希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,695件(1281〜1300件を表示)
非公開
【ハークスレイ】総務(課長~次長)
法務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
ほっかほっか亭総本部など、グループ会社10社以上有する同社の総務部?にて携わっていただきます。株主総会や取締役会の運営などの補佐業務をお任せできる?を募集しております。 【業務詳細】 ■株主総会の運営、関係書類の作成 ■取締役会の運営補佐 ■社内規程の整備、運用監視 ■ファシリティマネジメントの補佐的業務 【募集背景】 ホールディングス機能強化に伴う増員募集
非公開
法務マネージャー/IPO/圧倒的なスピードで店舗を拡大中
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 法務全般業務の統括および組織新設・リスク管理の強化をお任せします。 【職務内容】 ■契約関連業務(契約書作成、レビュー、管理等) ■コンプライアンス関連業務 ■弁護士等、外部専門家との連携 ■助成金/補助金対応 ■取締役会・株主総会等の運営管理 ■株式事務業務 【魅力】 世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する加納コーポレーション。 業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中! 今年度は20店舗以上の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 さらなる事業拡大に伴い、組織新設・リスク管理の強化を担っていただく法務マネージャーのポジションを募集します。 【募集背景】事業拡大に伴う法務業務整備(規程作成、内部体制の構築/運用) 【配属先】管理部を新設予定
非公開
ライツ戦略室(IPコンテンツ契約領域)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【同社とは!?】 某キャラクターを代表としたキャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。 近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。 更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。 現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。 【募集背景】 同社の中期経営計画にでは「アニメ」の事業を同社の映画・演劇・不動産の事業に次ぐ「第4の柱」としての成長を見込んでおります。更に、クロスメディア戦略の一環としてゲーム領域への進出も実施しております。 この点も踏まえより事業部単位でスピーディーかつ効率的に事業成長を実現させ、中期経営計画を実現をさせるべく増員での採用を実施いたします。 【職務内容】 同社のコンテンツ(アニメ/映画/ゲーム)ビジネス全般の契約業務とビジネスフローのサポートを行います。 【具体的には】 ■コンテンツの企画開発・利用(上映・放送・配信・商品化等)における契約業務 契約条件をプロデューサーと二人三脚で確認、社外との条件交渉・契約交渉を行い、 契約の締結までを担当をしてもらいます。 ※業務を進める上では、事業統括部内の他室や法務部・経理・税務部等の管理部門と 横断的に連携・関わりながら戦略的・管理的要素を網羅した契約の締結を目指します。 ※社外との条件・交渉においてプロデューサーと共に同社のコンテンツビジネスにとってベストな着地を調整します。 ■契約内容に関連する経理業務の監修・サポート等、コンテンツビジネスのフロー全体統括のサポート ■集約されたコンテンツビジネススキームの知見から、営業部門の中長期的な事業戦略の提案・サポート 【魅力】 ★映画・アニメなどの映像コンテンツを問わず、ゲームや商品化権などの多くの契約に関わることも可能であり、同社の根幹として非常に重要性の高い業務に対し、裁量権を強く持ってご就業をすることが可能です! ★フルフレックスタイム制度や在宅勤務…
非公開
【法務スペシャリスト】リモート主体/フルフレックス(コアタイム無し)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【主な職務内容】 ・契約法務 ・会社法等の組織法務 ・知財戦略の推進 ・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務 【ご入社後の主な想定業務内容】 以下(1)と(2)の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして(3)以下の業務もご担当いただきます。 (1)契約書の起案、審査対応、交渉支援 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。 (2)各事業部門、グループ会社からの法務相談対応 (3)知的財産取得・活用戦略の立案、実行等 (4)グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等 (5)コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等 (6)トラブル対応 【業務の魅力】 ★事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。 法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、当社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。 問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。 【就業環境】 ・会社全体でテレワークを推奨しており、法務においても電子契約を導入するなどデジタル化を進め、出社を前提としない業務の再構築及び生産性の向上施策を推進しております。具体的には、ご入社後当面の間は環境に慣れていただくために出社して業務に従事していただきますが、その後は基本的に月に3~4回程度の出社を予定しています。 ・コアタイムなしのフルフレックス制度、育児支援(育休取得率・女性100%、男性約40%)等、多様な働き方を支援しています。 ・組織の充実、組織的な対応力向上のため、目の前の課題の解決だけでなく、未来を見据えた戦略的な提案も歓迎しています。 ・適時・適切なエスカレーションを前提に、仕事の進め方についても個人の裁量が大きく、自ら「はたらくを楽しむ」環境を作り出せることも魅力の一つでしょう。 ----------------------- 【社内研修】 ご入社後、基本的にはOJTメインでキャッチ…
株式会社BaseUpp
整形外科クリニックでの医療事務
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 愛知県弥富市中山町北脇68…
220万円〜
派遣社員
[概要] 扶養内/30代~50代活躍中! 車通勤OK/無料駐車場あり! 【弥富市】時給1,400円~|週3日~・午前のみ|そぶえ整形外科での医療事務|未経験OK! [詳細] 弥富市にある整形外科クリニックで医療事務のお仕事です♪ ・受付 ・会計 ・電話対応 ・リハビリ補助 (患者さんに電気機械を設置することが主、希望しなければなしも可) ・月はじめにレセプト点検 など ◆一日の患者様数:一日 150名~200名、半日 100名 ◆50代のベテランスタッフさんが指導してくださいます! 《おススメポイント》 ★資格・経験不問! ★未経験でも高時給1400円スタート ★週3~4日のシフト制&午前のみ勤務で扶養内も歓迎♪ ★マイカー通勤OK・無料駐車場あり ★ベテランスタッフによる安心指導あり 《そぶえ整形外科弥富について》 弥富市にある整形外科クリニックです。 2025年リニューアルオープンしましたので とてもキレイな環境で働けます♪ 医療事務にチャレンジしたい方、 プライベートを大切にしながら働きたい方に ピッタリです。 お気軽にご応募ください! <応募受付先> 株式会社日本教育クリエイト 名古屋医療人材サービス事業部 日本医療事務協会を運営する日本教育クリエイトの医療職専門就職アドバイザーが、お仕事決定までトータルサポート。 就職・転職支援は、完全無料です! あなたの「納得」を一緒に実現しましょう。ご応募お待ちしています!
非公開
法務戦略企画職【神戸本社】
法務
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■法務戦略部は、法務・コンプライアンス本部において、当社グループの「コーポレートガバナンス法務」「ビジネス法務」・「コンプライアンス法務」に跨る戦略立案の司令塔として、本年4月1日に新設された部門です。 同部の新設課(仮称:法務戦略課)の主要メンバーとして以下の業務をご担当頂きます。 ~具体的には~ 1. 経営法務及びコーポレートガバナンス法務に関する各種施策の企画立案・運営 ・法的リスクやコンプライアンスリスクの低減にとどまらない、企業価値創出の実現に向けた 全社法務施策・組織体制・仕組み作り等に関する法務戦略の立案・実行 ・コーポレート・ガバナンスコードの真の狙いである「攻めの法務」実現に向けた施策立案・実行 2. 国内外の法務・コンプライアンス企画戦略業務全般 ・法務・コンプライアンス両分野のリテラシー強化(特にブランド戦略としてのコンプライアンス) ・新規事業を中心とした国内外の法規制の調査・分析及び部内外への情報発信・指導、 ・収益化を意識したビジネス・スキームの立案・提言・実行 ・法務DX・WXに関する施策の企画立案・推進 ・ルールメーク対応 及び 官公庁・社外組織・関連団体への協議会合への参画 ・法務・コンプライアンス両分野における企業文化の刷新施策の企画立案・実行 【魅力】 ■自由闊達な雰囲気の中、国内外の多様な製品・事業に携わる重工メーカーの法務・コンプライアンス人財として幅広い経験を得られます。また、当社グループ法務コンプライアンス部門の中で唯一の全社目線での戦略・企画系部門であるため、個々の法務相談対応ではなく、一段高い全社目線から一定の枠や型にはめることのない形で、社内・部内の他部門や他社等への積極的な働きかけや折衝、調査分析・企画立案・管理運営・情報発信等の経験を重ねていくことができます。 【募集背景】 ■新部門の創設、並びに所掌業務、役割の拡大に伴う組織強化のための増員 【配属先】 ■法務戦略部 ※20代~50代のメンバーが活躍しています。 【同社について】 ■同社グループは、設立以来120年以上にわたり最先端技術に挑み、数々の「世界初」「日本初」を世の中に送り出してきました。 ・航空機はもちろん人工衛星まで手がける航空宇宙事業。ガスタービンやバイオマ…
