GLIT

検索結果: 3,544(2701〜2720件を表示)

PayPayカード株式会社

【東京:リモート】内部統制担当 ※年収600万円以上

法務、公認会計士

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSU…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  事業の拡大に伴って内部統制の整備/強化を構築していることから、  スピード感をもって下記の対応ができる方を求めています。 【職務詳細】 ・内部統制評価業務(全社統制、業務プロセス処理統制) ・発見した不備の改善に向けた関係部署との協議、調整 【本ポジションの魅力】 ・内部統制の構築支援を通じて、事業を拡大する成長企業に貢献できる ・現状維持ではなく、改善、高度化への取り組みを経験できる 【組織・チームについて】  「圧倒的No.1のサービスをすべてのお客さまに!」というビジョンを掲げ、  PayPayカードの事業・組織は成長を積み重ねています。  内部統制室のミッションとしては、財務報告に係る内部統制の整備状況、  運用状況を適切に評価し、不備の改善を通じて内部統制高度化に  貢献することです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

有限責任あずさ監査法人

【愛知】GRCコンサルタント ※年間休日120日以上

法務

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番1…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。 【職務詳細】 内部監査(モニタリング)を中心としたGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域に関する下記の業務をお任せします。 ・GRC関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネジャー業務 ・新たなGRCソリューションの企画・検討 ・GRCプロジェクト組成に向けた業務開発 以下の経験を活かすことが可能なポジションです。 ・リスクマネジメント ・内部統制(J-SOX、US-SOX)対応 ・財務経理・税務・法務・コンプライアンスに対する内部監査(IT監査含む) ・子会社あるいは海外事業管理 ・ESG(気候変動、人権など)に関連するリスクマネジメント ・経営工学・金融工学やデータ分析 ・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

BASE株式会社

【法務】フレックスOK テレワークOK 東証グロース上場  ※六本木

法務

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■ 募集ポジションについて 事業においては、既存事業を継続して高い成長率を保ちながら伸ばしていくことはもちろん、新規事業や海外展開など非連続的な成長を生み出すことを目指していきます。そのために事業成長を実現する法務・コンプライアンス体制の構築は重要な経営課題です。 BASEグループが事業を展開しているEC/決済/FinTech領域を取り巻く法制度は目まぐるしく変化しており、変化に対応した法令順守体制を構築することはもちろん、法律が未整備の分野について関連法令の趣旨を考慮して事業の適法性を判断することが求められます。 法務の役割としては、新規事業の立ち上げや当社グループの各サービスの提供にあたっての法令調査や法的課題の解決はもちろんのこと、法的リスクにとらわれずにリスクを幅広い観点から検討し、当該リスクへ対処しつつ、事業部が実現したいことを実現するための方法を事業部のパートナーとして共に考えることが重要だと考えております。 当該領域において短期的な課題解決だけでなく、中長期の事業戦略を深く理解した上で考えうるリスクを先回りして検討し施策を実行するなど、未(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】法務担当(新規事業の創出やM&A)※上級担 ※年収800万円以上

法務、経理、財務

東京都港区港南1-7-1 JR各線「品…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【組織の役割】 ソニーでは創業当初から法務が重視され、数多くの人材が活躍しています。法務はAIやロボティクス、宇宙などの新領域に初期段階から関わり、法的視点でビジネスや開発を加速させる役割を担っています。また、革新的な企業への投資も法務面から支援しています。 【職務詳細】 ・人工知能・宇宙・ロボティクス・ブロックチェーン・モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援 ・イメージングなどクリエイションテクノロジー事業の領域拡大に対する法的支援 ・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 【職場雰囲気】 約40名の法務部門の一員として、多様な案件に取り組み、先輩のサポートを受けながら安心して業務を進められます。国内外のソニーグループのメンバーと連携し、知見を共有する機会も豊富です。専門性やマネジメント経験のある方には、リーダーとしての役割もお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

有限責任あずさ監査法人

内部監査

法務

東京都千代田区大手町1丁目9番7号  …

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)の内部監査機能に係るアドバイザリー業務 ・内部監査態勢の「外部評価」(国際基準およびベストプラクティス対比) ・内部監査態勢およびプロセスの高度化:リスクアセスメントプロセスの構築、監査プログラム作成、品質評価態勢の構築、人材ポートフォリオの管理態勢構築、アジャイル監査導入支援 ・内部監査業務のデジタライゼーション支援 ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)における企業文化(カルチャー)に係るアドバイザリー業務 ・カルチャー評価の支援:カルチャーフレームワークの構築、アンケート調査の実施、ワークショップの実施、カルチャーの評価および改善提言の実施 ・カルチャー監査支援:カルチャーをテーマとして内部監査の実施支援 〇組織構成 現状産休中の方含めて約10名強の体制です。全員が業務内容1つ目の内部監査に携わりつつ、一部企業文化に関するアドバイザリー業務にかかわっていきます。ただご経験によっては軸足を企業文化に関するアドバイザリー業務においていただくことも可能です。またディレクターの方針として裁量を持って自由に仕事ができるため、在宅勤務での仕事や新しい領域への挑戦(大学院進学など)、他サービスラインの業務経験なども積むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】コンプライアンス室/室長候補/年収700~850万円/旭化成ホームズグループ

法務

本社 東京都千代田区 最寄駅> 各線…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■コンプライアンス室 室長候補 旭化成ホームズグループの同社において、法務・コンプライアンス業務、 代理店監査を通じてコンプライアンス態勢の整備等を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・全社のコンプライアンス態勢強化ならびに事業部門の内部管理 *損害保険、特に賃貸保険や不動産関連の保険に関する知見をお持ちの方は  歓迎いたします。 ・会議や報告のための各種統計資料等の作成(Excel、PowerPoint、Wordなど使用) ・代理店に対する監査の実施 ・社外リーガルカウンセルとの連携 ・社内規程やルールの改定を含む組織態勢の整備 【配属先の特徴】 ・賃貸総合保険、へーベル災害保険などを主に販売する少額短期保険会社で、  約13名のメンバーが在籍しています。 ・少人数の会社のため、社内の別部署とのやり取りや、グルーブ会社の関連業務  担当者とのやり取りがあります。 ・全国の不動産代理店に対する書面および立ち入りの監査等のコミュニケーションを  行っていただきます。 管理番号:29551

株式会社バルカー

【東京】法務担当 プライム上場の化学メーカー/年休125日

法務

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社にて、法務関連の業務を社内の弁護士(法務部)/弁理士(知的財産部)/公認会計士(財務部)と連携しながら推進いただきます。 【入社後にお任せする業務】 ■各種契約書レビュー(取引基本契約書やNDAが中心でチームで月当たり国内案件約50件/米国やアジアを中心とした海外案件約5~10件)、ドラフト作成(英文契約やM&A等の企業再編に関する案件を含む) ■様々な法律を基にした法的問題に関する相談対応 【将来的にお任せする業務】 ■コーポレートガバナンス、コンプライアンス関連業務 ■取締役会事務局の運営業務 ■社内規程整備に関する業務 等(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ミラタップ(旧:株式会社サンワカンパニー)

【大阪】法務 リーダー候補 ※フレックスタイム制あり

法務

大阪府大阪市北区大深町5‐54 グラン…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の法務担当として、以下の業務に携わっていただきます。 リーダーまたはそれに近しい役職での採用となります。 【職務詳細】 ・契約関連業務 ・知財関連 ・海外関連 ・法的相談、対応 ・コンプライアンス関連 ★他社にはない圧倒的な商品力★ 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 ★プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります!★ ・プレミアムフライデーを毎月実施  (毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 /服装自由化 /社内部活動制度 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECキャピタルソリューション株式会社

【法務企画スタッフ】 テレワーク可 ワークライフバランス充実 プライム市場上場企業 

法務

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ▽法務部企画チームで担当している以下業務を担っていただける方を募集しています。 ■同社グループ(海外子会社含む)のガバナンス・内部統制の整備・運用の改善 ■各種コンプライアンス制度の企画・立案・運用、および教育の実施 ■株主総会・取締役会などの機関関係業務 ■金融庁等対応、情報セキュリティ推進など 【部門の魅力】 ■法務部は、契約法務やコンプライアンス対応を中心として、株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンスや内部統制整備まで幅広い業務を担当しています。当社グループの事業領域の拡大や法令・社会的要請の変化に伴い、取り扱う業務は年々増加する傾向にあります。法務部は2チームに分けて運営しており、法務チームは主に契約法務(各種契約書の審査および法令相談等)を担い、企画チームは主にコンプライアンス(貸金業・金商業等の業法管理等)の運営を担っています。 【魅力・やりがい】 ■同社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

法務・コンプライアンス/【年収:700-840万円】/品川/航空・空港・食品に強い商社

法務

港区 【変更の範囲】東京本社 (将来的…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

・コンプライアンス活動 (コンプライアンス推進体制の整備、教育・研修、違反事案への対応) ・契約書の作成、審査(売買契約・業務委託契約等) ・各部門における法的問題のアドバイス、教育

非公開

法務担当者

法務

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・各種契約書類のレビュー ・顧問弁護士対応 ・米国における株主総会、取締役会の開催のロジ管理

非公開

企業内法務担当 ※リーダー候補。

法務

東京

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

東証一部上場企業の企業法務として法務関連業務全般に携わって頂きます。 具体的には・・・ ・各種和文/英文契約書のレビュー、作成、管理 ・社内/関係各社から寄せられる各種法務相談への対応 ・コンプライアンス、リスク管理施策の企画、実施 ・知的財産関連案件への対応 ・取締役会/株主総会に関わる事務局 等があります。 ゆくゆくは組織再編(会社設立や合併など)やM&A関連の業務に携わって頂く可能性もあります。 日系ソフトウェアメーカーの安定した経営基盤の中で、これまでの法務のご経験を幅広く活かして頂くことができます。

株式会社エコリング

【兵庫:リモート】企業のコンプライアンス業務等担当者 ※年間休日120日以上

法務、経理、財務

兵庫県姫路市御国野町御着352 JR神…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 財務諸表が見れる等の会計知識(又は実務経験)がある方を必要としています。 ※会社を理解いただくため、当面は内部統制上の通常諸業務も行っていただきます。 ※今回のお仕事はコンプライアンス部の中でも内部統制・監査を中心とした内容で、法務業務は少なめです。 【入社後のイメージ】 ●入社~6ヶ月:同社の事を学びながら、コンプライアンス部業務を一通り修得していただきます。 ●6ヶ月~:監査業務や内部統制業務、会計知識が必要な業務等を先輩と一緒に遂行していきます。 少数組織のため、若い年次からキャリアを積めます。 また社内の雰囲気が和気あいあいとしているところも特徴です! ●同社の特徴 同社では、ダイバーシティ・公平性・インクルージョンの取り組みを日々進めています。多様な人財の採用・育成を通して社内の多様性を保つことはマーケットシェアを獲得する、組織として成功するという目標のために必要不可欠であると考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アーネストワン

【法務職スタッフ(管理職候補)】

法務

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 社長室において法務業務をお任せします。 【具体的には】 ■契約書や合意書等のドラフト作成及び審査 ■法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ■訴訟等の係争案件への対応 ■法務研修の企画、実施 ■法律事務所等との連携・調整・折衝  ■取締役会運営業務(議案取り纏め、議事録作成等) など(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

国内法務リーダー候補orマネージャー候補※国内法務担当

法務

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■契約書の審査・起案・締結に向けた交渉(国内の契約書がメイン) ■M&A及び組織再編に関連する法務 ■新規事業等に関する法律相談対応及び法的課題の解決 ■商事法務対応(取締役会及び株主総会) ■メンバーの育成及びマネジメント

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】法務・技術法務

法務

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 全社の事業戦略、開発戦略に好適な技術資産・知的財産の保護(ただし特許保護以外)・利活用のためのビジネス、契約スキーム、実務対策等の立案、リスク検討、契約書作成、社内外調整等、方針立案、契約起案、契約交渉に一貫して携わり、成約に導く業務を行います。 扱う契約は、秘密保持、共同研究開発、技術ライセンス契約等(事業再編プロジェクト内で出てくる前記契約も含む)。 【魅力・やりがい】 ■少数精鋭の部署のため、日々、幅広い事業領域の様々な技術契約相談を担当することで、多くの経験を積むことができます。 ■単に事業部門側から示されたビジネス内容を受動的に契約文面化するのではなく、提携案件の端緒からプロジェクトメンバーとして参画し、知的財産を梃子にした、より魅力的な、Win-Winのビジネススキームを能動的に提案することができます。特に技術契約の場合は、マイナスをゼロにするリスクヘッジにとどまらず、知的財産を梃子にゼロからプラスを生み出す戦略法務を経験できます。 ■同社は扱う技術や製品の種類が多く、技術ごとに、技術保護や技術活用の観点での注意点も異なるため、ル(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

三洋化成工業株式会社

【京都】法務 ※フレックスタイム制あり

法務

京都府京都市東山区一橋野本町11-1 …

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務部にて、幅広く企業法務業務をご担当いただきます。 企業法務の専門知識を実際のビジネスの場に活かせる多くの機会があるポジションです。 広い裁量と責任を持って、法的側面から経営・事業の課題解決に貢献いただくことを期待しています。 【職務詳細】 ■各種契約書(和文/英文)の作成や審査 ■契約相手先との交渉支援 ■社内各部門からの法的相談対応(外部弁護士との連携含む) ■コンプライアンス推進活動(研修企画・講師担当等) ■輸出管理関連業務 ※株主総会運営等のコーポレート関連業務は、コーポレートガバナンス部が担当しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東芝ライフスタイル株式会社

【川崎】法務(管理職)  東芝(TOSHIBA)ブランドで世界展開する家電メーカー

法務

神奈川県

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

当社及び東芝ライフスタイルグループ7社の国内法務業務、コンプライアンスを統括するポジションです。 【業務詳細】 ・法務業務マネージメント ・契約書管理、契約案の作成、検討(和文、英文) ・会社法関連業務(取締役会・株主総会) ・訴訟対応 ・社内規程の設計、企画 ・その他法律相談 ・法務事務(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社プロジェクトスタジオQ

【福岡】ライセンス業務

法務

福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8-1…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、アニメの版権管理、ライセンスビジネスの業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ・アニメの版権管理、ライセンスビジネス ※入社後、東京(関連会社の株式会社カラーにて)での3か月~短期間研修を予定 【利用ツール】 ・slack (コミュニケーション) ・Google Workspace (グループウェア) ・Confluence, Notion (ドキュメンテーション) 【同社について】 スタジオカラー・ドワンゴ・学校法人麻生塾の3社でCGアニメーションを主とした人材育成計画を立ち上げました。この3社プロジェクトにより、現地産業に貢献し、人材を活かし、アニメCGの業界のクオリティーを上げることを目的としています。設立には福岡県も助成金を出すなど、福岡県にもとても注目されている企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社INPEX

【東京】ミドルオフィス統括・担当(グローバルエネルギー営業本部 管理・開発ユニット)

法務

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容と入社後のキャリアパス】 <対象商品> 原油・コンデンセート・石油製品 <職務内容> ・取引約定管理 ・マーケットリスク・損益管理 ・与信管理 ・取引管理規定等社内規則に対するコンプライアンスの監督 ・マネジメントおよび関係各所への報告 ・取引管理システム(ETRM)の開発・管理 ・同社におけるミドルオフィス体制の強化に向けた社内調整 <入社後のキャリアパス> 入社後数年間は当該部門で主としてミドルオフィス業務の経験を積んでいただきます。その後は、ミドルオフィス業務経験をベースとしたキャリアアップについて、ご本人の能力発揮や適性を見極めて検討します(本部内でのその他業務への従事、本部内昇格や関連部門への異動等)。 【応募者へのメッセージ】 同社グループ販売子会社のシンガポール法人INPEX Energy Trading Singapore社(IETS社)では、同社グループが海外で生産した原油・LPGを国内外顧客向けに販売し、同社の次の成長に向けた投資のために現金化するという重要なミッションを担っています。 現(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード