GLIT

検索結果: 15,877(161〜180件を表示)

非公開

薬事スペシャリスト

薬事申請

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

医療機器(薬機法クラス1~3)の薬事申請対応に従事いただきます。 【具体的には】 ■国内薬事申請 ・PMDA及び第三者認証機関へ薬事申請するための文書作成及び変更管理 ・薬事申請に関するPMDA及び第三者認証機関等との相談・照会・調査対応 ・製造販売業、製造業、販売業、修理業の業態管理業務 ・国内及び海外規制当局等からの法規制情報収集活動、動向調査 ・設計開発文書レビュー ■海外薬事申請 ・海外規制当局への薬事申請書類の作成・申請・相談・照会対応

国際的に評価の高い精密部品・工作機械メーカー

薬事・企画<医療機器>

薬事申請

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・医療機器事業におけるPMDA対応、薬事申請、行政対応及び外部機関からの情報収集(海外含む)や共同研究先対応等 【期待する役割】 ・薬事申請業務、或いは、マネジメントの遂行 ・PMDA等の行政対応

株式会社セリオsacaso派遣

【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012

人事、総務、法務

[勤務地] 大阪市港区

259万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 【直接登用の可能性あり】【週2~3日×土日祝休み】【日払い】【即日勤務】手厚いサポートで未経験から働けるお仕事/OS-1012 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事point!!】 ・直接雇用の可能性あり!・契約社員・正社員登用の可能性ありだから長期で安定的に働きたい方におススメ! ・座り仕事ではなく、立ち仕事となりますので働きながら運動にもなりますよ! ・ワークライフバランス良好♪土日祝休みだから週末はゆっくりリフレッシュできますよ! ・嬉しい有給の休憩があるので、無理なくお仕事ができます。 ・職場環境良し!休憩室で「ゆっくり休めない、、、」なんてこともなく自由にゆっくり過ごしていただけます! ・業務で手が空いた時はスタッフ同士で話したりとアットホームなゆったりとした雰囲気です。 ---------------------------------------- / 50代、60代も活躍中! 嬉しい有給の休憩あり♪ 無理なくお仕事ができ、 お互いに協力し合える職場です \ 【仕事内容】 ・仕分け作業 (工具などの小さいものから、扇風機、掃除機などのある程度大きめのものまで様々です。) ・シール貼り (商品のバーコードなど) ・梱包 ※仕分けるものは大きい(キャビネット、冷蔵庫、扇風機)商品から、小さい(工具)商品があります。 ※大きい商品はフォークリフトを扱える方が対応するのでご安心ください。 【研修】 ・OJT(業務をしながら丁寧に教えて下さります) (HR-001) 【PR・職場情報】 【職場環境】 ・室内禁煙 ・休憩あり ・電子レンジ、冷蔵庫あり ・キッチンシンクあり ・ウォーターサーバー完備 ・自動販売機完備 【部署】 ・人数:80名(男性3:女性7) ・平均年齢:45歳 ・30代、40代、50代、60代の男性活躍中! ・派遣スタッフさん10名活躍中! 【求人の特徴】 ≪急募のため、積極採用中!≫ ・即日~長期/3ヶ月以上 ※急募ですが、7月~、8月~、9月~など入社日相談OK! ご応募から最短即日に採用選考のご案内! 「お仕事の詳細をすぐに知りたい!」 「職場見学を早めに行きたい!」 「今月中に入社を決めたい!」 そんなお急ぎの方にも、弊社はお応えします☆彡 ご応募をお待ちしています!

協和キリン株式会社

グローバル薬事部門 コンプライアンス&プランニングマネジャー

薬事申請

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「グローバル薬事部門 コンプライアンス&プランニングマネジャー」のポジションの求人です 本グループは、グローバル薬事機能部門(GRA:Global Regulatory Affairs)において、Compliance & Planningサブファンクションに属し、GRA内のアクションプランと予算の策定/管理、各種会議運営等のプランニングに係る業務と、他のグローバル機能部門と連携し、グローバルに全社的なコンプライアンスに係る取り組みを進めています。 本ポジションでは、GRAにおけるグローバルなプランニング業務およびコンプライアンスの推進を主導又は補佐し、主に以下の業務を通じて組織の信頼性と透明性を高める役割を担います。グローバルな体制の構築に貢献するだけでなく、国際的なチームとの連携を通じて、多様な視点を取り入れた業務推進を実現することができる重要な役割です。 (1) グローバルSOPおよびWIの管理 - 世界各地の規制に基づいた標準業務手順(SOP)や作業指示書(WI)の策定および遵守状況を監視することで、適切な業務遂行を促すと共に、ギャップ分析を実施し、業務プロセスの最適化を図ります。 (2) グローバルリスクレジスターの運営 - GRAにおける規制リスクの特定や追跡を行い、リスク軽減のためのプロセスを実装する活動を支援します。 - リスクに関する情報を適切なステークホルダーと共有し、透明性のあるコミュニケーションを促進します。 (3) コンプライアンスおよびアクションプランメトリクスの開発 - 会社のアクションプランに沿ったメトリクスを設定し、進捗状況を報告・管理します。 - GRAの他のサブファンクションとの協力を強化し、コンプライアンス状況の可視化を図ります。 (4) トレーニングおよび査察準備 - GRAにおけるトレーニングプログラムを管理し、スタッフが最新のコンプライアンス要件を理解できるようサポートします。 - GRAが関与する監査や査察の準備に際し、必要なデータや資料の整備を支援します。 ※国内外への出張が5%程度発生する可能性がある。 【本ポジションの魅力】 本ポジションは、グローバルな視点でコンプライアンスとプランニングの重要な役割を果たすことができる貴重な機会です。この役割を通じて、以下のような…

非公開

薬事申請業務

薬事申請

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■メディカルシステム事業の中で開発を進めている画像診断装置(X線診断装置、内視鏡、AIを搭載した各種装置等)の薬事申請業務を担っていただきます。 ※同社はX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまで培った診断に役立つ画像処理等のノウハウに、AI技術等の最新技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指しています。 【具体的には】 医療機器の薬事スペシャリスト  ■画像診断装置の薬事申請 ・診断支援装置(CAD)、診断用ワークステーション、内視鏡、X線診断装置、等 ・主にクラス2の医療機器 ■薬事戦略立案から、申請までの推進及び実施(承認申請、認証申請) 米国FDA、欧州MDR対応等、世界展開する為の各国海外申請を含む

株式会社ディーエイチシー

海外規制対応/リーダークラス

薬事申請

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

同社の今後さらなるグローバル事業展開に向けて、海外規制対応グループのリーダーをお任せします。 ※現状は国内のみならずUSA、中国、台湾、ASEAN等の海外での事業展開も行っています。 【具体的には】 ■化粧品・健康食品の製品・原料情報などの収集と整備 ■化粧品・健康食品のグローバル規制対応 ■グローバル化粧品・健康食品関連規制情報の収集・解析 ■規制関連教育訓練、人材育成 【このポジションの魅力】 made in Japan の高品質・低価格な 同社商品には多くの国から取引希望の連絡が入ります。海外での商品販売に向けて非常に重要な役割を果たす書類作成業務を行っていただきながら、営業担当やロジスティクス担当と共にチームで働いていることを実感いただけると思います。単一業務の部門ではないため、問題が発生しても、部署内で他の業務に携わっているスペシャリストから解決のヒントとなるような話が聞け、別のルートから問題解決ができることも多々あります。

株式会社Waqoo

法務(リーダー) ※年収600万円以上

法務、薬事申請

東京都世田谷区上馬2-14-1 横溝ビ…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務グループの法務リーダーとして、以下業務をチームメンバーと分担し、ご担当いただきます。(契約法務を中心にお任せ予定です) 【職務詳細】 ・契約業務(新規契約書作成、レビュー等) ・各部門で展開する施策・提案に対する、  法務的助言や法的観点からのレビューと承認 ・取引先与信調査 ・薬機法、景表法に関する広告チェック、薬事チェック  └Web、SNS、紙、DM、動画、店頭販促物など ・広告表現文言や判定基準の見直し ・社内教育 ・外部コンサルタントとの連携 ・社内申請フロー対応 ・印刷物、連絡書の整理とファイリング/管理  ・リーダー業務 など ~~業務の魅力~~ 経営陣含め社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めます。業務限定がなく、目的達成に繋がるのであれば実施するという社風のため、法務として様々な挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証上場日系大手の産業用・化学用・医療用等特殊ポンプのトップメーカー

精密機械メーカーの品質保証(薬事申請担当、若手)◆年間休日120日以上◆

品質保証、薬事申請

東京/恵比寿

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

透析機装置、消耗品等、アクロサージ等当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)の業務をお任せします。 【具体的に】 ・海外規制を英語で理解し、製品登録申請に必要な申請資料作成/レビュー、当局対応 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など

東証上場日系大手の産業用・化学用・医療用等特殊ポンプのトップメーカー

東証上場 急成長・グローバル企業の品質保証(薬事申請担当、若手)

品質保証、薬事申請

東京/恵比寿

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

透析機装置、消耗品等、アクロサージ等当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)の業務をお任せします。 【具体的に】 ・海外規制を英語で理解し、製品登録申請に必要な申請資料作成/レビュー、当局対応 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など

非公開

インハウス・ローヤー

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

資格同社のインハウスの弁護士として下記業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ■国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施 ■法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等 ※銀行に関わる法務業務をメインにご担当頂きつつ、  持ち株会社/証券/信託銀行などの業務も兼務頂く想定です。 【配属先情報】法務部ー法務Gr ーAチーム:訴訟、法律相談、契約書審査 ーBチーム:グローバル事業部担当★今回想定配属先 ーCチーム:国内事業部担当★今回想定配属先 ※新規事業立ち上げや出資等を、担当事業部が予定している際の本Grに初期相談がくるため、案件に対応いただく予定です。 【働き方の魅力】 ・リモートワーク可:週2~3前後の出社・在宅のハイブリットワークを実施しております。 ・海外拠点とのMTGもございますが、一旦帰宅して夜MTGに参加する等フレキシブルな働き方を実現しております。 ・残業時間:繁閑差はございますが、40~60時間程度 【魅力】 ■NFTや仮想通貨、SDGsなどの新しいテーマの取り扱いも多くあり、  元来の銀行業務以外の法務におけるご経験を積む事が可能です。 ■持ち株会社から銀行/証券/信託銀行などを横断的に担当しており、幅広い業務をご担当頂く事が可能です。 ■女性も多く、産休育休なども活用しやすい環境です。 ■海外の法務部署も規模が大きく、希望に応じて海外勤務や  海外ロースクールへのチャンスなどもございます。

非公開

法務部/個人情報担当【コンプライアンス本部】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 『コミュニケーション』を軸とした幅広い事業領域で新規サービスの開発・運営を積極的に行っております。 事業が拡大する中、個人情報管理も国内外問わず需要が高まってきているため、本ポジションではさらなる事業成長を見据え、国内外の個人情報保護に関する法令に準拠した事業運営がされるよう、法的側面から各事業部をサポートすることをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■同社グループ全社への個人情報管理制度の展開/法改正等に伴う制度の変更対応 ■個人情報を取得する新規サービスのレビュー、既存サービスの定期モニタリング ■個人情報に係わるインシデント対応 ■個人情報の社内教育、運用状況の確認 ■個人情報に関する社内からの問い合わせ対応 ■海外個人情報関連法の対応 ※上記をメイン業務とし対応いただきながら、余力があれば下記業務にも携わっていただく可能性があります。 ■同社グループの契約業務全般 ■サービス、企画についての法務審査、法令相談対応 ■新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 【仕事のやりがい】 ■法務部では、一社にいるのにも関わらず数社分の経験ができる環境 「コミュニケーション」を事業ドメインとして、公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、ライフスタイル、ゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っているため、各業界ごとに異なる慣習を理解しながら、トレンドに合わせ変化するサービスに対して、臨機応変な対応と多角的視点が法務部にも求められます。 事業領域が広いからこそ常に新しい刺激を受けられるのも、このポジションの魅力です! ★今後も、既存事業の拡大やグローバル展開、社内発の新規事業の創出、  M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。

株式会社ライフドリンクカンパニー

【大阪本社】法務マネージャークラス

法務

大阪府 大阪市北区梅田3丁目3−10 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【大阪本社】法務マネージャークラス」のポジションの求人です 【期待する役割・募集背景】 総務部全体の業務を幅広くご担当いただき、将来的には総務部全体のマネジメントにも携わっていただきたくことを想定したポジションです。 現任の担当者(部?)は別のプロジェクト等さらに幅広い業務へのアサインを予定しているため、早期に主担当として活躍いただくことを想定しております。 【仕事内容】 ■契約書のチェック、作成 ■事業部門からの法務相談対応 ■顧問弁護士など外部機関とのやり取り ■コンプライアンス関連業務 ■株主総会・取締役会関連業務 ■各種規程の改定 【部署特長】 スタンダード上場からプライムへの意向、新工場の設立やM&Aなど事業フェーズが拡大していく中で、新たに仕組みをつくり、全社的なリーガルマインドを高めていくことが重要なミッションです。会社の成長とともに部署としても成長期を迎えているため、メンバー1人ひとりがこれまでの経験を活かして躍動し、成長をしつづけています。アットホームな雰囲気ですので、中途採用者でも早期に馴染んでいただけると思います。 *一部リモート勤務可能 【魅力】 ■過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた同社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも同社の魅力です。 ■働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。 現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 【求める人物像】 ■多角的な視点で本質を見れる方 ■杓子定規な対応ではなく、できる方法を提案できる方(法律でこうなっていますでシャットアウトしない) …

非公開

法務【プロフェッショナル職/国際法務・M&A含む】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■契約全般(書籍、映像、ゲーム、音楽、イベント、グッズ、Web・アプリサービス、Web3.0、海外事業等の幅広い事業領域に関する契約)の審査・作成等 ■国内外の新規事業、各種サービスの利用規約の作成・審査・企画運営等に対する法的支援 ■海外法制の調査・対応、海外政府当局対応 ■国内外の組織再編やM&A等におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング、契約ドラフト・レビューなど法務面からのサポート ■国内外の紛争・訴訟案件の対応 ■各種業界団体との連携に関する調整 【募集部門】 ■グループ内部統制局 法務部 総合エンタテインメントビジネスを展開するKADOKAWAの法務部門にて、国内外グループ会社も含め、M&A案件、国際取引案件を中心に、「契約・企業法務全般」をお任せ致します。 ※M&A、国際取引案件だけでなく、国内事業案件も担当いただきます。 【お仕事の魅力・部署の雰囲気】 国内外の出版、映画、アニメ、ゲーム、WEBサービス等、幅広い事業に携わることができます。育児や介護等している方も、自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。 【組織構成】 ■グローバル&メディアミックス法務課(海外事業、書籍、映像(実写・アニメ)、ゲーム) ■デジタル&マーケティング法務課(デジタル戦略、営業宣伝等) ■システム&マネジメント法務課(DX推進、製造、物流、経営企画、人事総務等) ■渉外課(紛争解決、業界団体連携等) 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> WPC(ワークプレイスチョイス)制度(★)を導入しており、部門においても基本的にテレワークで就業可能です。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★WPC(ワークプレイスチョイス)制度=各自がワークスペースを【自宅】か【オフィス】から選択し、仕事のベースとなる拠点を持つワー…

非公開

法務【三井物産グループ会社】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・各種契約書作成、審査(通常の売買契約や業務委託契約のほか、  M&A、システム開発契約等 少数ながら英文契約書含む)、交渉 ・各種法令対応(国内海外法規制に関する調査、社内体制整備等) ・社内研修講師 ・後進法務人材の指導、育成 ・M&A等のプロジェクト案件における法務支援 ・上記に関する外部弁護士等専門家との協働 ・その他経営法務(株主総会、取締役会運営)、知的財産権、  コンプライアンス関係相談の対応、紛争対応等 ・法務業務適正化・効率化の為のプロジェクト案件(DX等)推進 ※上述のうち主たる業務とするかは、ご本人の希望やご経験・適性、部署の人員状況によって決定します ※将来的にライン管理職を目指して頂くことも可能です 【求める人物像】 ・案件の事実関係に関する情報収集、分析、論点整理を迅速に主導できる ・仕事に対する責任感が強く、積極的に自ら行動し、  また組織を牽引することができる ・柔軟性に優れ、社内外・部署内外で様々な考えを持つ人と  コミュニケーションを図ることができる ・スピード感を意識し、対応能力に優れている ・学習意欲が高く、また探求心が強く、  未知の問題でも自ら解決していこうという強い意志を持っている 【求人部署の魅力】 ・経営法務・戦略法務の実践を目指し、経営戦略の策定、  実行を法務面から支えています。 ・コンプライアンス重視の会社・グループ方針のもと、  社内各部署を支え、頼りにされる存在です。 ・2024年4月1日に5社が統合し三井物産流通グループが誕生  統合を機に新規事業など新たな取組みが増えており、M&A、  英文契約等の国際取引、知財ビジネス・管理等にも携わって頂く  可能性があります。また、三井物産法務部門による支援、  研修が充実しています

株式会社三菱UFJ銀行

未経験歓迎コンプライアンス業務に挑戦できます

法務

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「◎未経験歓迎◎コンプライアンス業務に挑戦できます」のポジションの求人です ■同行のコンプライアンス統括部にて経験に応じて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ■コンプライアンス全般の企画立案・総括、金融当局対応 ■ビジネスのコンプライアンス関連のリスク評価や、統制強化のアクションプラン運営、取組み状況・浸透状況のモニタリング、アドバイザリー ■リスク評価業務におけるAI活用等によるデータ分析の活用(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等) ■行動規範の制改定と浸透に向けた施策、教育・研修 ※ご経験に応じて各チームに配属頂きます。上記以外の、より専門的なコンプライアンス関連のチームに配属頂く可能性もございます。 【ご入行後の業務内容】 まずはコンプライアンスの企画業務に携わって頂く想定です。コンプライアンスに触れながら企画業務に従事頂き、知識をつけてからコンプライアンスの専門部隊にご異動し専門性を身に着けていくことを想定しております。ご経験によっては最初から専門部隊でOJTを受けながら知識を身に着け、業務の幅を広げるために企画業務に携わるケースもございます。 【配属部署】 コンプライアンス統括部 世界200名、国内100名所属しています。 【想定キャリアパス】 同行のコンプライアンス統括部は国内で100名以上の方が所属している組織です。法令担当する専門部隊や変化し続ける同行の変化するビジネスに対してコンプライアンスを全般抑えていく部隊、部全体の運営をしていく企画機能の大きく3部隊に分かれている組織の中で、部内ローテーションを経てキャリアステップを歩んでいくことが可能です。キャリアを重ねていくことで将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のリスク管理業務をリードしていただくポジションへの登用も期待しております。 【魅力ポイント】 ■コンプライアンス未経験の方も多数ご入行しご活躍しております。研修やOJT体制がしっかりとしており、コンプライアンスにご興味のある方を積極的に採用しています。 ■日本最大のメガバンクであり、グローバルに展開するビジネスのコンプライアンス関連のリスク管理における中核的な役割を担っていただきます。幅広い関係者と協働しながら、企画立案から実装までプロジェ…

株式会社オープンハウスグループ

【OH/関西】法務

法務

大阪府大阪市北区角田町8-1大阪梅田ツ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応)      /現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成/チェック   /訴訟/行政/トラブル対応   /ネット系対応 2.契約/文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)      /現場指導(コンプライアンス研修の企画/実施等)   /ホットラインの運営   /法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営)   /取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業/M&A関連業務

株式会社オープンハウスグループ

【OH/名古屋】法務

法務

愛知県名古屋市中村区名駅JRゲートタワ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応)      /現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成/チェック   /訴訟/行政/トラブル対応   /ネット系対応 2.契約/文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)      /現場指導(コンプライアンス研修の企画/実施等)   /ホットラインの運営   /法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営)   /取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業/M&A関連業務

非公開

米国金融規制BHC法コンプライアンス担当【邦銀最大規模】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社融資企画部BHC法対応企画室にて以下業務をお任せいたします。 【詳細業務】 ■米国BHC法のゲートキーパーとして出資・業務提携案件の検討に関与し、BHC法における論点の有無を検証 ■米国BHC法に基づく年次報告の作成といった法令対応業務も担当 【部署概要】 MUFGは、金融機能の拡大や社会への貢献を目的として、多くの出資・業務提携を行っています。これらは各国の法令に従う必要がありますが、特にMUFGのプレゼンスが高い米国での法令遵守は優先度が高いです。米国外の出資・業務提携であっても、米国の金融規制法である米国銀行持株会社法(BHC法:Bank Holding Company Act)を遵守する必要があります。BHC法対応企画室は、MUFG各社による多くの出資・業務提携案件に主体的に関与し、BHC法の観点からその可否を検討し、グループ戦略の実現に貢献する部署です。 【組織構成】融資企画部BHC法対応企画室 ■室長+次長+4チーム体制 ー企画総括:2名。 30代:1名、40代:1名 ーデータ・インフラ、当局報告:3名。30代:1名、40代:2名 ーボルカ—:3名。30代:1名、40代:2名 ー事業法人・ファンド:5名。30代:1名、40代:3名、50代:1名 今回は、事業法人・ファンドチームに配属予定です。 【募集背景】 専門人材の拡充です。即戦力・ポテンシャル採用どちらも採用しています。 ・即戦力人材:その専門性(米国弁護士やコンプライアンス・オフィサーとしての経験など)を活かし、案件相談・社内調整を担って頂ける方を募集しております。 ・ポテンシャル人材:米国弁護士の資格を持ちながらそれを用いて業務をしたことがない方や、法務・コンプライアンス業務経験はあるものの、海外金融規制対応の経験がなくご自身のキャリアを広げたい方などを採用したいと考えます。 【業務の魅力】 ■MUFGのグローバルな戦略に直接関与し、法令遵守の観点から重要な役割を果たすことができます。 ■多様な出資・業務提携案件に携わることで、幅広い知識と経験を積むことができ、キャリアの成長に繋がります。 ■国際的な法令対応業務を通じて、グローバルな視点を養うことができる点も魅力です。 ■本邦最大規模のBHC業務に携わることができます。 …

非公開

【東京】法務担当※プライム上場/フレックス/リモート可

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局) ■契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む) ■クレーム案件のリーガルサポート ■M&A関連業務 ■訴訟等の対応 ■法務研修などの啓蒙啓発活動 ■法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携 ■コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動 ■(将来的には)法務室のマネジメント 【期待する役割】 ■グローバルな法務戦略立案 ■法務面でのコーポレートガバナンス強化 ■部下・後輩のマネージメント、人材育成・強化 【部署のビジョン】 ■グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。全社最適の観点でのコーポレートガバナンス体制の確立 ■プロフェッショナル集団(法務、コンプライアンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。 【部署のミッション】 ■全社最適および横串機能の観点で経営を支える。 ■事業部門等へのリーガルサポートを提供する。 ■コンプライアンス施策を計画・実行する。 【募集背景】 経営・ビジネスに対するリーガルサポート強化、法務グループガバナンスの強化のための人員増強 【組織構成】 ■法務室:6名 ■男女比 3:3 ■平均年齢:48歳 【働き方】 ■フレックス勤務制度、在宅勤務制度  職場と相談にて勤務方法を決められます ■残業:有(平均残業時間:30時間) 【魅力】 当社はコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいところに、やりがいを感じていただければと考えています。 【職場からのメッセージ】 当社は、2019年度の業績悪化の後、2021年度を再生フェーズ、2022年度からを成長フェーズと位置づけ、聖域なき集中と選択の名の下、構造改革を断行し、また、コーポレートガバナンスの強化を推進した結果、2023年度は、過去最高の経常利益と当期純利益を記録しました。2024年度も予想を上回る業績をあげており、株価も好調です。この成長に伴い、経営層からの法務部門への期待は増しており、…

株式会社ログラス

【法務/メンバー】

法務

〒108-0073 東京都港区三田3丁…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 ) 現在法務は正社員1名、派遣社員1名の2名体制となっています。社員数増加や事業拡大に伴い、対応ボリュームも増加しており、体制を強化したいと思ったことが募集の背景です。 ■具体的な業務内容・ミッション - 契約書作成・リーガルチェック - 顧問弁護士との連携を通じた予防法務及び新規サービス立ち上げ支援 - 株主総会運営・議事録等書面作成と管理 また、今回参画いただく方には上記に加えて、ご志向やご経験に合わせて、以下もお任せする想定です。 - 法務に関するフロー業務構築や改善(必要な範囲でのシステム導入含む)  - 下請法対応  - 反社チェック 等 - ガバナンス体制の構築 - 機関設計及び設計された各会議体の運営 - SOの発行及び管理業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード