GLIT

検索結果: 15,669(14841〜14860件を表示)

非公開

法務

法務

東京都港区

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・各部署の法的問題に関する支援業務(法律相談、契約書レビュー、交渉等) ・訴訟に関する業務(所管する訴訟対応業務および各部署の行なう訴訟に対する支援業務。ただし、訴訟対応は、原則として外部法律事務所に委任する) ・法令の制定・改正に関する調査、社内周知および教育に関する業務(建築法規を除く) ・業務執行上の法令遵守に係る問題点の指摘、対応支援、教育に関する業務 ・内部統制、リスク管理、コンプライアンスに関する業務 【配属部署】 総務人事本部 総務人事部 法務・コンプライアンスグループ

非公開

【大手エネルギー企業】 Counsel(担当~主任)

法務

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

1. 日本国内の発電事業、電力・ガス販売事業、再生可能エネルギー、O&Mエンジニアリング、関連規制事案、M&A・売却案件、紛争対応など、会社の事業領域における戦略的な法務アドバイス 2. 法務に関する先例・ノウハウの管理

株式会社ボルテックス

法務(課長候補) ※年収600万円以上

法務

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 法務の課長候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ※マネジメント業務の比重が高いポジションです。 ・契約書の作成、審査(売買、賃貸借、管理関連等) ・法的リスクの特定と対応方針の提案 ・不動産取引や社内手続きにおける法務面のサポート ・コンプライアンス体制の強化と研修企画 ・監督官庁への提出資料作成、許認可取得対応 ・法務業務の改善、業務フローの構築 ・プレゼン資料作成や社内説明対応 ・課員の目標設定、進捗管理、育成 ・組織横断での業務推進、他部門との調整 【同社の魅力】 130段階評価(130段階に分かれたグレード評価制度)により、年齢や社歴に関係なく、成果や成長度合いに応じて公平に評価されます。 また、業績連動型181段階の定量評価による賞与制度も整備されており、期初に数値目標を設定することで、目標達成に向けた具体的な行動計画を立てやすく、やり切った分、評価・成長が体感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社技研製作所

知財管理 ※年間休日120日以上

法務、特許技術者

東京都江東区有明3丁目7番18号 有明…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ■知財管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ■事業方針に基づく知財戦略策定・推進(開発からの知財発掘・ビジネス側ニーズ連携) ■権利化業務(国内外)、管理業務、特許・意匠・商標の調査業務、社内での知財教育 ■技術ライセンスや共同開発等の技術関連契約、係争対応 【魅力点】 ・短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞。 ・女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れています。 ・急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢が若くなっています。(2020年新卒:約50名入社、2019年新卒:約60名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着もしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

専門商社での法務担当者 Staff~Manager

法務

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

法務業務(契約審査、訴訟対応等)をメインでご担当いただきます。また、その他全社的プロジェクト等にも幅広く携わって頂きます。 ・取引先との契約締結審査 ・海外現地法人に対する支援(社内規程、申請フロー等の整備支援、契約締結、その他法務相談に対する助言) ・コンプライアンス対応(規程整備、法令改正対応) ・上記各項目に関する社内への周知徹底や教育活動 ・ガバナンス強化、リスクマネジメントの仕組み作り ・投融資案件等 ※ご経験やご希望に沿って担当業務を調整いたします。 ・社内教育活動(上記項目に関する社内への周知徹底や教育活動)

非公開

法務

法務

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

事業の急成長・急拡大と適切なリスク管理を両立させるべく、法務の専門知識を活かしつつ、各部門と協力して事業の成長を支援し、同時にリスク管理体制を構築できる人材を求めています。 法的課題を先見的に捉え、法務のプロフェッショナルとしてだけでなく、ビジネスパートナーとして会社全体の成長に貢献していただける方を歓迎します。 ?法務関連業務  ・契約書作成・リーガルチェック、利用規約の管理  ・法律相談への対応および予防法務施策の立案  ・外部専門家(弁護士事務所等)との連携 ?商事法務  ・株主総会や取締役会の運営  ・新株発行手続きや管理  ・証券会社や監査法人との折衝  ・投資家とのコミュニケーション ?内部統制・ガバナンス関連  ・コンプライアンス体制の構築・整備  ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・社内規程類の整備 ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・成長の著しい事業や新事業における法的リスクの分析を通して、最新かつ高度な知見を実際の運用に落とし込む経験を得られます ・これから運用や規則を定めていく領域も多く、提案力や想像力を活かした主体的な活躍ができます

フェンリル株式会社

【大阪:リモート】知財戦略担当 ※フレックスタイム制あり

法務

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デザインと技術でユーザーにハピネスを届けることをミッションとしている同社にて、知財戦略担当をお任せします。 会社の成長に伴って発生する経営課題に対応しながら、知的財産部門としての枠にとどまることなく、経営陣や他部門を巻き込み、自発的に行動し、変革を楽しめる方を募集します。 【職務詳細】 ■発明の発掘および権利化 ■自社および関連会社の製品、サービスに対するクリアランス ■特許実務に関連する契約対応 ■特許に関する、社内理解促進のための教育 ■大阪本社における知財相談窓口 他 ◎発明発掘/出願・権利化/調査・クリアランスという通常の知財業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ、全社的なガバナンス強化やビジネスの推進といったことへも参画することができます。 ◎他部門と協働しながら、経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ファーストコーポレーション株式会社

【東京/法務】(課長~次長クラス)年休130日/月平均残業時間10H 

法務

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 法務業務全般 ・訴訟等の紛争案件対応 ・各種契約書の作成チェック ・社内規約作成 ・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の対応(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社出前館

【東京:リモート】ビジネス法務 ※年収700万円以上

法務

東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内最大級のデリバリーサイトを運営する同社の法務グループの中で、法務業務全般を担当いただきます。 ◆主要業務 ・サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務 ・サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務 ・投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務 ・株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務等 スキルや経験、適性やご自身の希望に応じて担当業務をメンバーと調整、ローテーションなどを柔軟に行う体制です。 ☆募集背景 出前館は、今後もデリバリーテック業界をリードし「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をより強固なものへと推し進めるため、中途採用に力を入れており、サービスの拡大に伴い法務部門においても体制の強化を進めております。 ステークホルダーが描くゴールを的確に捉え、事業の推進に向けて、最速かつ最適な法的解決策を提示できるプロフェッショナルな法務組織の構築を目指しております。 【業務内容変更の範囲】 会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

非公開

法務

法務

東京

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事概要 ワンキャリアは2021年10月に上場し、2024年12月には社員数が200人を超え、組織も大きく変化・拡大し続けており、法務リスク管理やガバナンス面の重要性が増しております。 また、当社の競争優位の源泉としてキャリアデータがあり、個人情報を扱うため、守りを継続的に強化していくとともに、キャリアデータの利活用によって事業成長を支えるため、知財戦略など攻めの法務が必要となってきております。 さらに、潤沢なキャッシュフローを活用し非連続な成長を実現するため、M&Aにも積極的に取り組んでいきます。 そのような環境の中で、企業内弁護士として法務リスク管理及び攻めの法務に取り組んでいただきます。 具体的な業務 ・M&Aにおける法務DD対応(外部弁護士との連携) ・契約法務 ・個人情報保護法、景表法、下請法、独占禁止法、職業安定法、電子通信事業法、特定電子メール法対応 ・法務相談対応 ・知財管理、戦略立案 ・法令調査 ・各種届出業務 ・顧問弁護士対応窓口  等 ※業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

フェンリル株式会社

【WEB面接可】【東京】法務マネージャー候補

法務

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

まずは、部門責任者とともに、契約審査や法律相談に関する業務から積極的に携わっていただきたいと考えています。 【臨床法務】   ■社内の法律相談対応 【予防法務】   ■契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン)   ■社内講習会等による教育啓蒙活動の実施   ■知的財産権(著作権)に関する業務 【戦略法務】   ■子会社、関連会社の法務対応   ■M&A業務 【その他】   ■法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務   ■外部弁護士との連携 ▽やりがい・魅力 ビジネス環境の変化に多様な対応が求められる企業社会のなかで、ビジネスを創出する能動的な法務にやりがいを感じるプロフェッショナルなリーガル・パーソンが必要不可欠です。受け身ではなく、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとって魅力的な環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

PwCアドバイザリー合同会社

フォレンジックテクノロジーサービスチーム ※フレックスタイム制あり

法務、ビジネスコンサルティング系その他

東京都千代田区大手町1-1-1 大手町…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

■フォレンジックサービスチームについて  PwCのフォレンジックサービスは、不祥事対応等の有事における企業活動の重要な局面における事実解明・調査を支援するとともに、不正の予防・再発防止等、平時におけるコンプライアンスに係る取り組みも支援しています。同社は日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、全世界のPwCフォレンジックチーム、PwC内の各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。 ■フォレンジックテクノロジーサービスチームの業務内容 A. デジタルフォレンジック ・コンピュータフォレンジック/モバイルフォレンジック ・eディスカバリー及び訴訟支援 B. データアナリティクス ・データアナリティクス ・AIソリューション

非公開

法務

法務

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の求めるプロジェクトマネジャーは、クライアントの課題解決のために プロジェクト全体の管理・計画をリードするポジションです。 専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引してくれる方を募集します。また、プロジェクトマネージャー業務と合わせて、組織づくりの推進やメンバーのマネジメントも お任せしたいと考えております。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【主な業務】 ・プロジェクト全体の計画・管理 ・課題に対する施策検討 ・要件定義・設計 ・分析設計・効果計測 ・社内外のステークホルダーとの交渉・調整 ・課題解決のための提案書作成 ・体制強化に向けた組織づくり ・メンバーの育成・マネジメント 【案件例】 ・就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務 ・高級化粧品ブランドのサイト運用改善を含むグロースハック支援 ・自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 など 【主な取引先】 ※全体の9割がクライアントと直取引、1年以上の継続しているプロジェクトは8割にのぼります(2023年1月時点) エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/ 博報堂グループ/LINE 他、多数

非公開

【法務(課長)】◆経験者募集

法務

東京都

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

不動産業界日本一を目指す同社の法務部にて組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただくのための法務対応をお任せします。 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務

非公開

株式法務(管理職採用)

法務

東京都港区(転勤あり)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

1)株式法務(株主総会、株式報酬 他) 2)株式関連業務(株式・株主管理、株主通信、上場関連業務・登記、持株会 他) 3)コーポレートガバナンス(コーポレートガバナンス・コード対応 他) 4)その他(D&O保険、不動産管理 他)

非公開

【大阪市内】法務/契約書関連やコンプライアンス関連/プライム上場/年収640~700万円

法務

大阪市中央区(大阪メトロ谷町線・長堀鶴…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

▼業務内容: ・各種契約書の作成審査・交渉・管理 ・商品・販促広告物の表現内容のチェック ・商標および意匠の調査・出願・管理 ・各種法律相談、社内教育 ・コンプライアンスの強化徹底・推進業務 ▼募集背景: 新規事業・展開国増加やリスクマネジメント体制強化に伴うコンプライアンス関連業務の増加による組織強化のための募集となります。 ▼組織構成: 部門長(50代男性)、メンバー2名(20、50代男性) ▼求める役割: 法務部門の業務改善にも主体的に関わってもらい、チームのリーダー的役割も担ってもらいたい ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。

ソニーグループ株式会社

IPD R013 著作権(海外著作権政策分析・ビジネスサポート)

法務

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【担当者又はリーダー】著作権の知識を活かして、グループビジネスのサポート及び海外著作権政策分析に従事いただく ■組織の役割 著作権の専門知識(国内及び海外)を活かしたビジネスサポート及び海外著作権政策分析を通して、ソニーグループがビジネスを推進できる領域を拡大する。 ■担当予定の業務内容 (1)ビジネスサポート:事業部門や研究開発部門からの問い合わせやサポート要請に対応したり、積極的にビジネスに貢献するためのコンサルティングを行う (2)海外著作権政策分析:米国や欧州の著作権政策動向を継続的にモニタリングし、トップマネジメントや関係部署への情報共有を行うとともに、海外のグループ会社の政策渉外担当と連携し、必要に応じて対応方針を協議する等の支援を行う。 ■ポジションの役割 担当者又はリーダーとして、(1)海外著作権政策分析(2)ビジネスサポートの双方に関わっていただきます。(1)については、米国・欧州等の諸外国の著作権政策について、他メンバーと分担しながらモニタリングを行い、重要な政策課題については海外のグループ会社の政策渉外担当と連携(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【正社員】法律事務所からの転職歓迎!相続人調査などの法務業務。月額24万円〜

法務

京都市営地下鉄烏丸線 竹田 徒歩15分

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【高齢者支援施設にて支援業務に加え法務業務をお任せいたします!】 ご家族に代わり高齢者や障害者の方を病院や役所へお連れするなどの支援業務に加え、法務的な事務を担っていただく総合職としての採用となります。 <支援業務> ・高齢者、障害者の方を病院などへお連れする、  ご逝去時の対応をご遺族とともに行うなど <法務業務> ・相続人調査、後見事務 ・要介護認定申請などの行政手続き ・契約書等のドラフトやチェック <一般事務> ・電話対応 ・来客対応 ・書類管理 ・郵便管理  など。 いきなり全てをお任せするというよりは、 まずは支援業務を通して全体の流れを学んでいただき、 それを法務関係の業務に落とし込んでいただくイメージです。 そのため上記の法務業務で未経験のことがあっても問題ございません。 わからないことは教えていきます。 【勤務日】 月曜〜金曜|週5日 【勤務時間】 9:00~18:00 (休憩60分) 【勤務開始日】 即日からOK

ビットバンク株式会社

【リモート】コンプライアンス担当 ※転勤なし

法務

東京都品川区西五反田7丁目20-9 K…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記記載のうち、スキルに合わせて担当業務が調整されます。 ・コンプライアンス体制の強化に関する企画・提案 ・各種法令等に準拠した内部管理態勢の構築・運用 ・各種法令等の知識向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動 ・コンプライアンス委員会の運営 ・社内規程等の整備・管理 ・不公正取引の防止に関する業務 ・広告審査業務 ・顧客交付書面に係る整備 ・暗号資産関係情報等の管理 ・その他コンプライアンス推進に付随する業務 【どんな仲間がいるのか】 現在、150名を超えるメンバーが在籍しています。20代~30代のメンバーが約70%と若手中心ですが、40代以上の経験豊富なベテランも多数在籍しています。 メンバー全員が同じ夢を描き、日々切磋琢磨しながら大きな目標に対してチャレンジしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ランサーズ株式会社

内部監査(J-SOX/監査等委員会対応) ※年収700万円以上

法務

東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TO…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ランサーズ株式会社にて、J-SOX対応や監査等委員会運営補助など、内部監査業務をお任せします。 【職務詳細】 ■内部統制評価(J-SOX)  - 全社統制、全社決算、業務処理統制、IT全般統制の評価  - 不備事項のモニタリングとフォローアップ  - 監査法人との折衝  - 連結子会社の内部統制対応 ■監査等委員会運営  - 監査等委員会の事務局業務  - 内部監査計画に基づいた監査補助  - その他監査等委員補助業務 ■業務監査  - 部門監査、リスクベース監査の実施  - フォローアップ監査  - 監査報告書の作成と経営者への報告 ■内部統制改善活動  - 社内教育・啓蒙活動の企画実行  - 業務プロセスの整備・改善提案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード