希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,955件(101〜120件を表示)
ソニーグループ株式会社
DXインフォメーション&プロダクトセキュリティSr.Mgr
社内情報化推進・導入
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜
正社員
「DXインフォメーション&プロダクトセキュリティSr.Mgr」のポジションの求人です ?Lead Security Engineer for Japan: ・Act as the primary security engineering point of contact for DX activities in Japan. ・Provide technical expertise and guidance to teams engaged in Digital Transformation initiatives. ・Ensure security measures align with Sony’s global security standards and practices. (2)Rapid Security Solution Delivery: ・Propose and deliver security solutions tailored to meet Japan’s specific DX security needs. ・Collaborate with security engineers and other stakeholders to implement solutions promptly. (3)Change Management Support: ・Assist in change management efforts related to security changes in Japan and other regions. ・Ensure seamless integration of security enhancements with minimal disruption to operations. (4)Security Oversight: ・Monitor and evaluate the effectiveness of security controls and measures in place. ・Identify and address security gaps and potential vulnerabilities. (5)Collaboratio…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
社内システム企画 WLB残業29時間
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区神田錦町2-3
600万円〜1300万円
正社員
「社内システム企画 WLB◎残業29時間」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 ■社内システムにおける新規サービス導入や維持・更改に関する企画立案をシステム構築部門や運用部門と連携の上、推進して頂ける方を募集します。 ■社内で利用するシステム基盤やITサービス導入の企画部門の一員として、上流工程を対応して頂きます。 ■柔軟な発想と手法でコストダウンや効率化を追求し、社員が本業に注力できる環境整備をチームで推進できる方を募集します。 【具体的には】 ・社内の安定したネットワーク環境や社外とのセキュアなネットワーク環境(VPNや端末管理)の企画推進 ・社内イントラへの新規ITサービス導入や維持管理におけるの企画立案、構築・運用支援 ・非対面におけるペーパーレス化や事務効率化等における社内システム導入検討 【魅力】 ■システム開発・構築などはベンダー等が担当するため、IT企画やプロジェクト管理といった上流工程をメインに経験を積むことが可能。 ■ロケーションフリーな働き方への対応や、Microsoft365の利活用促進、クラウド移行など、トレンドのプロジェクトに携わることで市場価値を向上させることができます。 ■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが充実しています。 ■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能。 【組織構成】業務プロセス企画部(21名)・企画チーム(10名程度)
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
社内DX推進【生産性向上実現/リモート・フレックス可】
社内情報化推進・導入
東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フ…
700万円〜1100万円
正社員
「社内DX推進【生産性向上実現/リモート・フレックス可】」のポジションの求人です 同社の事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。 パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。 今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。 【募集背景】 増員のため。 同社は2024年に3社が統合し新たな組織として始動しております。 現在情報システム部門においても、「守り」のIT組織から。ITをビジネス拡大の手段としてとらえてDX推進をする「攻め」のIT組織へ変革しているフェーズとなります。 事業拡大にあたり、下記の役割をリードいただけるような人材を募集しております。 【具体的な業務内容】 これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDX実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。 また、同社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。 ・DX推進における企画・提案およびAI活用の検討 ・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当 ・基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です) 【配属組織について】 コーポレート管掌 IT本部 IT統括部 アプリケーションBITA第1部 ビジネスアプリ企画グループ ▽特徴 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30~40代が多く、職位、年…
矢作建設工業株式会社
DX推進/建築現場の残業削減に向けたICTツール活用を推進/プライム市場上場の名鉄グループ/名古屋
社内情報化推進・導入
愛知県名古屋市東区
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ■全社働き方改革推進に伴う建築現場の業務効率化および残業削減に向けて、DX推進担当としてICTツール活用企画業務を担当いただきます。 ※建築経験を活かし、内勤にキャリアチェンジしたい方にオススメです。 ■施工における進捗管理や、積算手法の開発・導入(EXCELや市販積算ソフトの導入検討)など建築現場における非効率と言われる業務をITの力を活用しつつ企画・改善推進いただきます。 ※今までの建築現場での経験を活かしつつ、IT領域の分野にもチャレンジすることが出来るポジションです。「ITスキルを身に付けたい」「経験を活かしながらも新しい分野にチャレンジしたい」方にオススメです。 【同社の特徴】 ◎東海エリア最大規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制 が強みです。 ◎100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。
ウィーメックス株式会社
IT戦略立案~運用導入【予防医療領域/業務システム】
社内情報化推進・導入
東京都 渋谷区渋谷3-25-18 渋谷…
700万円〜1200万円
正社員
「IT戦略立案~運用導入【予防医療領域/業務システム】」のポジションの求人です PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。 高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。 健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 【業務について】 当ポジションでは、予防医療領域における業務システムのIT戦略立案~運用導入を担い、業務効率化などオペレーションのDX加速を推進いただきます ・事業改革プロジェクトにおけるIT戦略の企画実行 ・サービス基幹システムの要件定義、設計、受け入れ検証 ・デジタルテクノロジーを活用したプロセスの自動化 今後の事業成長を見据え、まずは現在の基幹システムを中心とした運用フローの改善・最適化に取り組んでいただきますが、ゆくゆくは事業全体をマクロ的に把握しIT戦略やシステム企画への落とし込み~運用導入支援などIT施策全般をお任せしたいと考えています。 【求める人物像】 当社は電子カルテや医事コンピューターの国内シェアNo.1のヘルスケアソリューションカンパニーです。予防医療領域は今後市場規模の拡大が予想されており、当社としても予防医療領域は収益の柱の1つとして確立させて行きたいと考えております。スピード感のある事業拡大に向けて、事業を推進していただける方を募集しております。 【入社後のキャリアパス】 入社後1ヶ月程度は、事業およびサービス理解のために座学でのOJTを行っていただきます。 2ヶ月目以降は、プロジェクトにアサインをして、実務を行っていただく想定です。 その後、実績・志向に応じてマネージャーやその他ポジションなどキャリアを拡げて頂きます。 【ウィーメックス株式会社について】 PHCグループのヘルスケアIT事業である「Med…
非公開
ITシステムの企画プロデュース、開発運用プロジェクトMgmt
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
<役割> ITシステムの企画プロデュース、開発運用プロジェクトマネジメント <職務内容> 電通グループの共通基盤となるエンタープライズ系のアプリケーション基盤を整備し、コーポレート業務に関するITプラットフォームの提供と、コーポレート業務の高度化/効率化を支援する
デロイトトーマツ税理士法人
ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築
社内情報化推進・導入
東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…
900万円〜
正社員
「ビジネス・ITプラットフォームの企画・構築」のポジションの求人です <主な職務> 日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。 ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。(主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画~業務要件定義・システム要件定義)) ■プロフェッショナルサービス用 ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング ・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入 ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング ・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】 ■税理士法人におけるDX推進 ・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入 ■税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入 ・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 ※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入 <この職種の魅力・特徴> ■売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 ■デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。 …
日鉄ソリューションズ株式会社
社内SE/業務変革(データマネジメント)
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
700万円〜1200万円
正社員
「社内SE/業務変革(データマネジメント)」のポジションの求人です 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■データマネジメント業務変革サブリーダー(チーフデータオフィサー補佐) ■全社的なデータドリブン経営の実現に向け、DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネジメントの当社全社スキームのもと、チーフデータオフィサーを補佐し全社的なデータ戦略の策定・推進、全社のデータ利活用の推進をリード。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます
株式会社アークエッジ・スペース
情報システム部/リーダー候補【東京/IPO/宇宙ベンチャー】
社内情報化推進・導入
東京都 江東区有明1丁目3番33号
600万円〜900万円
正社員
「情報システム部/リーダー候補【東京/IPO/宇宙ベンチャー】」のポジションの求人です 【期待する役割】 IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおいて、社内情報システムの戦略立案および実行を担っていただきます。プレイングマネージャーとして、経営戦略に基づいた形で、最適なIT・DX・開発環境を備えた組織を構築しつつ、実際にご自身で手を動かせる方を期待いたします。 【職務内容】 ● 社内IT環境の設計・管理・運用 ・導入済みSaaS(Google Workspace、Slackなど)の運用最適化 ・新規SaaSの選定・導入・運用 ・MDMの導入やMDM配下の端末の管理・運用 ● IT戦略と業務プロセスの最適化(BPR) ・全社的な業務プロセスの整理・改善・自動化 ・経営戦略に基づくIT戦略の策定と推進 ● 情報セキュリティとIT統制の強化 ・セキュリティポリシー・システム関連規定の策定・運用 ・ISMS、Pマーク、J-SOX対応などの監査対応 ● ITインフラの管理・最適化 ・入退社時のPC・アカウント管理の自動化 ・コーポレートITの運用および改善 ・エンジニア向けシステムのライセンス管理 ● チームマネジメント・組織開発 ・経営陣や他部門と連携しながらIT施策を実行 ・チームの成長・マネジメント 【使用ツール】 ・主な使用OS: Windows, macOS, Linux ・グループウェア: Google Workspace ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom ・コード管理: GitHub ・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine ・バージョン管理: Git ・CI/CD: GitHub Actions ・Infrastructure as Code: Terraform ・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry ・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL ・社内ネットワーク: Ubiquiti UniFi ・MDM: 未選定 ・業務システム: マネーフォワード クラウド系 【本ポジションの魅力】 ・これまで培って…
非公開
セラミックス工場システムグループマネージャー(埼玉)
社内情報化推進・導入
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
【組織のミッション】 ・中期経営戦略達成に向けたデジタル施策の企画・実行 ・グローバル拠点への情報セキュリティ対策強化 ・新技術の調査と技術取得/データ駆動型人材育成 ・徹底的な業務効率化の推進 【業務内容】セラミックス工場システム部門のマネージャー ・デバイス事業全体のIT課題の抽出、改革目標の設定 ・要員計画(教育・採用) ・ビジネス/システム要件定義のリーディング ・実行計画策定 ・設計・開発・実装・検証プロセスの管理監督(プロジェクトマネージメント) 【将来的にお任せしたい業務】 本社・拠点のIT組織長として、その拠点におけるDX/IT戦略の立案と組織設計・構築に携わっていただきたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 本社・拠点のIT組織長あるいは、大規模プロジェクトのプロジェクトマネジャーなどの可能性がありあます。 【仕事上のやりがい・厳しさ】 セラミックス工場は、マレーシア、ラオス、タイにあるデバイス製品の製造工場を統括するマザー工場です。 国内のみならず、全体を俯瞰しながら最適なIT施策を考える必要があります。 各国の法令や文化にも配慮しながら成長と効率性をもたらす必要があり、難しい反面、やりがいもあります。 【アピールポイント】 セラミックス工場を含むグローバルのデバイス製造工場の生産管理システムをリニューアルする機会があります。最新のテクノロジーも視野に入れながら、効率化と競争力の向上を図ることができます。 マレーシア、ラオス、タイにある製造工場との連携も不可欠であり、多文化な環境での業務があります。異なる国や文化とのコミュニケーションを通じて、グローバルな視点を磨くことができます。 セラミックス工場のシステム組織長として、ITの戦略的な方向性を決定し、チームを指導する機会があります。組織をリードし、成果を出すことで、自己成長とキャリアの発展を実現できます。 【組織構成】 グループ全体4名(男性3名、女性1名) グループ長1名(50代)、メンバー3名(50代 2名、20代 1名)
株式会社ラクス
社内DX推進マネージャー【業務システム/プライム上場】
社内情報化推進・導入
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号…
1000万円〜1200万円
正社員
「社内DX推進マネージャー【業務システム/プライム上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 これまで進めてきたDX推進の成果をさらに拡大するため、対象領域ごとに組織を再編・分割し、各領域における専門的なDX戦略推進体制への移行を予定しています。 この新体制を率いるマネージャー(管理職)として、全社DX推進の中心的役割を担っていただける方を募集いたします。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【業務内容】 全社のDX推進をリードする部門として基幹システムの刷新や業務プロセスの改善を推進しています。 ご入社後は、まずプレイングマネージャーとして実務経験を積みながらシステムや業務プロセスを把握いただき、次いで各組織の戦略達成に向けたプロジェクトの企画・推進およびプロジェクトマネージャーとしての役割を担っていただきます。 さらに、将来的には組織戦略の企画立案やメンバー育成など、より広い領域でマネジメント業務へも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <組織マネジメント> ・各DXプロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、全社業務改革を推進 ・定期的な1on1ミーティングによる部下のパフォーマンス評価とキャリア育成 ・チームメンバーへの技術面および行動面の指導、育成計画の策定と実施 ・必要に応じた人材採用活動および組織体制の最適化 <担当プロジェクト> ・社内基幹システム(例:案件管理システム)の刷新・再構築、および新規機能の企画・実装 ・利用部門との連携強化を通じ、ユーザーの要望を反映したシステム運用・改善活動 ・DX推進に資する各種ツールや自社保有システム(例:楽楽販売【ワークフローシステム】、システム連携基盤)の効果的な運用・管理 【配属組織】 コーポレートIT統括部 情報セキュリティ部 └セキュリティシステム課 └セキュリティマネジメント課 情報システム部 └ク…
非公開
【袖ヶ浦】知財管理・知的財産管理システムの運営/管理
知財、特許
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 (1) 全社及びグループ会社の知財管理 ・特許等の知的財産権の管理(国内外出願、中間処理、年金管理) ・知的財産管理システムの運営及び管理 ・(知財管理システム、SAP、BillOne)を用いての経理処理 (2)知財管理システムで管理するデータの知財経営への活用検討 【募集背景】 ■中期経営計画であるVISION2030/事業ポートフォリオ転換戦略を支える知財ポートフォリオ構築に際し、業務系システム(知財管理システム)を用いての知的財産権の出願権利化及び権利維持に係る管理業務、特に、派遣スタッフとともに経理処理業務ができる人材を募集します。 ■知財管理システムによる業務効率化、及びデジタル情報である管理データを知財経営へ活用すべく、積極的にチャレンジできる人材を募集します。 【同社の魅力】 ◇売上高1.7兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等
日鉄ソリューションズ株式会社
社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
700万円〜1200万円
正社員
「社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)」のポジションの求人です グループ全体の基幹系システム(SAP)群の刷新業務を担当いただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリード。 ■ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指す仕事。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます
株式会社エイチーム
【エイチームライフデザイン】SEOマーケティング
社内情報化推進・導入
愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番…
650万円〜1000万円
正社員
「【エイチームライフデザイン】SEOマーケティング」のポジションの求人です 【業務内容】 自社運営のWebサービスである「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などのSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。またそれらを担当するチームのリーダーとしてチームマネジメント、SEOのスキル育成、事業全体の戦略立案などに携わり事業・組織全体の成長に貢献していただくことを期待しています。 ・マーケティング戦略の策定・実行 ・各コンテンツのSEO分析・改善提案 ・SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング ・サービス品質向上のためのサイト改善 ・CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 ・施策実施後の効果検証 ・その他、プロモーションに関わる業務全般 【具体的には】 SEOを考慮したWebコンテンツの制作~ライティング~編集や、外部パートナーのディレクションなどを行います。また、公開されているWebコンテンツに対して、ツールを使ってSEO分析・改善提案も行います。担当領域のWebコンテンツにおいてPDCAを回していくことで、SEO・コンテンツマーケティングの総合的なスキルや経験を身につけることができます。 またコンテンツマーケティング施策の立案や、主担当として施策を実行します。効果の出るWebコンテンツの企画や制作、品質向上のための改善など、企画~制作~効果検証まで行い、担当領域のサービスを成長させてください。自らが主体となりつつも、チームメンバーと協力しながら自社メディアを育てていくおもしろさを経験できます。 チームリーダーとしてチームをまとめたり、人によっては複数事業を担当するなど、キャリアアップにつながる経験を積むことができます。エンジニア、デザイナーも社内にいるため、SEO集客だけではなく他職能と一緒にサービス価値の向上を目指したり、PMとしての経験も積める環境です。 【当ポジションの魅力】 自身が企画・制作したWebコンテンツで集客を増やしたり認知を高めることで、自社運営のWebサービスを成長させる楽しさとやりがいがあります。 裁量権のある環境で、Webメディアの中長期の成長を考えてコンテンツマーケティングの戦略立案~実行までを行うため、経営戦略に近い目線で…
トヨタ自動車株式会社
アフターセールスでのDX推進(ITコンサルタント)
社内情報化推進・導入
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「アフターセールスでのDX推進(ITコンサルタント)」のポジションの求人です 【ポジション名】 アフターセールスでのDX推進(ITコンサルタント) (スタッフ・チームリーダー) 【業務の背景】 自動車業界が100年に1度の大変革期と言われているように、CASE・MaaSの進展による他業界との競争が激化しております。品質・アフターセールスの分野では、車両データや顧客データをはじめとする、さまざまなデータを活用した新しいお客様へのサービス創出やトヨタ販売店、トヨタ自動車の業務の変革、生産性向上が競争力強化において大変重要になります。それらを実現するために、社内関係部署と協力して様々な業務のDXを自ら手を動かし、スピーディなシステム開発により牽引していただきます。 【業務内容】 アフターセールス分野でのビジネスや業務の変革を通じて実現したいこと(目的)を設定したうえで、関係者間の共創関係の構築をリードしながら、目的実現に向けたプロセスの一貫した推進を通じて、目的を実現します。 ※基本的には名古屋勤務ですが、ご本人希望とスキルセットによって東京勤務になる可能性もございます。面接を経て個別に判断させていただきます。 【職場イメージ】 何でもやってみよう、というチャレンジ精神旺盛なメンバーが揃っています。また何か新しいことに取り組むときは、すぐに皆で集まり議論するオープンな雰囲気があります。 【職場ミッション】 CASEに代表されるモビリティー化が業界全体で加速する中、従来の常識にとらわれない新しい発想でアフターサービスのあり方を大きく変革する必要があり、お客様のカーライフへの新たな嬉しさを創出することが求められています。 当部はアフターセールスに関わる7部署が属するカスタマーファースト推進本部を統括する部署として、様々な施策を企画・推進しております。各部にDXでの成果をだしてもらうための戦略立案、人財育成もその中のひとつです。 【やりがい・PR】 当部は本部統括部署として、CASE、MaaSの進展による様々な新規プロジェクトなど、アフターセールス分野での業務に広く関わり、新しい事を作り上げる業務にチャレンジいただくことができます。IT部門ではありませんが、DX推進業務についても出来上がったものを推進していくのではなく、作り…
日鉄ソリューションズ株式会社
社内SE/ビジネスアーキテクト(収益管理業務プロセス刷新)
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
700万円〜1200万円
正社員
「社内SE/ビジネスアーキテクト(収益管理業務プロセス刷新)」のポジションの求人です プロジェクト収益管理 業務プロセス刷新リーダーとして社外向けビジネスのプロジェクト収益管理における業務変革活動をリードいただきます。 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務主管部署やIT企画メンバーと連携しながら、対象業務の課題と課題解決の目的を定義し、データやデジタル技術を活用した業務変革施策の企画・構想を主導する。 ■企画・構想後に立ち上げる各種プロジェクトにおいて、業務/IT部門のプロジェクトマネージャーと連携しながら、計画の策定や業務要件定義、システム導入の実行支援を行う。 ■一連の活動において、推進阻害要因(組織体制・文化・風土や各種制度、人材、業務プロセス)の特定や、関係者全体のコーディネート(必要なリソースの確保、チームの組成、関係者間の合意形成や阻害要因解決の促進など)を担う。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます
EPSデジタルシェア株式会社
業務システム企画開発マネージャー(グループ向け)
社内情報化推進・導入
東京都 新宿区津久戸町1番8号 神楽坂…
800万円〜1000万円
正社員
「業務システム企画開発マネージャー(グループ向け)」のポジションの求人です グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守における個々のプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、顧客に直接提案し、案件化して推進しています。 ・これらの個々の案件に対してチームメンバーを指揮指導したり、時には自らが参画して成功に導くなど、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。案件の対象は「企画支援・開発・保守」です。 ・また正社員、パートナー社員で構成されるグループのラインマネジメントをご担当いただきます。 ・EPS ホールディングスの IT 室や、イーピーエス社の IT 室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社の IT 室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 【案件例】 ・販売管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~ ・工数管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~ ・見積り支援システム構築 要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~ ・案件管理システム構築 設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~ ・RPA 導入 設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~ 等々、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。 【募集背景】 即戦力管理職の募集、次世代管理職層の強化、欠員補充 【配属部署】 業務システムサービスセンター 業務システム部 業務システム部の配下に数名で構成される3つのグループがあります。 …
セイコーエプソン株式会社
SCM領域/グローバルシステム導入/データ分析・基盤構築
社内情報化推進・導入
長野県 塩尻市県内同社事業所、広丘事業…
600万円〜1000万円
正社員
「SCM領域:グローバルシステム導入/データ分析・基盤構築」のポジションの求人です 【本ポジションについて】 同社グループ全体のSCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクトの内、中期計画化された需給計画システムの企画推進を行っていただきます。 IT部門と協働で、エプソングループ全世界の販売・製造に関わるデータを分析し、最適なS&OPが導入できる対応案の立案・企画推進を行う業務です。 ※現在同社では全社的にGXプロジェクトを進めており、システムの一新、グローバルでのシステム及びオペレーションの統一を進めております。 【職務詳細】 ・エプソングループ全世界で使用する需給計画システムに用いるデータ分析・管理 ・需給計画システムで活用するインプットおよびアウトプットのデータ定義・データ構築の業務要件 ・可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、金額及び在庫数量、金額分析 ・新需給計画ツールの導入支援業務 ※関連する複数の他部署へのヒアリングなど、全社的にも連携の多いポジションとなります。 ※プロジェクトは3年程度を目安としており、その後は実際の運用に携わっていただいたり、使用する実際の現場でご活躍したりと志向性によって様々なキャリアプランがございます。 【配属組織】生産企画部 生産企画システム GX製造ERP導入・需給計画 9名 【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。 ★キャリア採用入社者に聞きました! https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav 【EPSONの経営】 EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。 ■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/susta…
パーソルテンプスタッフ株式会社
【プログラムマネジメントの体制構築と推進】在宅・フレックス
社内情報化推進・導入
東京都 新宿区西新宿3-7-1 新宿パ…
800万円〜1100万円
正社員
「【プログラムマネジメントの体制構築と推進】在宅・フレックス」のポジションの求人です 【期待する役割】 パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、 当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。 本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。 【職務内容】 パーソルテンプスタッフのデジタル管掌直轄の部署で、各施策やプロジェクトの企画・運営管理・サポートを行います。 IT予算管理、研修企画・運営、ITガバナンス対応では委員会の運営など、PTSだけでなくStaffing SBUのテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進しています。 PTS機能部門、デジタル管掌の各組織やS-SBU個社のIT部門と連携し、テクノロジー推進のための基盤を整える仕事で、PTS、Staffing SBUのテクノロジー推進にはなくてはならないポジションとなります。 現状、中長期のデジタル戦略に基づき各プロジェクト間の関係性整理は一定進んでいるものの、全体としての俯瞰的な効果測定や体制が未成熟であることが課題となっています。全体最適化に向けてプログラムマネジメントの導入を計画しています。 詳細は面接時にお話させて頂きますが、以下の業務を想定しています。 ~プログラムマネジメント業務~ ・デジタル戦略の立案サポート ・プログラム管理ルールの検討、策定 ・各種役割定義を含めた体制の構築 ・現行プロジェクトのプログラム化および運用 【魅力】 ★やりがい:プログラム管理の経験を活かし、会社のデジタル戦略の管理にかかわることができるポジションです。デジタル管掌全体や機能部門との連携も必要となるため、さまざまなポジションの方とはたらくことができるのも魅力です。 出社・在宅、フレックスなどを十分に活用しながら柔軟にはたらくことができます。 ★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。 ★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが…
非公開
システム企画・開発 (課長代理~課長)基幹業務システム刷新
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【採用背景】 体制強化のための新規募集です。 検定事業を支える基幹システムはリプレイス時期を迎えており、左記推進のための業務プロセス改善、システム化構想、コンペ、開発、受入れを共に進めてくださる人材を探しています。(PMというよりは企画的な要素が多いポジションです) また現在稼働している周辺システムの開発推進も並行して進めており、土台となる案件管理を強化したいと考えています。 プロジェクトの着実な進行と加速化を達成していきたく、この度、システム開発にお強みを持つ方を募集いたします。 【仕事内容】 下記1)-3)のいずれか1つの業務トピックをリードいただく想定です。 PMというよりは、企画・構想寄りの業務のウェイトが高くなる想定です。 現場部門との合意形成業務等 ・事業開発、システム化企画 ・商品企画、マーケティング ・普及促進活動の技術面でのサポート また、業務詳細内容についても、全てご担当いただくのではなく、経験・スキルを考慮した業務から進めていく想定です。 【業務詳細】 ■業務トピック 1)本管理システム(基幹システム)の刷新に伴うシステム化企画 2)本管理システム(基幹システム)の段階的な機能移管・開発 3)基幹業務システム群の開発・保守 ■業務詳細 プロジェクトリーダーとして、いずれか1つトピック推進を担っていただきます。 a)業務システムの再構築 …システム化構想、ロードマップ策定のリード …業務プロセス改善、事業部門調整のリード …PMもしくはPLとして新規アプリケーション開発のリード …協力会社を含む10名以上のマネジメント …要員、品質、進捗管理 …ベンダーへのシステム発注(提案依頼~比較~契約) …エンドユーザとの折衝 …PowerPointによる資料作成と、報告 b) 既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守のリード …既存アプリケーションを調査し、機能改善をリード …既存アプリケーションへの機能追加/運用/保守 c) アプリケーションの監視/対応のリード …アプリケーション障害に向き合い、調査/解決をリード 同社内に関するシステムの企画や開発を行う部署のため、Web開発経験がある方を募集して…