GLIT

検索結果: 4,319(3741〜3760件を表示)

都市部を中心に、新築戸建分譲事業、不動産仲介事業、マンション事業、不動産投資事業等を展開する不動産会社グループ

【東証プライム上場の優良不動産会社グループ】法務課長

法務、企画・管理・事務その他

東京都千代田区丸の内

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応)      ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック   ・訴訟/行政/トラブル対応   ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)      ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)   ・ホットラインの運営   ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営)   ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務

株式会社ビューティガレージ

内部監査

法務

東京都世田谷区桜新町

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社およびグループ全体の内部監査(業務監査/J-SOX評価など)を担当していただきます。 規定に沿った社内整備と運用を担当していただきながら、各事業所・部門の負担軽減を目指しつつ、統制の取れた仕組みを構築をお願いします。 ・監査計画の策定 ・監査チェックリストの整備 ・監査の実施 ・監査調書の作成 ・監査結果の経営層へのレポーティング ・フォローアップ監査の実施 ・他部門や監査法人の方との連携

株式会社コレックホールディングス

【東京都】法務/セミフレックスタイム制/年間休日124日以上/その経験をもっと活かしませんか

法務

住所:東京都豊島区南池袋2-32-4南…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

上場企業「株式会社コレックホールディングス」の法務部で、 ビジネスサイドの法務ポジションに従事いただきます。 法務を目指し始めたばかりの方でも、当社法務部長がしっかりと法務職のキャリアをサポートしてくれるので、 パラリーガルの方や法科大学卒の方は、事業会社経験がなくてもOKです! 当然経験者の方は、前職の実績込みで年収面含めて待遇を決定いたします! ■企業法務としての全般の動き ■契約書作成、リーガルチェック、契約書管理 ■稟議書等社内申請、届出内容チェック及び管理 ■各種規定、プライバシーポリシーの文章作成及び管理 前職のご経験に沿って、業務にあたっていただきます。 【圧倒的に広域な法務スキルが身につく】 当社は、一つの事業に縛られず常に新たな業界、業態に進出して拡大を続けています! ルーティン化された業務ではなく、様々なパターンの契約書の審査管理や作成業務に当たることができ、 他社では味わえない、圧倒的な法務スキルが手に入ります。 【若い人材が多く活躍】 当社法務部は30代の部長ですが、法務歴は長く当社で大活躍をしています。 また当社全体でも平均年齢29歳と極めて若く、スピード感の有るキャリア形成が可能な会社にしています。 【経営層と最も近い距離での業務が可能】 当社は創業当時より、経営層と従業員との距離感を非常に重んじており、 法務部は中でも当社の経営メンバーに最も近い距離で業務ができます。 貴方の成果を、法務部長はもちろんですが、取締役もダイレクトに評価してもらえる環境をご用意しています。 【個の力よりチーム力】 当社のポリシーのようなもので、個人の力を上げていくことは良いことですが、 長い間当社は「チームシップ」を重んじてメンバー全員で戦うことを続けてきました。 そのため仮に経験が浅くともメンバー同士助け合ってコレックホールディングスのチームとして 働いていただけますので、1人にすることは一切ありません。 ▼こんな方におすすめ ・様々な業界での法務知識を手に入れたい方 ・ルーティン化された法務部で働きたくない方 ・パラリーガルの方 ・法科大学院卒の方

株式会社ソリトンシステムズ

【東京:リモート】内部監査(室長候補) ※年収700万円以上

法務、企画・管理・事務その他

〒160-0022 東京都新宿区新宿 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の内部監査として、監査対応を行っていただきます。入社後、会社や仕事に慣れていただくまでの期間は、現在の専任担当者が業務をサポートしますので、ご安心ください。 監査対応のため、各拠点への出張が年1~2回程発生いたします。 【職務詳細】 ■内部監査業務 ・同社グループを対象とした業務監査の監査計画立案・実施・評価・報告等 ※システム監査は情報システム部門、品質管理は品質管理部門が担当しています。 ■J-SOX業務 ・内部統制評価の計画立案、実施 ・EY新日本監査法人との連携 ・プロセス統制の評価・分析、文書化 ・全社的なリスクの評価・分析、文書化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フジタ

法務審査 ※フレックスタイム制あり

法務

東京都新宿区西新宿4-32-22 都営…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 工事請負・土地売買等にまつわる契約関連の審査や、予防法務・リスクヘッジの検討などといった、法務審査担当としての業務を行います。 【職務詳細】 ・契約審査 ・コンプライアンス意識の啓蒙・教育 ・社内(現場からの)法務相談・問い合わせの対応 ・紛争対応 業務割合としては契約審査が7割その他は1割ずつ程度です。 【組織構成】 4名構成のチームが2つあり、いずれかのチームに配属となります。 各チームのマネジメントは40代前半で、弁護士資格をもっており、社内相談しやすい環境です。 メンバーは20代後半から30代の方が在籍しています。 【残業時間抑制への取り組み】 ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】知的財産担当者(特許技術業務)※リーダーク ※年収1000万円以上

法務、特許技術者

東京都港区港南1-7-1 JR各線「品…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※ソニーグループ株式会社にて雇用、同日付でソニー知的財産サービス株式会社へ出向となります。 【組織の役割】 「ソニー知的財産サービス株式会社」はソニーグループ全体の知的財産権に関する業務を担う組織(子会社)であり、本求人は当該組織(子会社)の中で特許業務を担う部署の求人です。 【担当予定の業務内容】 (1)発明の発掘、特許出願、権利化およびその活用 (2)ビジネスの自由度を確保するための他者特許クリアランス (3)(一定期間(1)、(2)の職務を担ってもらった後)特許訴訟や第三者からの特許侵害警告への対応 これら活動を通してビジネス競争力の強化に貢献する。 【ポジションの役割】 担当領域のビジネス/技術に関して、業界動向や他社の動きを俯瞰した上で、事業貢献のための知財施策の計画立案および実行をおこなう。知財施策の計画立案にあたっては、事業部門と相談を行いながら、事業部門の事業計画・中期計画を考慮した計画策定を行う。計画の遂行にあたっては、事業部門の開発者と連携してチームとして活動し、主体的に計画を遂行する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

「計測・制御・監視技術」の製品を扱う専門メーカー

計測・制御・監視技術の業界屈指の専門メーカーが法務(管理職)を募集しています

法務、企画・管理・事務その他

東京

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容 ・各種契約業務(起草、作成、審査、交渉等) ・法務相談対応(弊社内、海外含めたグループ会社対応、社員教育) ・訴訟/紛争対応 ・内部通報対応 ・リスク/コンプライアンス対応 ・社内規程整備 ・株主総会支援 ・M&A支援 ・建設業許可事業更新、各種業法許可申請、・維持・管理業務 ・各種法令調査

株式会社スマイルハートライフ

【未経験大歓迎!】保険代理店の事務(顧客サポートあり)/面接1回で合否が決まる即決面接開催中!※最短で1日内定

法務

【岐阜支社】 岐阜県岐阜市長住町2-6…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

保険テレマーケティングの会社での管理業務のお仕事です! Excel等での顧客管理や社内の数字管理業務、ご契約後のお客様へのフォローコールなど、 PC操作が得意な方や話すのが好きな方を歓迎します! 【主な職務内容】 ・簡単な関数を使ったExcelでの受注情報の入力や管理 ・社内ランキング作成 ・ご契約後のお客様へのフォローコール ・お客様からの受電対応 ・営業補佐業務

大手金融グループ傘下の国内トップクラス信託銀行

銀行が、弁護士資格者を募集◆40代歓迎・丸の内勤務◆

法務、企画・管理・事務その他

丸ノ内

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

本部各部、国内外の営業拠点からの法務相談。 社外の顧問弁護士への連絡窓口。

東証上場:大手総合商社

大手総合商社の法務部/ビジネス法務職

法務、企画・管理・事務その他

大手町

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・国内外の契約書作成、審査、交渉 ・国内外のM&A実務(弁護士起用、D/D指揮、関連契約書作成、PMI) ・各部門からの相談対応(M&A、企業再編、独占禁止法、合弁契約等) ・各種訴訟対応 ・各種トラブル対応 *「年収:800万円以上」は一つの目安であり、能力/経験に応じて個別に提示する。

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城】法務(法務職、リーガルスタッフ)

法務

宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1 仙…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ユーザーイン経営の理念のもと、多事業展開により成長を続けるアイリスグループ全体の法務部として下記の業務をお任せいたします。 ■主な仕事内容 ・契約書の作成、審査、交渉支援  リーガルチェック ・法令、判例調査 ・社内相談窓口の対応 ・顧問弁護士との連携 ・社内のコンプライアンス教育 など ※海外展開も行っているため、英語が得意な方は  海外の案件に携わるチャンスもあります。 【同社について】 家電、食品、LED照明、オフィス家具、インテリア、ハウスウェア、ロボティクス等、時代の変化にスピーディーに対応した多事業展開をしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タイミー

【東京:リモート】法務(GM候補) ※年収700万円以上

法務

東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務グループのマネージャー候補として、法務部長と連携しつつ、法律相談や新規施策のリーガルチェック、契約書レビューなどを中心とする下記の法務業務全般を担っていただきます。また、必要に応じて、他部門と連携し、公共政策や個人情報管理等に必要な法的支援なども行っていただきます。 同社の成長とともに発生する様々な法的課題に対して、リスクを適切に評価したうえで、スピード感をもって判断・対処していただくことを期待しています。 【職務詳細】 ・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など) ・新規事業のリーガルチェック ・法改正対応 ・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など) ・契約書のレビュー及びドラフト ・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営 ・トラブル等のインシデント対応 ・商業登記申請業務 ・その他ガバナンスを含む企業法務全般 ☆同社はスポットワーク業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務が事業に直接的に関与する機会が多く、事業に大きく貢献する仕事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【知的財産ライセンス、譲渡、係争対応渉外担当マネージャー、スタッフ・年収~1300万円】■ 八王子

法務

八王子サイト JR「豊田駅」JR「北八…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■特許・技術ライセンスに関する交渉・契約実務の強化 ■他社とのクロスライセンスや係争対応における戦略立案力の強化 ■知財収益化モデルの実行体制の構築 ! ■【具体的内容】 ・自社保有特許のライセンスアウト戦略の立案と実行 ・他社特許のライセンスイン戦略の立案と実行 ・クロスライセンス交渉、係争対応 ・社内関係部門(開発・法務・事業部門等)との連携による知財活用支援

日本電気株式会社

【東京:リモート】知財に関わる契約プロフェッショナル ※年収900万円以上

法務、特許技術者

【本社】〒108-8001 東京都港区…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 権利活用/知財契約を担当する渉外統括部の知財契約担当者の募集です。 【職務詳細】 ●知的財産関連の渉外活動に伴う契約対応。具体的には、次の内容です。 ・契約ドラフト作成、レビュー、契約交渉。(これらを自ら行っていただく  業務がメインですが、併せて、グループメンバーが作成したドラフトの  チェック・修正および契約交渉のサポートも一部ご担当いただきます。) ・技術ノウハウの管理・活用やデータ利活用・データ分析などに関する  社内ルールの策定・整備を、知的財産部門内の他のグループと協同して行う。  また、新規ビジネス構想段階での知財活用のアイディア創出、  具体化段階での知財リスクの分析、契約条件の方針策定などを行う。 (いずれも、プロジェクトリーダーとして活動するケースがあります。) ●対象となる知財契約には、次のものを含みます。 ・特許ライセンス契約、特許譲渡契約 ・共同出願契約、共同研究・共同開発契約 ・データー分析(AI分析)案件に関する契約 ・売買契約・委託契約などの知財関連条項 ●英文契約の対応も多くあります。  英語での契約交渉(口頭)も行っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

新設部署●上場準備中企業の内部監査●年収800万~1000万円 ★有休消化率100%★充実した福利厚生

法務、人事・総務・法務系その他

東京都中央区 〈勤務時間〉 09:00…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景:上場準備のため監査役監査の実施 ■具体的な仕事内容 ・J-SOX体制整備・運用 ・内部監査スケジュールの策定 ・経営陣、監査法人、監査役との連携 ・リスクコンプライアンス委員会との連携

東証一部上場高齢者向け介護事業会社

大手介護・福祉会社が「企業法務担当」を募集 

法務、企画・管理・事務その他

新宿本社

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

高齢者向け介護事業および保育事業を中心としたサービス事業会社にて、法務関連業務を担っていただきます。重要な企業リスクマネジメントを担う業務です。 【具体的業務】 【1】法務相談:契約審査・作成、法的事項に関する相談対応 【2】債権回収:支払督促、少額訴訟 【3】訴訟・トラブル対応(賠償実務含む) 【4】個人情報保護:ISMS体制構築・運用、研修実施 【5】保険管理:各種保険(施設賠償保険、自動車保険等)の付保、保険請求 【6】知財管理:商標、特許の管理、著作権に関する研修実施 など

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】著作権担当(海外著作権政策分析)※リーダー ※年収1000万円以上

法務、特許技術者

東京都港区港南1-7-1 JR各線「品…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【組織の役割】 著作権の専門知識(国内及び海外)を活かしたビジネスサポート及び海外著作権政策分析を通して、ソニーグループがビジネスを推進できる領域を拡大する。 【担当予定の業務内容】 (1)ビジネスサポート:事業部門や研究開発部門からの問い合わせやサポート要請に対応したり、積極的にビジネスに貢献するためのコンサルティングを行う (2)海外著作権政策分析:米国や欧州の著作権政策動向を継続的にモニタリングし、トップマネジメントや関係部署への情報共有を行うとともに、海外のグループ会社の政策渉外担当と連携し、必要に応じて対応方針を協議する等の支援を行う。 ■ポジションの役割 担当者又はリーダーとして、(1)ビジネスサポート(2)海外著作権政策分析の双方に関わっていただきます。(1)については案件の難易度に応じて他メンバーのサポートも受けつつ、場合によっては案件責任者として、事業や研究の内容をよく理解した上で、著作権の観点から適切なアドバイス・提案を行っていただきます。(2)については、米国・欧州等の諸外国の著作権政策について、他メンバーと分担しながらモニタリングを行い、重要な政策課題については海外のグループ会社の政策渉外担当と連携し、意見交換及び対応方針の協議を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社セガ

【株式会社セガ】企業法務担当(メンバー、エキスパート)_求人No.568

法務

東京都品川区

750万円〜1500万円

雇用形態

正社員

事業会社セガのグローバルビジネスの拡大に伴い、法務のプレゼンスが高まっているため、法務の中心メンバーとして、以下を含む法務業務全般をお任せいたします。 ・ 和英の契約書等法的書面作成・審査・契約交渉、法律相談/法的アドバイス/ソリューション提供、訴訟/紛争対応 ・ 新規ビジネスやM&A/業務提携案件において、初期段階からプロジェクトに参画し、検討・推進サポート ・ グローバルなプロジェクトにおいて、海外グループ会社の法務コンプライアンスチームや法律事務所と連携して対応 ・ 上場親会社との連携、国内外のグループ会社管理(法律相談・プライバシー対応など) ・ 社内のリーガルマインド啓発・意識向上推進、部内ジュニアメンバーの育成 ・ 社内ルール/基準/ガイドライン等の策定・管理・周知、関連法規/法制度/当局動向のモニタリング及び情報発信

音楽出版社として音楽著作権等の権利ビジネスに始まり、エンターテインメントに関わるあらゆる事業を展開

総合エンタメ企業が法務担当者を募集いたします。

法務、企画・管理・事務その他

東京都港区六本木

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 業界に革命を起こすべく、常に新たなビジネスコンテンツの創造や、市場の開発を進めている制作部門を、バックオフィスで支える当社の管理部門は、クリエイティブであることが求められます。 「守り」の側面だけでなく、新規事業・新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの「攻め」の姿勢も不可欠なのが、同社法務部門です。 また、契約関連業務・印税分配業務等に加え、同社が権利を管理している数多くの楽曲が、新旧問わず、より多くの方に届くアイデアを提案する、楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。 エンタメ好きなら、 「好き」と「知識」を活かし、クリエイティブに活躍できるポジションです。 <仕事の内容> ■実演家や作詞・作曲家との契約業務 ■レコード会社との契約業務 ■印税の再分配業務 ■イベント・舞台・プロジェクトに関する契約業務 ■各種法務関連業務 ■顧問弁護士など外部専門家との連携 ■知的財産(著作権や商標など)関連業務 ■管理楽曲の再開発 等 ※和文契約ができれば問題ありません。 (英語スキルは問いません)

ジュピターショップチャンネル株式会社

法務担当

法務

東京都江東区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

「ショップチャンネル」は常にテレビ通販業界のパイオニアとして業界をリードしてきています。 今後の更なる新しいビジネス展開に向け、企業法務、リスクマネジメントを強化すべく、この分野で活躍したい方(プロフェッショナルを目指す方)を募集します。 まずは得意分野からスタートしていただき、ビジネス理解を深めながら法務としての経験の幅を広げてください。 <下記いずれかの業務を担当> ①企業法務・コンプライアンス全般の業務を担当し、法的リスクの管理および法的問題の解決を行う。  契約書の作成、レビュー、交渉を行い、企業の利益を保護する。  規制法等の法律に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員の法的知識を向上させる。  法律に関する最新情報を収集し、企業のコンプライアンスを維持する。  相談部署担当者、外部弁護士や法務チームとの連携を行い、複雑な法的問題の解決を支援する。 ②天災や商品トラブル、システム障害等を主として、企業全体のリスクマネジメント戦略の策定および実施を担当する。  リスク評価を行い、潜在的なリスクを特定し、適切な対策を講じる。  リスク管理に関するポリシーや手順の作成および更新を行う。  リスク管理に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員のリスク意識を向上させる。  リスクインシデントの報告および分析を行い、再発防止策を提案する。  外部の専門家やコンサルタントと連携し、リスク管理の改善を図る。 変更の範囲:会社の定める業務 (可能性は少ないですが、異動する場合もございます。 )

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード