希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,770件(7661〜7680件を表示)
株式会社レオパレス21
【中野】法務相談から品質管理まで!賃貸住宅の専門家募集※年休123日/ワークライフバランス推進【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都中野区本町2-54-…
450万円〜699万円
正社員
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/二級建築士・2級建築施工管理技士歓迎/土日祝休み/残業10時間程度/年間転勤無し/年間休日123日〜 当社賃貸住宅商品の施工品質管理徹底のため、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・設計・建築に関する法務相談対応 建築基準法、建設業法等の設計・建築に関するリーガルチェック ・設計・施工プロセスの第三者的な立場での確認業務 設計・工事における手順の逸脱や、保管記録の確認、検証、報告書の作成などその他付随する業務全般 ・建築物に関する不具合対応業務 建築物で発生する不具合検証と再発防止策の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■労働環境: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約155店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
【在宅可】法務責任者候補(コーポレート、知財・ビジネス支援、コンプライアンス)<0391CPH>【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
700万円〜1000万円
正社員
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 当社を支える企業法務(コーポレート、知財・ビジネス支援、コンプライアンス)の責任者候補(次期課長候補〜)を募集致します。 ■業務内容: 法務部は以下3つ業務を担当する課に分かれており、ご経験ご希望に合わせてお任せする業務を差配させて頂きます。 (1)コーポレート系業務 ・取締役会、株主総会運営 ・ガバナンス関係業務 ・組織再編、M&A対応の法的支援 ※1兆円企業を目指す会社の取締役会や株主総会など経営の中核を事務局として支援します。 企業再編やM&Aなど全社視点での法務経験に取り組んでいただきます。 (2)契約・知財などビジネス支援業務 ・契約書の審査業務 ・新たなビジネスに対する相談 ・各事業分野の推進のための法的相談 ・知財管理およびその推進 ※金融や流通、モビリティ、医療など業界毎に異なる法令や規制、多種多様な顧客や社内の課題に対する法的支援を担います。 知財の権利化やデータ利活用、AI/DXなど新たな技術への対応など幅広いビジネス上のニーズに対して、それを理解しつつ各ビジネス案件を推進していくスキルが求められます。 (3)コンプライアンス推進業務 ・コンプライアンス、インテグリティの推進・企画 ・個人情報、各種業法規制の対応 ※会社全体のコンプライアンス意識をより高めるため、全社会議での発信や一人一人にコンプライアンスを考えさせるミーティング、アンケートなどの実効性を高める企画力を求めています。 一方で社内でのコンプライアンス違反が疑われる事象に対しては迅速かつ適切な対応を粘り強く実施する力も求められます。 ■組織について: 法務部は現在30名程度の人数構成です。所属メンバーは多様で(年齢層は若手からシニアまで広く、約半数が女性)中途入社された方も多いです。 ■期待する役割: ・高い倫理観をもち、会社の基盤を守っていくという熱意のもと、メンバーと共に企業価値向上の取り組みの強化、法務機能の高度化、ケイパビリティ向上への貢献 ・外部専門家(弁護士、弁理士)との連携含め、関係者との円滑なコミュニケーションの推進 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
【東京】資産運用会社向け会計監査およびアドバイザリーサービス【FS AWM】【エージェントサービス求人】
法務、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・証券投資信託および不動産ファンドに対する監査およびアドバイザリー業務 ・証券投資信託および不動産ファンドの運用会社に対する監査およびアドバイザリー業務 ・運用会社および信託銀行に対する内部統制検証業務およびアドバイザリー業務 ■当社の特徴: 新卒入社、IT系企業出身者、コンサル出身者等の、幅広いバックグランドの優秀な人材が集い、それぞれの培ったITやコンサルスキルと、“経営リスク”の知見を融合することで“守りのプロ”として活躍しています。 また、フラットカルチャーを醸成するため、“仲間を知る。仲間と学ぶ。”をコンセプトに、組織全体での協働イベントの開催を通じて結束力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
【大阪】ソフトウェアの品質に関わる内部監査 ※阪急阪神東宝グループ/社会インフラを支える企業【エージェントサービス求人】
