GLIT

検索結果: 10,460(21〜40件を表示)

非公開

MSL※未経験者歓迎

学術・テクニカルサポート

東京都、大阪府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■各疾患領域で中心的役割をもつKOL(キーオピニオンリーダー)の医師をはじめとする医療者との医学的・科学的な意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズ(注:未だ満たされていない医療ニーズ、有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ)を収集し、育薬に貢献することが主な役割です。

株式会社PKSHA Technology

【AI領域プライム上場】法務責任者候補/攻めの法務部門構築

法務

東京都 文京区本郷 2-35-10 本…

1300万円〜

雇用形態

正社員

「【AI領域プライム上場】法務責任者候補/攻めの法務部門構築」のポジションの求人です ★当該ポジションのミッション 現在経営管理グループ法務チームである組織において、 責任者候補を1名採用し、法務チームから法務グループへの組織拡大を目指します。 通常業務を回すだけではなく、業務フロー整備、メンバー採用等組織の再構築をお任せできる方を求めております。 また、同社はM&Aも積極的に行っており、グループ会社全体の法務部門としての動きも同時に求められるポジションです。 ★求める人物像 ・通常の法務業務だけではなく、組織構築にご興味がある方 ・まだまだ法整備がこれからのAI業界において、ご自身の経験値をつけたい方 ・トップダウンではなく、ご自身の裁量権を最大限発揮していきたい方 ■同社について 時価総額1900.91億円を突破。 PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ・24年9月に東証プライム上場 ・売上高:168億 (24年9月期)※前年比120% ・調整後EBITDA:41億円(24年9月期) ・事業利益:31億円(前年比266%) ・従業員数:472名(連結) ・グループ会社:6社 株式会社PKSHA Workplace 株式会社PKSHA Communication 株式会社Sapeet 合同会社PKSHA Technology Capital 株式会社アイテック 株式会社 PKSHA Associates 【主な業務内容】 急速な企業成長に伴って、社内の法務体制の強化を図ります。グループ法務の責任者として、同社グループにおける法務コンプライアンス業務をリードしていただきます。 同社グループのダイナミックな成長の主体となり、会社とともに成長してください。 ■法務業務 各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等 M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等) 経営者の意思決定のリーガルからのサポート業務 ■コンプライアンス業務…

阪和興業株式会社

【東京】法務<プライム上場の独立系専門商社>

法務

東京都 中央区築地1丁目13番1号

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】法務<プライム上場の独立系専門商社!>」のポジションの求人です 法務部にて以下業務をご担当いただきます。 ■和文・英文契約書の審査、作成 ■法律相談対応、紛争対応、訴訟対応 ■M&Aを始めとする法務業務 ■子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等 【法務部について】 ・事業領域が国内外問わず広がっており、法務部への相談事項も多岐にわたります。自ら積極的に勉強し、行動することで、知識や経験の幅を広げることができ、成長を実感できる環境です。 ・英文契約書の取り扱いが増加しており、英語力を活かして働きたい方にはお薦めの職場です。将来的に海外駐在のチャンスあり。現在も法務関連で東南アジアに3名の海外駐在員あり。 ・現在の法務部のメンバーは東京7名、大阪5名の計12名。うち弁護士資格者は6名。 法科大学院出身者も多数います。 ・活発にコミュニケーションを取りながら、日々の仕事に取り組んでいます。

テルモ株式会社

法務専門職※日本発グローバル企業/離職率2%

法務

東京都 港区虎ノ門2丁目6番1号 虎ノ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「法務専門職※日本発グローバル企業/離職率2%」のポジションの求人です 【職務内容】 ・企業買収、資本出資など国内外の各種投資や提携案件支援 ・製品供給契約、代理店契約、業務委託契約などの契約審査を中心とする契約リスク管理 ・国内における訴訟の追行、裁判外紛争への対応 ・グループ内の訴訟・紛争のモニタリング ・独禁法、個人情報保護法、金商法などの法律問題に関するアドバイス 【担う役割】  多様な案件につき、配点された案件を、独力で取り扱うことを基本としつつ、  法務室又は直属の上司の指導、助言、確認を随時得ながら検討し、  法務の観点から、損失の最小化と利益の最大化のための助言を提供する。 【仕事の魅力】  法律の知識及び英語力を生かすことができる。  海外買収を含む事業提携においては、ダイナミックな動きを肌で感じ、  時には関係部門をリードして会社全体を動かし、会社の成長に貢献していることを実感できる。 【背景】 ・欠員補充の為 【働き方】 ・フレックスタイム制 ・残業時間:20~40時間/月 程度

株式会社coly

法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】

法務

東京都 港区三田1-4-1住友不動産麻…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】」のポジションの求人です グロース上場のエンタメ企業で、法務マネージャーとして既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。 経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。 当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、 多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。 【自社IPの作品例】 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【具体的には】 ・外部専門機関(弁護士等)との折衝 ・社内法務、契約の相談対応 ・コンプライアンス推進業務 ・社内規程作成、改訂 ・株主総会・取締役会の事務局運営業務 ・契約書ひな形作成、改訂 ・契約書審査 ・知財関連の審査・出願

株式会社三菱UFJ銀行

経済制裁領域全般業務

法務

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「経済制裁領域全般業務」のポジションの求人です ■経済制裁に関する個別案件の対応方針策定、米州本部との調整 ■関連当局対応 ■経済制裁全般を取扱うグループの運営、企画機能統括 ■制裁対象者リスト管理 【配属部署】 グローバル金融犯罪対策室(日本)経済制裁Gr 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・在宅は週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、プライベートとの両立もしやすい環境です。

株式会社三菱UFJ銀行

コンプライアンス企画管理【日本最大のメガバンク】

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンプライアンス企画管理【日本最大のメガバンク】」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ■コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ■ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ■リスク評価業務におけるAI活用等によるデータ分析の活用(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等) ■行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ■コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・国外) ※ご経験に応じて各チームに配属頂きます。上記以外の、より専門的なコンプライアンス関連のチームに配属頂く可能性もございます。 【主な関係者】 ビジネス部門、企画部署、経営企画部基盤改革室、デジタルサービス部DX室、海外部署、関連子会社、経営、金融当局 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内200名程度所属しています。 【ポジション概要(募集の背景・目的)】 MUFG 全体のコンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。経営環境の変化やグローバルにビジネスが進展するなか、ビジネス理解やAI活用等によるデータ分析に基づく法令等遵守全般のリスク管理やインフラ・モデル・リスク管理態勢構築、従業員の判断・行動の基準となる「行動規範」の制改定や研修実施など、チームで一緒に取り組んでいただける人材を必要としています。企画業務での経験を積んでいただいた上で、キャリア形成をしていただくことを前提に、コンプライアンス領域の業務未経験者の応募も可能です。 【想定キャリアパス】 同行のコンプライアンス統括部は国内で100名以上の方が所属している組織です。法令担当する専門部隊や変化し続ける同行の変化するビジネスに対してコンプライアンスを全般抑えていく部隊、部全体の運営をしていく企画機能の大きく3部隊に分かれている組織の中で、部内ローテーションを経てキャリアステップを歩んでいくことが可能です。キャリアを重ねていくことで将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待…

株式会社エンプラス

【東京】法務 マネージャープライム/フレックス/転勤無

法務

東京都 千代田区丸の内1-6-2 新丸…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】法務 マネージャー◆プライム/フレックス/転勤無」のポジションの求人です 初めは契約書の審査・作成業務をご担当いただき、スキルや経験に応じて高難度案件や全社の法務課題に取り組んでいただく予定です。 ■契約書等の審査・作成業務(英文・和文契約書) ■会社のリスクマネジメント、コンプライアンス態勢の強化 ■株主総会等会社法、コーポレートガバナンス関連業務 ■若手・中堅社員の育成 ■グローバル企業の法務陣容の構築 【募集背景】 コンプライアンス体制強化、育成指導のための人員補充 【組織構成】 ■法務G 4名(男性3:女性1) 【魅力】 当社の売上の80%以上が海外顧客からのものであり、英語による商談・契約も多く発生します。そのため、事業部との商談に法務が同席するケースもあります。法務の経験と英語力を活かし、実務を通じてスキルを磨くことができます。 【働き方】 ■フレックス ■転勤 当面無し ■年間休日 約123日 ■有給取得率78.1% ■全社残業時間平均18.5時間 【エンプラスの強み】 (1)持続可能な社会であるための高い自己資本比率93.7% (一般的な優良企業は50%) (2)3年以内新製品比率約50% (3)高付加価値製品の提供、高い利益率12.3%(製造業平均3~4%) (4)Essential製品比率 約60% ※Essential領域:人と地球のQOLを高める領域 【制度補足】 ■社内表彰制度 グッドプレイヤー賞、カスタマーサティスファクションアワード、業績成果賞、コントリビューションアワード、新人賞、3years award(3年目社員)、永年貢献賞(10年,20年~) ※報奨金,特別休暇あり ■誕生会 年に1度、日頃の感謝の気持ちをこめて役員が社員を祝う食事会 ■社内イベント 新入社員歓迎会、年末パーティー、エンプラスオープン(ゴルフコンペ) ※任意参加 ■クラブ活動 野球部、フットサル部、マラソン部、ゴルフ部など

丸紅エアロスペース株式会社

法務・リスクマネジメント|丸紅G/宇宙・防衛・航空事業

法務

東京都 千代田区有楽町1丁目1−3 東…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「法務・リスクマネジメント|丸紅G/宇宙・防衛・航空事業」のポジションの求人です 管理ユニットにて、法務・リスクマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・リスクマネジメント(与信管理、リスクアセット管理等)の業務 ・法務(和文・英文契約の内容確認審査等)の業務 ・輸出管理業務(特に安全保障貿易管理)の業務 ・コンプライアンス関連(業法管理)の業務 ※基本出張は想定しておりません。 【所属組織】管理ユニット 5名体制 和文・英文契約のリーガルチェック、取引におけるリスクマネジメントや与信管理チェックなどを担う組織です。 【競合優位性及び魅力】 ■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い事業です。今後、国の防衛費の拡大(GDP比2%への予算引き上げ)に伴い、大きく成長余地のある事業フィールドがあります。 ■ビジネスジェット機や防災ヘリコプターなどに強みを持ち、機体エンジンや、多様な機体の空調システム・電子システムを納入しています。災害が多いこの国で、自衛隊機に製品が使われるなど、国の事業に直接関わる案件が多数存在します。 ■官公庁向けビジネスが売上高も大きく、宇宙・航空機の世界のトップメーカーの商品を、丸紅という強力なバックボーンを最大限に利用し業務を行っていることが最大の特徴です。そのような安定した環境下にて、日本の安全保障・防災に不可欠な機体と部品需要に対応する業務である同社のビジネスは、一般のビジネスでは経験できない責任感・ビジネス規模を体感できることができます。 【働き方・手当】 ■平均残業時間は20時間程度です。 ■賃貸住宅に入居される場合には、住宅手当が発生します。 ※単身・家族帯同・広さによって負担額が若干異なります。 ■テレワークは週に1回程度で運用されております。 【教育体制】 ■丸紅の研修制度を活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。

トヨタ自動車株式会社

HEV・PHEV・BEVなど電動車用の駆動電池に関わる法規渉

法務

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「HEV・PHEV・BEVなど電動車用の駆動電池に関わる法規渉」のポジションの求人です 【特色】 グローバル化に伴って厳しくなる自動車用の駆動電池を取り巻く法規が規制/産業の観点から適切に整備されるよう、 世界各地域の担当と連携して法規渉外を推進出来る人材を求めています。 【業務内容】 【概要】 カーボンニュートラル実現に向け地域やユーザーに合ったHEV・PHEV・BEVなどの電動車をタイムリーに お届けして行くことが不可欠です。一方、欧米や中国など世界中で駆動用電池に関わる新法規の準備や改訂が 進められています。 トヨタでは各地域で出される法規が、特定の技術が有利になったり不利になったりしないために、 法規起草機関と交渉し決められた法規通りに正しく試験をして地域毎の認可が得られるよう法規適合を進めています。 【詳細】 ◆欧米中などの現地メンバと協力して、電池関連法規動向を収集 ◆必要に応じて、各国や各地域の法規策定機関に技術渉外実施 ◆発布された法規に適合出来るように、電池開発部署にアドバイスをしたり、開発完了などの監査実施 【イメージ】 ◆2025年に新設された室です。 ◆ベテランから若手まで多様な経験やバックグラウンドのメンバーが一緒に働く職場です。 ◆創意工夫やTPSに基づいて、人財育成を重視する風土があり、業務上でのチャレンジを通じて  成長のチャンスが多い職場です。 【ミッション】 ◆電池はモビリティの電動化を進める上でコアの技術領域で、全世界で激しい開発競争がされている領域です。 ◆同部は電池セル~電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニットの生産技術開発・量産準備を一貫して推進しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。 ◆法規適合と言う、電池開発の入り口をしっかり見張って、推進する組織です。 【やりがい】 ◆トヨタの中でもグローバルな法規策定機関や、海外R&Dのメンバーと協力して業務推進できる数少ない部門であり、 成果が国際法規や標準、各国法規として視える化されたり、認可証として法規適合の証しに繋がる、達成感を得られる仕事です。海外渉外や海外認可機関での認証業務など、グローバルに活躍する機会があります。 【PR】 ◆世界の自動車業界の中でも、…

非公開

MSL(メディカルサイエンスリエゾン)/研究者向け

学術・テクニカルサポート

東京都、大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■クライアントである製薬メーカー内でMSL(メディカルサイエンスリエゾン)業務を実施致します。 【MSL(メディカルサイエンスリエゾン)とは】 ■MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)とは、KOLに対し、医学的・科学的なエビデンスや専門知識を元に、対象疾患やその疾患に作用する各医薬品の情報提供を支援する仕事です。 ■製薬メーカーにより若干異なる点はありますが、MSLの行う活動は「プロモーション」つまりMR活動とは異なる為、製薬協の定めるプロモーションコードに縛られること無く活動を行う事が出来ます。 ■その為、開発業務経験者は治験段階でのドクターとのコミュニケーション経験、研究者は論文読解経験が活かせる職種です。 【具体的には】 ・高度な知識と医学・科学的な情報に基づく医師(KOL/キーオピニオンリーダー)への学術情報の提供 ・KOLマネジメント ・講演会・学会イベント・研究会運営のサポート ・MRトレーニング、MRへの学術的サポート など ※クライアントによりますが、日帰り・宿泊を伴う出張も発生致します。

株式会社三菱UFJ銀行

コンプライアンス全般担当【オープンポジション】

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンプライアンス全般担当【オープンポジション】」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ・ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ・行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ・コンプライアンス領域の資源運営(経費・システム投資運営、国内・海外) ・情報セキュリティ管理態勢の整備 ・取引情報管理および管理態勢の整備(利益相反管理、インサイダー情報管理、非公開顧客情報管理) ・警察を含めた関係機関と連携した金融犯罪防止策・被害拡大抑止策の策定・構築 ・反社会的勢力対応業務 【ポジション概要(募集の背景・目的)】 MUFG 全体のコンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。金融業界に限らずコンプライアンス領域の業務経験がある方で、引き続きコンプライアンス業務に従事したい方を募集しています。どの業務に就いていただくか等は、面談や適性を踏まえて決定いたします。 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内200名程度所属しています。 【主な関係者】 ビジネス部門、企画部署、経営企画部基盤改革室、デジタルサービス部DX室、海外部署、関連子会社、経営、金融当局 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェクト推進など幅広くご活躍いただけます 【想定キャリアパス】 ビジネス知見やデータ分析スキルを有するリスク管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しています

非公開

MSL(メディカルサイエンスリエゾン)/医療系有資格者向け

学術・テクニカルサポート

東京都、大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■クライアントである製薬メーカー内でMSL(メディカルサイエンスリエゾン)業務を実施致します。 【MSL(メディカルサイエンスリエゾン)とは】 ■MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)とは、KOLに対し、医学的・科学的なエビデンスや専門知識を元に、対象疾患やその疾患に作用する各医薬品の情報提供を支援する仕事です。 ■製薬メーカーにより若干異なる点はありますが、MSLの行う活動は「プロモーション」つまりMR活動とは異なる為、製薬協の定めるプロモーションコードに縛られること無く活動を行う事が出来ます。 ■その為、開発業務経験者は治験段階でのドクターとのコミュニケーション経験、研究者は論文読解経験が活かせる職種です。 【具体的には】 ・高度な知識と医学・科学的な情報に基づく医師(KOL/キーオピニオンリーダー)への学術情報の提供 ・KOLマネジメント ・講演会・学会イベント・研究会運営のサポート ・MRトレーニング、MRへの学術的サポート など ※クライアントによりますが、日帰り・宿泊を伴う出張も発生致します。

三井住友カード株式会社

社内弁護士【SMBCグループの安定基盤】

法務

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「社内弁護士【SMBCグループの安定基盤】」のポジションの求人です ■仕事内容: 企業内弁護士として、クレジットカード業務・決済サービスに関する企業法務全般を担当いただきます。 ・商品企画・新規事業開発に関する法令調査、法律構成検討 ・コンプライアンス、法令等の研修 ・貸金業法、割賦販売法、資金決済法および決済サービス関連法令の遵守態勢整備 ・契約(契約書等の作成、審査、交渉) ・知的財産権の管理 ・情報管理態勢の整備 ・債権回収業務(訴訟対応を含む) ・子会社等管理 ※配属当初は、OJT期間を設け、先輩・同僚のグループ員とともに法務相談に対応いただく予定です。 ■配属先情報ー4名 社内弁護士がグループ長含め4名在籍しており、社内弁護士を受け入れる体制は整っており、配属後すぐに組織・業務に馴染みやすい環境です。 部長席やグループ長、担当者間の風通しは良く、個々の案件の対応方針等も相談しやすいです。 ■コンプライアンス統括部のミッション 当部のミッションは、各部が実現したい新商品・サービスの法律構成や適用法令等に関する調査・評価にとどまらず、新商品・サービスの実現方法等を各部と一緒に考え、各部を法的側面から支援することです。 ■働き方 原則、各部からの法務相談について、担当者として(必要に応じ上司と共に)対応いただきます。案件の大きさ等に応じ、チームを組んで複数担当で対応することもあります。

株式会社ビッグアビリティ/G8-60106-BA

★業界未経験OK!★ 大手建設会社で「経理事務」@小口現金、仕分入力など <丸の内>

人事、総務、法務

[勤務地] 東京都千代田区 [アクセ…

364万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 【勤務期間】 即日~長期 ※スタート日の相談OK! 【勤務時間】 月~金/9:00~18:00(実働8h/休憩1h) ※残業:月0~15h 【待遇】 ■社会保険完備「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」「労災保険」 ■年次有給休暇制度 ■産休・育休制度 ■契約時間外時給25%増 ■定期健康診断(年1回) ■各種研修制度(パソコン研修:Excel・Word・Access・PowerPointなど) 【交通費】 通勤交通費支給(社内規定あり) 【受動喫煙対策】 派遣先により異なる為、業務説明時にお伝えします。 【応募対象となる方】 ・経理事務の実務経験が1年以上あり、何らかの経理ソフ… [詳細] 【勤務期間】 即日~長期 ※スタート日の相談OK! 【勤務時間】 月~金/9:00~18:00(実働8h/休憩1h) ※残業:月0~15h 【待遇】 ■社会保険完備「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」「労災保険」 ■年次有給休暇制度 ■産休・育休制度 ■契約時間外時給25%増 ■定期健康診断(年1回) ■各種研修制度(パソコン研修:Excel・Word・Access・PowerPointなど) 【交通費】 通勤交通費支給(社内規定あり) 【受動喫煙対策】 派遣先により異なる為、業務説明時にお伝えします。 【応募対象となる方】 ・経理事務の実務経験が1年以上あり、何らかの経理ソフトの使用経験がある方 ・簿記3級あれば尚可! ※雇用元は株式会社ビッグアビリティです。 *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 ★業界未経験OK!★ 大手建設会社で「経理事務」@小口現金、仕分入力など <丸の内> <駅直結・駅チカ/社員登用実績あり・年俸約450万円/オフィスカジュアルOK/残業0~15h/土日祝休> ◎社員登用実績あり!先輩方も目安1年程度で正社員化しています!(年俸約450万円想定) ◎丸ビル勤務なので、退社後そのままプライベートな活動へGO♪ 【仕事内容】 <経理事務> ・小口現金取扱業務 ・貯蔵品管理 ・備品発注 ・経費精算業務 ・銀行窓口での支払業務 ・銀行や社内電話の取次業務 ・工事請負契約の提出確認 ・入力各種仕訳入力(会計ソフト:勘定奉行) ・付随する事務業務 【その他】 ・制服orスーツorオフィカジ+置きジャケの選択OK! ・残業あり:月0~15h ・平均年齢30代の活気ある職場♪ ・ピアス、ネイル自由!(ただし、常識的な範囲内に限ります) 《給与》 時給1,900円〜 週払い制度(社内規定)あり 【月収例】約33万円+交通費(21日出勤、残業5hの場合)

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

法務コンプライアンス

法務

愛知県 名古屋市西区牛島町6番1号 名…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「法務コンプライアンス」のポジションの求人です 【職務内容】 ■法務業務・コンプライアンス業務をご経験に応じてお任せします。 【法務業務詳細】◇和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など) ◇my route、海外のKINTO及びTOYOTAWallet関連プロジェク トの法務面での支援(アプリ規約及びプライバシーポリシー作成など) ◇日本及び諸外国の個人情報保護法規関連業務(英語割合は全体の1~2割) 【コンプライアンス業務詳細】 ◇当社コンプライアンス態勢整備(規程整備、Eラーニングの企画・実施) ◇TFSグループのコンプライアンス態勢整備に関する活動 ◇アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(英語割合は全体の2~3割)

株式会社三菱UFJ銀行

贈収賄・汚職防止業務

法務

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「贈収賄・汚職防止業務」のポジションの求人です ■贈収賄・汚職防止規制に則った行内関係所所管部の手続きの順守 ■国内外の行内関係所管部とのコミュニケーションに関する業務 【配属部署】 グローバル金融犯罪対策室(日本) 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・リモートワークは週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。

第一実業株式会社

【東京】法務 ※事業伴走型の法務

法務

東京都 千代田区神田駿河台四丁目6番地…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【東京】法務 ※事業伴走型の法務」のポジションの求人です 【募集背景/ミッション】 国内外で事業を展開する同社において、契約書の審査・作成、コンプライアンス対応、M&Aや業務提携における法務支援、株主総会の運営などを通じて、事業成長と企業ガバナンスの両立を支える法務機能を担っていただきます。 営業・事業部門や経営層と近い距離で連携し、“守り”にとどまらない「事業伴走型の法務」として、 法的な健全性とビジネスの実現可能性、その双方のバランスを追求いただくことを期待しています。 【職務内容詳細】 ■国内外契約書のレビュー・ドラフト作成・修正 └一品一様の商材・取引に応じた契約対応、読み書きを中心に英語も活用 和文・英文の比率は5:5です。 ■株主総会の実務主導(議案作成、招集通知、想定問答など含む) └会社法対応や全体運営を主導 ■M&A、業務提携、合弁等に関わる法務支援 └ビジネスの方向性を汲み取り法務目線で設計 ■コンプライアンス体制構築、訴訟対応、内部通報制度の運営などのリスクマネジメント └仕組み構築と同時に現場での機能性を重視し設計 ■社外弁護士との連携、会社法対応 └専門性が求められる領域については、外部専門家と連携し対応 ■法務相談対応、社内各部門への法務的助言 └事業部門と共に単なる「できる/できない」ではなく、「どうすればできるか」を検討 【組織】 総務本部 法務部 部長:1名 部長代理:1名 メンバー:5名 【会社全体の魅力/今後のビジョン】 ■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。 そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業…

株式会社MonotaRO

【東京】リスクマネジメントスペシャリスト

法務

東京都 港区赤坂4-1-33赤坂中西ビ…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【東京】リスクマネジメントスペシャリスト」のポジションの求人です 【職務内容】 物流・サプライチェーン・商品系、IT系、マーケティング系の各部門(1st Line)及び監査部門(3rd Line)と密に連携し、以下の業務を主として担当します。 【職務内容】 ■全社統合リスク管理  ・リスクの洗い出し  ・リスクの定量的評価  ・リスク対応の優先度付けと短期および中長期のスケジュール  ・全社BCM/BCP体制の構築  ・上記のPDCA ■リスクマネジメントの方針の企画、立案 ■リスクモニタリングの実施 ■リスク最適化のためのコーディネーション 【期待する役割】 物流・サプライチェーン・商品系、IT系、マーケティング系の各部門(1st Line)及び監査部門(3rd Line)と密に連携し、以下の業務を主として担当します。 セカンドラインとしての位置づけの部署ではありますが、必要に応じたハンズオンを含めて以下の業務をリード頂くことを期待しています。 【募集背景】 当社は主たる事業としては流通・小売業であり、したがって物流・サプライチェーン・商品供給におけるリスク管理が必要になります。 また巨大なECサイトや購買連携システムを開発・運用していますので、それらのITシステムに対する外部からの攻撃に対する備えも重要です。 加えて幅広いマーケティング活動の中で、パーソナルデータの適切な管理・運用は欠かせませんし、巨大な物流倉庫を運営する中で、従業員の安全衛生面へのリスク管理・軽減も重要になります。 本求人では、幅広い経験と専門性によって、これらの当社の幅広いリスクマネジメントの全体をリードする人材を募集します。 【当社について】 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 【社風・働き方について】 ■ブログ記事 10年売れ続けるロングセラー商品を生み出す、モノタロウのプライベートブランドの秘訣 https://note.com/monotaro_note/n/…

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

コンプライアンス担当 ※マネージャー候補※【大手町】

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「コンプライアンス担当 ※マネージャー候補※【大手町】」のポジションの求人です ◎金融持株会社としての同社での以下を含む  法務・コンプライアンス・知的財産関連業務をお任せ致します。 ■グループのトップマネジメントに対する法的・コンプライアンス観点からの助言・提言 ■コンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、役職員へのコンプライアンス啓発活動、グループ会社に対するモニタリングおよび業務指導を含む、コンプライアンス推進活動全般 ■社内やグループ会社の役職員向けの法的・コンプライアンス観点からの支援・コンサルティング ◎ご経験・スキル等に応じてメイン業務を決定致しますが、幅広くご担当頂く予定です。 ◎ソニーグループの金融部門統括会社における法務・コンプライアンス業務となります。自社の業務のみならずグループ経営の視点から傘下子会社の法務領域のサポートやコンプライアンス態勢の支援なども行います。 ◎また、特定の業務領域に限定されるものではなく、保険会社・銀行などを傘下に持つ金融グループとしての法務・コンプライアンス・知的財産にかかる幅広い領域をご経験頂けます。 【配属】法務・コンプライアンス部 【組織構成】8名(男性4名、女性4名) ※担当領域は、主にコンプライアンス領域になります。 【募集背景】業務拡大による増員および現部員の退職に伴う補充

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード