希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,164件(21〜40件を表示)
SBS NSKロジスティクス株式会社
【大崎/転勤無】貿易実務(リーダー候補)※年休128日/フレックスタイム/在宅可/残業15時間程度【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3…
500万円〜699万円
正社員
〜柔軟な働き方が可能/大手企業のグループ会社で安定〜 SBSグループの事業会社として、日本精工グループの物流事業を行っている当社にて、貿易実務を担当いただきます。 ■具体的には 日本精工(NSK)グループを主な荷主とした、日本における製品輸出入業務に関する手続き、調整・交渉、企画・運営を行っています。荷主とフォワーダーの間で調整をしたり、オペレーションの効率化を検討いただきます。英語でのコミュニケーションはメールやチャットを中心に、読み書きが発生する可能性があります。 ※ ご本人のご経験に応じて、お任せする業務を決定します。先輩社員がフォローしながら業務を進めていただきます ■組織構成 約20名(正社員、派遣社員の合計)の社員が協業しています。 ■働き方 在宅勤務、フレックスタイム制度、時短勤務が可能なため、柔軟な働き方が可能です。残業時間は15時間程度で、ワークライフバランスを保って働けます。 ■身につくスキル 31か国にあるNSK拠点とのやり取りや輸出入を通じて、様々な国の国際物流に関する知識を身に着ける事が可能です。 ■企業概要 同社は、日本精工株式会社の物流子会社として設立され、軸受製品や自動車部品製品、直動製品などの物流を担当しています。1999年の設立以来、国内外の市場において高い競争力を維持しており、近年ではSBSホールディングス株式会社の連結子会社となることで、更なる市場シェアの拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
【静岡市】海外拠点の管理・統括◆年間休日121日/東証プライム上場/ランプシェアNO.1【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、貿易事務、通関士
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜799万円
正社員
■職務内容 当社海外拠点の管理業務担当として、海外営業や開発・経理財務・貿易など、社内の各機能部署と連携し・拠点立ち上げの際のプロジェクトマネジメント ・売上管理(現地オフィスの駐在員と協同)・シェア拡大のための企画立案・海外拠点の技術的/品質サポートなどをお任せします。 国際本部の中でエリアごと「中国部」「北米部」「欧州部」「アジア部」…等に部が分かれています。得意とする言語や志向性、人員配置に合わせて担当を決定します。今後市場が拡大する海外に対して、どのような戦略を立てるべきかを考案することが急務となっております。国内海外問わず多くの人たちと関わりながら、1つひとつカタチにしていけるお仕事です。 ■具体的な業務 <入社後まず携わっていただく業務 ※これまでのご経験に近しい業務からお任せします。>) ・部品出荷、生産の手配、売上回収 等の貿易関連業務 ・販売推進、受注活動(新規開拓、マーケット情報の収集、ビジネスプランの資料作成、社内展開など) ・価格交渉、納期管理 <将来的にお任せする業務> ・新規・既存事業企画の立案(市場調査、人員計画、販売数、売上、生産体制、業績確認など) ・技術開発の後方支援(次期モデルの技術展開、材料選定、部品調達、現地へのスタッフ派遣など) ※例えば… ・現地での新規ビジネス開拓のために、国内の営業など各関係部署と連携してプレゼンテーションの準備 ・最先端の技術や設備を要する場合は、国内の技術者の力が必要になるため、設計や製造スタッフに協力を依頼、時にはスタッフを現地に派遣 ■働き方 コロナ前は現地への出張なども行っておりましたが、現在は日本国内からのサポートとなっております。将来的に担当海外拠点への出張や駐在(5年程度)が発生する可能性がございます。 ■『KOITO』の強み・魅力 当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っています。ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。
株式会社野村事務所
【港区・貿易実務】週2リモート可◆91年間黒字経営の総合商社◆3年定着率100%◆残業2〜10h【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…
400万円〜649万円
正社員
◆◇対外折衝無し/時差出勤・リモート制度有/創業から91年間黒字経営を続ける老舗総合商社/育産休取得制度あり復職率100%/女性の管理職登用実績あり◆◇ ■業務内容: ・見積作成、発注手配、輸出入申告書類作成 ・通関手続き、在庫管理、納入手配 ・請求処理、システム入力 ・その他乙仲・顧客・サプライヤーとのコレポン、交渉・納入立会 ■組織構成: ・人数:18名 ・男女比:5:4 ・役職:内取締役事業部長・副事業部長・マネージャー ・平均年齢:39歳 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年休123日以上 ・残業ほぼなし…繁忙期でも僅少 ・3年定着率100%…出戻りされる方も多数! ・リモート制度あり ・時差出勤制度あり…7〜10時の間で30分単位で時差出勤可能。 ・賞与6カ月分 ・積極的な有給消化奨励 ・借り上げ社宅あり…37歳まで、既婚者も対象 ・女性管理職実績あり ■当社の特徴: ・当社は、国際石油資本であるシェブロンの特許技術とノウハウのライセンス業務を行う会社として業界に古くから知られています。 また、スペシャリティケミカル分野では高度な技術を通じて市場を創造し、国産化のための海外との合弁会社の設立に中心的役割を果たしながら、常に先端商品の分野に参入して行く未来志向型の商社です。 ・海外の多くの大手会社の代理店として、常に最新の情報と技術を主体とする営業姿勢で石油精製、ファインケミカルから電子部材まで広範な領域をカバーしています。最近では、環境にやさしい特殊化学品やバイオケミカル、電子材料に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
【大阪】通関士(輸出)※国内2位の大手総合国際物流企業/住宅手当・家族手当【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
大阪輸出通関センター 住所:大阪府大阪…
450万円〜799万円
正社員
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界46カ国688拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: 航空輸出・海上輸出の通関関連業務をお任せします。将来的には管理職候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・輸出申告書類の作成及び審査 ・税関折衝、および検査対応業務 ・社内の関係部署との電話、メール等でのコミュニケーション ご入社後はご経験に合わせて申告書類作成を中心に業務をお任せします。ゆくゆくは自社システム等を利用し審査、申告業務を行って頂きます。(NACCS操作、税番決定、他法令該当の法令判断など含む)将来的にはチーム運営や業務改善など管理職候補としてご活躍頂くことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属となる大阪拠点は当部署に20〜30名程在籍しています。その内通関士は10名程です。 2年から3年程度書類作成を中心に業務を進めて頂き、ご経験や資格取得状況に合わせて審査業務など業務幅を広げるキャリアの方が多いです。 ■就業環境: 月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。 変更の範囲:本文参照
リンクステック株式会社
【茨城県/下館】調達購買 ※グローバルに事業を展開/残業月10時間〜30時間程度【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
下館工場 住所:茨城県筑西市小川150…
500万円〜699万円
正社員
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫ ■業務内容 自社商品に関わる調達業務に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ・調達業務の管理 ・法令指導、CSR推進 ・部門IT化推進 【当ポジションの魅力】 国内4拠点及びシンガポールから日本及び米国、欧州そしてアジアの多くのお客様にグローバルにプリント配線板を供給しており、その多くはIoT、人工知能(AI)、半導体検査、ロボットなど先端産業分野のイノベーションを支える製品に組み込まれております。今後もグローバルに積極的に事業を展開していきます。 【リンクステックについて】 2021年10月1日に独立したプリント配線板専業メーカーとして新たなスタートを切りました。私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、お客様との繋がり・信頼関係を築いてまいりました。 超高多層から極薄まで、幅広いラインナップを揃えるプリント配線板メーカーです。 ■プリント配線板とは あらゆる電子機器の中核となるデバイスです。 集積回路、抵抗器、コンデンサーなどの部品を搭載するための回路が形成されている基板で、部品間を電気的につなぐことで製品として機能させます。 プリント配線板は、生活に必要不可欠な、家電製品や自動車、精密機器、産業ロボットなどに欠かすことができない部品です。 ■企業の魅力 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
鶴丸海運株式会社
【北九州】海運総合職※未経験歓迎<海運事業に強み/創業100年>残業月20H・土日祝休・年休127日【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、貿易事務
本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1…
400万円〜649万円
正社員
■募集概要: 配属先は応募者様の適性や希望を総合的に考慮して決定いたします。 【具体内容】 ・陸上運送でのトレーラーの配車業務 ・倉庫での貨物の保管や入出庫の管理(消防法に該当する化学品の取扱いも含む) ・輸出入品の通関手続き など、様々な物流に関する業務を行っていただきます。 ■当社の魅力 ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。残業も20時間程度という環境です。若手からベテランまで活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【愛知】海外営業(民間航空機)◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
海外営業、貿易事務、通関士
名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場…
500万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・契約条件に関する海外顧客との交渉、契約文書作成・締結業務 ・製品の海外輸出業務とそれに関連する各種手続き業務(通関/船積み手配指示・輸出管理など) ・売上計上・入金管理業務 ・来客時の対応業務(工場案内、会食等) ・プロジェクトマネージャーをサポートした、各種プログラム/オペレーション遂行業務 ◆業務の魅力: ・海外輸出営業の業務を通してプロジェクト遂行の中核を担うことができます。 ・また、多様な国の多様な顧客と接する事で自身のキャリアや国際性を磨く事が出来る上、社内関連部門(技術部・製造部・調達部等)と連携したダイナミックな業務に携わる事が出来ます。 ・将来、本人希望や適正に応じて海外駐在の可能性もあります。(北米・アジアなど) ◆募集背景: 当社民間機セグメントは、ボーイング社、ボンバルディア社、エアバス社など世界有数の航空機メーカーに、民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しています。 民間航空機市場は需要が拡大しており、当社は従来のお客様・製品にとらわれず、事業領域拡大の為に海外営業活動を展開しており、その一員として活躍頂ける意欲のある営業メンバーを募集するものです。 ◆働き方: ◎複数名のプロジェクトチームで業務に取り組む為、入社初期の教育・OJTが充実しています。 ◎トラブル発生時も先輩や上司、関連部門から支援もあり、安心して働くことが可能です。 ◎勤務形態の基本コンセプト:個人の働き方を尊重 ・リモートワーク、在宅勤務可 ・海外出張あり ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
サンケイ商事株式会社
【板橋区/転勤なし】商品検査・通関・納品手配◇鋳物系機械部品のニッチトップ老舗企業◇働き方◎【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都板橋区板橋4-49-…
400万円〜649万円
正社員
◆◇創業60年超の老舗商社でキャリアを磨く/少数精鋭で裁量◎/土日祝休み/国内最大級製鋼会社との取引/黒字経営で安定◇◆ ■業務内容: 当社の業務職として、輸入機械部品の商品検査・デリバリー業務等の対応をお任せします。 ■具体的には: (1)出荷確認業務(契約日通りに出荷されるか、輸出商社に確認) (2)通関業務(インボイス・パッキングリストをチェック後、通関 業者へ通関を依頼) (3)製品検査業務(当社の検査担当者と共に輸入した製品の検査を 実施) (4)顧客提出用検査報告書作成 (5)納品手配(顧客への納品連絡・納品車両手配) (6)納品立会 ※業務地域は首都圏が中心ですが、月1回(1週間程度)西日本へ出張があります。 ■当社の特徴: ◇働きやすい環境:完全週休二日制(土日祝)年間休日数122日とワークライフバランスが叶います。 ◇安定経営:創業60年の安定企業、顧客も国内最大手の製鋼企業様の為、安定した経営を実現しています。鋳物系機械部品の業界ではシェア一位となっています。 ◇強み:少人数企業の利点を活かし、フットワーク軽く動くことで取引先から評価されています。 ◇組織風土: 自主性を重視し、結果が評価につながりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリー・ウィンストン・ジャパン株式会社
【品川シーサイド】貿易・物流管理メンバー ◆世界最高峰ハイジュエラー/英語力を生かす【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
品川シーサイドキャナルタワー 住所:品…
350万円〜499万円
正社員
◆世界最高峰ハイジュエラーでの輸出入〜物流管理までをお任せ/スウォッチG傘下、米ハリー・ウィンストン社日本法人/年休120日・土日祝休・所定労働7.5H◆ ■職務概要: 当社の宝飾品・時計をニューヨーク、ジュネーヴから輸出入する際に必要な品質チェック等の事務手続きをご担当いただきます。 また在庫管理/国内物流/証明書発行・発送等も担当します。 ■業務詳細: ・宝飾品や時計の輸出入における管理〜手続き ※NY/ジュネーヴのロジスティクスチームとのやり取りを含みます。 ・宝飾品や時計の品質保証 ・各地域サロンへの配送、セキュリティ輸送手配 ・在庫管理、証明書管理(注文と配布)、金庫管理 ・イベント時の会場への商品配送手配/保険書類の作成/警備の搬送等 ■企業概要: 同社はスウォッチグループ傘下、米ハリー・ウィンストン社の日本法人で、最高品質のダイヤモンド等の宝石や時計の販売、小売店の運営を行っています。 ■ハリー・ウィンストン社について: 1920年にハリー・ウィンストン氏によってアメリカ・ニューヨークで創立されたジュエリーブランドです。ハリー・ウィンストン氏は一代で世界的に有名なダイヤモンドブランドを築き上げ、「キング・オブ・ダイヤモンド」とも称されています。同社の商品は極上の宝石を最大限に活かす工夫をしており、宝石を留める貴金属部分がほとんど見えない設計です。その為、宝石が直接肌に透け、あらゆる角度から光を反射してこれまでに見た事のない美しい輝きを放ちます。近年では時計にも注力しており、スイス/ジュネーヴの自社工房で、優秀な職人やデザーナーが生み出す類稀なタイムピースは、革新技術の粋を極めた時計として高い評価を得ています。 ■店舗: 現在日本では9つのサロンを運営しています。 銀座本店、東京ミッドタウン店、表参道ヒルズ店、心斎橋店、名古屋店、大丸神戸店、そごう横浜店 阪急うめだ店 新宿店 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
【東京】通関士(輸出) ※国際総合物流企業/語学研修など資格支援充実/賞与年3回支給※【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
東京輸出通関センター 住所:東京都中央…
450万円〜799万円
正社員
〜自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に 取扱増加を受けて業績拡大中/世界各国との掛橋としてグローバルな業務に関われます〜 【業務内容】 航空輸出・海上輸出の通関士として勤務していただきます。 輸出申告書類の作成及び審査 その他付帯する業務をお任せいたします。 ※ 経験者/通関士資格取得の方は歓迎いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の特徴】 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
オザックス 株式会社
海外営業◆反響営業中心・国内拠点ベース/東南アジア中心/創業100年超・小売業界向けの業務用資材商社【エージェントサービス求人】
海外営業、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
500万円〜699万円
正社員
【<創業100年超の老舗商社/創業以来黒字経営>小売業界向けの業務用資材の開発・販売・ソリューション提案企業/調達×物流×ITソリューションの力でビジネスの最適化・業務推進】 次の100年に向け、海外展開拡大のための新たな仲間を募集します! ■業務概要: 印刷会社、飲食のパッケージを作っている会社や文房具系企業に不織布、フィルムなどの商材の提案をします。 東南アジアの企業を中心にメールベースで対応いただくことが多いです。 ※一部顧客開拓も依頼しますが、基本的には海外での展示会での獲得やお問い合わせがあった方を中心に対応します。 ■業務詳細: 国内拠点をベースに、素材及び製品の輸出入 ・新規海外顧客開拓 ・新規海外調達先開拓 ・海外代理店開拓 ・貿易商材の見積書作成 ・販売商材開拓、収集 ・提案資料作成 ・商品戦略本部との連携 ・海外拠点との連携 ・貿易業務支援、効率化 ・社内プレゼン資料作成 ※その他付随する業務 ■業務の特徴: 商材点数も多く、業務幅も広いので覚える事が多いですが、海外成長市場を通じてビジネスの拡大に貢献できるやりがいを実感できるポジションです。 ■組織構成: 現在20〜30名ほどのスタッフが在籍しています。 ■当社について: <国内外2,000社以上の仕入れ先、11万点超の商品ラインナップがあり、開発から販売まで全フローに最適なご提案を実現しています> ◎当社は紙の商社として設立されましたが、原紙の卸だけでなく、それに付随した様々な事業を展開しています。産業生活資材(例:ペーパーナプキン、外食店舗で使うテーブル、従業員のユニホーム)に事業を拡大し、最近では物流やIOTなど更に様々な分野に事業を拡大しています。 ◎IOTも新規の大手お取引先が拡大中で事業として伸びています。またコロナ禍では、テイクアウト用の弁当パック等の資材での売り上げが好調、業績も安定しています。中途入社者が多く十分に活躍出来る環境です。 ◎グルーバル展開も積極的に行っており、海外への販売および海外からの調達、そして三国間貿易など、海外事業の拡大に取り組んでいます。国際貿易にとどまらず、当社の拠点ネットワークを最大限に生かした現地でのビジネスまで、幅広い機能でお客様をご支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
【港区】物流企画 ◆東証プライム上場G/フレックスタイム制/年休125日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区西新橋3-20-…
450万円〜549万円
正社員
■募集背景: 今回の募集部門となるGSS部(Global Shipping Strategy)では国際輸送と入札交渉のプロ人材の育成、将来のリーダー候補として、船会社もしくは海上輸送輸出入業務の経験者を募集します。 英語を用いて、グローバルレベルでダイナミックな交渉ができるため、グローバルで国際的に活躍したい方、英語力を思う存分業務で活用したい方にはピッタリの職場となっております。 ■職務内容: ・大手顧客が運賃負担を行う国際海上輸送における入札立案・運用 ・物流パートナー(船会社等)評価、管理 ・国際海上輸送市場価格・動向調査、分析 ・オペレーションサポート(代替えルート、必要スペース確保等) ■配属組織について: ・GSS部(GSS(Global Shipping Strategy)は大手顧客様各社が運賃負担を行う国際物流領域において、市場競争力のある価格で最適なサプライチェーンを実現するため国際輸送入札並びに最適な物流パートナーの選択、管理を行っており、最新の市場業界動向を入手し、国際入札による市場競争力の確保、最適パートナーの選定し、国際物流パートナー各社を対象として入札を実施し、常に競争力のある安定したオペレーションの実現を目指している部署です。 ・大手顧客と契約を交わしているグローバル・キャリア(船会社、航空貨物関係社)を、物流品質や価格、スピードなどの項目で評価し格付けを行い、各社の輸送実績をデータベースに蓄積して、輸送業務の発地と着地、さらにスピードやコストなど重視したい条件から、最適な物流業者とルート、最適な物流手段を選択し、国際入札を実施しています。 ■働き方に関して: ・エンゲージメント活動にも積極的に取り組んでおります。月1回有休取得も推奨しております。プラチナくるみん・えるぼしも認定されております。 ・年休125日、土日祝休み、繁閑の差はありますが月平均残業は20時間程度となっております。 ・フレックス制度やテレワーク、定時退社日(ノー残業デー)の促進や時間外労働削減を実施しており、働きやすい就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
【貿易管理】STC保有者優遇◆上場・豊田通商G◆エレクトロニクス専門商社◆年休125日・実働7.5h【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
【本社】 住所:東京都港区三田3-5-…
550万円〜899万円
正社員
【経験者向け/豊田通商Gの安定基盤で貿易管理をお任せ◎/豊富なキャリアアップ/年休125日・実働7.5h・福利厚生◎】 ■業務内容: 国内外73拠点を有する専門商社としてグローバル展開を強化していくと同時に貿易管理という側面からビジネスをサポートすることの重要性が日々高まっております。 重要性が高まる貿易管理室にて輸出入管理業務、化学物質管理業務を主にご担当頂きます。 日々の管理業務に加え、社内の貿易管理に対する理解度、運用定着性向上の、情宣および教育活動強化にも携わっていただきます。 ・安全保障輸出管理関連業務(該非判定、顧客審査、取引審査) ・化学物質輸入管理関連業務(法令確認/審査業務) ・関連諸規程の維持管理 ・輸出入管理監査 ・輸出入管理並びに化学物質管理に関する社内教育 ・各署法令所管官庁対応 ・その他貿易関連法令順守対応に係る業務 ■組織構成: ・部店長 1名 (50代)、ジェネラリスト職 2名(30代〜40代) スタッフ職 2名(30代〜40代) 計5名 ■当社について: エレマテックは、創業70余年以上の東証プライム上場グループのエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。 商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 激変するエレクトロニクス業界の荒波の中でも、自動車のエレクトロニクス化を追い風に、独立系の強みを生かした営業活動や豊田通商(トヨタ系列)グループとのシナジーも発揮しながら、前期末では過去最高益を達成しております。今後もあらゆるモノがエレクトロニクス化されていく未来が近づいてきており、ビジネスチャンスはますます広がっています。
関東航空計器株式会社
【藤沢*転勤なし※未経験歓迎】≪憧れの航空分野に挑戦◎≫輸入購買業務◆サポート体制◎【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4…
450万円〜599万円
正社員
〜航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国防への意識の高まりで受注増/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現〜 ■業務内容: 国内トップシェアを誇るフライトデーターレコーダーをはじめとした各種電子機器、制御機器、計測・試験装置の生産に用いる資材の購買業務を担っていただきます。 1)主として代理店、輸入商社を介した電子部品・機構部品・電子機器の購買業務 2)副資材に係る購買業務 3)取引先選定および価格・納期における交渉業務 (部品選定は技術部門が担当していますので、部品・製品知識は入社後に覚えていただければ大丈夫です) 4)各製品プロジェクトに関する社内関連部門との調整 ■就業環境: 少数(10名未満)のチームに所属し、上長・同僚のサポートのもとスタートしていただきます。 ■キャリアについて: 上司との面談の上、異動やキャリアアップなど可能です。 ■サポート体制: メンターの先輩社員が付き、OJTを通じて業務をマスターしていただきます。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。 ■働きやすさ: ・毎週水曜日はノー残業デーです。 (チャイムが鳴るため、時間を意識することが出来ます) ・全社的に残業時間削減に取り組んでおります。 ・有給を取りやすい社風です。(1時間単位で取得が可能) ■当社について: 1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、高い技術力と品質力を常に追求し続けてきました。現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダーを始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。今後は、これまで培ってきた技術力・品質力を基に、グローバル展開などさらなる成長のステージへと挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
【大阪・豊中】海外貿易事務(食品添加物・素材)◆年休124日/中国語活用◎/創業100年以上安定企業【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:大阪府豊中市三和町1-1-…
350万円〜549万円
正社員
【創業100年以上の安定企業/食品添加物分野でシェアトップクラス/大手食品メーカー取引多数/土日祝休み/手当充実】 海外の食品業界向けに、添加物・素材等の貿易業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ 輸出貿易実務 (通関業務、書類の作成・申請等) ・ 輸出物流業務 (船・飛行機等の手配、フォワーダーとの調整等) ・ 顧客からの注文に基づく受注手配 (生産業務、商品仕入先)。 ・ 受注品の納期調整、顧客への連絡。 ・ 円貨または外貨による代金回収についての経理との連携 ・ これら受注、輸出に付帯する業務 ※メールや書類作成等は英語が主になります ■配属部署:海外事業部(大阪本社) ・部門人数:17名 ・性別:男性10名、女性7名 ・年代:50代以上7名、40代1名、30代5名、20代4名 ・中途採用比率:約60% ■魅力: ・海外の大手サプライヤーと取引があり、やりがいがある(業界経験が積める) ・業界取り扱い量トップクラスの原料調達に携われる(※多糖類のシェアは国内トップクラスでその原料調達に携われます) ・新卒・中途関係なく、いずれは組織のマネジメントにも挑戦可能です! ・年間休日124日、土日祝お休みです。 ・主な顧客は国内のあらゆる食品メーカーで、盤石な経営基盤があります。 ■社風・環境: ・退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。 ■当社の特徴: ・1911年創業、100年を超える歴史を持つ食品添加物の老舗総合メーカーです。特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功し、国内ではトップシェアを誇っています。 ・当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しています。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また、海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
青野海運株式会社
【東京】外航船の管理・連携<英語活用◎>土日祝休・残業月15H◆125年の歴史・海運会社【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
東京支店 住所:東京都中央区銀座6-1…
350万円〜649万円
正社員
\明治27年創業・年休126日・借上社宅制度有/ ◎英語を活かして活躍できる ◎新規参入が難しい業界なので安定感有 ■業務内容: 当社の所有する外航船舶の管理及び用船先との折衝等。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社所有外航船舶の管理業務及びこれに付随する業務 ・新造船、定期検査時、ドック(造船所)での立会、監督 ・管理会社との打ち合せ (用船先からの問い合わせ例) ・契約書更新 ・搭載荷物の確認 様々なお問い合わせがございますので、そちらに対応頂く事がメイン業務となります。 ☆メールやお客様とのオンライン会議など日々のコミュニケーションが英語で行われるので、「英語を使って働きたい」「英語スキルを伸ばしたい」という方にピッタリです。 ■組織構成: 外航海運部門には、現在男性3名(平均40代)が在籍しております。 ■入社後フロー: まずは関係各所とのやり取りを経験いただきながら、海運業の流れを習得いただきます。 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって124年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:本文参照
東京共同会計事務所
【東京】コンサルティング業務/EPA・FTAプロジェクト◆転勤無/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目…
400万円〜799万円
正社員
〜日本企業の輸出活動等に関するクラウドシステムを通じたコンサルテーション/メガバンクの本店が多い大手町・丸の内エリアでのお仕事/EPA・FTAの専門知識全般に精通できます〜 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するコンサルティング業務 ・経済産業省から業務委託にもとづいたEPA(経済連携協定)に係る相談業務 ・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)のサポートデスク業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など) ・部長は公認会計士です ※必要な専門的知識は、研修制度にもとづき習得いただきます。 ※その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます。 ■身につくスキル・経験: ・日EUEPA、CPTPP、RCEPが発効し、現在ニーズが拡大している経済連携協定(EPA)に関連したビジネスでのご経験を積むことができます ・EPAの第一線で活躍している著名なアドバイザーと一緒に仕事ができます ・公認会計士・税理士・通関士で身に着けた内部統制や国際税務の知識・貿易実務知識を、より企業戦略に沿った実務経験へと展開していくことができます。 ■在宅勤務制度: 会社規定に則り、年間上限利用時間内(週2日程度)及び月4回以上出社の範囲内で、在宅を取得していただけます。トレード・コンプライアンス部では、週平均2日程度取得しております。 ■フレックスタイム制度: 10:00に出社、15:00退勤など業務バランスを考慮しつつ柔軟に活用しております。 ■配属部門の人員構成: 正社員20名/契約社員2名 公認会計士2名、通関士10名 ※2025年1月22日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:会社の定める業務
日本グッドイヤー株式会社
【東京/六本木】サプライチェーン供給計画担当(タイヤ)※世界屈指の大手タイヤメーカー/年休122日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区六本木1-4-5…
550万円〜799万円
正社員
〜英語力を活かして上流工程から携われる/世界屈指の大手タイヤメーカー【Goodyear】の日本法人/フレックス制〜 ★ポジションのミッション 主なミッションは需要予測に基づく供給とその計画が効率的かつ効果的に運営されるようにすることです。具体的には輸入タイヤの受発注、DCへの在庫割り当て、在庫管理、等の業務を通して企業の目標達成を支援します。また関連部門との連携を強化し、SCチームの一員として全体のパフォーマンスを向上する一役を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)ローカルのオフテイクおよびグッドイヤー輸入タイヤの供給計画、DC割り当て、在庫管理、マスターデータ登録、関連するデータ/書類の財務部門への報告 (2)EMEA/米国/アジアの輸入関連プロセスおよび書類管理、税関書類、税関事務所との折衝、輸入税/保証金/預金、保険、緊急航空貨物手配、貨物運送業者/通関業者とのやりとり (3)適切な在庫、需要、供給および注文計画のために、営業およびOE部門との密な連携を行う (4)供給計画プロセスの健全性の確保、COE 供給計画リーダーと協力してプロセスの改善と新技術の導入 (5)S&OPおよびS&OEプロセス、在庫ポリシー、サービスレベルに沿った適切なタイヤの供給計画を確保する ■業務割合: ・オフテイク、輸入供給計画、運営管理(発注、S&OP、S&OE、需要/供給計画)60% ・在庫管理(在庫目標を達成するためのサービスレベルに合わせた在庫計画)20% ・輸入手続き(ドキュメント作成、通関、保証金など)10% ・プロセス改善/DX変革(生産性/効率性を向上させるためのプロセス改善)10% ■製品の強み・特徴: F1をはじめとした世界中のカーレースで鍛えられ、蓄積された技術を詰め込んだGoodyearのフラッグシップタイヤ「EAGLEシリーズ」をはじめ、1984年にタイヤブランドで初めて発売し今年で40周年を迎えたオールシーズンタイヤ「VECTOR」シリーズ、欧州発のハイパフォーマンスコンフォートタイヤラインの「EfficientGrip」シリーズ等、幅広い商品展開で今日のカーライフを足元から支えています。また、日々進化を続けるモビリティによるタイヤに求められる性能の変化にも迅速に応えるテクノロジーと高い技術開発力が私たちの強みです。
BIPROGY株式会社
【リーダー候補】購買オペレーション業務◆東証プライム上場<豊洲/在宅併用可>(24GS-19)【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…
500万円〜899万円
正社員
●テレワーク併用可/フレックス/年休123日 ●2024年売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得16日以上 ■職務内容および役割: 購買業務管理のグループリーダー候補者の募集になります。 国内外のサプライヤーからハードウェア(サーバーやネットワーク通信機器等)やソフトウェア・ライセンス、SaaS系サービス、委任業務・請負業務・派遣など、当社のシステム開発に必要な商品や要員の購買業務を担当していただきます。 (1)国内外サプライヤからの購買業務 営業担当者、システムエンジニアからの発注依頼を受領後に、サプライヤに対して発注手続きを行います。発注後はサプライヤから届く請求書をもとに支払手続きを行っていただきます。全体の手続きの品質を管理しながら、問題が起きた際には自ら解決することに取り組んでいただけることを期待しています。 (2)業務プロセスの改善業務 現在の業務手続きで煩雑になっている場合は、自発的に共通化に取り組み、共通化後の手順をメンバーに徹底することで、組織全体のガバナンス強化に取り組んでいただけることを期待しています。 (3)BPO業務の推進 標準的な業務は、外部リソースも活用して、より効率的に行えるように自ら検討を行い実行していただけることを期待しています。また、BPO化した後も継続して管理を行い、業務の効率化と高度化に取り組んでいただきます。 ■当社について: 当社は、商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
東京インキ株式会社
【東京】海外顧客サポート(次期課長候補)〜東証上場/英語を活かせる◎/住宅手当有り/年休121日〜【エージェントサービス求人】
海外営業、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都北区王子1-12-4…
500万円〜799万円
正社員
【英語スキルを活かせる/海外顧客の営業・サポート業務/創業100年の老舗総合色彩化学メーカー/将来的には海外の勤務可能性あり】 ■業務概要 1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、海外顧客対応の営業・サポート業務をお任せいたします。主にアジアを中心とした当社の海外子会社や海外顧客の窓口担当として、原材料の輸出入に関する貿易・購買などの事務的な処理や製品に関するお問合せなどをご対応いただきます。 ■具体的には ・輸出入貿易業務 ・工場への発注・納期調整 ・海外拠点(子会社、代理店)対応業務など 基本的にはメールでの英語コミュニケーションが必要とされるポジションとなります。海外出張は年2〜3回(3〜7日間程度/回)となりますが、入社後しばらくはありません。取り扱う商材は、印刷インキ、プラスチック着色剤、プラスチック加工製品(土木資材や農業資材など)です。 ■入社研修について 1か月ほど当社の技術知識や商品を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場でのOJT研修、3〜6か月程度で独り立ちいただく想定となります。(入社時点では技術的知識は不要です) ■組織構成 現在、海外事業部は総勢2名体制となっております。(部長1名、事務1名)現在の部長の次に同ポジションをお任せできる方を募集いたします。 ■キャリアパス 将来的には、海外事業部の課長としてご活躍いただくことを想定しております。当社は、年功序列ではなく実力・実績に応じて評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。また、中国やタイに支社もあるため、海外でご勤務いただく可能性もございます。 ■働き方 平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。 ■当社の魅力 創業100年の老舗総合色彩化学メーカーとして、「インキ事業」、「化成品事業」、「加工品事業」、「不動産賃貸事業」の4つの事業を展開しており、毎年安定した業績をあげております。また、これらの事業を通じて、人々の快適な暮らしや経済・産業の発展に広く貢献しています。 企業理念である「暮らしを彩る、暮らしに役立つ、ものづくりで社会に貢献する」を掲げ、挑戦し続けることで価値を創造し成長をしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務