非公開
法務担当 ~フルフレックスタイム×リモートで多様な働き方を~
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待している役割】 過去のやり方に捉われることなく、当社の法務部門をビジネス環境の変化に柔軟に対応できる組織へとリストラクチャリングしていく役割を担っていただきます。法務業務のDX推進による業務効率化や労働生産性の向上を一緒に目指していきましょう。 【職務内容】 以下の業務を担当していただきます。 (1)国内外の契約作成・審査、契約交渉の支援および各種法令相談 (2)訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 (3)株主総会、取締役会、CGコード対応その他機関法務全般(議案検討、法定書類作成その他運営全般にかかる支援) (4)知的財産権関連業務全般 (5)国内外の法令情報の収集、分析および関係部門への発信 (6)コンプライアンス教育の立案・整備、リスクマネジメント体制の運用支援 (7)その他法的問題に関する各種問い合わせ対応 【募集背景】 近年、あらゆる業種・業態でのビジネス環境が急速に変化しており、当社もその急速な変化に柔軟に対応していかなければならず、法務部門としてもスピード感をもって法的リスクをコントロールする対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。 そのため、契約審査や訴訟・クレーム対応、および会社法、独占禁止法、消費者関連法といった各種法令に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く、かつスピーディーに対応できる人材、更には新規ビジネスのリスク検討を踏まえた企画立案に積極的に携わり、実務対応を自分事化してリードしていける人材が必要です。そのような人材層をより厚くするため、今回、新たなメンバーを募集することになりました。 【魅力】 ★アジアNo.1の衛星カンパニーでもあり、動画配信サービスの運営企業である同社です! ★携わる業界は将来性抜群であり、成長産業でご就業することが可能です ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です 【組織構成】 所属人員数:9名(うち派遣2名,業務委託1名) 男女構成:男:女=6:3 平均年齢:40歳
非公開
【スタッフ】出資法務<1257>
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 出資・M&Aマネジメント室 出資法務担当は同社の組織であり、NDHQが主体的に実施する出資・M&A案件のサポート・審査も行いますが、国内事業会社である某社と海外事業会社である某社が実施する出資・M&A案件を法的観点からサポート・審査する役割も担っており、特にNDの案件についてはプロジェクトメンバ=当事者として参画し、以下のような多岐に渡る支援を行います。 -各種契約書のドラフト・レビュー -デューデリジェンスの計画立案・遂行 -外部弁護士への各種作業指示・QCD管理 -プロジェクト内での法務・契約論点の検討・議論リード、社内/クライアント幹部説明対応 -社内/クライアント意思決定支援 -企業結合規制その他の競争法、外資規制等の届出対応 -外部関係者との交渉・調整 【アピールポイント(職務の魅力)】 <伸ばす/獲得することのできるスキル> ・スタートアップ出資から大規模M&A、ジョイントベンチャー組成など様々な出資・M&A案件対応に必要な実践的法務スキル ・グローバル規模の出資・M&A案件に携わることによるビジネス視座 ・高度な契約交渉を通じて、法的リスクをマネジメントしつつ、ビジネス目標を達成する能力 ・社内外のプロジェクト関係者をリードし、複雑なプロジェクトを成功に導くリーダーシップ <チームの魅力> ・同社のあらゆる出資・M&Aに関わることができるポストですのて、大企業における経営判断やダイナミックな経営施策に広く・深く関わる経験ができます。 ・同社の経営戦略/事業戦略の実行の最前線を舞台に、国内のみならずグローバルのITサービスマーケットやテクノロジーに関する最新動向に触れることができます。 ・同じ出資・M&A室内に出資・M&A案件の審査事務局を担う出資管理担当がありますので、ご意向次第では出資・M&A関連ルール整備・運用、出資・M&A案件のビジネス・財務・ファイナンス観点での審査業務など、法務以外の領域で経験の幅だしも可能であり、法務人財としてではなく経営管理人財としてのキャリアアップも志向できます。 <働き方> ・勤務形態は出社とリモートワークのハイブリット型です。また、同社のコーポレート組織は一つの大部屋フロア内でフリーアドレスとなっており、上下関係・横関係ともに垣根なくフレンドリー…
非公開
契約法務・知財管理マネージャー
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ・グループ企業における取引先との契約書類のリーガルチェック対応 ・グループ企業に係る法律関連の社内相談窓口 ・グループ知財管理 ・法務部マネージャーとしてのマネジメント業務 【魅力】 当社はアミューズメント施設運営の他、カラオケ、キャラクターMD、フード&ビバレッジ、映画配給などエンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しているため、様々な業態・企業の契約・法務に関して経験を積むことができるのが魅力の一つです。また、他の管理部門、グループ企業との距離が近く、法務視点に絞られない幅広い視野を育成することが可能です。 現在の部長、マネージャーは弁護士の有資格者であり、ご自身のビジネススキルだけでなく、専門性を深めることもできる環境です。 【募集背景】 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。M&Aにより続々と参画するグループ企業のリーガルサポート及び知財管理関連業務の強化のため、増員を進めております。 【組織構成】 同社 法務1部 マネージャ—(現在:部長1名、マネージャー1名、スタッフ3名)
非公開
リスク・コンプライアンス担当(広告ビジネス部門)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
広告ビジネス部門におけるリスク管理・コンプライアンス・情報セキュリティルール遵守の体制構築・運用をお任せします。 【募集背景】 デジタル広告市場の急速な拡大と技術の高度化に伴い、広告ビジネスにおけるリスク・コンプライアンス・情報セキュリティの重要性がますます高まっています。 アド&メディアカンパニーではこれらの課題に戦略的に対応するため、課題やテーマごとに「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」というサイクルを継続的に回し、リスク管理体制を強化することを目指しています。 この重要なミッションを共に推進し、専門知識、経験、そして情熱を持ってリスク管理に取り組んでいただける方を募集します。 【業務詳細】 ■教育・研修 ・リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する教育コンテンツ(eラーニング、研修資料など)の企画・作成 ・eラーニング等の受講対象者リスト作成、受講状況のチェックと受講促進 ■リスク管理: ・広告ビジネスにおけるリスクの洗い出し、リスクマネジメント計画の策定・実行 ・インシデント発生時の情報管理、再発防止策の策定・実施、報告書作成 ・災害発生時等の危機管理対応 ・JICDAQ認証(ブランドセーフティ・アドフラウド対策)更新における広告関連業務チェック ■コンプライアンス: ・コンプライアンス事業担当者リストの更新管理 ・コンプライアンスプログラム(課題と対策)の分析・策定・運用 ■情報セキュリティ: ・情報セキュリティに関するヒアリング、ISMS対応状況のモニタリング、対応促進、報告書作成 ■情報発信: ・リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する事業内ポータルサイトの管理・更新 ・上記業務に関連するレポート作成、資料作成 【ステークホルダー】 ■関係者:広告事業の営業部門、広告運用部門、メディア運営部門などの事業部門 ■連携先:ヘッドクオーター組織のリスク管理、コンプライアンス、セキュリティ部門 ■報告先:カンパニー上層部 【業務の進め方】 「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」のサイクルを構築し、継続的なリスク管理体制の強化を目指します。 例:ISMSに関するリスク管理の場合 1. ISMSに関する…
非公開
【東京】契約法務/担当者※最先端半導体メーカー
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
■各種契約書(秘密保持、共同開発、業務委託、売買、ライセンス、協業、等(日英))の作成、検討、交渉 ■各種法律相談(下請法、個人情報保護法、独禁法、不正競争防止法、著作権法、等) ■争訟、訴訟(クレーム、労働争議、権利侵害、等)の対応等 【配属部署】 法務・コンプライアンス部 【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元某社会長の某氏が発起人となり、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
金融犯罪対策マネージャー候補【フルリモート可】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■金融犯罪対策の企画、立案業務 ■金融犯罪対策の規程・マニュアル整備 ■内外の当局動向や関連法令諸規則の情報収集 ■1線の各種手続等の遵守状況、有効性検証 ■取引モニタリングの実施、検証 ■当局対応 ■社内研修の企画・運営 ■委員会の運営 ■上記に付帯する業務 【募集背景】 同社のミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 犯罪者・テロリスト等につながる資金を断つことは、日本及び国際社会がともに取り組まなくてはならない課題であり、マネー・ローンダリング対策等の重要性はこれまでになく高まっています。 暗号資産の業界では犯収法、トラベルルール、外為法など様々な法令に基づくマネー・ローンダリング等の対応が求められる中で、安全性を高め、お客様に安心してご利用いただくために2線業務を実施していただける方のエントリーをお待ちしています。
非公開
【秋田】法務・コンプライアンス(マネージャー候補)
法務
秋田県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
■職務内容 ・契約書の作成・レビュー ・ 訴訟・紛争対応 ・ コンプライアンス問題への対応 ・各種法律相談/アドバイス ■組織ミッション ・法務・コンプライアンス分野の専門機能として、会社の成長およびリスク低減に貢献すること。 ■募集背景 ビジネス拡大により、当社グループの北日本の拠点を担当する本社の出先組織として新設をいたしました。 ■働き方 ・残業時間:20時間程度(通常時) ・在宅勤務頻度:応相談 ・フレックスタイムの有無:有り ■魅力・応募者様へのメッセージ ・グローバル企業の法務コンプライアンス担当として、また、部門の立ち上げメンバーとして専門性を活かしご活躍いたくことを期待しています。 ・本社や国内・海外グループ会社の法務担当者や社外の弁護士、その他の専門家と連携して課題解決を目指す機会も多く、法務コンプライアンス分野のスペシャリストとしての知見を大いに高めていただけます。 ・本人の希望と適性に応じ、将来的に海外駐在や海外ロースクール留学の可能性があります。 ・本社法務コンプライアンス部門の出先として、本社での研修や人的交流を積極的に行う予定です。 ・当社は以下のような特徴を持つ会社です。 - 1935年に設立され、連結売上2兆円を超える総合電子部品メーカーです。 - 米国、中国、欧州をはじめ世界30か国以上、約250か所以上に工場や研究所、営業所を有しており、グループの従業員数は10万人を超えます。 - グループの売上、従業員数ともに9割超が海外という真のグローバル企業です。 - ダイバーシティやエンゲージメントの強化に力を入れています。 - 製品は、自動車、スマートフォンなどの身近なICT機器の他、成長分野であるIoT、ロボティクス、再生可能エネルギーシステムなどに幅広く採用されており、各分野で世界屈指の技術力を誇ります。
非公開
【AML金融犯罪対策部】金融犯罪対応
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 (1)不正懸念口座(警察等の要請で凍結した口座など)の発生状況の分析・対応検討 (2)不正懸念口座を検知するモニタリング手法の検討・開発 (3)検知した不正懸念口座への対応(営業店への指示、顧問弁護士との協議など) (4)グループ会社との不正手口の共有、情報交換 【配属予定の部/グループ】 AML金融犯罪対策部 ・高リスク取引、金融犯罪、反社関係遮断等 ・反社スクリーニング、被害補償等 【想定されるキャリアパス】 ・本店での金融犯罪対応の統括としてのキャリアパス ・不正懸念口座の検知・対応についてのスペシャリストとしてのキャリアパス
株式会社セリオsacaso派遣
【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012
人事、総務、法務
[勤務地] 大阪市港区
259万円〜
派遣社員
[概要] 【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事point!!】 ・直接雇用の可能性あり!・契約社員・正社員登用の可能性ありだから長期で安定的に働きたい方におススメ! ・座り仕事ではなく、立ち仕事となりますので働きながら運動にもなりますよ! ・ワークライフバランス良好♪土日祝休みだから週末はゆっくりリフレッシュできますよ! ・嬉しい有給の休憩があるので、無理なくお仕事ができます。 ・職場環境良し!休憩室で「ゆっくり休めない、、、」なんてこともなく自由にゆっくり過ごしていただけます! ・業務で手が空いた時はスタッフ同士で話したりとアットホームなゆったりとした雰囲気です。 ---------------------------------------- / 50代、60代も活躍中! 嬉しい有給の休憩あり♪ 無理なくお仕事ができ、 お互いに協力し合える職場です \ 【仕事内容】 ・仕分け作業 (工具などの小さいものから、扇風機、掃除機などのある程度大きめのものまで様々です。) ・シール貼り (商品のバーコードなど) ・梱包 ※仕分けるものは大きい(キャビネット、冷蔵庫、扇風機)商品から、小さい(工具)商品があります。 ※大きい商品はフォークリフトを扱える方が対応するのでご安心ください。 【研修】 ・OJT(業務をしながら丁寧に教えて下さります) (HR-001) 【PR・職場情報】 【職場環境】 ・室内禁煙 ・休憩あり ・電子レンジ、冷蔵庫あり ・キッチンシンクあり ・ウォーターサーバー完備 ・自動販売機完備 【部署】 ・人数:80名(男性3:女性7) ・平均年齢:45歳 ・30代、40代、50代、60代の男性活躍中! ・派遣スタッフさん10名活躍中! 【求人の特徴】 ≪急募のため、積極採用中!≫ ・即日~長期/3ヶ月以上 ※急募ですが、8月~、お盆明け~、9月~、10月~など入社日相談OK! ご応募から最短即日に採用選考のご案内! 「お仕事の詳細をすぐに知りたい!」 「職場見学を早めに行きたい!」 「今月中に入社を決めたい!」 「早めに次のお仕事を決めておきたい!」 そんなお急ぎの方にも、弊社はお応えします☆彡 ご応募をお待ちしています!
非公開
【GRC本部】戦略法務(メンバー)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【概要】 同グループは、売上高約1兆円、従業員約6万人を有する人材グループです。今回募集する戦略法務室では、グループ全体の法務として、M&A・投資や新規事業などの案件、および国内外のグループ会社への法務業務などを行っています。また、「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体の経営課題に関わるESG関連のプロジェクトを同組織が主導する予定です。 今回のポジションでは、法務としての専門性を活かし、同グループのビジネスを推進していく戦略法務業務を幅広くご担当いただきたいと考えています。 【詳細】 以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。 ・グループ内組織再編、投資、M&A、戦略的業務提携案件等のサポート ・「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体に関わるプロジェクトをメンバーとして推進 ・新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ・パーソナルデータの利活用に関する法務レビュー(プライバシー観点のレビューを含む) ・法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、経営陣やグループ会社に情報提供を行います) ・法務分野に関する社内の研修・情報発信・啓蒙等の企画・実行 【組織構成】 同社の法務部は、戦略法務室と予防法務室から構成されており、法務部全体では約10人程所属しています。 戦略法務室は室長含め4名で構成されています。弁護士資格があり、専門知識を持ったメンバーも多く所属しています。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 【魅力】 ・1兆円規模のグループ全体の法務のため、グループ全体に関わる案件やプロジェクトに関する業務が多く、法務としての専門性をもって幅広い業務に関与することができ、ビジネスインパクトも大きいためやりがいがあります。また、グループ会社や事業部その他の関連部署との連携が必要な業務も多く、ビジネスに近い立場で事業を推進していけるというやりがいもあります。 ・次期中期経営計画の実現に向けて、M&A、投資、戦略的業務提携案件も見込まれるため、それらの経験を積んでいただくことが可能です。 ・「データガバナンス」や「ビジネスと人権」など経営課題に直結するグループ全体に関わるプロジェクトに、担当部署のメンバーとして関与することができるため、法務とし…
非公開
企画・推進【データガバナンス・データ利活用】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【期待する役割】 法令遵守に加えお客さまのプライバシー保護とともに、データビジネスの最適化に貢献いただきます。 【職務内容】 ■個人情報などのデータ利活用案件の法令、ガイドラインやビジネス効果など、多面的な観点で評価 ■評価結果に基づく最適な実施手法の提案/推進 ■適切な利活用のためのコンサルティング 【魅力】 CDO室ではパーソナルデータの取扱い方法について、国内外の動向を見極め、第一線で活躍している有識者の方々と議論を行い、プロダクトやサービスの仕様の適正化や様々な社内業務・委託先の管理を行っています。 様々なデータ利活用案件を評価することで、個人情報に関する法令、システム、セキュリティ、ビジネスなど多面的な視点を習得することができます。 【配属組織について】CDO室データマネジメント部 通信の秘密、個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定するとともに、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門 ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティングを行う。 ■社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用を行う。 ■社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進を行う。
非公開
データガバナンス新組織/在宅勤務可/フルフレックス
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ・事業展開におけるプライバシー・データ利活用、情報セキュリティ体制構築の支援 ・会社の経営理念や事業戦略に基づく基本方針(ポリシー)の策定 ・規程類の策定、運用(社内ルールの企画、ドラフト作成から施行までのルールメイク全般) ・対外文書の策定、運用(個人情報保護方針等の管理、プライバシーノーティス・透明性レポートの策定など) ・従業員向けの教育・啓発プログラムの企画・実施 ・プライバシーマーク、ISO/IEC 27001(ISMS)などの第三者認証取得・維持の主導 ・インシデント対応体制の整備、インシデント発生時の初動・報告対応の支援 ★魅力★ ■新しい組織で、新たなことに挑戦できる ■週2~3回程度在宅勤務可能 ■フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ■女性活躍推進企業 ■ベビーシッター制度あり 自ら考え、行動し、変化を楽しみながら一緒に会社の体制を作り上げたいという方のご応募をお待ちしております。
非公開
法務担当者(リーダー候補)【リモート/フレックス】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
当社の法務担当として、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■株主総会、取締役会など重要会議体の運営事務局 ■契約書、覚書、申込書のリーガルチェック ■各部門からの法務相談対応 ■サービス利用規約の作成、改訂 ■社内規程の作成、改訂、管理 ■チームメンバーの指導 ■その他法務業務(社内コンプライアンス研修、等) 【当ポジションの魅力】 サービス提供や新規事業立ち上げなどに関する契約、法律問題に関する助言などの業務もあり、幅広い事業分野に携わることができます。 【配属部署】 人事総務部 総務法務グループ (グループ長1名、マネージャー1名、メンバー6名) 【上司ってこんな人!】 管理本部/人事総務部/総務法務グループ長 入社から約12年。前職は建設会社で家賃や建物の管理を行う仕事でした。一部総務の仕事もしていましたが、今の仕事と違う領域でした。前職の会社では、アナログな仕事の進め方が中心であったため、人に依存する仕事の進め方や非効率なことが発生していました。これらの課題を解決したい!建設業界をもっといい業界に変えていきたい!と思い、建設DXの会社へ転職。 従業員30人に満たない時代から総務を中心に、時に広報、時に知財、時に法務など役割を変えながら会社と事業の成長を支援してきました。間接的ではありますが、建設業界の変革をお手伝いできている実感があります。 プライベートでは旅行、釣り、麻雀、野球観戦、など多趣味であり、また色々なイベントを会社同僚と企画・参加することを楽しでおり、仕事もプライベートも充実しています。 【募集背景】 今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しており、継続的に組織が拡大していく中、法務体制も強化し、会社の成長に合わせた各種取り組みを行っていくための追加メンバーを募集しています。 【求める人物像】 ■明るくコミュニケーションが取れる方 ■柔軟な対応力と、自主的に行動できる方 ■組織の成長と自己の向上に関心の強い方
非公開
法務担当【自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況】
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【ミッション】 法務組織にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的業務】 ■企業法務 ・契約書審査 ・契約書の作成 ・当社標準契約書の制定及び改定 ・各種法務相談対応 ・法改正対応 ・経営層、各事業部門への法的アドバイス ・弁護土折衝 ・契約交渉への帯同 ・紛争(訴訟)対応等 ・社内に対する法的知識の啓蒙活動 ■機関法務 ・株主総会、取締役会事務局 ・登記事務等 ■知的財産権に関する業務 ・主に商標登録、特許出願など 【魅力】 ■企業法務の一部だけ担当という業務ではなく、様々な業務でご活躍頂けます。 ■コーポレート部門のプロジェクトに参画し、他管理部門と協働する機会や、親会社との連携する機会もございます。