法務、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: 社内のソフトウェア品質に関する業務 ・ISO9001と整合性をとりながら、社規の作成、改訂 ・システム開発、保守、運用に関する品質の内部監査 ・市場障害が発生した場合の根本原因を究明して対策へのアドバイス ■業務の魅力ポイント 社内全体の品質の向上に寄与し、ソフトウェア品質に関してのキャリアアップに大いにつがなります。 和気あいあいとした活気あふれる職場となっております。 ■組織構成:全員で4名の組織です。 社員4名(50代2名、40代1名、嘱託社員1名) ■こんな方にぜひ: ・社内で幅広い業務の品質に貢献したい方 ・仕事しながらスキルアップしたい方 ■働き方:現状、同組織でのリモートワーク状況は週2〜3日で実施しております。 ■同社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。
中外製薬株式会社
【東京】内部監査担当者【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都北区浮間5-5-1 …
700万円〜1000万円
正社員
【プライム上場の大手医薬品メーカー/がん領域の医薬品国内トップシェア/抗体を利用した医薬品で国内トップシェア・高い治療効果と副作用軽減に寄与】 ■業務内容: ・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告 ・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定 ・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案 ・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献 ■職種の魅力: わたしたちは、監査業務を通じて中外グループの経営基盤の継続的な強化・変革を推進すると共に、洞察と先見性に基づく提言・助言を通じて事業環境変化を先取りした企業競争力の強化、イノベーションの促進、持続的成長への貢献に取り組んでいます。また、この挑戦的な役割を果たすことで、部員一人ひとりが広い視野と高い視点を持つ将来の経営リーダーに育つような組織を目指しています。 ■就業環境: 週1〜2日程度リモートワークが活用されており、フルフレックスのため柔軟な働き方が可能です。年間休日125日とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社はがん領域の医薬品で国内トップシェアの大手医薬品メーカーです。抗体医薬品(抗体の作用を利用した医薬品)でも国内トップシェアです。抗体医薬品は高い治療効果を発揮しつつ副作用を軽減できる医薬品で抗体領域の研究開発力は世界的にも評価されています。この技術ががん治療の医薬品にも利用されており2人に1人ががんに罹患するとされる日本人のがん治療を支えています。世界2位の大手医薬品メーカーであるロシュ社と業務提携を行っており、グローバル展開にも尽力し今後も医療業界に寄与していきます。
コインチェック株式会社
コンプライアンスオフィサー◆金融庁・協会との窓口対応など◆国内最大級の暗号資産交換所◆【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 渋谷サ…
800万円〜1000万円
正社員
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営業績/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■業務内容: ◇コンプライアンス・プログラムの策定/実行 ◇金融庁・協会との窓口対応(報告書・提出書類の作成含む)/利用者交付書面の作成・改定 ◇新規事業・新サービスにかかるコンプライアンスチェック ◇マネロンガイドラインに準拠したAML・CFT対策の企画・立案 / 社内体制の構築 ◇新規暗号資産の取り扱い審査 ■配属部門について: ◇法務・コンプライアンス本部 法務グループ、コンプライアンスグループ、審査グループ及びAMLグループから構成されています。 配属部門としては、コンプライアンスグループを想定していますが、候補者の特性に応じて、他のグループとの兼務も想定しています。 ■魅力: ◇業務を通じて暗号資産、web3領域の最新情報や特性を知ることができる ◇暗号資産、Web3.0領域の法務、コンプライアンス業務の経験を積むことができる ■当社について: 当社では2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」の提供を開始して以来、「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。 しかしながら、現状の枠組みや技術では、ブロックチェーン技術に基づくサービスは、非常に高いセキュリティやパフォーマンスが要求されます。これらの事業理解やリスクコントロールは、エンジニアや、最先端の技術に精通したビジネスパーソンが、パフォーマンスを最大化できる世界です。 web3はいま一番インターネットで熱量の高い世界です。様々な構造が変わる瞬間、変える瞬間をみなさんと共有したいです。最高のメンバーと最高の体験を作りたい方、世界が変わる瞬間を一緒に見てみたい方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
【お茶の水】総務(セキュリティ関連・リスクマネジメント)◇創立100年を超える業界大手の総合教育機関【エージェントサービス求人】
総務、法務
駿河台学園総務人事部総務人事課 住所:…
400万円〜549万円
正社員
◇◆”駿台予備学校”等を展開する業界大手の総合教育機関である駿河台学園/家族・住宅手当有/退職金有/年休114日の完全週休2日制/所定労働7時間30分◆◇ ■職務詳細: 主に学内セキュリティ領域を中心に、学内調整や外部との連携等を行っていただきます。 その他にも、職員の福利厚生関連業務、学内行事運営、労務管理、法改正等に伴う各種規程の見直し、学校法人としての学事申請等の総務業務にも広く携わっていただきます。 入職後は部署でのOJTがメインとなりますが、中途入職者対象研修等も用意していますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在は11名が在籍し、20代から50代が中心となって業務にあたっております。前職での経験を含めた得意業務や、組織全体での業務バランス等を鑑みながら業務を進めています。 ■就業環境: 月平均の残業時間は10〜20時間程度です。住宅手当や家族手当、退職金制度や育児休暇制度等があり、充実した福利厚生となっています。 ■当学園の魅力 駿河台学園の教育理念である「愛情教育」のもと、生徒一人ひとりへの想いや目線を大切にしており、 現在では、日本のみならず、アメリカやヨーロッパ、中国および東南アジア諸国等、海外へも活動を拡大し、 世界的な視野のもと、教育の未来を切り拓いています。 他にも、総合教育機関として、大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に専門学校や高等学校、中学校、小学校等を展開しており、事業内容が幅広く、業務内容も充実しています。 教育業界は今、大きな変革期を迎えており、この対応には若く新しい力が必要だと考えています。これからの駿河台学園を一緒に支えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
【山梨・北杜市/転勤なし】法務 ※溶接ベローズで国内トップシェア/医療・AIシステム等で業績好調【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…
350万円〜549万円
正社員
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社の法務業務をお任せします。 ■詳細:ビジネス上の法的課題の解決や新規事業の契約手続きをお任せします。事業推進のためスピード感を大切にしながら、国内外の案件を対応いただきます。また、M&Aなど全社的案件について外部との渉外や海外拠点の現地法人開設や管理運営など、現地の商慣習を理解しながら進める案件もあり、その業務は多岐にわたります。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
【東京】特許担当者 【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
【本社】 住所:東京都中央区日本橋室町…
700万円〜1000万円
正社員
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っている当社において、特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援を行っていただきます。 ・知的財産の観点からの研究開発プロジェクトへの支援と相談 ・特許出願/「運営の自由」調査とその行動計画 ・特許紛争への対応/ライセンス契約などを含む封印契約へのIPサポート ■職務の特徴: 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて、製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたり、製品およびサービスの価値最大化に貢献できる魅力のあるポジションです。 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ■健康経営有料法人: 中外製薬グループは、2019年2月21日に「健康経営優良法人2019(大規模法人部門)」(ホワイト500)に昨年に引き続き認定されました。 本認定制度は、経済産業省と日本健康会議が連携し、特に優良な健康経営を実践している大規模法人を顕彰する制度です。当社において、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して推進しております従業員の健康保持・増進に向けた、これまでの取り組みが評価されたものと考えております。 引き続き、より一層従業員の健康づくりに貢献する取り組みを推進してまいります。
日進工業株式会社
【愛知/碧南/転勤無】総務<人事・法務>ゼネラリスト志向歓迎◆創業60年超◆大手メーカーと取引有【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:愛知県碧南市港本町4-39…
500万円〜649万円
正社員
〜売り上げ右肩上がり/国内10社程度のPEEK樹脂成型企業/女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業〜 ■採用背景 当社は自動車用精密樹脂部品の製造に取り組んでいる企業でございます。 総務経理部署にて次世代の中核となる人材を採用するための募集でございます。 ■業務内容 業務の範囲は広く適性に応じて徐々に業務を覚えていただき、将来的には会社を支える人材になっていただければと考えております。 ・ISOの関連業務 ・人事採用、労務業務 ・法務/契約関係の業務 ・安全衛生活動 など幅広い業務がございます ■組織構成・役割分担 総務グループリーダーのもと、一般職(30台女性2名、20台女性1名)、派遣社員(30代)の5名にて構成されております。 5名のうちグループリーダーが中心に3名で総務職として活躍いただいております。 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれております。 期初に目標を立てていただき、達成度に応じて公平に評価いたします。 ■魅力 〈働く環境〉 冷暖房完備と快適な環境です。 また油などを使用しての加工もないため非常にきれいな工場です 一度以下URLページ中段右側にて当社工場のすべてを見ていただけまのでご覧ください。 【https://recruit.enissin.com/about】 〈技術力、働く環境が認められている企業〉 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
【石川】ISO事務局業務等(管理職候補)※名証メイン市場上場/年間休日121日【エージェントサービス求人】
法務、一般事務
本社 住所:石川県白山市相木町383 …
300万円〜449万円
正社員
【創業100年以上/名証メイン市場上場/ボトムアップな社風で働きやすい環境/年間休日121日】 ■業務内容: 環境ISO(ISO14001)事務局として、現在、社会全体が瀕している喫緊の課題であるカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等に取り組むサステナブルな会社になる為に継続的改善を推進(又は補助)するお仕事です。 1.数値化により現状を把握し 2.対策を立案し 3.実施部門に働きかけ 4.施策を実行する このように1〜4を繰り返すことで、会社がどんどん良くなっていく継続的改善を推進します。 その他業務内容 ・TPS(トヨタ生産方式)を活用した業務改善を推進 ・ニッコームーブメント(社内小集団活動評価制度)推進 ※将来的な管理職候補として採用します ■オフィス環境: 一つのフロアに同じ部署の社員が約13名おります。 同じ敷地内に工場もあるため、工場にもすぐに行くことができます。 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 ■ニッコームーブメント: 社内の様々な部署やグループ単位で行われている改善・提案活動を包括的に会社全体として評価、共有、表彰する動きです。 会社に大きな変革を起こす可能性のある提案や改善活動を、部署や事業部の垣根を越えて全社的に共有することで、会社自体をより良い方向へと変えていく大きな原動力にしていきたいとの思いから始まったプロジェクトです。 あなたの提案が周りの社員を動かし、組織を変え、会社を変革させていく可能性もあり、どのような提案であっても会社として受け入れる風土があります。 ■経営方針: 経営理念として「挑戦・信頼・知恵」を掲げ、「お客さまに選ばれる会社になること」を目指しています。日々の生活をより豊かに、より快適にするための商品やサービスを提供し続けます。 変更の範囲:当社における業務全般
黒田グループ株式会社
【大森】法務(課長クラス)◆東証スタンダード上場◆年休129日・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都品川区南大井5-17…
700万円〜1000万円
正社員
【黒田Gの商事法務を担うポジション/土日祝休みで働き方を整えられる環境】 黒田グループ(グローバルベースで約2,500名、子会社数29社)での法務分野におけるコーポレート機能を担う部門で、 商事法務(会社法、金商法分野)、グループベースでのコンプライアンス・ガバナンスなどの業務を担当していただきます。 国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただけます。 ■業務内容: ・株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務 ・海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、会社規則整備、コンプライアンス教育、意思決定(決裁基準)など) ・契約書審査基準の平準化 ■組織構成 部長1名、課長1名、担当課長2名、主任1名、パート1名、契約社員1名 50代以上がメインとなっており、落ち着いた雰囲気の組織構成です。 ■働き方 ・平均残業時間30時間程度。 ・年間休日129日(土日祝休) ・リモートワーク可(入社後慣れていただくまでは出社ベースを想定) 確定拠出年金などの制度も整っており長期的に安心して就業が出来る環境です。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 タムロン
【埼玉】法務 ※将来の幹部候補◇プライム上場/契約書作成・審査、法務相談、コンプライアンス活動等【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…
550万円〜899万円
正社員
〜完全週休2日制/就業環境良好/離職率は2%未満/交換用レンズの国内シェア・カメラレンズ分野の世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 各事業等における契約書のリーガルチェックや社内の法律相談、全社コンプライアンス推進業務などを担っていただき、業務を通じて企業活動が法令や契約と整合性をもって適正に行われるよう企業全体のサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・契約書の作成・審査、法的リスクの回避/低減などの業務支援、 ・法務相談対応、・訴訟・紛争対応、 ・コンプライアンス活動の推進、 ・安全保障貿易管理に係る管理・推進、 ・株主総会運営に関する業務、 ・新規事業立ち上げやM&Aなどに対する法的支援、 ・法務/コンプライアンスの教育、 ・法務メンバーの育成、指導を含むマネジメント 入社後は幅広く法務/コンプライアンス業務を担っていただき、実績、適正等に応じて管理職含めた将来のポジション等について検討いたします。 ■組織構成: 部署には8名社員が在籍しており、法務知的財産部は知財課と法務コンプライアンス課で構成されており、法務コンプライアンス課には3名(男性2名・女性1名)の社員(うち1名が弁護士)が在籍しており、全員が中途採用者になります。 ■ポジション魅力: 事業ごとに業務を縦割りにもしておらず、グローバルに成長している当社で幅広い法務/コンプライアンス業務に携わることが可能ですので、これまで培われてきたスキルを発揮しつつ新たなキャリアを築けます。 活躍後、法務コンプライアンス課の管理職を目指せるポジションですので、幅広く業務で活躍いただき管理職になることを期待しています。 ◇当社について ■タムロングループは東証プライム上場、資本金69億2,300万円、売上高884億7500万円(2024年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛ける業界のリーディングカンパニーです。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、医療用レンズや宇宙領域への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
【名古屋】法務◆契約・広告審査等/人気美容品「ReFa」等ヒット製品連発◆年休120日/残業月20H【エージェントサービス求人】
総務、法務
名古屋営業本部 住所:愛知県名古屋市中…
400万円〜599万円
正社員
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務内容: 法務部で企業法務全般に携わっていただきます。 ■具体的には: ・契約業務(契約書審査・作成業務、リスク確認、社内からの法律相談など) ・広告審査業務(社内で作成される全ての広告物の審査、新しい広告表現の開発) ・訴訟/係争対応 ・M&A対応 ・コンプライアンス業務 ■当ポジションの魅力: ・大手企業出身者、ベンチャー企業出身者ともに学び、活躍できるポジションです。 └多様なバックグランドのメンバーが在籍しており、困ったら必ず手を差し伸べる風土がございます。 ・言われたことをこなすだけではなく、自分から進んでチャレンジできる環境です。 └M&Aや新規事業の立ち上げに関わるなど法務としてエキサイティングでやりがいのある業務に携わることができます。 ・海外対応等キャリアの幅を広げることも可能です。 └今後当社は1,000億円企業となることを目指しております。直近は国内ビジネスがメインですが、グローバルにもビジネス拡大を続けて参りますので海外案件に挑戦することができます。 ■配属部署について: ・現在は約20名ほどのメンバーで活動しております。 ・当社の法務・ガバナンス本部は通常の法務業務(契約相談、法律対応等)だけではなく、ビジネス(M&Aや新規事業の立ち上げ)、ガバナンス(取締役会運営や稟議制度整備)、コンプライアンスや内部統制、広告審査等と会社、事業運営に伴う様々な業務を担っております。本社機能ではあるものの、前述の通りM&A等ビジネスにも深く関わり、事業部門メンバーに伴走します。 ■働きやすさの特徴: 女性比率も57%と高く、多くの女性メンバーが活躍しています。女性の働きやすさのために、時短勤務や育休産休も充実させることでMTG社での就業継続率は93%という高い数字を誇っています。 ■トピックス ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月〜2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sales Marker
【リモート可/法務/専任2人目】■IPO準備中/YoY900%達成◎/法務体制強化中◎【エージェントサービス求人】
法務
本社(神谷町トラストタワー 21F) …
800万円〜1000万円
正社員
【2021年創業の急成長スタートアップ!新しい営業手法「インテントセールス」を実現するSaaS『Sales Marker』を提供◎/フルリモート&フルフレックス可能な働き方を実現します!】 ★急成長企業の法務体制を強化するための重要なポジションです。 ★上場を目指すタイミングで、法務専任者として幅広い業務に裁量をもって関わることができます。 ◆職務内容 契約法務、利用規約やプライバシーポリシーの作成、知財関連、総会や取締役会の運営サポート、上場準備、内部統制関連の業務を担当いただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・契約書の作成及びレビュー、管理(NDA、業務委託契約、代理店契約、提携契約、投資関連契約等) ・利用規約やプライバシーポリシーの作成 ・総会、取締役会運営サポート ・上場準備、内部統制フローの策定 ■仕事のやりがい: ・急成長中の企業で法務体制の強化を担うことで、上場を見据えた幅広い法務業務に携わることができます。 ・スタートアップならではのスピード感と柔軟な働き方が可能です。 ◆ミッション 日本ではまだ黎明期の「インテントセールス」を広め、営業活動の効率化を図ることで、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案を実現すること。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: インテントセールスという新しい営業手法を軸に急成長を遂げています。 ・働き方の自由度: フルリモートワークやフレックスタイム制を導入し、働き方に柔軟性があります。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。社員一人ひとりのアウトプットを重視し、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートワークやフルフレックスタイム制を導入しており、地方からの参画も可能です。出社推奨日は週2日ほどあります。 ◆企業概要 株式会社Sales Markerは、2021年7月に創業され、インテントセールスを実現するSaaS『Sales Marker』を提供しています。創業以来、急成長を遂げ、現在では400社以上の企業に導入されています。今後更なる成長を目指し、法務体制を強化しています。 ※Sales Marker:https://salesmarker.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gumi
【西新宿本社/在宅あり】国内法務担当◆プライム上場/モバイルゲーム業界牽引企業・新事業も積極展開【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34…
550万円〜799万円
正社員
〜日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/東証プライム上場〜 ■募集概要: Legal部門において、一般法務業務をご担当いただけるスタッフを新たに募集いたします。 このポジションの業務内容は、契約書対応や資金決済法・景品表示法対応等の一般法務を中心に、社内での調整を行いながら業務を進めていただきます。 事業部門や他管理部門との距離が近いことが特徴で、特にゲーム好きな方、ブロックチェーン、暗号資産、NFTなど新規技術に興味のある方、コミュニケーション能力に自信のある方は大歓迎です。 ■業務詳細: ・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般 ・資金決済法対応を含む行政対応 ・コンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂 ・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート ※本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします 変更の範囲:会社の定める業務
スパイラル株式会社
【東京】法務◆法律事務所出身者歓迎!急成長中のIT企業/残業平均20h以内/リモート可/転勤無【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都港区赤坂2-9-11…
550万円〜649万円
正社員
【業績好調◎急成長中のIT企業/残業平均20h以内/リモート可/転勤無/年休125日】 ■業務内容:法務業務を中心に下記業務を担当いただきます。 <法務業務> ・契約書、利用規約等の作成及び審査(月30〜40件程/和文中心) ・各種法務相談 ・新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認、規約作成等 ・法令に関連する社内研修・教育等 ・社内規程の作成・整備等 ・登記等の申請業務 <総務業務> ・設備管理/職場環境合理施策立案/庶務等 ※総務業務は1割程度 ■入社後の流れ: まずはリーガルチェックから担当いただき、上記記載の法務業務や事務局運営、株式実務、新規サービス立ち上げに関するコンプライアンチェック等も担当頂く予定です。 ■配属部署: 当部署は部長1名(男性)、メンバー4名(男女)が在籍しております。ほとんどが20〜30代で協力しながら業務を進めています。 ■本ポジションの魅力/キャリアパス: ・指示を受けるだけでなく、自分の判断可能な範囲で主体的に業務を推進することができる裁量があります。入社後3〜5年でマネジメント職に昇格したメンバーもおり、キャリアアップも目指していただける環境です。 ・戦略的な法務業務や総務領域へ幅を広げていくことも可能です。また、新規サービス構築などでリーガルリスクのみならず、合理的な運用までアドバイスする業務もあり、バックオフィス業務のスペシャリストとして経験を積むことができます。 ■働き方: 残業は月平均20h程でリモートワークや時短勤務制度、時間変動制度もあり、ワークライフバランスに応じた働き方を実現できます。 ■当社サービス「SPIRAL」とは: 20年以上の提供実績を誇る「顧客接点強化」と「業務効率化」を実現するローコード開発プラットフォームで、「ワクチン予約システム」や「給付金支給システム」「LINE学習システム」など、幅広い業界の社会的貢献性の高いプロジェクトが多数ございます。 総務省推奨の安全・信頼性の情報開示基準を満たしているサービスで、セキュリティの第三者機関からも最高評価をいただいており、業界問わず13,000社以上のお客様の業務課題解決を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大同特殊鋼株式会社
【品川】法務/在宅勤務可<特殊鋼グローバルメーカー・東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品有>【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
東京本社 住所:東京都港区港南一丁目6…
450万円〜899万円
正社員
海外・成長ビジネスの拡大、ESG経営の深化等に伴い法務部門の業務も複雑かつ専門化していることや、定期的なジョブローテーションが今後予定されていることから、十分な法務経験を有し、かつ法務経験の浅い法務部員への教育・フォローができる中堅人材を募集します。 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法的見地からの事業部等への意見具申・助言 ・国内外の各種契約の作成・審査(秘密保持契約、取引基本契約、共同開発契約、代理店契約、業務委託契約など) ・国内の法令案件(独占禁止法、印紙税、建設業法、個人情報保護法に関する対応・助言など) ・海外の案件対応(海外進出に伴う外国法令・制度の調査、外国の個人情報保護法に関する対応・助言など) ・紛争対応(交渉支援、訴訟対応) ・社内規程の管理・整備 ・M&A案件への対応(関連契約書のレビュー、クロージングの実施など) ・従業員等への法務関係の教育(契約全般、個人情報保護法・印紙税の研修など) ・外部弁護士との協働 ※東京本社管轄地区:東京、千葉、群馬、大阪 ■配属部署 ・法務部全体で12名(部付が2名、名古屋法務室7名、東京本社4名うち1名が名古屋と兼務)で構成されています。その内25%がキャリア入社者です。中途入社者を受け入れる体制があります。名古屋、東京間でのWebを使った打ち合わせもございます。グローバル化に伴い法務の役割も拡大しており、非常にやりがいのある環境です。※東京本社4名(30代、40代、50代の男性) ■キャリアパス 総合職採用のため、可能性として将来的には他部門でのチャンスの可能性や国内外含めた異動の可能性もあります。また、将来的には管理職や法務室長(課長)へのステップアップも可能性としては十分にあります。 ※中途にて入社後2年で室長となった例もございます。 ■当社の強み 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アストロスケール
【錦糸町】契約管理担当◇地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー/フレックス◇【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…
500万円〜999万円
正社員
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: このポジションは、株式会社アストロスケールの事業運営にかかるすべての契約を管理します。これには、契約書のドラフト作成、法的リスクの評価、契約条件の交渉、契約履行の監視、および、外部契約弁護士との協業が含まれます。担当者は、社内の他部門や外部の取引先と連携し、会社のリスクを最小化し、会社の利益を最大化するために法的コンプライアンスを確保します。 ■業務詳細: ・上長の指示のもと、次の実務業務を担当します。 ・契約書のドラフト作成およびレビュー ・契約交渉および契約条件の調整 ・契約の履行状況の監視と管理 ・契約関連の法的リスク評価とアドバイス提供 ・社外契約弁護士との窓口業務、相談対応 ・契約の更新および終了に関する手続き ・契約管理システムの維持および更新 ・契約関連の法規制やポリシーの遵守確認 ・契約書類のファイリングおよびアーカイブ管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジテックス
【中野】法務(マネージャー候補)◆IPO準備中/10の事業を軸とする総合商社/転勤無/土日祝休【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都中野区中野2-24-…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要: 事業規模の増加に伴い、管理部門でも一層の事業運営支援、効率化支援、部門自体の生産性向上が必要になっています。 法務担当としt、そうした管理部門のミッションを事業責任者と共に最前線で担っていただきます。 ■ミッション: 将来的なIPO含め、グループ会社各社および各事業を横断してコンプライアンス体制を築いていくことがミッションです。 特に当社の場合、事業や商品が多岐にわたるため関連法規も多く、プロフェッショナルとしての役割を期待しています。 ※健康関連の商品を扱っている事業や広告代理店業務を行っている事業があり、一定の専門性が求められます。 ■業務詳細: ・契約書審査 ・各部門からの法的相談への対応、法令調査および法改正対応 ・社内規程、契約書類の管理 ・グループ会社含めたコンプライアンスのためのルール整備 ・訴訟対応 ・社内啓発活動(社内教育) ・商標の出願、管理、調査 ■魅力: ◎当社は特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案しております。そのためミドル、バックオフィスに求められる業務範囲、種類も多岐にわたるなど幅広く経験を積むことが可能な環境です。 ◎グループ会社含めてIPOに向けて体制づくりに挑戦することが可能です。 ◎少数精鋭の組織のため、裁量をもって取り組むことが可能です。 ◎残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。 ■組織構成: ・法務部:担当者はおらず、CFO(40代後半)が兼務しています。 ■当社について: 当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。 現在、「社会の一翼を担う・社会の役に立つ。未来を拓く、100事業を創る」ことを掲げて新規事業開発を推進しています。 2022年にはジャフコグループとも資本提携を行い、IPOも視野に入れて各事業の成長戦略を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務