願の補佐業務 ・出願データの管理業務 ※事務からスタートし、ゆくゆくは出願担当へキャリアアップできます。 ■働き方: 当社は余暇産業であるため、働く社員のプライベートを大切にする風土があります。有給取得や代休の取得がしやすい環境、また年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)等、メリハリのある就業が可能です。 ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業10時間程 ・時差出勤可 ※事前申請制で8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■案件の魅力: ・成長環境 遊技機業界は顧客に楽しんでいただくためにルールが変わることが多く、特許が尽きないのが特徴です。日々の業務にマンネリ化を感じることは少なく、新しい発明にチャレンジいただけます。 ・未経験採用実績 過去にも完全未経験の採用実績がございます。文系出身の社内SE経験者や法学系のバックグラウンドをお持ちの方等、未経験でもチャレンジしやすい環境と育成制度がございます。 ■事業の魅力: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
【東京/管理職】経営企画(M&A戦略・DD等) ◇東証プライム/売上2000億円以上/離職率2%【エージェントサービス求人】
法務、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容:M&Aやアライアンスなど、外部とのパートナーシップ強化による成長戦略遂行の実務をご担当いただきます。航空電子グループの経営戦略策定に携わり、成長戦略の立案と実現を担う重要なポジションです。 【業務詳細】 (1)M&A戦略の立案 企業価値向上を目的としたM&A戦略の策定および実行 (2)情報精査および関係構築 関係各所に対する情報の収集・分析、信頼関係の構築 (3)デュー・ディリジェンスおよびバリュエーション分析 法務、会計・税務、ビジネス等のデュー・ディリジェンスの遂行 対象企業のバリュエーション分析 (4)契約交渉およびクロージング 対象企業との契約交渉、M&A取引のクロージング (5)PMIの実行マネジメント PMI(Post-Merger Integration)の実行および管理 シナジー効果の実現 等 ■当社の特徴・魅力: (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、当社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが当社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 1)勤続年数:16.9年 2)平均所定外労働時間:14.4時間 3)有給休暇の取得日数:16.8日 4)育児休業取得者数:13名 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
【高松】法務〜東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/完全土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 …
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 同社の法務部門において、訴訟対応、株主総会対応、社内各所からの法的懸案事項に対する相談などの企業法務を中心に従事いただきます。 ■業務詳細: ・契約書の審査 ・社内の各部署からの法務相談 ・社内規定の管理 ・コンプライアンスの推進 ・訴訟対応 等 ※ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただく場合があります。 ■組織体制:現在法務部門には20名程在籍しています。 ■今後の事業展望: 四国電力グループは、事業環境が大きく変化する中においても、将来に亘り持続的な成長を成し遂げていくことができるよう、電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、 「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を 中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、様々なビジネスパートナーと世界各国に活躍の場を広げています。 また、太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 これら国際事業を通して、世界のインフラ整備や環境保全に貢献していきます。 国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度 40億円(2030年度 80億円)を掲げています。 発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24 株式会社
内部監査<未経験可/経理経験者も歓迎!>現状の英語力不問◆プライム上場/タイムズ駐車場等運営◆在宅可【エージェントサービス求人】
法務、経理
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
500万円〜699万円
正社員
<ヘッドクオーターの立場から、J-SOXおよび 海外子会社監査担当としてご活躍を期待/プライム上場企業/所定労働7H/フルフレックス> ■業務詳細: ・J-SOXの評価に関する一連の業務(海外出張あり) ・海外子会社への監査の実施、指導(海外出張あり) ・海外子会社監査計画(中期、年度)の立案から実行、報告まで一連業務 ・海外子会社の監査実行体制の構築(ガイドラインの整備運用等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織:コンプライアンス推進部 内部統制グループ(GM1名 メンバー5名) ■PRポイント: ・J-SOX、海外子会社に対する内部監査について知識と経験を活かすことができます。 ・内部監査の経験がない場合でも、OJTはじめ社内外の研修でしっかりバックアップします。 ・J-SOXや内部監査に関する結果のレポート先は経営層、会社全体のことを考えた視点で仕事が可能です。 ◆事業の魅力: 駐車場の運営・管理事業でトップクラスの売上高・知名度があり、駐車場の土地・ネットワークを活用したモビリティ事業(タイムズカーシェア)等も前年比114%の成長を遂げています。 人(会員)・クルマ(モビリティ)・街(目的地)・駐車場の「4つのネットワークの拡大とシームレス化」を目指し、デジタルへの投資も積極的に行いながら、事業の成長を続けています。 ◆事業の将来性: 駐車場事業: 駐車場需要約2300万台対し供給が700万台と供給が不足しています。 東京都および大阪府の大都市における瞬間路上違法駐車台数は5万台以上計測されており、現在も駐車場は不足しています。 こうした市場特性から、駐車場を新規開発する余地は十分にあり、その必要性・需要は引き続き高い状況です。 モビリティ事業 : モビリティサービスの市場は着実に成長しています。2030年の利用者は2021年の約4倍になると予想されています。 その背景には、車両の高価格化や、都市部では車両維持費が家計負担となることが多いことから、「買う」から「借りる」へ、「シェアリングエコノミー」の考え方が浸透しつつあり、同社でも【売上高が前年比114%】と高い成長率を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社MTG
【名古屋】法務◆契約・広告審査等/人気美容品「ReFa」等ヒット製品連発◆年休120日/残業月20H【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社・研究開発センター 住所:愛知県名…
400万円〜599万円
正社員
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務内容: 法務部で企業法務全般に携わっていただきます。 ■具体的には: ・契約業務(契約書審査・作成業務、リスク確認、社内からの法律相談など) ・広告審査業務(社内で作成される全ての広告物の審査、新しい広告表現の開発) ・訴訟/係争対応 ・M&A対応 ・コンプライアンス業務 ■当ポジションの魅力: ・大手企業出身者、ベンチャー企業出身者ともに学び、活躍できるポジションです。 └多様なバックグランドのメンバーが在籍しており、困ったら必ず手を差し伸べる風土がございます。 ・言われたことをこなすだけではなく、自分から進んでチャレンジできる環境です。 └M&Aや新規事業の立ち上げに関わるなど法務としてエキサイティングでやりがいのある業務に携わることができます。 ・海外対応等キャリアの幅を広げることも可能です。 └今後当社は1,000億円企業となることを目指しております。直近は国内ビジネスがメインですが、グローバルにもビジネス拡大を続けて参りますので海外案件に挑戦することができます。 ■配属部署について: ・現在は約20名ほどのメンバーで活動しております。 ・当社の法務・ガバナンス本部は通常の法務業務(契約相談、法律対応等)だけではなく、ビジネス(M&Aや新規事業の立ち上げ)、ガバナンス(取締役会運営や稟議制度整備)、コンプライアンスや内部統制、広告審査等と会社、事業運営に伴う様々な業務を担っております。本社機能ではあるものの、前述の通りM&A等ビジネスにも深く関わり、事業部門メンバーに伴走します。 ■働きやすさの特徴: 女性比率も57%と高く、多くの女性メンバーが活躍しています。女性の働きやすさのために、時短勤務や育休産休も充実させることでMTG社での就業継続率は93%という高い数字を誇っています。 ■トピックス ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月〜2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sales Marker
【リモート可/法務/専任2人目】■IPO準備中/YoY900%達成◎/法務体制強化中◎【エージェントサービス求人】
法務
本社(神谷町トラストタワー 21F) …
800万円〜1000万円
正社員
【2021年創業の急成長スタートアップ!新しい営業手法「インテントセールス」を実現するSaaS『Sales Marker』を提供◎/フルリモート&フルフレックス可能な働き方を実現します!】 ★急成長企業の法務体制を強化するための重要なポジションです。 ★上場を目指すタイミングで、法務専任者として幅広い業務に裁量をもって関わることができます。 ◆職務内容 契約法務、利用規約やプライバシーポリシーの作成、知財関連、総会や取締役会の運営サポート、上場準備、内部統制関連の業務を担当いただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・契約書の作成及びレビュー、管理(NDA、業務委託契約、代理店契約、提携契約、投資関連契約等) ・利用規約やプライバシーポリシーの作成 ・総会、取締役会運営サポート ・上場準備、内部統制フローの策定 ■仕事のやりがい: ・急成長中の企業で法務体制の強化を担うことで、上場を見据えた幅広い法務業務に携わることができます。 ・スタートアップならではのスピード感と柔軟な働き方が可能です。 ◆ミッション 日本ではまだ黎明期の「インテントセールス」を広め、営業活動の効率化を図ることで、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案を実現すること。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: インテントセールスという新しい営業手法を軸に急成長を遂げています。 ・働き方の自由度: フルリモートワークやフレックスタイム制を導入し、働き方に柔軟性があります。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。社員一人ひとりのアウトプットを重視し、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートワークやフルフレックスタイム制を導入しており、地方からの参画も可能です。出社推奨日は週2日ほどあります。 ◆企業概要 株式会社Sales Markerは、2021年7月に創業され、インテントセールスを実現するSaaS『Sales Marker』を提供しています。創業以来、急成長を遂げ、現在では400社以上の企業に導入されています。今後更なる成長を目指し、法務体制を強化しています。 ※Sales Marker:https://salesmarker.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
カリツー株式会社
【愛知県安城市】内部監査※正社員/土日休み/学歴不問/900社以上取引先あり【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…
300万円〜599万円
正社員
〜未経験歓迎求人!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集です〜 ■募集背景: 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ、本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。そのような中で組織強化を図るための大幅増員となります。 ■業務内容: 内部監査方針の策定、定期全部署監査の実施、定期現地監査の策定・実施、 品質・環境・道路安全監査に関する業務などに従事いただきます。 ■組織構成: 現在、内部監査室には、室長1名、課長1名、主査1名、総合職2名が在籍しております。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み: (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内34拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤園
【東京本社】法務担当(企業法務) 〜弁護士資格保有者/東証プライム上場/◎安定性◎働き方〜【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都渋谷区本町3-47-…
650万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/高い安定性とブランド力を持つ日本を代表するティーカンパニー】 ■業務内容: 当社の企業法務として下記業務ご担当いただきます。「お客様第一主義」を掲げる同社で、多様な経験とスキルを積み、キャリアアップを目指せる環境です。 ・契約に関する法的側面からの検討、審査、作成、助言 ・商品表示、販促物、広告物等に対する法的側面からの検討、助言 ・会社及び関係会社に対する法的助言 ・社内規定、マニュアルの総括及び指導 ・社内資料の審査、調整、作成 等 ・国内外のグループ会社の法務全体のミッション ■組織構成: 法務部門は、社内外の法務問題を解決する重要な部門であり、法務のプロフェッショナルが集まるチームです。国内外のグループ会社とも連携し、広範な法務業務に携わることができます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントや、資格を生かしてのスペシャリストとしてご活躍いただきたいと思います。マネジメントかスペシャリストかは、本人のキャリア希望に応じて選択できます。 ■企業の魅力: ◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。 ◇社会貢献と持続可能性:同社は消費者の健康や生活の質の向上に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。 ◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
【東京】法務◆東証プライム/在宅型の病床事業を展開/事業拡大中/働き方◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1…
400万円〜549万円
正社員
ホスピス事業や地域医療再生事業を提供している当社にて、企業法務全般をご担当いただきます。 ■採用背景: 当社において法務は、事業の安定成長を支える重要部門です。契約書審査に加えて法令調査、紛争対応など、企業法務における様々な課題の解決に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: ・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 ・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言 ・取締役会及び株主総会事務局運営 ・M&A等の他社との事業提携、DDに関する調査及び課題の解決 ・各種法令調査 ■ポジションの魅力: 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。 ■職場環境について: 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 ■当社について: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務